今日はマツダスタジアムで広島東洋カープとの練習試合(無観客試合)が行われました。
1回表、先頭の秋山が中前安打で出塁し、牽制悪送球と送りバントで3塁へ進むと、浅村の左犠飛で幸先よく先制。2回には先頭の5番・木村が左前安打で出塁すると、盗塁とエラーで3塁に進み、脇谷の内野ゴロの間に1点を追加、前半から試合の主導権を握ります。
ライオンズの先発は野上。1回、2回をそれぞれ三者凡退で退け、最高の立ち上がりを見せます。3回には先頭打者に初ヒットを許しますが、後続を3人で打ち取るなど、6回を投げて、84球、被安打5、1失点と試合を作ります。5回には2死1・3塁のピンチも無失点で切り抜けるなど粘りの投球も見られました。
7回からは武隈が2イニングス、9回には岡本洋が登板し三者凡退に抑え試合終了。継投で1点を守り抜き2-1で勝利しました。
今日で9日間の遠征も終了し、14日(土)からはいよいよ本拠地・西武プリンスドームでオープン戦を戦います。
「前回、立ち上がりが悪かったので今回は立ち上がりを意識しました。
全体的に粘ることができましたが、打たれたのは高めに浮いた球なので次の登板の時には修正したいです」
「浅村の調子が上がってきた。今日は暖かかったしあれだけ振れれば上出来でしょう。
秋山もいい状態できているので、所沢に帰ってもう1回振り込んで今の状態を維持してほしい。今年はやってくれると思う。
野上については、彼本来のピッチングができていた、心配していない」
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
埼玉西武 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
広島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
1 | 中 | 秋山 |
2 | 指 | 渡辺直 |
3 | 二 | 浅村 |
4 | 左 | 坂田 |
5 | 右 | 木村 |
6 | 一 | 山川 |
7 | 三 | 脇谷 |
8 | 捕 | 炭谷 |
9 | 遊 | 金子侑 |
投 | 投 | 野上 |
1 | 遊 | 田中 |
2 | 三 | 梵 |
3 | 指 | 岩本 |
4 | 一 | グスマン |
5 | 左 | 松山 |
6 | 右 | 鈴木誠 |
7 | 中 | 野間 |
8 | 捕 | 倉 |
9 | 二 | 安部 |
投 | 投 | 福井 |
なし