KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎にて行われた「球春みやざきベースボールゲームズ」2戦目は、対 千葉ロッテ戦となりました。
先発の菊池は初回、1アウトから連続ヒットを打たれると、その後タイムリーを打たれ1点を先制されます。
2、3回は、ランナーを出すも0点に抑えた菊池ですが、4回に満塁から暴投や失策、タイムリーヒットを許し、この回5失点となりました。
4回のライオンズの攻撃は、斉藤の四球に始まり、坂田の右線二塁打でチャンスをつくると、外崎、鬼崎、炭谷、秋山のタイムリーで4点を返します。
その後ライオンズは投手リレーを展開し、増田、郭俊麟、佐野、藤原と千葉ロッテ打線を0点に抑えます。
5回以降は両チームとも得点が入らず、敗戦となりました。
次回は2月27日(土)、SOKKEN スタジアムでオリックスと戦います。
「消化不良です。
シーズンじゃなくてよかったです。 今日はチェンジアップとカーブを試しながら投げましたが、抜ける球が多かった。修正するつもりでした。
しっかりとコースにいったストレートもはじき返されたので、コーチとしっかり相談をして、残り3試合ストレートを力強く、もう少しキレと、打ちにくい球を投げられるよう考えたいです。」
「菊池はスピードが出ていなかったし、ボールが高めだったね。
コントロールも悪かったし、今日はいまひとつ。
次回、どう修正をしてくるか楽しみ。開幕に合わせてくれればよい。
外崎は毎試合いい動きをしていて、結果も出ているし楽しみだね。
ショートの固定も考えている。」
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
千葉ロッテ | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
埼玉西武 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
1 | 二 | 中村 |
2 | 中 | 伊志嶺 |
3 | 右 | 清田 |
4 | 一 | 井上 |
5 | 左 | 角中 |
6 | 指 | 井口 |
7 | 遊 | 鈴木 |
8 | 三 | 三木 |
9 | 捕 | 吉田 |
投 | 投 | イ・デウン |
なし