5月27日(火)は群馬県前橋市の上毛新聞敷島球場で公式戦を開催!
限定グッズの販売はもちろん、ベルーナドームでご好評いただいているグルメワゴンを中心に、群馬県でも『ライオンズグルメ』を販売!事前情報をチェックしてぜひ現地でご観戦ください!
また、5回裏終了後には群馬開催では恒例の花火の打ち上げも行います。ぜひ、上毛新聞敷島球場で最高の思い出を作りましょう!
なお、チケットは多くのお客さまにお買い求めいただき、残りわずかとなりました。完売した場合は、開催当日も販売・各種引換券でのお引換えは行いませんので、あらかじめご了承ください。
まだチケットをお持ちでない方は、お早めにご購入ください!
5回裏終了後のイニング間に、群馬開催恒例の打ち上げ花火を『関東建設工業株式会社』さまのご協賛のもと実施いたします。
球団歌「地平を駈ける獅子を見た」に合わせて前橋の夜空を彩る打上花火をお楽しみください!
ベルーナドームでおなじみのふわふわアトラクション4種(レオドーム・ピッチング・バッティング・スライダー)を無料でお楽しみいただけます。
レオ・ライナ・bluelegendsのパフォーマンスショーをお楽しみいただけます!
群馬開催記念グッズを販売!大人気マスコット「ぐんまちゃん」とのコラボグッズが今年も登場!注目は選手とぐんまちゃんが描かれたプレイヤーズタオル!選手が練習中に着用する群馬開催記念Tシャツも登場しますのでお楽しみに!
ベルーナドームでご好評いただいているグルメワゴンを中心に、群馬県でも『ライオンズグルメ』を販売いたします!
『KING OF 獅子まんま 2024』総合グランプリ、味部門グランプリの『宮木牧場のパワープレート』をはじめ、ベルーナドーム名物の『ライオンズ焼き』も販売いたします!
また、群馬県でお馴染みの登利平や群馬県出身の高橋光成投手プロデュースグルメ『光成のWチョコバナナ』などが登場し、群馬開催を盛り上げます!
ぜひこの機会に上毛新聞敷島球場で『ライオンズグルメ』をお楽しみください!
出店店舗一覧 | 販売商品 | 販売場所 |
---|---|---|
宮木牧場① | 肉料理 | 内野3塁入場ゲート前 |
宮木牧場② | ホルモン | |
サーティワンアイスクリーム | アイスクリーム | |
狭山茶処 新井園本店 | ライオンズ焼き | |
楽々園(※) | ビール・サワー・ソフトドリンク・焼きそば・串 | |
登利平①(※) | お弁当 | |
きいろい車のたこ焼き屋 | たこ焼き | レフト外野入場ゲート前 |
幸せのメロンパンHAPPyHAPPy | メロンパン | |
ばくだん焼き本舗 | ばくだん焼き | |
オールサイタマ | ラーメン | |
D&S global① | ケバブ | |
ドリンクワゴン② | ビール・サワー・ソフトドリンク | |
まぜりゃんせ | まぜそば | |
バナナの神様 | バナナスムージー | ライト外野入場ゲート前 |
ローストチキンコオロギ② | ローストチキン | |
pomme | オムライス | |
D&S global② | ケバブ | |
ドリンクワゴン③ | ビール・サワー・ソフトドリンク | |
登利平②(※) | お弁当 | |
GRAZY POTATO | ポテト | ファンZONE(補助陸上競技場) |
LionsKITCHEN | から揚げ | |
築地銀だこ | たこ焼き | |
牛たん仙臺利久 | 牛たん | |
ユイバインミー | バインミー | |
アソンブロッソ!埼玉1st | カレー・ポテト | |
芋福堂 | 飲む焼き芋 | |
みそぽてと本舗 | みそポテト | |
MOURA | 牛カルビ丼 | |
ChocomonFrenchPancake(s) | クレープ | |
ローストチキンコオロギ① | ローストチキン | |
1960 | ハンバーガー | |
虎美屋 | オムそば | |
ドリンクワゴン① | ビール・サワー・ソフトドリンク | |
売り子 | ビール・サワー・ソフトドリンク・アイスクリーム | スタンド内 |
■支払方法 現金/クレジット(タッチ決済のみ)/電子マネー(※1)/d払い/auPAY/PayPay
ファンクラブ入会受付・入会記念品の引換・ファンブック(ハイグレード会員限定)/オリジナルキャップの引換(ジュニア会員限定)を行います。ピンバッチ・選手カードも販売!
