春季キャンプ18日目。
第4クール2日目の南郷は昨日に引き続き、日中の気温も13度と肌寒い1日でしたが数多くのお客様にご来場頂きました。本日も昨日同様、外野手に注目してお知らせします。
今日は読売巨人軍から移籍1年目で埼玉の浦和学院高校から東洋大学出身の清水崇行選手とライオンズで2シーズン目を迎えるボカチカ選手のキャンプレポートです。
ウォーミングアップを終えた清水選手を1塁側ベンチで待ち構えていたのは、大学の先輩でもありライオンズの先輩でもある松沼雅之氏(現文化放送・解説者)でした。
松沼氏から「チームはどう?慣れた?」との問いに清水選手は「色々な人に声を掛けられますので馴染んでます。」と答えていました。最後に「頑張れよ!」と言われ「はい!」と元気良く守備練習へ向かいました。
その後、別メニューの軽めの50メートルダッシュを行った後、バッティング練習ではグラマン投手の投球に自身のタイミング、感覚を確かめるかのように下半身と上半身の動きを確認していました。
「まだまだ調整段階でマイペースで練習に臨んでいます。」とのことでした。
ボカチカ選手は、WBCのプエルトリコ代表の可能性もあるので、「昨年よりも早めに仕上げていきたい。」と語り、打撃練習では柵超えを数本放つなど順調な仕上がりを見せていました。
投内連携では平尾選手と、おどけて見せるなど陽気なプエルトリカンでした・・・!!
![]() | ![]() |
打撃練習をする清水選手 | ランニングをする清水選手 |
![]() | ![]() |
清水選手と大学の先輩でライオンズOBの松沼さん | 守備練習を行うボカチカ選手 |
![]() | ![]() |
ティーバッティングをするボカチカ選手 | 平尾選手にタッチされおどけるボカチカ選手 |