![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
紅組 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
白組 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 |
1 | 左 | 栗山 |
2 | 中 | 秋山 |
3 | 遊 | 浅村 |
4 | 右 | スピリー |
5 | 一 | オーティズ |
6 | 指 | 坂田 |
7 | 指 | 大崎 |
8 | 捕 | 炭谷 |
9 | 三 | 山崎 |
10 | 二 | 鬼崎 |
紅組
涌井 2イニングス(2失点)
牧田 2イニングス(無失点)
ウィリアムス 1イニング(無失点)
サファテ 1イニング(2失点)※自責点0
大石 1イニング(無失点)
白組
十亀 3イニングス(無失点)
岡本洋 3イニングス(無失点)
田中 1イニング(無失点)
1 | 遊 | 片岡 |
2 | 中 | 熊代 |
3 | 二 | へルマン |
4 | 一 | 上本 |
5 | 右 | 木村 |
6 | 左 | 石川 |
7 | 指 | 金子 |
8 | 捕 | 星孝 |
9 | 指 | 武山 |
10 | 三 | 永江 |
2回を完璧に抑えた牧田投手
WBC日本代表候補の涌井投手・牧田投手や、新加入のサファテ投手が登板した、注目の紅白戦。
2回を投げ、被安打3、与四球2、2失点の涌井投手は「腕の振りは良かったです。失点はしましたが、この時期なので焦っていません。もう少しWBCのボール対策をやっていきたいです。」と話し、2回を完璧に抑えた牧田投手は、「結果はまずまずでした。初めて打者に投げるので、感触を確かめたかった。今後は変化球の精度をあげていきたいです。」と、WBC日本代表最終メンバー入りへの意欲を語りました。
また、白組先発の十亀投手は3回を投げて3奪三振、連投の大石投手・田中投手は、得点圏に走者を背負いますが、それぞれ無失点に抑えました。
打撃陣に目を移すと、昨日2安打を放っている星孝選手が涌井投手から9球粘って適時内野安打を放ち、ヘルマン選手は6回表1死1塁の場面で、右中間を破る当たりに余裕で3塁に到達。その後、上本選手の左犠飛で本塁に生還すると、その俊足ぶりにスタンドから拍手が起こりました。
今日で南郷春季キャンプも折り返し。疲労もピークに達していると思いますが、渡辺監督の目指す、タフで「骨太」なチームとなるため、選手たちはアーリーワークから夕方遅くまで、日々精力的に汗を流しています。
2桁勝利を目標に、4年目に懸ける菊池投手。ここまでの3年間と比べて「考えることがシンプルになった。」と語る、菊池投手インタビュー動画、お楽しみ!!