本日は朝から雨が降り、秋季練習一番の冷え込みとなりました。
雨のため投手陣は、ウォーミングアップ後、西武ドームの中通路を全員でランニング。その後は、室内練習場に場所を移し、体幹を鍛えるトレーニングなどを行っていました。
一方、西武ドームでは2日連続で紅白戦を実施。来季へ向けて若手選手のアピールの場でもあります。
印象的だったのが、紅組の3回表の攻撃。先頭の秋山選手は四球で出塁すると、続く斉藤選手の送りバントで相手守備の隙を突いて、一気に3塁を陥れます。このチャンスに打席に入った浅村選手が、ライトへ犠牲フライを放ってきっちりと仕事を果たし、今シーズン、大躍進の若獅子の積極的な攻撃で1点をもぎ取りました。
また、紅組の9番・セカンドで出場した美沢選手も、2回2死1・2塁のチャンスで、レフトへのタイムリー2塁打、5回の無死1塁の場面ではしっかりと送りバントを決めるなど、存在感をアピール。
白組では、昨日2安打2打点の後藤選手が、レフトスタンドへ豪快な一発を叩き込み、自慢の長打力を披露。5回には米野選手がアーチを放ち、4対3で白組が勝利を収めました。
試合後、野手陣は走塁練習やランニングなど、精力的にメニューをこなし、また、本日からチームに合流した奈良原一軍守備・走塁コーチが早速、林崎、浅村、原、鬼崎の4選手の指導にあたっていました。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
紅組 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 |
白組 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 |
紅:武隈(2回)、岡本洋(2回)、藤原(1回)=荒川
白:ジェームズ(1 1/3回)、武隈(2/3回)、山本(2回)、中崎(1回)=岳野
紅:なし
白:後藤 ソロ(2回・武隈)、米野 ソロ(5回・藤原)
「秋季練習のテーマは、まずは守備力向上!そしてバッティングでは、ミート力をアップ。粘り強くなりたいですね。
あとは、キレのあるスチール!鬼崎は盗塁できるぞ!!と、どんどんアピールしていきたいです。あいつ走れるなと言わせたいですね。」
鬼崎選手・選手名鑑
オフィシャルモバイル会員限定で秋季練習「今日のベストショット!」を配信中!!