





最後を締めたサファテは星孝とハイタッチ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウィリアムス 投手 サファテ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ウィリアムス→サファテ ライト・金子→サード サード・ヘルマン→ライト・大崎 |
---|---|---|
1アウト |
6番 コンラッド サードファウルフライ 内角のストレートで差し込ませると、サードがフェンス付近で捕球した。 |
|
【阪神選手交代】 7番・浅井→代打・森田 |
||
2アウト |
7番 森田 空振り三振! 内角のストレートで空振りに仕留めた! |
|
3アウト |
8番 小宮山 レフトフライ 外角の変化球で体勢を崩させ、レフトが定位置で捕球した。 |
|
最終回は5番手・サファテが登板。力のあるストレートを投げ込み、3人で締め試合終了。本拠地4連戦最終戦を勝利で飾りました。オープン戦も残り5試合。来週は開幕に向けて投打をしっかりかみ合わせ、最後の調整を行いましょう! |


ヘルマンは果敢に打ちに行くも中飛に倒れる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 福原 投手 久保 【阪神選手交代】 ピッチャー・福原→久保 |
---|---|---|
1アウト |
5番 ヘルマン センターフライ 外角のボールを流し打つも、打球はセンターに右中間寄りでつかまれた。 |
|
2アウト |
6番 秋山 セカンドゴロ 内角のストレートを引っ張るも、セカンドが処理。 |
|
3アウト |
7番 浅村 ライトフライ 外角のストレートを打ち上げてしまった。 |
|
ダメ押し点を奪うべく、相手4番手・久保に襲いかかりたいところでしたが3人で攻撃終了。こちらも最終回をしっかりと3人で締め、勝利の瞬間を迎えたい! |


走者を3塁に背負いながらもウィリアムスは無失点に抑える!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→ウィリアムス 代走・山崎→セカンド |
---|---|---|
1塁
|
2番 大和 センターヒット ストレートを捉えられ、センター前に運ばれた。 |
|
【阪神選手交代】 3番・田上→代打・関本 |
||
2塁1塁
|
3番 関本 フォアボール ストレートが低めに外れてしまった。 |
|
3塁
|
2アウト |
4番 新井良 ショートダブルプレー 内角のボールを引っ掛けさせる。ショートが正面で処理し、ダブルプレー! 2塁ランナーは3塁へ。 |
3アウト |
5番 伊藤隼 空振り三振! 外角へ逃げるスライダーで空振りに仕留めた! |
|
4番手・ウィリアムスは、ヒットとフォアボールでピンチを招くも後続をしっかりと断ち切りました。昨季の勝ちパターンが今季もキッチリ仕事をすれば、勝利もおのずと見えてくるはずです! |


金子は自慢の俊足で二盗を決める!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 川崎 投手 福原 【阪神選手交代】 ピッチャー・川崎→福原 代打・今成→キャッチャー・小宮山 代打・荒木→セカンド セカンド・坂→ショート |
---|---|---|
1アウト |
9番 永江 空振り三振 低めに落ちる変化球に空振り。 |
|
1塁
|
1番 金子 ライトヒット! 内角のストレートをコンパクトにはじき返し、ライト前へ打球を運ぶ! |
|
2塁
|
2番 片岡 1塁ランナーが果敢にスタート。素早いスライディングで2塁へ滑り込み、盗塁成功! |
|
2塁1塁
|
2番 片岡 フォアボール 低めへ外れるストレートを見極めた。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・片岡→代走・山崎 |
||
2アウト |
3番 栗山 見逃し三振 外角低めいっぱいのストレートに手が出ず。 |
|
【埼玉西武選手交代】 4番・熊代→代打・嶋 |
||
3アウト |
4番 嶋 ショートゴロ 低めのストレートをたたくも、ショート正面に転がってしまった。 |
|
上位打線へと回るこの回の攻撃では、走者をためるも得点に結びつけることはできませんでした。このような終盤の場面であと一本が出せるよう、シーズンに向けて準備を整えていきたい! |


