





最後はボウデンが3者凡退に抑え本拠地で白星を飾る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 高橋朋 投手 ボウデン 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・高橋→ボウデン |
---|---|---|
1塁
|
3番 T-岡田 四球 内角へのストレートが外れた。 |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・T-岡田→代走・三ツ俣 |
||
1アウト |
4番 竹原 遊飛 フワリと上がる打球は、ショート・金子侑がうまく回り込んでキャッチ! |
|
5番 高橋 二併 打たせたゴロはセカンドの正面に転がり、4-6-3のダブルプレーとなった! |
||
3アウト |
最後は新加入のボウデンが無失点に抑え、完封リレーを完成させました! 明日も西武ドームでオープン戦が行われます。タイガースを相手に「伊原野球」を見せていきましょう! |


先頭で代打・森本が出るもショートゴロとなる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小松 投手 比嘉 【オリックス選手交代】 ピッチャー・小松→比嘉 代打・縞田→セカンド |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 1番・栗山→代打・森本 |
||
1アウト |
1番 森本 遊ゴ ショートへのゴロに倒れる。 |
|
2アウト |
2番 木村文 見三振 外角へのボールに手が出ない。 |
|
3アウト |
3番 秋山 空三振 低めのボールにバットを止めるも、スイングとなった。 |
|
ここは相手投手・比嘉を打ち崩すことが出来ませんでした。残り1イニングも無失点で守り抜きましょう! |


去年いくつものピンチを脱してきた高橋がこの回を3人で仕留める
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 投手 高橋朋 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→高橋 代打・大崎→キャッチャー・星 サード・ランサム→山崎 |
---|---|---|
1アウト |
9番 伊藤 空三振 切れのあるボールで空振りを奪う! |
|
【オリックス選手交代】 1番・原拓→代打・縞田 |
||
2アウト |
1番 縞田 見三振 内角を突くストレートで腰を引かせた! |
|
3アウト |
2番 川端 遊ゴ 勢いの弱いゴロは、ショートが軽快に処理。 |
|
高橋は連続三振を奪うなど、危なげなく3人で片付けました! ダメ押し点を奪い、勝利を確実なものとしたい! |


ランサムが長打を放ち追加点を狙う
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ディクソン 投手 小松 【オリックス選手交代】 ピッチャー・ディクソン→小松 セカンド・ベタンコート→ファースト・高橋 ファースト・山本→サード サード・原拓→セカンド |
---|---|---|
2塁
|
6番 ランサム 左翼二 内角のボールを引っ張り、痛烈なライナーがレフト線を襲う! 打ったランサムは2塁へ。 |
|
3塁
|
1アウト |
7番 脇谷 一ゴ 強くたたいたゴロはファーストに捕球される。この間に2塁ランナーが進塁。 |
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・大崎 |
||
2アウト |
8番 大崎 遊ゴ 球足の速いゴロを放つも、ショートの正面を突いた。3塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
9番 金子侑 三邪飛 泳がされ、高く上がる打球となった。 |
|
ランサムのこの日2安打目は長打となり、チャンスをつくりました! 投手陣が引き続き相手を抑え、リードを守りましょう! |


西口は安達から空振り三振を奪って切り抜ける
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 田中靖 投手 西口 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・田中→西口 セカンド・浅村→鬼崎 レフト・坂田→斉藤 |
---|---|---|
1塁
|
5番 ベタンコート 中安 ライナー性の打球をセンター前に運ばれる。 |
|
1アウト |
6番 駿太 中飛 浅い飛球はセンターが前進してキャッチ。 |
|
2アウト |
7番 山本 中飛 泳がせた打球は、センターが落下点へ入り捕球する。 |
|
3アウト |
8番 安達 空三振 内角へのボールでスイングさせた! |
|
この回からマウンドに上がった西口は、先頭打者こそ出すものの後続を抑えます! ベテランらしい投球術で、ピンチを広げません! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ディクソン 3番 秋山 投ゴ ボール球に手が出てしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 浅村 右飛 タイミングが合わず、打球が高く上がった。 |
|
3アウト |
5番 坂田 一ゴ 鋭いゴロを放つも、ファーストにさばかれた。 |
|
変化球を散らしてくるディクソンを捉えられず、追加点を奪えませんでした。リリーフ陣がリードを守り、チームを勝利へ導きたい! |


