




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 益田 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・益田→薮田 |
---|---|---|
1アウト |
1番 浅村 捕邪飛 0-1から内角へのフォークを捉えられず、後方へ上がる打球をキャッチャーに捕球された。 |
|
2アウト |
2番 秋山 左飛 フルカウントから内角へのストレートに差し込まれ、力無く上がる打球をレフトに捕球された。 |
|
3番 ヘルマン 遊ゴ 1-0から外角へのストレートを引っ張り、三遊間を抜けようかという鋭いゴロとなる。しかし、ショートに飛び込んでキャッチされると、素早く1塁へ送球されてアウトとなった・・・。 |
||
相手守護神・薮田を攻略できず、試合終了・・・。投打がかみ合わず、完封負けを喫しました。後がない厳しい状況となりましたが、可能性のある限り全力を出しきり、明日のマリーンズ戦を制しましょう。 |


ベンチ前で小石を迎えるカーター
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小石 【埼玉西武選手交代】 代打・上本→キャッチャー 代打・カーター→レフト・熊代 |
---|---|---|
1塁
|
8番 里崎 四球 3-0から投じたストレートが外角へ外れた。 |
|
1アウト |
9番 今江 三ゴ 2-2から低めのスライダーをたたきつけられ、高く弾む打球が3塁線へ。サードがつかむと、2塁へ送球して1塁ランナーをフォースアウトとした。バッターランナーは1塁に残る。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 岡田 投犠 初球、内角寄りの変化球に対してセーフティーバントされる。転がった打球はピッチャーが落ち着いて処理したが、この間に1塁ランナーに2塁へ進まれて送りバントを決められた。 |
3アウト |
2番 清田 捕邪飛 フルカウントから高めのストレートで後方へ打ち上げさせた打球は、キャッチャーが捕球した。 |
|
続投となった小石は得点圏にランナーを出すも、要所を締めて無失点に抑えました! 勝利を信じるファンに応えるべく、1番から始まる好打順でサヨナラ勝ちを果たしましょう! |


2死から代打・カーターが打席へ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・グライシンガー→益田 代走・細谷→ファースト セカンド・井口→早坂 |
---|---|---|
1アウト |
7番 原 中飛 2-1から内角へのストレートをすくい上げるが、高く上がりすぎてしまい右中間でセンターにキャッチされた。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・上本 |
||
2アウト |
8番 上本 空三振 0-2からワンバウンドするシンカーに誘い出された。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・斉藤→代打・カーター |
||
3アウト |
9番 カーター 三ゴ フルカウントから外角高めのストレートをたたきつけ、高く弾む打球が三遊間へ。しかし、目いっぱいジャンプするサードに捕球され、1塁へ送られた。 |
|
代打策に打って出るも、2番手・益田のボールを捉えることができません。サヨナラ勝ちへの希望をつなぐためにも、9回表を無失点に抑えましょう。 |


大石に代わって小石がマウンドに上がる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大石 投手 小石 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・大石→小石 |
---|---|---|
1塁
|
3番 根元 左安 0-1から高めのスライダーを流し打ちされ、三遊間を抜ける打球となる。 |
|
2塁1塁
|
4番 ホワイトセル 四球 3-1から投じたストレートが外角へ外れる。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・ホワイトセル→代走・細谷 |
||
ここで杉本投手コーチがマウンドへ向かい、内野陣も集まって間を取ります。 |
||
1アウト |
5番 角中 遊直 初球、外角へのストレートをたたかれて鋭いライナーとなるが、ショートが腕を伸ばして打球をつかんだ。 |
|
2アウト |
6番 サブロー 左飛 1-1から内角低めのスライダーで打ち上げさせ、レフトへの浅い飛球に仕留めた。 |
|
3アウト |
7番 井口 一飛 2-2から高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、ファーストがガッチリつかんだ。 |
|
この回を任された4番手・小石はコントロールが定まらずピンチを迎えますが、後続を打ち取り無失点に抑えます! 逆転勝利を果たすべく、気持ちを一つにして立ち向かいましょう! |


