![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
広島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
埼玉西武 | 0 | 2 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 8 |
L:藤原(6回)、平野(1回)、松下(1回)、小石(1回)=星、炭谷
C:中村恭(3回)、今井(3回)、岩見(2回)、池ノ内(1回)=磯村、白濱
L:アブレイユ(2回・中村恭)
C:なし
第3クール3日目は、午後からカープとの練習試合を実施。試合は8対0で快勝しました!
投げては14日の練習試合に続く先発となった藤原投手が6回無失点の好投。特に勝負どころとなったのは5回表の投球でした。
2死三塁のピンチを迎え、相手の9番・高橋選手と対峙します。藤原投手は2ストライクと追い込むと、ツーシームでバットの芯を外して投ゴロに。ピンチを脱した藤原投手はベンチへ笑顔で戻りました。
前回は3回まで無失点に抑えるも、4回に5点を失う悔しい登板となった藤原投手。「アピールできたと思います」と自らの投球を振り返りました。
打線では何といっても「6番・一塁」で出場したアブレイユ選手の活躍が際立ちました。
2回裏、1死から打席に入ったアブレイユ選手は相手先発・中村恭投手のボールを振り抜くと、打球はそのまま左翼席へ。先制のソロ本塁打を放ちます。
さらに4回裏、先頭で打席に立つと、相手2番手・今井投手のボールを捉え打球は左中間フェンス直撃。広いストライドで一気に2塁を蹴って3塁を陥れます。この一打がその直後の鬼崎選手の犠飛を呼び込みました。
アブレイユ選手は全打席出塁し、4打数4安打2打点と大活躍。支配下登録に向け大いにアピールします!
6日から始まった南郷での秋季キャンプ。明日がいよいよ最終日です!