![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
紅組 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
白組 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 |
紅:シコースキー(2回)、涌井(1回)、メンドゥサ(2回)、田中(2回)=炭谷、岳野、藤澤
白:岩尾(3回)、藤原(2回)、松下(2回)=星孝、武山
紅:なし
白:なし
1イニングをピシャリと抑えた涌井投手
昨日に続き爽やかな秋晴れの下、秋季練習8日目がスタート。ウォーミングアップ後の西武ドームでは、投手陣がブルペンでのピッチングやランニング、野手陣はベースランニングを行った後、打撃練習や守備練習を行いました。
午後からは秋季練習3度目となる紅白戦。紅組の2番手・涌井投手がマウンドに上がると、スタンドからは今日一番の拍手が送られました。その涌井投手は1イニングを投げて、打者のバットをへし折るなど簡単に3人で抑え、貫禄のピッチングを披露しました。また、白組の2番手で登板した藤原投手も前回の登板に続き、2イニングスを投げて2奪三振を含むパーフェクトピッチング。
一方の野手陣では、ゴールデン・グラブ賞を初受賞した炭谷選手が2安打1打点の活躍で、打撃でもアピールしています。また鬼崎選手は1死1・3塁の場面できっちりとスクイズを成功させ、ベンチの期待に応えました。
守っては、セカンドの守備についた永江選手が好プレーでファンの方を沸かせると、サード・美沢選手も三塁線を抜けようかという当たりを好捕。来季へ向けて若手内野手の定位置争いも楽しみです。
走塁面では、秋山選手が二盗、三盗を立て続けに決めるなど、常に次の塁を狙う姿勢がうかがえました。
明日10日(土)は第2クール最終日です。
引き続き、ファンの皆さまのご声援をよろしくお願いします!!