3番手・岡本篤は危なげなくわずか6球で料理!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本洋→岡本篤 代打・米野→キャッチャー・星孝 |
---|---|---|
【阪神選手交代】 8番・藤井彰→代打・今成 |
||
1アウト |
8番 今成 空振り三振! 低めのフォークボールで空振りを奪った! |
|
【阪神選手交代】 9番・黒瀬→代打・荒木 |
||
2アウト |
9番 荒木 セカンドゴロ ストレートをたたかれるも、セカンドが正面で打球を処理。 |
|
3アウト |
1番 坂 センターフライ ストレートを打ち上げさせ、センターが左中間寄りで捕球した。 |
|
この回からマウンドに上がった3番手・岡本篤。冷静に3人で切って取る好投を披露しました。昨シーズンの信頼感あるピッチングを、今季でも存分に発揮してもらいましょう! |


浅村は追加点となる適時二塁打を左中間へ運ぶ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤浪 投手 川崎 【阪神選手交代】 ピッチャー・藤浪→川崎 ライト・福留→レフト・伊藤隼 レフト・浅井→ライト |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 4番・田代→代打・熊代 |
||
1塁
|
4番 熊代 ショート内野安打 低めのスライダーをたたき、ゴロが三遊間の深いところへ転がった。拾い上げたショートは送球できない! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 ヘルマン 空振り三振 低めのスライダーに空振りを喫した。スタートを切っていた1塁ランナーも2塁でタッチアウトとなってしまい、三振ゲッツー・・・。 |
1塁
|
6番 秋山 ライトヒット! 内角のスライダーをうまくはじき返すと、打球はセカンドの頭上を越えた! |
|
2塁
|
7番 浅村 左中間タイムリー2ベースヒット! 低めのストレートをすくい上げ、左中間フェンス付近まで打球を飛ばす! 1塁ランナーが生還し、3対1。打った浅村も2塁へ到達。 ![]() 3
1
![]() |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・上本→代打・米野 |
||
3アウト |
8番 米野 見逃し三振 内角のストレートに手が出ず。 |
|
外野のレギュラーを争う熊代がヒットを放つと、秋山の今日2本目のヒット、浅村のタイムリー2ベースヒットで1点を追加。若獅子たちが順調な仕上がりの様子を披露しています! |


ピンチをしのいだ岡本洋に上本が駆け寄る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井 投手 岡本 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井→岡本洋 |
---|---|---|
1塁
|
3番 マートン フォアボール ストレートが高めに浮いてしまった。 |
|
【阪神選手交代】 1塁ランナー・マートン→代走・田上 |
||
2塁
|
4番 新井良 ワンバウンドになった変化球の間に1塁ランナーにスタートを切られた。盗塁成功。 |
|
3塁1塁
|
4番 新井良 フォアボール 外角へ変化球が外れてしまい、キャッチャーが後ろへそらしてしまった。この間に2塁ランナーは3塁へ。ワイルドピッチが記録された。 |
|
1アウト |
5番 福留 キャッチャーファウルフライ ストレートで差し込ませ、バックネット付近でキャッチャーが捕球。 |
|
2アウト |
6番 コンラッド ピッチャーフライ ストレートでバットをへし折った。 |
|
3アウト |
7番 浅井 レフトフライ ストレートで押し込み、レフトが捕球した。 |
|
この回からは2番手・岡本洋が登板。制球に苦しみ2つのフォアボールを与えましたが、その後は持ち味の直球で押し込み、無失点に抑えてみせました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤浪 【阪神選手交代】 セカンド・西岡→坂 |
---|---|---|
1アウト |
1番 金子 ファーストゴロ ストレートに詰まらされてしまった。 |
|
2アウト |
2番 片岡 ファーストゴロ 内角のスライダーをたたくもファーストに処理された。 |
|
3アウト |
3番 栗山 セカンドゴロ ストレートを打ちにいくも捉えきれず。 |
|
1番から始まる好打順で藤浪からさらに点を奪いたいところでしたが、3人で攻撃終了。試合は後半へと進みますが、開幕へ向けて打線がさらにアピールを続けていきましょう! |