バトンを受けた田中は強打者を次々と凡打に抑える
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊池 投手 田中靖 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・菊池→田中 |
---|---|---|
1アウト |
2番 川端 二ゴ 勢いの弱いゴロはセカンドが処理。 |
|
2アウト |
3番 T-岡田 右飛 高々と打ち上げさせ、前に出てきたライトが打球を捕る。 |
|
3アウト |
4番 竹原 二飛 打ち損じさせ、高く上がる打球をセカンドが捕球。 |
|
菊池の後を受けた田中は、切れのあるストレートを武器に3者凡退! クリーンアップにまわる攻撃へ良い形でつなぎます! |


開幕スタメンに向けて猛アピールを続ける木村
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ディクソン 【オリックス選手交代】 サード・ヘルマン→原拓 センター・坂口→駿太 |
---|---|---|
1アウト |
9番 金子侑 投ゴ 高く弾む打球はピッチャーに処理された。 |
|
2アウト |
1番 栗山 空三振 ストレートに振り遅れた。 |
|
1塁
|
3アウト |
2番 木村文 右安 右方向へ打ち返し、ライナー性のヒットとなる! |
3番 秋山 1塁ランナーが盗塁を狙うが、刺されてしまった。 |
||
スタメンの座を狙う木村が、見事な流し打ちで出塁! 激しい定位置競争の中で結果を出しました! 試合後半でもそれぞれの選手が自分の仕事を果たしていきたいところです。 |


今季から本格的に挑むセカンドで無難な動きを見せる浅村
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 6番 坂口 ゴ 打球がピッチャーの足に当たるが、サード・ランサムが素手で拾い1塁へ送球! |
---|---|---|
1塁
|
7番 山本 左安 甘くなるボールを引っ張られた。 |
|
2塁1塁
|
8番 安達 中安 内角へのボールをうまくさばかれた。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
9番 伊藤 遊ゴ 強い打球をショート・金子侑が逆シングルでおさえ、2塁へ送球する。 |
3アウト |
1番 ヘルマン 二ゴ 二遊間への打球をセカンドが処理した。 |
|
打球が足に当たったあとピンチを迎えた菊池ですが、落ち着いた投球で後続を抑えます! |


西武ドームのファンにあいさつ代わりのヒットで応えるランサム
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ディクソン 【オリックス選手交代】 ライト・平野恵→川端 |
---|---|---|
1塁
|
6番 ランサム 中安 うまく合わせるスイングでセンター前に運ぶ! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 脇谷 空三振 空振りを喫すると、スタートを切っていた1塁ランナーも刺された。 |
3アウト |
8番 炭谷 左飛 高めのボールを振り抜くが、あとひと伸び足りなかった。 |
|
即戦力として期待されるランサムが、巧みな打撃で出塁! この後もアピールを見せていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 2番 平野恵 空三振 外角へ逃げるボールでスイングを誘った! |
---|---|---|
2アウト |
3番 T-岡田 一ゴ 引っ掛けさせたゴロは、ファーストの正面へ。 |
|
1塁
|
4番 竹原 中安 詰まらせるも、フワリと上がる打球が左中間に落ちる。 |
|
3アウト |
5番 ベタンコート 空三振 つり球でスイングを誘った! |
|
菊池はこの回も2つの三振を奪い、快調な投球を続けます! 新助っ人・ランサムから始まる攻撃で、さらにリードを広げましょう! |



