• FCログイン

閉じる

  • Lions
  • FCログイン
2009/02/16 (月)
キャンプ情報

南郷キャンプ第3クール5日目

春季キャンプ15日目。

今日の南郷もいい天気でした。気温は20度と暖かくTシャツ姿のお客さまもスタンドに見うけられました。練習前には、西武トラベル南郷キャンプ応援ツアーで来たファンの皆さまと写真撮影会が行われました。

今クールではピッチャーに注目して来ましたが、第3クール最終日は新人の野上投手、新外国人のワズディン投手、ベイスターズから戻ってきた土肥投手、今日から南郷キャンプに合流した平野投手、そして守護神・グラマン投手です。

野上投手は、新人ながら自分というものを持っている選手です。先輩選手と一緒にいても物怖じせずに落ち着いた様子で練習を行っています。今日は打撃練習で初めて打者に対してバッティングピッチャーをしました。登板後に話を聞くと「良かったと思います。」と力強い言葉が返ってきました。新人ながら強い気持ちを持っている野上投手の今季の活躍に期待しましょう。

ワズディン投手は、マイペースで調整しています。今日は、ブルペンに入り63球を投げていました。今まで3日に1回の間隔で投球練習を行っています。ワズディン投手はしっかり開幕に目標を置いて投げているように思いました。

ライオンズに戻ってきた土肥投手は、中継の左投手として期待が高まっています。ベイスターズ時代は先発でしたが場所にこだわらずに1年間投げぬくことを目標にしていると話してくれました。本人は「今年の球数は昨年に比べると少ないですけど、中継ぎとして毎日投げるように心がけてます。」と話してくれました。貴重な左投手なだけに期待は大です。

そして今日から南郷キャンプに合流した平野投手は、練習開始前に「インフルエンザ組の最後の合流となりました。」と笑いを誘いながら挨拶をしていました。早速バッティングピッチャーを務めました。「いい感じでした。」とすがすがしく答えてくれました。イケメン選手がまた増えました。これからもっともっと調子を上げてくると思います。

最後は、守護神・グラマン投手。キャンプスタートからほぼ1日おきにブルペンに入っています。50球から60球という球数を投げて調整しています。しっかりとトレーニングも行っています。今年も守護神として大車輪の活躍を感じます。ピッチャーは、とことん走りまくります。運がよければ坂道ダッシュをする選手と遭遇できますよ。

第3クールは終了です。投手を注目してきましたが、ご満足いただけたでしょうか。
皆さんのご声援を選手たちは待っていますので、よろしくお願いします。

西武トラベル応援ツアーの写真撮影会

バッティングピッチャーをした野上投手

練習後の笑顔のワズディン投手

ブルペン入りする土肥投手

今日から南郷キャンプに合流した平野投手

黙々とトレーニングするグラマン投手

春季キャンプ日程
オフィシャルモバイルサイト

キャンプ情報一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 南郷キャンプ第3クール5日目