
未来のライオンズの
スターを今からチェック!
2020年「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」
10月26日(月)17:00から今年もプロ野球ドラフト会議が行われます!
ドラフト会議当日は速報メルマガ登録者の方に当日の指名結果をいち早くメールでお知らせ!
(試合結果メルマガの受信者を対象に選手が指名されるたびに最新の情報をお届けします)
OUTLINE
ドラフト会議概要
- 開催日時
- 10月26日(月)17:00から(予定)
- メディア情報
- テレビ中継
TBS系列全国ネット放送
スカイ・A - ラジオ中継
ニッポン放送 -
インターネット
Paravi
Baseball Gate
Sports Bull
新人選手選択会議 選択手順
- 1巡目
-
1巡目の指名は、「入札抽選」により行う。
全球団が、選択を希望する選手名を同時に提出する。
単独指名の場合はその球団の選択が確定。
指名が重複した場合は抽選で決定する。抽選は「球団順位の逆順」で行う。
抽選に外れた球団は再度入札を行い、指名が重複した場合は再度抽選で決定。
全球団の選択が確定するまで繰り返し行う。
- 2巡目以降
-
2巡目の指名は「球団順位の逆順」で行い、3巡目の指名は「球団順位」で行う。
以後交互に折り返しで指名する。
- 2巡目、4巡目・・・(偶数巡目)
- オリックス→東京ヤクルト→北海道日本ハム→広島→楽天→横浜DeNA→埼玉西武→阪神→千葉ロッテ→中日→福岡ソフトバンク→巨人
- 3巡目、5巡目・・・(奇数巡目)
- 巨人→福岡ソフトバンク→中日→千葉ロッテ→阪神→埼玉西武→横浜DeNA→楽天→広島→北海道日本ハム→東京ヤクルト→オリックス
- ※指名順を決定する「球団順位の逆順」とは、ドラフト会議が行われる日の前日(10月25日)終了時点のセ・パ公式戦の球団順位の逆順に基づき、優先権のあるリーグの最下位球団を第1順位、他方のリーグの最下位球団を第2順位、優先権のあるリーグの5位球団を第3順位とし、以下、同様にして定まる順番をいう。本年度はパシフィック・リーグが優先権を持つ。
- ※全球団が「選択終了」となるか、選択された選手が合計120名に達したところで終了。ただし、国内の独立リーグ所属選手や外国のプロ野球選手を選択した場合は、その人数に含まない。
- ※各球団は原則として10名まで指名できる。ただし、他球団が10名に満たない人数で選択を終了することにより、全体で120名に達していない場合は、11人目以降の指名も可能。
- ※新人選手選択会議を終了した時点で選択された選手が合計120名に達していない場合、引き続き希望球団参加による「育成選手選択会議」を行う。
出典元
MAIL MAGAZINE & TWITTER
ドラフト速報
ドラフト会議当日は、
ライオンズの速報メルマガまたは、
球団公式Twitterで
選手が指名されるたびに
最新の情報をいち早くお届けします!
速報メルマガで当日の情報を知る!
(ログイン・有料会員登録ボタンより登録)