




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大原 ピッチャー大原に代わって三上がマウンドにあがる 守備変更:山崎ショート→セカンド 守備変更:白崎→ショート 守備変更:柳田セカンド→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
投手 三上 9番 金子侑 遊飛 内角のストレートを打つもショートフライ 1アウト |
|
1塁
|
1番 秋山 右安 ライトへのヒットで出塁 1塁 |
|
2アウト |
2番 渡辺直 空三振 空振りの三振を喫する 2アウト |
|
3番 栗山 空三振 一発出れば逆転の場面で外角のスライダーに空振り三振 ゲームセット |
||
3アウト |
試合終了 |


マウンドに上がった野上は中継ぎの役目をしっかりと務める
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊池 投手交代:菊池→野上 守備交代:キャッチャー星 |
---|---|---|
1アウト |
投手 野上 4番 後藤 三ゴ ど真ん中の落ちる球を打つもサードゴロ 1アウト |
|
1塁
|
5番 バルディリス 四球 外角のスライダーを見送りフォアボールを選ぶ 1塁 |
|
1塁バルディリス→代走:白崎 |
||
2アウト |
6番 多村 三ゴ 外角のスライダーを打つもサードゴロ 2アウト1塁 |
|
3アウト |
7番 井手 遊ゴ 外角の真っ直ぐを打つもショートゴロ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 萬谷 ピッチャー萬谷に代わって長田がマウンドにあがる 守備変更:金城→センター |
---|---|---|
1アウト |
投手 長田 5番 山川 遊ゴ 外角のフォークボールを打つもショートゴロ 1アウト |
|
1塁
|
6番 木村文 遊ゴ失 山崎(遊)の後逸により出塁する 1塁 |
|
2塁
|
2アウト |
7番 脇谷 投犠 見事送りバントを成功させる 2アウト2塁 |
炭谷→代打:大崎 |
||
ピッチャー長田に代わって大原がマウンドにあがる |
||
代打大崎に代わり、森本 |
||
3アウト |
投手 大原 8番 森本 遊ゴ 大原のシュートを引っかけショートゴロ 3アウトチェンジ |

1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 8番 柳田 死球 デッドボールを受ける 1塁 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 黒羽根 投犠 見事送りバントを成功させる 1アウト2塁 |
石川→代打:金城 |
||
3塁
|
2アウト |
1番 金城 遊ゴ つまった打球はショートへの平凡なゴロとなる 2アウト3塁 |
1塁
|
2番 山崎 二安 2アウト3塁の1-2からセカンドへのタイムリー内野安打でベイスターズ勝ち越し D4-3西 1塁 ![]() 4
3
![]() |
|
3アウト |
3番 グリエル 遊飛 内角のストレートを打つもショートフライ 3アウトチェンジ |


ここまで3打点を記録している栗山の打球はショートに捕球される
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 林 投手交代:林→萬谷 |
---|---|---|
1アウト |
投手 萬谷 2番 渡辺直 三ゴ 外角のスライダーを打つもサードゴロ 1アウト |
|
2アウト |
3番 栗山 遊直 低めのフォークボールを打つもショートライナー 2アウト |
|
3アウト |
4番 メヒア 一ゴ 外角のスライダーを打つもファーストゴロ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 4番 後藤 見三振 内角の変化球に見逃し三振 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
5番 バルディリス 捕邪飛 ファウルフライを炭谷(捕)がつかんでバッターアウト 2アウト |
|
1塁
|
6番 多村 投ゴ失 菊池(投)の悪送球により出塁する 1塁 |
|
3アウト |
7番 井手 二直 外角のチェンジアップを打つもセカンドライナー 3アウトチェンジ |


この回内野安打を記録した脇谷は今季初の猛打賞を決める!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 国吉 6番 木村文 遊ゴ 外角の真っ直ぐを打つもショートゴロ 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
7番 脇谷 遊安 ショートへのヒットで出塁 1塁 |
|
2アウト |
8番 炭谷 遊飛 外角の変化球を打つもショートフライ 2アウト |
|
3塁2塁
|
9番 金子侑 中安 センターへのヒットで出塁 1,2塁 |
|
2塁1塁
|
投手交代:国吉→林 |
|
3塁2塁
|
林(投):暴投 2,3塁 |
|
3アウト |
投手 林 1番 秋山 右飛 一打勝ち越しの場面で内角のフォークボールを打つもライトフライ 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 1番 石川 二ゴ 菊池のスライダーを引っかけセカンドゴロ 1アウト |
---|---|---|
2アウト |
2番 山崎 二ゴ 外角の落ちる球を打つもセカンドゴロ 2アウト |
|
3アウト |
3番 グリエル 見三振 内角低めにズバっと決まり見逃し三振 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 国吉 2番 渡辺直 空三振 内角の変化球に空振り三振でバッターアウト 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
3番 栗山 四球 内角のストレートを見送りフォアボールを選ぶ 1塁 |
|
2塁
|
2アウト |
4番 メヒア 空三振 空振りの三振を喫する 2アウト |
国吉(投):ワイルドピッチ 2塁 |
||
3アウト |
5番 山川 右飛 2アウト2塁から151キロのストレートを打つもライトフライ 3アウトチェンジ |