ヘルマンが今日2本目の安打を放ちチームを鼓舞
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グライシンガー 【千葉ロッテ選手交代】 センター・荻野貴→岡田 |
---|---|---|
1塁
|
3番 ヘルマン 左安 1-1から内角へのチェンジアップを引っ張り、三遊間を抜けるゴロとなった! |
|
1アウト |
4番 中村 三飛 2-1から内角高めのストレートを打ち損じ、高々と上がる打球をサードに捕球された。 |
|
2アウト |
5番 オーティズ 見三振 1-2から外角へ決まるストレートに手が出なかった。 |
|
3アウト |
6番 大崎 遊飛 2-2から低めのカーブに食らい付き、反対方向へ上がる打球となる。レフトの浅い所に落ちるかと思われたが、懸命に下がって腕を伸ばすショートにキャッチされた。 |
|
ヘルマンが自身今日2本目のヒットを放ち出塁しますが、チャンスを広げることはできませんでした。懸命の守りで逆転への望みをつなぎたいところです。 |


ここも3人で仕留め流れを呼び込んだ大石!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大石 9番 今江 中飛 初球、外角高めのストレートをセンター返しされるが、ライナー性の打球はセンターが捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 荻野貴 左飛 1-0から外角高めのストレートで打ち上げさせた左中間への飛球は、レフトが落下点に入りつかんだ。 |
|
3アウト |
2番 清田 中飛 フルカウントから高めのストレートで打ち上げさせ、センターが前に出て打球をつかんだ。 |
|
2イニング目のマウンドとなる大石が、再び3人で抑えて相手の勢いを断ち切ります! クリーンアップにまわるラッキー7の攻撃で、猛攻を展開しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 9番 斉藤 三バゴ 初球、高めの変化球に対してセーフティーバントを試みる。3塁方向へ転がすが、あらかじめ前に出ていたサードに打球を処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 浅村 左飛 粘ってフルカウントからの12球目。外角へのチェンジアップを泳ぎながらも引っ張るが、高く上がる打球をレフトにキャッチされた。 |
|
3アウト |
2番 秋山 遊ゴ 1-2から外角低めのチェンジアップを打ち損じ、ショートの前へ転がるゴロとなる。 |
|
思うようなバッティングをさせてもらえず、ランナーを出すことができませんでした。これ以上リードを広げられないよう、相手のラッキー7の攻撃を全力で防ぎましょう。 |


代わった大石が3人で相手の攻撃を終える
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 投手 大石 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→大石 |
---|---|---|
1アウト |
6番 サブロー 中飛 3-1から高めのストレートでこすり上げさせ、センターへの浅い飛球に打ち取る。 |
|
2アウト |
7番 井口 捕邪飛 0-1から内角高めのストレートで後方へ打ち上げさせ、キャッチャーが打球をキャッチ。 |
|
3アウト |
8番 里崎 右飛 0-1から高めのストレートで押し込み、右中間の浅い所へ上がる打球をライトが捕球した。 |
|
6回表のマウンドを任された3番手・大石は、相手打線を寄せ付けず3人で仕留めます! 大石の作った流れに乗り、上位打線にまわる攻撃が奮起したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 6番 大崎 二直 2-2から高めのチェンジアップを捉えるが、ライナーとなった打球はセカンドの正面に飛んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 原 右飛 1-1から高めのチェンジアップを高々と打ち上げてしまい、ライトへの浅い飛球に打ち取られる。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 三ゴ 0-1から外角へのカットボールを引っ掛けてしまい、弾んだ打球をサードに処理された。 |
|
3人で攻撃を終え、グライシンガーにテンポの良いピッチングを許しています。これから試合は後半へ。今日の勝負の意味を改めて胸に刻み、試合の流れを変えていきましょう! |