群馬開催でも『ライオンズ75周年シリーズユニフォーム型ピンバッチ』を販売します!
チケットを購入される際は、「2025埼玉西武ライオンズファンクラブ会員」または「埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)」の会員証の提示が必要となります。
チケット無料会員に窓口で入会するには、申込内容が確認できる身分証明書(コピー不可)をご提示いただきます。
「埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)」の入会方法はこちら
試合日当日は、ご入場されるお客さまが入場ゲート付近で一斉にネット回線へアクセスするため、回線の混雑によりライオンズチケット(web)へアクセスできないという事象が発生する可能性がございます。
ご自宅などネット回線が安定した環境下で、ライオンズチケット(web)⇒MENU⇒「マイチケット」より事前に対象試合のQRチケットのスクリーンショットの保存をお願いいたします。
外野指定席は石段に席番が振られていますので、ご購入の席番の場所にてご観戦ください。
また、コンクリートに直接お掛けいただく席となりますので、「クッション」「レジャーシート」などのご持参をおすすめいたします。
群馬県立敷島公園内(一部)、ALSOKぐんまアリーナ、日本トーターグリーンドーム前橋に駐車場はご用意しておりますが台数が限られているほか、当日は周辺道路の混雑が予想されるため、公共交通機関のご利用をお願いします。
新前橋駅東口、ALSOKぐんまアリーナ臨時駐車場、日本トーターグリーンドーム前橋臨時駐車場の3ヵ所から、無料シャトルバスを運行します。
新前橋駅東口、ALSOKぐんまアリーナ、日本トーターグリーンドーム前橋から上毛新聞敷島球場への無料シャトルバスを運行いたします。 また、20:00~22:30の間にお客さまが集まり次第、上毛新聞敷島球場から新前橋駅東口、ALSOKぐんまアリーナ、日本トーターグリーンドーム前橋へ無料シャトルバスを運行いたします。
JR前橋駅より、タクシーで15分
JR群馬総社駅より、タクシーで10分
JR新前橋駅より、タクシーで17~20分
上毛電鉄中央前橋駅より、タクシーで10分
JR「前橋駅」北口2番乗り場より「渋川駅」行で「下小出」下車、バス停より徒歩15分
ライオンズ外野指定【ライト】はライオンズ応援席、ビジター外野指定【レフト】はビジター応援席となります。
この両外野エリアのみゲートフラッグが使用できますが、相手チームの応援はできません。 その他はベルーナドーム開催と同様の観戦・応援ルールを適用いたします。
ライオンズ外野指定【ライト】とビジター外野指定【レフト】のみで使用可
試合開始前
球審がプレイを宣告し試合が開始されるまで
試合中は攻守交代時のみ
攻撃側チームが3アウトを宣告されたイニング終了から、球審がプレイを宣告してイニング開始までの時間
試合終了後
ヒーローインタビュー、イベントなど
注意事項
ご使用の際はいかなる場合でも周囲のお客さまへ十分なご配慮をお願いいたします。試合運営、周囲のお客さまのご観戦、イベント演出などの妨げとなる場合は、使用可能な時間帯であってもご使用を控えていただく場合がございます。
列整理開始 当日 14:00
入場列導線を明確にするための列整理を行います。
再入場をご希望の方は、再入場口で退場時にお渡しする再入場証と観戦チケットをご提示ください。また再入場の際は、再入場証の回収へのご協力をお願いいたします。
詳細は中止決定後、オフィシャルサイトにて発表いたします。
詳細は下記リンク先からご確認ください。