
2022年度の募集は終了しました。
2023年度の募集情報は2月10日(金)公開予定です。
ライオンズアカデミーの特徴
Point1:
はじめればみんなが主役!男女を問わず参加できるクラスを設置
小学1年生から中学3年生までのクラスをご用意。こどもたちのレベルに合わせた技術習得や能力向上を目指し、健全育成の観点から体力強化やメンタル面に至るまで、幅広く指導いたします。野球をこれから始める子ももっと上手くなりたい子もみんなが主役になれるスクールです。
Point2:
コーチは全員ライオンズOB!
レベルアップのための技術だけでなく、お子さま向けプログラムの指導経験も豊富なコーチ陣が、野球の楽しさを伝えながら、基本から応用まで的確な指導を行います。 2022年からはライオンズで選手として活躍した高木浩之コーチと鬼﨑裕司コーチが加わりました。
Point3:
埼玉県内6会場で開校
昨年度に引き続き、所沢、狭山、朝霞、飯能、大宮、南与野校の全6会場で開校します。各会場照明完備なので、夜間もレッスンを行えます。
Point4:
保護者の当番制なし
ライオンズアカデミーではお茶当番などのお仕事はございません。お気軽にお子さまの練習を見学できます。
Point5:
野球を通じてお友だちの輪が広がる
各校の生徒さんは会場周辺にお住まいの方はもちろん、様々な地域から通われる方もいらっしゃいます。アカデミーに通いながら、自分が所属するチームや学校以外のお友だちが自然と増えていきます。
各クラス共通コンセプト
基本動作
野球は基本動作の反復練習が非常に重要です。打撃、守備、走塁、投球などの正しいからだの動きの基本動作から応用までを総合的に学ぶことができるカリキュラムです。
総合的プレー
少年野球チームのように決められたポジションでプレーするのではなく、さまざまなポジションを経験していただき、野球選手として総合的なプレーを学び可能性を伸ばしていきます。
心身の育成
「明るく・楽しく」チームプレーを通じて協調性や思いやり、感謝の心、自ら考える力など、心身の育成に寄与していきます。
この活動は、ホンダカーズ埼玉が支援しています

お申込み(入会手順)
STEP 1 お申込み
募集状況をご確認の上、お申込みをお願いします。
STEP 2 事務局よりご連絡(入会案内)
申込み確認後、事務局よりメールにてご連絡を差し上げます。
- ※お申込みからご連絡までに、最大1週間程度お時間をいただく場合がございます。
- ※入会手続きがございますので、期間に余裕をもってお申込みください。
- ※お申込みの際、くれぐれも連絡先(メールアドレス)は間違えのないようご注意ください。
- academy@seibulions.co.jpを受信できる設定をお願いいたします。
STEP 3 入会手続き
ご入会いただける方に会員管理システムの情報入力のご案内をいたします。
期日までの会員情報入力をもちまして正式入会となります。
STEP 4 レッスン参加
レッスン当日に会場へお越しください。
-
※保険などの手配の都合により、手続き完了から参加可能日まで数日いただく可能性がございますが、お申込みから約1週間でレッスンにご参加いただけます。
お問合せ
お問合せ
-
※
レッスン見学を随時受付を行っております。
レッスン日程はお電話もしくはメールにてお問合せください。
現在、新型コロナウィルス感染拡大防止予防策として、見学者の人数制限及び事前の健康確認等のご協力をお願いしております。
体験会は、行っておりませんのでご注意ください。
よくあるお問合せ
お問合せの前に下記リンクをご確認ください。
よくあるお問合せ
メールでのお問合せ
メールでのお問合せはこちら(academy@seibulions.co.jp)
-
※こちらはライオンズアカデミーの問合せ専用アドレスです。
ライオンズアカデミー以外の問合せにはご対応できませんのでご承知ください。
-
※以下の内容をご記載いただくとスムーズです。
件名:ライオンズアカデミーお問合せ
本文:お客さまのご氏名・連絡先・お問合せ内容
電話でのお問合せ
0570-01-1950
平日10:00~18:00 土・日・祝は除く
-
※お電話はライオンズインフォメーションセンターで承ります。
インフォメーションでお応えできない内容は、事務局より折り返しのご連絡となります。