石井は得点圏に走者を背負うも後続を打ち取る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 8番 藤井彰 ライトフライ 内角のストレートを打ち上げさせた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 黒瀬 ライトフライ 差し込ませた打球はライトが処理。 |
|
3塁
|
1番 西岡 左中間3ベースヒット 高めのストレートを振り抜かれると、飛球が左中間の深い所を襲う。バッターランナーは3塁へ。 |
|
3アウト |
2番 大和 レフトフライ 真ん中に入るストレートを引っ張られるが、ライナーはレフトの正面へ。 |
|
西岡の3ベースヒットで3塁まで進まれますが、石井は物怖じせず大和を仕留め無失点。試合前半をきっちりと1失点に抑えてみせました。 |


上本の勝ち越し打で同点打を放った秋山が生還!
1塁
|
ノーアウト |
投手 藤浪 4番 オーティズ センターヒット 低めのストレートをはじき返すと、打球はセンター前へ! |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・オーティズ→代走・田代 |
||
2塁
|
5番 ヘルマン 1塁ランナーが積極的にスタート。キャッチャーからの送球がワンバウンドになり、盗塁成功! |
|
3塁
|
1アウト |
5番 ヘルマン セカンドゴロ 外角のスライダーを流し打つと、セカンドが打球を処理した。この間に2塁ランナーが3塁へ到達。 |
1塁
|
6番 秋山 ライトタイムリーヒット! 高めのストレートを振り抜くと、打球はライトの前で弾んだ! 3塁ランナーがホームを踏み、1対1。 ![]() 1
1
![]() |
|
2アウト |
7番 浅村 センターフライ ストレートをたたくも打ち上げてしまった。 |
|
2塁
|
8番 上本 投球に入ろうとしたところでボークが宣告され、1塁ランナーが2塁へ。 |
|
1塁
|
8番 上本 レフトタイムリーヒット! 外角のスライダーを流し打つと、打球は三遊間を抜けた! 2塁ランナーが生還し、2対1と勝ち越し! ![]() 2
1
![]() |
|
3アウト |
9番 永江 空振り三振 低めのスライダーに空振り。 |
|
好調・オーティズのヒットを皮切りに、秋山、上本のタイムリーヒットで逆転に成功しました! つながりを見せ始めたライオンズ打線が、藤浪にプロの厳しさをたたき込みます! |


本来の投球を取り戻し相手打線を封じた石井!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 4番 新井良 サードゴロ 内角のスライダーを打たせると、サードが前進して処理した。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 福留 フォアボール ストレートが低めに外れてしまった。 |
|
2アウト |
6番 コンラッド 見逃し三振! 外角いっぱいへスライダーが決まった! |
|
3アウト |
7番 浅井 レフトフライ ストレートを打ち上げさせると、レフトが捕球。 |
|
石井はこの回も走者を背負う苦しい展開が続くも、ベテランらしい投球で無失点に切り抜けました。好調のオーティズ、ヘルマンが出塁し、藤浪を畳み掛けましょう! |


四球で出塁した片岡は藤浪にプレッシャーを掛ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤浪 1番 金子 空振り三振 外角のスライダーにタイミングが合わず。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 片岡 フォアボール 内角に食い込んでくるストレートを見送った。 |
|
2アウト |
3番 栗山 ライトフライ 甘いスライダーを引っ張るも、打球はライトに処理された。 |
|
3アウト |
4番 オーティズ ワンバウンドした投球に1塁ランナーがやや飛び出してしまい、キャッチャーから1塁に送られるとタッチアウトとなってしまった。 |
|
この回も藤浪を捉えきることができず、得点には至りませんでした。点差を広げられないよう、守備の意識はシーズン同様に高めておきたいところです。 |


