• FCログイン

閉じる

  • Lions
  • FCログイン
2025/03/01 (土)
チーム

3/1(土)「2025球春みやざきベースボールゲームズ」福岡ソフトバンクホークス戦

画像
画像
画像
画像
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
埼玉西武 4 3 0 1 0 0 0 0 5 13
福岡ソフトバンク 0 0 1 5 0 0 0 0 1 7

『2025球春みやざきベースボールゲームズ』3戦目は、福岡ソフトバンクホークスと対戦。

試合は初回からライオンズが猛攻を見せます。
1番の長谷川信哉選手が右安打、2番の西川愛也選手が四球を選び、3番ネビン選手の中安打で無死満塁に。
続く4番のセデーニョ選手が逆方向、右中間への本塁打を放ち4点を先取します。

2回、この回先頭の仲田慶介選手が、遊撃手の横を抜く鋭い打球を飛ばし左安打で出塁します。1死から西川選手の内野安打、2死からセデーニョ選手の内野安打で満塁に。
このあと押し出し死球で1点を追加すると、6番外崎修汰選手が左翼への2点適時打を放ち7対0とリードを広げます。

先発の渡邉勇太朗投手は、2回まで完璧に抑えるも3回に四球と安打で無死1塁3塁とされます。1死とし内野ゴロの間に1点は失うも追加点は許さず、3回を投げ被安打1、失点1でマウンドを降ります。

4回、1死から渡部聖弥選手が安打を放ち先発全員安打とします。その後2死となり渡部聖選手が盗塁を決め好機を作ると、途中出場の平沢大河選手が右翼への適時二塁打を放ち1点を追加します。

4回からは羽田慎之介投手がマウンドに上がりますが、死球と連続安打で無死満塁に。押し出し四球、走者一掃の3点適時三塁打、その後1死としますが適時打を許し、1回を投げ5失点と悔しい結果となります。

5回は上田大河投手がマウンドへ。先頭打者から三振を奪うなど3者凡退に抑えます。
6回と7回のマウンドにも上がった上田投手。7回には3者連続三振を奪い、3回を投げ被安打1、奪三振4と無失点で相手打線を抑えます。

8回は、ロペス投手が先頭打者を四球で出塁させますが、右飛と併殺で無失点に抑えます。

5回以降、走者を出すも得点ができなかった打線ですが、9回に再び打線がつながります。
途中出場の山村崇嘉選手と代打の渡部健人選手の安打で無死1塁2塁とし、途中出場の柘植世那選手が犠打を決め1死2塁3塁の好機を作ります。
ここまで3安打の仲田選手が2点適時打を放ち2桁得点に到達すると、バッテリーエラーの間に2塁へ進塁します。続く途中出場のモンテル選手が適時打を放ち1点を追加。モンテル選手が盗塁で2塁へ進むと、西川選手の適時打で1点を追加。その後、相手の失策の間にも1点を加えます。

その裏、豆田泰志投手が1点を許しますが後続を抑え、13対7でライオンズが勝利しました。

チーム一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 3/1(土)「2025球春みやざきベースボールゲームズ」福岡ソフトバンクホークス戦