南郷春季キャンプ3日目。
昨日までのすっきりしない天気とは打って変わって晴れわたり、気温14度と清々しい陽気となった南郷スタジアム。
キャンプも3日目となり選手たちの表情も少しずつ引き締まってきました。
チームは午前中にバントシフトとシートノックを行い、守備におけるチームの連携を一つ一つ確かめていました。
午後からは選手たちがグループに分かれ、打撃、走塁、守備練習を黙々とこなしていました。
全体練習後には、雄星投手、涌井投手が今シーズン、福が来ることを願い、節分恒例の豆まきを行いました。
今日はそんなチームの中でも、新加入のシコースキー投手と一軍での登板が期待される武隈投手に注目しました。
シコースキー投手はキャッチボールの後、予定にはなかったブルペンでの投球を行うなど精力的に体を動かしました。
武隈投手は100m×30本ダッシュの後にブルペンで熱のこもった投球を行うなど、厳しいメニューを消化しました。
これからの活躍が期待される、シコースキー、武隈両投手に、明日からのキャンプでも注目してください。
![]() | ![]() |
河田コーチの指導を受ける外野守備陣 | 豆まきを行う涌井投手・雄星投手 |
![]() | ![]() |
キャッチボールを行うシコースキー投手 | ブルペンで投球を行う武隈投手 |
![]() | ![]() |
ピッチングを行うシコースキー投手 | 100mダッシュをする武隈投手 |