秋山の好返球を受けた炭谷が体を張ってブロック!!
2塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 1番 荻野貴 中安 2-2から外角高めの緩い変化球を引き付けて打ち返され、鋭いゴロがピッチャーの足元を抜けていった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 清田 四球 2-0から1塁ランナーがスタート。ストレートを受けたキャッチャーが2塁へ送るも、カバーに入った野手はショートバウンドした送球を止めるのが精いっぱいとなり、盗塁を決められた。 |
|
2番 清田 フォアボール 3-1から投じた変化球が外角低めに大きく外れた。 |
||
ここで杉本投手コーチがマウンドへ向かい、ピンチを迎えた菊池に声をかけます。 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
3番 根元 捕犠 1-0から外角高めのストレートをバントされ、3塁方向へ転がされる。キャッチャーが拾って1塁へ送る間に、それぞれのランナーに進塁されて送りバントを決められた。 |
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・菊池→松永 |
||
2アウト |
4番 ホワイトセル 二直 初球、高めのスライダーを捉えられて鋭いライナーとなるが、セカンドが反応良くグラブを出してつかんだ。 |
|
3アウト |
5番 角中 中安 フルカウントから内角へのストレートを捉えられ、二遊間を抜けるゴロとなった・・・。3塁ランナーに生還され0対4。2塁ランナーが3塁も回ったのを見て、打球を拾ったセンター・秋山が本塁へ矢のような返球! ノーバウンドでキャッチャー・炭谷が待ち構えるところにボールが届き、突っ込んでくるランナーをタッチした! ![]() 0
4
![]() |
|
角中に今日4打点目を許しますが、秋山の素晴らしい返球で続くランナーの生還は阻止しています。調子の上がっている大崎から始まる攻撃で、まずは1点を返したい! |


オーティズが痛烈な打球を放つも正面を突く
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 3番 ヘルマン 一邪飛 2-1から外角へのカットボールを打ち損じ、1塁後方のファウルゾーンへ上がる打球をファーストにキャッチされる。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントから外角高めのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
3アウト |
5番 オーティズ 三直 フルカウントから甘く入ったストレートを捉えるも、鋭いライナーは素早く反応したサードのグラブに収まる。 |
|
オーティズが良い当たりを放ちますが、相手守備の正面を突いてしまいヒットになりませんでした。何とかグライシンガーの隙を見つけて突き、攻略の糸口としたいところです。 |


無失点に仕留めベンチへ戻る菊池
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 7番 井口 遊ゴ 1-2から高めのストレートで打たせたゴロは、ショートの前に転がる。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 里崎 右飛 1-1から外角低めのスライダーを反対方向へ打ち返されるが、高く上がる打球はライトが下がってキャッチした。 |
|
3アウト |
9番 今江 左飛 2-1から低めのスライダーをバットの先で思い切りすくい上げられるが、レフトがライン方向へ下がってフェンス手前で打球をつかむ。 |
|
下位打線を3人で打ち取った菊池! リードを許しながらも気持ちを前に出し、簡単には崩れません! クリーンアップにまわる打順で猛反撃といきましょう! |


浅村がセーフティーバントを試みるが惜しくもアウト
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 9番 斉藤 空三振 1-2から外角高めのストレートに空振りを喫した。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 浅村 三バゴ 0-1から内角高めのストレートに対し、セーフティーバントを敢行。狙った通り3塁方向へのゴロとなるが、前に出てくるサードに素手で拾われると難しい体勢から1塁へ送られ、惜しくもアウトとなった。 |
|
3アウト |
2番 秋山 一ゴ 1-2から外角へのチェンジアップを打たされたボテボテのゴロは、ファーストに拾われ1塁へカバーに入るピッチャーへ送られる。打った秋山は懸命に1塁を駆け抜けるが、わずかに及ばず。 |
|
ここはグライシンガーの術中にはまり、鋭い打球を飛ばすことができませんでした。菊池が立ち直りを見せ、相手の勢いを止めましょう。 |



センター・秋山が素早く落下点に入る!
2塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 2番 清田 右中二 1-2から外角へのストレートを反対方向へはじき返され、高く上がる打球が右中間のフェンス手前で弾んだ。バッターランナーに2塁へ到達される。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
3番 根元 投犠 初球、高めのスライダーをバントされて正面へ勢いの弱い打球が転がる。1塁への送球がややそれるが、1塁へカバーに入った野手がつかんですぐに1塁ベースを踏んだ。この間に2塁ランナーに3塁へ進まれ、送りバントを決められる。 |
2アウト |
4番 ホワイトセル 見三振 フルカウントから粘られての10球目。内角から入ってくるストレートで腰を引かせた! |
|
1塁
|
5番 角中 中安 フルカウントから外角低めにスライダーを投じるが、うまく合わせられて二遊間を抜けるゴロとなった・・・。3塁ランナーに生還され0対3。 ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
6番 サブロー 中飛 2-0から高めのスライダーを捉えられるが、センターの左中間寄りを襲うライナー性の打球はセンターがキャッチ。 |
|
初回に続いて再び角中にタイムリーを許し、リードを広げられました。このまま相手に主導権を握られないためにも、円陣を組んで臨む打線の力で点差を縮めたいところです。 |