金子は藤井のフライをジャンプして捕球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 8番 藤井彰 ライトフライ 高めのストレートを流し打たれるも、ライトが捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 黒瀬 センターヒット 内角のストレートで差し込ませるもセンター前に運ばれた。 |
|
2塁
|
1番 西岡 ストレートが引っかかりワンバウンドとなる。キャッチャーが後ろへそらす間に、1塁ランナーが2塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
|
1番 西岡 レフトタイムリー2ベースヒット 内角のスライダーを引っ張られると、打球は3塁線を破っていった。2塁ランナーに生還され、0対1。打った西岡は2塁へ。 ![]() 0
1
![]() |
||
3塁1塁
|
2番 大和 振り逃げ 低めのスライダーで空振りを奪うも、キャッチャーがこれを捕球できず後逸。大和はこの間に1塁へ到達。スタートを切っていた2塁ランナーも3塁へ。暴投と盗塁が記録された。 |
|
3アウト |
3番 マートン セカンドダブルプレー! 高めのボールを打たせると、セカンドが正面で打球をつかみダブルプレー! |
|
この回はタイムリーヒットを浴び、先制を許してしまいました。次の攻撃は1番・金子からの打順。アピールを続ける若手が出塁し、反撃の機会をうかがいましょう! |


浅村は高校の後輩・藤浪から中前安打を放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤浪 5番 ヘルマン ファーストゴロ 高めのストレートが止めたバットに当たってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 秋山 空振り三振 低めのフォークに手が出てしまった。 |
|
1塁
|
7番 浅村 センターヒット! 高めのストレートをはじき返し、センター前に打球を運ぶ! |
|
2塁1塁
|
8番 上本 デッドボール 内角のストレートがユニフォームにかすった。 |
|
3アウト |
9番 永江 空振り三振 外角のスライダーにバットが空を切った。 |
|
2アウトから浅村のヒット、上本のデッドボールでチャンスを演出しましたが、あと一本が出ませんでした。ここは集中力を切らさずに、相手打線を封じ続けたいところです。 |


軽快な動きでコンラッドのゴロをさばく永江!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 5番 福留 ファーストゴロ 低めのストレートを引っ張られるも、ファーストが捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 コンラッド ショートゴロ 高めのストレートを引っ掛けさせた。 |
|
1塁
|
7番 浅井 フォアボール ストレートが外角へ外れた。 |
|
ランナー無し
|
3アウト |
8番 藤井彰 1塁ランナーにスタートされたが、キャッチャーが阻止。盗塁失敗。 |
2アウトからフォアボールで走者を出塁させましたが、キャッチャーが盗塁をきっちりと刺しチェンジ。守備で作ったリズムを攻撃につなげていきたいところです。 |


中前安打を放ち好機を演出した栗山!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤浪 1番 金子 ショートゴロ 高めのストレートに差し込まれると、ショートにゴロを処理された。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 片岡 フォアボール 外角へ外れるスライダーを落ち着いて見極めた。 |
|
3塁
|
2アウト |
3番 栗山 センターヒット! 甘いストレートを振り抜くと、打球は右中間で弾んだ! 1塁ランナーは3塁へ到達。打った栗山は2塁を狙ったが、タッチアウトとなった。 |
3アウト |
4番 オーティズ 空振り三振 低めへ逃げるスライダーに空振り。 |
|
栗山のヒットで走者を3塁まで進めましたが、惜しくも先制点を奪うには至らず。今後もこの攻撃の形を続けていきましょう! |


石井は初回を無失点に抑え好スタートを切る!
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井 1番 西岡 ライトヒット 甘いストレートをはじき返されると、打球はセカンドの頭上を越えた。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 大和 サードダブルプレー! 高めのストレートを打たせると、サードが正面で打球をつかみダブルプレーに仕留めた! |
1塁
|
3番 マートン サード内野安打 鋭い打球をサードがつかみきれずこぼしてしまった。記録は強襲ヒット。 |
|
3アウト |
4番 新井良 ライトフライ ストレートを打ち上げさせると、ライトががっちりとキャッチした。 |
|
本拠地4連戦最終日となった今日の試合。まず先発・石井は無難な立ち上がりを見せました。好調の1番・金子を軸に、初回から先取点を奪いたいところです。 |