1995年~2001年
戦国時代に輝く、東尾時代


前年、リーグ5連覇を達成した森監督が勇退し、西武の初代エース東尾修が監督に就任した。
就任当時の戦力は、第2次黄金時代とは比較にならないほど弱体であった。2年前に秋山幸二が、前年オフに石毛宏典と工藤公康がダイエーに移籍していた。
そして、栄光の4番・清原和博も不振にあえいでいた。新谷博や石井丈裕が好調を維持した投手陣が唯一の救いであった。
1995年、投手陣の踏ん張りで3位に踏みとどまる。
1996年、若手起用を始めるも効果出ず2年連続の3位
1997年、若き獅子が躍動、3年ぶりの12度目のリーグ優勝、日本一は逃す
1998年、2年連続13度目のリーグ優勝、2年連続で日本一を逃す
1999年、怪物・松坂大輔が入団するも2位
2000年、松坂が躍動するも2年連続の2位に沈む
2001年、怪力・カブレラが加入するも3位と低迷
東尾修が監督に就任した7年間は、西武:2回、オリックス:2回、ダイエー:2回、近鉄:1回と優勝を分け合う戦国時代であった。
そんな中チームの若返りを断行し、見事2度のリーグ優勝を果たした東尾修監督の功績は大きい。
監修:杉山茂(スポーツプロデューサー)
チーム成績
年度 | 順位 | 監督 | 試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1995年 | 3 | 東尾修 | 130 | 67 | 57 | 6 | 0.540 |
1996年 | 3 | 東尾修 | 130 | 62 | 64 | 4 | 0.492 |
1997年 | 優勝 | 東尾修 | 135 | 76 | 56 | 3 | 0.576 |
1998年 | 優勝 | 東尾修 | 135 | 70 | 61 | 4 | 0.534 |
1999年 | 2 | 東尾修 | 135 | 75 | 59 | 1 | 0.560 |
2000年 | 2 | 東尾修 | 135 | 69 | 61 | 5 | 0.531 |
2001年 | 3 | 東尾修 | 140 | 73 | 67 | 0 | 0.521 |
打撃成績
年度 | 打率 | 試合 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1995年 | 0.246 | 130 | 4329 | 498 | 1066 | 172 | 18 | 117 | 471 | 113 |
1996年 | 0.258 | 130 | 4348 | 517 | 1120 | 191 | 19 | 141 | 494 | 149 |
1997年 | 0.281 | 135 | 4595 | 656 | 1293 | 231 | 43 | 110 | 610 | 200 |
1998年 | 0.270 | 135 | 4505 | 586 | 1217 | 185 | 28 | 115 | 543 | 145 |
1999年 | 0.258 | 135 | 4438 | 535 | 1144 | 170 | 24 | 89 | 510 | 136 |
2000年 | 0.255 | 135 | 4504 | 614 | 1148 | 214 | 26 | 97 | 584 | 85 |
2001年 | 0.256 | 140 | 4645 | 620 | 1189 | 202 | 21 | 184 | 594 | 111 |
投手成績
年度 | 防御率 | 試合 | 勝利 | 敗北 | セーブ | 完投 | 完封 | 投球回 | 奪三振 | 失点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1995年 | 2.98 | 130 | 67 | 57 | 25 | 20 | 18 | 1177 | 892 | 427 |
1996年 | 3.58 | 130 | 62 | 64 | 32 | 25 | 10 | 1169 | 928 | 521 |
1997年 | 3.63 | 135 | 76 | 56 | 26 | 24 | 9 | 1210 | 892 | 554 |
1998年 | 3.66 | 135 | 70 | 61 | 25 | 16 | 12 | 1214 | 903 | 559 |
1999年 | 3.58 | 135 | 75 | 59 | 38 | 22 | 17 | 1213 | 976 | 513 |
2000年 | 3.68 | 135 | 69 | 61 | 27 | 14 | 16 | 1215 | 909 | 572 |
2001年 | 3.88 | 140 | 73 | 67 | 30 | 16 | 13 | 1245 | 1011 | 584 |