大崎が逆方向へ打球を飛ばし3試合連続安打を記録!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 5番 オーティズ 空三振 0-2から外角へ曲がるカットボールにタイミングを外された。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 大崎 左安 3-1から高めのストレートを流し打ちし、ライナー性の打球がレフトの前で弾む! |
|
2塁
|
2アウト |
7番 原 二ゴ 1-2から内角高めのストレートに差し込まれた勢いの弱いゴロは、一二塁間へ。回り込むセカンドに拾われ1塁へ送球される間に、1塁ランナーが2塁へ進んだ。 |
3アウト |
8番 炭谷 見三振 1-2から外角へ決まるカーブに意表を突かれ、バットが出ない。 |
|
大崎が自身3試合連続となるヒットで出塁しますが、本塁へかえることはできませんでした。菊池が再び3人で締め、相手の攻撃を封じ続けたいところです。 |


立ち直りを見せ3者凡退に抑える菊池!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 8番 里崎 見三振 2-2から内角へ投じたスライダーが決まった! |
---|---|---|
2アウト |
9番 今江 遊ゴ 2-2から低めのストレートをバットの先で打たせたゴロは、ショートがさばいた。 |
|
3アウト |
1番 荻野貴 遊ゴ 2-0から外角へのストレートで引っ掛けさせ、勢いの弱いゴロをショートが前に出て拾い1塁へ送球。 |
|
菊池は相手打線を3人で仕留め、打線へ流れを呼び込みます! 調子を上げてきた菊池を援護するべく、反撃となる得点を挙げましょう! |


2死からヘルマンがレフトへの2ベースヒットで出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 グライシンガー 1番 浅村 三ゴ 初球、高めのカットボールを引っ掛けてしまい、サードの前に転がるゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 投ゴ 0-2から内角へのカーブを打ち損じ、勢いの弱いゴロをピッチャーに拾われる。 |
|
2塁
|
3番 ヘルマン 左翼二 2-0から高めのストレートを引っ張り、ライナー性の打球がレフト線で弾みフェンスまで転がる! 打ったヘルマンは2塁へ! |
|
3アウト |
4番 中村 左飛 2-2から低めのチェンジアップをすくい上げるも、伸びの足りない飛球はライン方向へ駆け寄るレフトにキャッチされた。 |
|
ヘルマンが長打を放ちますが、後が続かず得点を奪うことはできません。相手先発・グライシンガーの動くボールを捉えるべく、集中力を高めましょう。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 1番 荻野貴 遊ゴ 1-2から外角へのスライダーを引っ張られて鋭いゴロとなるが、ショートの正面を突いた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 清田 遊安 3-0から低めのストレートを引っ張られ、三遊間を襲う球足の速いゴロとなる。ショートが何とか追い付いて難しい体勢から1塁へ送球するが、バッターランナーが先に1塁を駆け抜ける。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 根元 見三振 0-2からの3球目。ストレートが外角いっぱいに決まった! |
2塁1塁
|
4番 ホワイトセル 四球 初球、外角低めでワンバウンドしたスライダーをキャッチャーがはじき、ボールが1塁側へこぼれる。これを見た1塁ランナーに2塁へ進まれた。記録はワイルドピッチ。 |
|
4番 ホワイトセル フォアボール 3-1から投じたスライダーが逆球となり、内角へ外れた。 |
||
3塁
|
5番 角中 右中二 2-0から内角へのストレートを捉えられ、痛烈なライナーがセンターの右中間寄りを破ってフェンスまで転がった・・・。2塁ランナーに生還されると、中継を経た本塁への返球も及ばず1塁ランナーにも生還された・・・。0対2。返球の間に、バッターランナーに3塁へ到達される。 ![]() 0
2
![]() |
|
3塁1塁
|
6番 サブロー 四球 フルカウントから外角高めにストレートを投じるが、わずかに外れてしまった。 |
|
3アウト |
7番 井口 見三振 フルカウントから内角を突くストレートで反応させず! |
|
今日から10月に突入し、いよいよレギュラーシーズンも残り6試合。後に一歩も引けない戦いが続きます。先発・菊池は立ち上がりからマリーンズ打線に攻められ、2点を先制されました。闘志を燃やして反撃に移りましょう! |