今日は姫路球場で東北楽天ゴールデンイーグルスとの練習試合(無観客試合)が、時折雪がちらつく、とても寒い中で行われました。
今日は3月11日。14:46になると両チームの監督・コーチ・選手・スタッフがベンチ前に整列し、東日本大震災の被災地の方向に1分間の黙祷を行いました。
さて試合は1回表から、先頭の秋山が3塁線を抜く2塁打を放ち勢いをつけると、続く斉藤が2塁内野安打で無死1・3塁とチャンスを作ります。しかし後続が倒れ初回、先制のチャンスを逃します。
今日のライオンズの先発は、ローテーションの一角を狙う郭俊麟。
1回は危なげない投球で三者凡退に抑える最高の立ち上がりを見せます。
2回には2つの四球を与え、制球に苦しむ場面もありましたが、終わってみれば5回を投げ2安打1失点と結果を残しました。
6回からは岡本篤が登板。連打を許す立ち上がりとなりましたが、後続を抑え1イニングを無失点。
反撃したい打線は6回、7回と走者を出しますが無得点に。8回には永江に代わり金子侑が出場すると、ピッチャー強襲のヒットで出塁。すかさず盗塁し、渡辺直の2ゴロの間に3塁に進み、1死3塁とチャンスを演出しますがあと1本が出ません。
9回裏には、バスケスから代わった岩尾が四球と右前安打を許すと2死後に2点タイムリーを浴び0-3で敗戦となりました。
「3個の四球は納得いかない点ですし、今日の反省点です。ほかは思い通りに投げられました」
「今日の郭は寒いなかMAX143kmとまずまずのピッチングをして順調だね。コントロール・キレともに良かった。
3つの四球については、微妙なコースにいっていたので問題はないよ。開幕ローテーション入りにも近づいたね」
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
埼玉西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
楽天 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 |
1 | 指 | 秋山 |
2 | 左 | 斉藤 |
3 | 二 | 浅村 |
4 | 右 | 坂田 |
5 | 中 | 木村 |
6 | 一 | 山川 |
7 | 遊 | 外崎 |
8 | 捕 | 炭谷 |
9 | 三 | 永江 |
投 | 投 | 郭 |
1 | 中 | 松井 |
2 | 右 | 牧田 |
3 | 左 | 岡島 |
4 | 指 | ペーニャ |
5 | 一 | サンチェス |
6 | 三 | ウィーラー |
7 | 遊 | 阿部 |
8 | 捕 | 小関 |
9 | 二 | 藤田 |
投 | 投 | 戸村 |
なし