平日にも関わらず、3,800人ものファンが詰め掛けた第3クール2日目。
連日の雨も止み、グラウンドは少々ぬかるんでいたものの、全てメニュー通り消化することができました。
気温15度と少し肌寒さを感じる中、南郷町の可愛い75人の幼稚園児から、少し早いバレンタインデーのチョコレートをプレゼントされ、笑顔でのスタートとなりました。
午前中は昨日と同様、投内連携とランナーをつけたサインプレーが行われましたが、投内連携では、ひとつのミスもでない完璧なチームプレーをみせ、伝統的なそつのない野球が今年も見られる予感がしました。
また午後からは、時折り晴れ間も見えるメイングラウンドで、今キャンプ初のシート打撃を行いました。片岡選手のクリーンヒットから始まり、中島・中村両選手にも快音が聞かれ、また登板した平野・野上・藤原3投手も低めをつくピッチングを披露するなど、投手野手ともに順調な仕上がりを見せてくれました。
今日は、熾烈な外野手争いに名乗りを上げる身体能力抜群の松坂選手と、今キャンプから外野手一本で開幕一軍を目指す渡辺監督の後輩・星選手にスポットを当てました。
アーリーワークから、下半身で打つことを意識したティーバッティングを繰り返す松坂選手。ここ数年、怪我で戦列を離れることが多く、今年こそはレギュラーをと無休で練習に励んでいます。その成果がさっそく現れたのか、今日のシート打撃で、打った瞬間それと分かるチーム一番乗りのライトオーバーのホームランを放ちました。
また、今が疲れのピークと語る6年目をむかえる星選手は、毎日ハードなメニューを全力プレーでこなしています。
外野での守備力アップために、1クールに2回は河田コーチ指導のもと外野の特守を行っています。
彼らの日々の努力は、必ずや西武ドームで実を結ぶはずです。
![]() | ![]() |
園児達にチョコをもらった中島・中村両選手 | ノーエラーで終えた投内連携 |
![]() | ![]() |
本塁に突入する松坂選手 | カメラ目線でハイポーズ! |
![]() | ![]() |
シート打撃で本塁打を放った松坂選手 | 星選手のダイナミックな返球 |