勢いに乗ってきた菊池はけん制で走者を刺す好プレーを見せる
1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 7番 井手 左安 レフトへのヒットで出塁 1塁 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 柳田 遊ゴ 外角の真っ直ぐを打つもショートゴロ 1アウト2塁 |
3アウト |
9番 黒羽根 空三振 7球粘るも外角低めのチェンジアップに空振り三振 2アウト |
|
ランナー無し
|
2塁けん制:ランナー井手戻りきれずタッチアウト! 3アウトチェンジ |

1塁
|
ノーアウト |
投手 国吉 7番 脇谷 右安 ライトへのヒットで出塁 1塁 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 炭谷 投犠 見事送りバントを決める 1アウト2塁 |
2アウト |
9番 金子侑 空三振 150キロのストレートに空振り三振でバッターアウト 2アウト |
|
3アウト |
1番 秋山 一ゴ 外角低めの落ちる球を引っかけてファーストゴロ 3アウトチェンジ |


1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 3番 グリエル 四球 一度もバットを振ることなくストレートのフォアボールを選ぶ 1塁 |
---|---|---|
1アウト |
4番 後藤 左飛 低めのスライダーを打つもレフトフライ 1アウト |
|
2アウト |
5番 バルディリス 見三振 内角のストレートに見逃し三振 2アウト |
|
3アウト |
6番 多村 二飛 外角のチェンジアップを打つもセカンドフライ 3アウトチェンジ |
3回は立ち直ってきたので、そのきっかけをつかんで長いイニングを投げてほしい。



先制点を演出した栗山がすぐさま同点に追いつく適時打を放つ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 国吉 9番 金子侑 中安 センターへのヒットで出塁 1塁 |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 秋山 二ゴ失 柳田(二)の悪送球により出塁する 1,2塁 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
2番 渡辺直 一犠 見事送りバントを決める 1アウト2,3塁 |
2塁
|
3番 栗山 右中二 1アウト2,3塁の2-0から同点のタイムリーツーベース!初回に先制タイムリーをたたき出した栗山が再び鋭い打球を放ち、流れを引き戻す! D3-3西 2塁 ![]() 3
3
![]() |
|
2アウト |
4番 メヒア 左飛 外角のストレートを打つもレフトフライ 2アウト |
|
2塁1塁
|
5番 山川 四球 一度もバットを振ることなくストレートのフォアボールを選ぶ 1,2塁 |
|
3アウト |
6番 木村文 空三振 カウント2-2からワンバウンドした球を空振り三振 3アウトチェンジ |
ヴァンヴァン援護します。

1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 5番 バルディリス 四球 一度もバットを振ることなくフォアボールを選ぶ 1塁 |
---|---|---|
3塁2塁
|
6番 多村 四球 一度もバットを振ることなく四球を選ぶ 1,2塁 |
|
菊池(投):暴投 2,3塁 |
||
3塁1塁
|
7番 井手 二安 ランナー2,3塁の1-1からセカンドへの同点タイムリー内野安打 D1-1西 1,3塁 ![]() 1
1
![]() |
|
8番 柳田 二ゴ失 金子侑(二)のファンブルにより出塁する ![]() 2
1
![]() |
||
ベイスターズ勝ち越し D2-1西 1,3塁 |
||
2塁
|
1アウト |
9番 黒羽根 二ゴ セカンドゴロの間にベイスターズ1点をあげる D3-1西 1アウト2塁 ![]() 3
1
![]() |
3塁
|
2アウト |
1番 石川 一ゴ 外角低めの変化球を引っかけてファーストゴロ 2アウト3塁 |
3アウト |
2番 山崎 見三振 7球粘るも外角低めの真っ直ぐに見逃し三振 3アウトチェンジ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 国吉 6番 木村文 空三振 高めのボール球につられて空振り三振 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
7番 脇谷 左安 レフトへのヒットで出塁 1塁 |
|
3アウト |
8番 炭谷 二併 低めの落ちる球を打つも4-6-3のダブルプレー 3アウトチェンジ |


交流戦に入ってから負け無しの先発・菊池が今季4勝目を狙う
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 1番 石川 一ゴ つまった打球はファーストへの平凡なゴロとなる 1アウト |
---|---|---|
1塁
|
2番 山崎 四球 一度もバットを振ることなくストレートのフォアボールを選ぶ 1塁 |
|
2塁1塁
|
3番 グリエル 左安 レフトへのヒット 1,2塁 |
|
3アウト |
4番 後藤 遊併 外角のストレートを打つも6-4-3のダブルプレー 3アウトチェンジ |



昨日と同様初回に先制点を決めた打線が勢いを作り出していく
ランナー無し
|
1アウト |
試合開始 |
---|---|---|
投手 国吉 1番 秋山 二ゴ 外角のストレートを打つもセカンドゴロ 1アウト |
||
2塁
|
2番 渡辺直 左中二 フェンス直撃のツーベースを放つ 2塁 |
|
3番 栗山 左中二 1アウト2塁の2-2からレフトへの先制タイムリーツーベース!連続長打で初回から攻撃がつながる! D0-1西 2塁 ![]() 0
1
![]() |
||
2アウト |
4番 メヒア 空三振 高めのボール球につられて空振り三振 2アウト |
|
3アウト |
5番 山川 中飛 ランナー2塁から外角のスライダーを打つもセンターフライ 3アウトチェンジ |
雄星は守りのリズムが作れないので、野手で攻めのリズムを作ってどんどん援護していきたいと思います。