今日からスタメン復帰の浅村がタイムリーを放ち追加点を挙げる
2塁
|
ノーアウト |
投手 ディクソン 9番 金子侑 三バ安 セーフティーバントで3塁方向に転がし、相手の意表を突いた! |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 栗山 四球 1塁ランナー・金子侑がスタートし、余裕を持って盗塁を決める! |
|
1番 栗山 フォアボール ボール球を見送り1塁へ歩く。 |
||
満塁
|
2番 木村文 投バ安 バントした打球は正面へ。相手の守備がもたつき、バッターランナーが送球よりも早く1塁を駆け抜ける! |
|
1アウト |
3番 秋山 空三振 ワンバウンドするボールに誘い出された。 |
|
3塁1塁
|
4番 浅村 中安 バットの先で打ち返し、上がった打球がセンター前に落ちる! 2人のランナーがかえり3対0。 ![]() 3
0
![]() |
|
3アウト |
5番 坂田 投併 ピッチャーへのゴロとなり、2塁へ送球される。続けて1塁へ転送されダブルプレーとなった。 |
|
昨季急成長を遂げた浅村が、貴重な追加点となるタイムリーを放ちます! 勝負強さに磨きをかけ、打線の軸を担ってほしい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 8番 安達 右飛 ライナー性の打球は、ライトが落下点に入り捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 伊藤 二飛 力強いストレートで詰まらせた。 |
|
3アウト |
1番 ヘルマン 見三振 内角を突くストレートで反応させず! |
|
昨季までチームに在籍していたヘルマンを、見事見逃し三振に仕留めた菊池! コースをうまく使い分けてバファローズ打線を翻弄します! |



脇谷のタイムリーで坂田が帰還しハイタッチを交わす!
2塁
|
ノーアウト |
投手 ディクソン 5番 坂田 二安 ボテボテのゴロとなるも、セカンドの送球がそれて後方へ転がる。バッターランナーは2塁へ。記録はヒットとセカンドのエラー。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 ランサム 三ゴ 引っ掛けたゴロはサードに処理された。2塁ランナーは動けず。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 脇谷 中安 ゴロがしぶとく二遊間を抜けていき、2塁ランナーが先制のホームを踏んだ! 1対0。 ![]() 1
0
![]() |
3アウト |
8番 炭谷 二ゴ 1塁ランナーがけん制で刺されてしまった。 |
|
8番 炭谷 セカンドゴロ 打ち損ねた打球はセカンドに処理される。 |
||
今季からチームに加入した脇谷の先制タイムリーで、オープン戦3試合ぶりの得点を挙げました! ここから獅子の本領発揮といきましょう! |


この回も2つの三振を奪うなど徐々に調子を上げていく菊池
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊池 【埼玉西武選手交代】 ライト・熊代→木村 |
---|---|---|
1アウト |
5番 ベタンコート 空三振 沈む変化球で空振りを奪った! |
|
2アウト |
6番 坂口 見三振 膝元へストレートを投げ込み、手を出させない! |
|
3アウト |
7番 山本 投ゴ 高く弾む打球をピッチャーが捕り、1塁へ送球した。 |
|
この回は2者連続三振を奪うなど、調子を上げていく菊池! この後も相手打線をねじ伏せていきましょう! |


先頭の栗山が幸先良く出塁し得点のチャンスを生む
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ディクソン 1番 栗山 中安 球足の速いゴロがセンター前へ転がる! |
---|---|---|
2アウト |
2番 熊代 右飛 1塁ランナーがスタートを切るも、刺されてしまった。 |
|
2番 熊代 ライトフライ 詰まった飛球は、前進するライトにキャッチされる。 |
||
1塁
|
3番 秋山 四球 低めに外れるボールを見送った。 |
|
3アウト |
4番 浅村 右飛 強振するも打ち上げてしまった。 |
|
先頭打者の栗山がヒットを放ちチャンスメーク! 切り込み隊長として、その役割を果たします! |


先発マウンドに上がった菊池は落ち着いた投球を見せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 1番 ヘルマン 遊ゴ 外角へのボールで泳がせた。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 平野恵 中安 ふわりと上がるボールがセンターの前に落ちる。 |
|
3塁
|
2アウト |
3番 T-岡田 一ゴ ワンバウンドするボールをキャッチャーが止めるも、1塁ランナーが2塁へ進む。記録はワイルドピッチ。 |
3番 T-岡田 ファーストゴロ 強いゴロはファーストが抑えて1塁ベースを踏む。この間に2塁ランナーが進塁。 |
||
3アウト |
4番 竹原 右飛 ストレートで押し込み、打ち上げさせた。 |
|
いよいよ西武ドームでのオープン戦がスタート。昨季以上の飛躍が期待される先発・菊池は、走者を出しながらも後続をしっかり抑える上々の立ち上がりを見せます! |