![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 7 | 12 | 1 | ||||
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 6 | 2 |
1 | 二 | 浅村 |
2 | 中 | 秋山 |
3 | 三 | 中島 |
4 | 一 | 中村 |
5 | 指 | ブラウン |
6 | 左 | 高山 |
7 | 右 | 大島 |
8 | 捕 | 銀仁朗 |
9 | 遊 | 原 |
投 | 投 | 涌井 |
1 | 右 | 長野 |
2 | 二 | 脇谷 |
3 | 遊 | 坂本 |
4 | 指 | ラミレス |
5 | 一 | 小笠原 |
6 | 捕 | 阿部 |
7 | 左 | 高橋 |
8 | 三 | ライアル |
9 | 中 | 松本 |
投 | 投 | バニスター |
勝利投手 涌井
敗戦投手 バニスター
涌井 3回(1失点)
野上 2回(無失点)
グラマン 1回(無失点)
長田 1回(無失点)
小野寺 1回(2失点)
松永 1回(無失点)
本日3月3日はひな祭り。東京ドームは見渡す限り、昨日よりも女性ファンが多い気がする対読売ジャイアンツとのオープン戦第2戦。 スターティングメンバーでは今季オープン戦初のサード中島、ファースト中村で試合はプレイボール。
1回、2回は無得点でしたが、3回に浅村がレフトへ第2号特大2ランを放ち2-1とライオンズが逆転します。
先発はエース涌井。今日は3回、打者10人に対してストレートを中心とした素晴らしいピッチング。2番手は野上。緩急のあるピッチングで2回を0点に抑えます。
5回に浅村、秋山と連続安打でつなぐと、4番中村がレフト線への適時2塁打、その後ワイルドピッチで計3点を追加し5-1、さらにリードを広げます。
ピッチャーはグラマン、長田が相手打線を6回、7回を0点で封じ込み終盤へ。 8回に代打で登場した熊代がプロ初ヒットを放ち、片岡の中越え適時2塁打で1点を追加し6-3。
9回に4番中村がオープン戦第1号ホームランをライトに放ち7-3。 ピッチャーは8回小野寺、9回松永と好投しゲームは7-3でライオンズが完勝。 ジャイアンツとの2連戦は1勝1敗で終わり、ライオンズは明日より長崎遠征に突入します。
「巨人相手でしたがストレート主体で攻めました。1点取られましたが勝負したかったのでストレートを試してみたかったです。今日は納得することができました。」
「自分でもびっくりしました。ボールは今までとそんなに変わりはないと思います。重心を低くして、ぶれないようにスイングしました。今年の目標は開幕スタメンです。ドンドンアピールします。」
「藤井さんは高校の先輩なので打ちにいく気持ちで打席に入りました。ファーストストライクで振るように心がけた。めちゃくちゃ嬉しかったです。これからは1軍に残れるよう毎日の経験を生かせるよう頑張ります。」