埼玉西武ライオンズでは、7/5.6の対東北楽天戦において、さまざまな催し物をご用意して皆様のお待ちしております。ぜひ、皆様お楽しみください!
西日本新聞社のご協力により、当時の西日本スポーツの1面記事を復刻し、両日先着2万名のお客さまに配布いたします。なお、両日とも異なる復刻紙面となります。
配布場所 | 開場時より各入場ゲート内 |
配布枚数 | 各日2万枚(なくなり次第終了とさせていただきます) |
配布紙面 | 7月5日 昭和38年10月18日記事「四つもぎ取る」 |
7月5日配布 ![]() | 7月6日配布 ![]() |
ライオンズ・クラシック エグゼクティブプロデューサー豊田泰光氏と、元文化放送ライオンズナイター「はっきり言ってライオンズびいきです」の初代アナウンサーの戸谷真人氏による名コンビが、ドーム前広場特設ステージにて復活いたします。
期日 | 7月5日(土) |
場所 | ドーム前広場特設ステージ |
出演 | 豊田泰光氏 |
内容 | 西鉄ライオンズ時代の思い出や現在の野球界への提言などを語っていただきます。 |
ライオンズ・クラシック エグゼクティブプロデューサー豊田泰光氏と、ライバル南海ホークスを率いた現東北楽天ゴールデンイーグルス監督・野村克也氏による始球式を実施いたします。
ライバルとしての駆け引きをし続けたお二人が、時代を超えて始球式でお互いを称えます。
開催日 | 7月5日(土)対東北楽天戦 (試合開始14:00) |
始球式 | ・投手:豊田泰光氏 |
巌流島の対決と云われた三原(西鉄ライオンズ)VS水原(読売ジャイアンツ)のライバル対決。また稲尾投手(西鉄ライオンズ)VS野村選手(南海ホークス)にスポットを当て、両氏に伺った話なども紹介します。
期日 | 7月6日(日)11:30~12:10 |
会場 | 中国料理「獅子」3F宴会場(西武ドームに隣接) |
講師 | 綱島理友氏 |
料金 | 無料 |
定員 | 100名様は着席、それ以上になった場合には立見となります。 なお、会場の収容人員を越えた場合には、ご入場をお断りする場合がございます。 |