南郷キャンプ9日目。
昨日の青空から一転、朝から雨が降ったり止んだりの南郷スタジアム。
気温は18度まで上がり蒸し暑さが選手たちを苦しめました。
しかし今日は第2クール最終日。
疲れがピークに達している選手たちも気合を入れて練習に臨みました。
午前中は雨が強かったので、くろしおドームでウォーミングアップ、キャッチボールを行った後、雨が上がったタイミングを見て、メインとサブ球場に分かれてバント処理の練習を行いました。
午後に入り、野手は打撃・守備・走塁を総合的に強化する練習を行い、投手はブルペンでピッチングを行った後、ランニングで下半身強化を行いました。
その後再び雨が強くなってきたので、くろしおドームに移動し、それぞれが個人練習を行いました。
今日は投手陣の中から、大沼投手、藤田投手に注目しました。
大沼投手は、今キャンプ初めてフリーバッティングに登板し、実戦形式での投球に手ごたえを感じていました。
藤田選手はブルペンで一球一球フォームをチェック。
その後ランニングを行い、シーズンに向けて体力づくりを行っていました。
シーズンを通し、フル回転での活躍が期待される、大沼、藤田両投手。
明日の休養日はしっかりとリフレッシュして、第3クールからもがんばってもらいたいです。
![]() | ![]() |
くろしおドームでウォーミングアップ | 第2クール最終日でキャンプも折り返し |
![]() | ![]() |
バント処理練習を行う大沼投手 | ブルペンで熱のこもった投球を行う藤田投手 |
![]() | ![]() |
打者相手に実戦形式の投球 | 練習の合間にリラックスの二人 |