• FCログイン

閉じる

  • Lions
  • FCログイン
2009/02/25 (水)
キャンプ情報

南郷キャンプ 第5クール 3日目

春季キャンプ24日目。

今日の南郷は天候は晴れ、気温18℃の中、午後から紅白戦が行われました。
5イニング制で白組先発は西口投手、紅組先発は帆足投手がマウンドに上がりました。

1回表、紅組は2アウトから清水選手がライト線へ2ベースヒットを放ちチャンスをつくると、4番中村選手がライトスタンドへ2ランホームランを放ち先制、続く5番ボカチカ選手もライトスタンドへホームランを放ちました。1回裏、白組の攻撃は先頭赤田選手が右中間へ2ベースヒットを放ちましたが、栗山選手、石井義選手、後藤選手が、帆足投手に打ち取られ得点には至りませんでした。

2回表1アウト後、野田選手が西口投手から2ベースヒットで出塁するも、後続が打ち取られ追加点をあげることはできませんでした。西口投手は2回を投げ3失点と課題の残る投球内容でした。
2回裏、帆足投手は2アウト1塁2塁のピンチを無難に切り抜け、2回を投げ2安打1四球1奪三振0失点と順調な仕上がり具合でした。

3回表、白組の投手は星野投手に交代。紅組は2アウトから、4番中村選手がライトスタンドへ2打席連続となるホームランを放ちました。周囲からは「WBC代表緊急招集あるよ!」と冷やかされてました。続く5番ボカチカ選手も2打席連続となるホームランを放ち好調をアピールしていました。
3回裏、紅組の投手は新戦力の土肥投手へ交代。四球を1つ出すも後続をしっかり打ち取りました。球速こそあまりないもののインコース、アウトコースしっかり投げ分けていました。

4回表、紅組は2アウトから打線が爆発し、大崎選手が3ベースヒットで出塁し、佐藤選手の内野安打で1点、スチールを決めると清水選手がセンター前へ鋭い当たりを放ち1点、中村選手は柔軟なバッティングでライト前へヒット、ボカチカ選手はセンター前2点タイムリーヒットを放ちこの回4点を入れました。星野投手も左バッターにヒットを打たれるなど、2回を投げ5安打6失点と本調子には少し遠い内容でした。
4回裏、土肥投手は江藤選手にヒットを打たれるも、しっかり3人で抑え、2回を投げ1安打1四球0失点という内容でした。

5回表、この回から平野投手がマウンドへ登りますが、先頭の原選手を四球で歩かせると、野田選手にライト線へ落ちる2ベースヒットを打たれ、岳野選手へは止めたバットに当たるピッチャーゴロをどこにも投げることができず、ノーアウト満塁のピンチを迎えてしまいます。
続く大崎選手へはセンター前に落ちるヒットを打たれ2点、さらにバッテリーミスで1点、続く佐藤選手は高く弾む3塁ゴロの間に1点、最後は清水選手が右中間スタンドへソロホームランを放ち1点、と打ち込まれてしまいました。
5回裏、特別ルールで裏のマウンドも平野投手が上がり、内野安打1本に抑えゲームセット。平野投手は2回を投げ5失点と、まだまだ本調子には遠い内容でした。

結局14-0で紅組の勝利となりました。まだまだ公式戦までは時間があります。
投手陣には調子を上げてもらって、打撃陣にはこの調子を維持、もしくはさらに上を目指して頑張って欲しいと思います。

ホームラン1本を含む3安打の猛打賞の清水選手

好調の帆足投手

ホームラン2本、ヒット1本と絶好調の中村選手

2打席連続のホームランを放ったボカチカ選手

打撃好調野田選手

成長著しい大崎選手

好投した土肥投手

春季キャンプ日程

キャンプ情報一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 南郷キャンプ 第5クール 3日目