




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 柳瀬 投手 藤岡 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・柳瀬→藤岡 |
---|---|---|
1アウト |
2番 秋山 二ゴ 1-0から高めのストレートを打ち損じ、ボテボテのゴロがセカンドの前に転がる。 |
|
2アウト |
3番 中島 空三振 0-2から外角低めのスライダーにバットを止めるが、スイングの判定となった。 |
|
1塁
|
4番 中村 中安 1-0から外角への変化球を打ち返し、上がった打球が左中間で弾んだ! 中村が6月5日以来となる1試合4安打を記録! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・中村→代走・鬼崎 |
||
5番 オーティズ 三ゴ 1-2から内角低めのボールを打ち損じ、勢いの弱いゴロをサードに拾われて1塁へ送球された・・・。 |
||
中村が今日4本目となるヒットを放つも、反撃及ばず試合終了・・・。好機を作りながらも主導権を奪い返せず、連敗脱出はなりませんでした。厳しい状況を打破するべく、明日の9連戦最後となる試合を勝利で締めたいところです。 |


この回登板の大石はランナーを出しながらも無失点に抑える!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 投手 大石 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→大石 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1塁
|
8番 今宮 左安 0-1から外角へのスライダーを引っ張られ、鋭いライナーがレフトの前で弾む。 |
|
2塁
|
1アウト |
9番 城所 投犠 1-1から高めのストレートをバントされる。ピッチャーが打球を処理する間に、1塁ランナーに進塁され送りバントを決められた。 |
2アウト |
1番 明石 見三振 2-2から投じたストレートが内角高めに決まった! |
|
3アウト |
2番 本多 遊直 初球、外角低めの変化球を流し打ちされるが、三遊間を抜けようかというライナーはショートが追い付き逆シングルで捕球した。 |
|
8月5日以来となる1軍マウンドへ上がった大石。ランナーを出しながらも無失点に抑え、地元・福岡で力投を見せました! 逆転への希望を持って打席に入り、獅子の底力を見せましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 森福 投手 柳瀬 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・森福→柳瀬 代走・城所→センター センター・長谷川→レフト レフト・内川→キャッチャー・山崎 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・上本 |
||
1アウト |
8番 上本 空三振 1-2から外角低めへ沈む変化球に手を出してしまった。 |
|
2アウト |
9番 斉藤 右飛 2-0から高めのストレートを振り抜き大きな飛球となるが、フェンスにピッタリくっついて待つライトのグラブに収まった。 |
|
3アウト |
1番 浅村 右飛 初球、外角へのストレートを右方向へはじき返すが、右中間を襲うライナー性の打球は追い掛けるライトにランニングキャッチされた。 |
|
まずはランナーを出して反撃ののろしを上げたいところでしたが、3人で攻撃を終えました。これ以上引き離されることなく9回表の攻撃を迎えるためにも、無失点に抑えましょう。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 代打・高山→レフト |
---|---|---|
2塁
|
9番 細川 中安 1-0から外角へのストレートを打ち返され、鋭いゴロが二遊間を抜けた。 |
|
1塁
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・細川→代走・城所 |
|
投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→ウィリアムス |
||
2塁
|
1アウト |
1番 明石 捕バ邪飛 初球、1塁ランナーがスタート。キャッチャーが素早く2塁へ送るも、先に滑り込まれて盗塁を決められた。 |
1番 明石 キャッチャーファウルフライ(送りバント失敗) 0-1からバントを試みられるが、高めのストレートで後方へ打ち上げさせた打球はキャッチャーがつかんだ! |
||
3塁1塁
|
2番 本多 右安 1-0から外角低めのスライダーを引っ張られ、鋭いライナーがライトの前で弾む。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ウィリアムス→十亀 |
||
満塁
|
3番 内川 死球 初球、投じたストレートが内川の腰のあたりに当たった。 |
|
3塁2塁
|
4番 ペーニャ 中安 フルカウントから外角へのスライダーに食らい付かれ、フワリと上がる打球がジャンピングキャッチを試みるセカンドの頭上を越えた・・・。2人のランナーに生還され1対5。返球の間に1塁ランナーに3塁へ進まれ、バッターランナーには2塁へ進まれる。 ![]() 5
1
![]() |
|
2アウト |
5番 金子 二ゴ 1-2から外角高めのスライダーで打ち損じさせたゴロはセカンドがつかみ、ランナーを目でけん制してから1塁へ送った。 |
|
満塁
|
6番 長谷川 四球 3-1から投じた変化球が外角高めに外れた。 |
|
3アウト |
7番 多村 中飛 フルカウントから低めの変化球で高々と打ち上げさせた打球は、センターがつかむ。 |
|
細かい継投でピンチを抜け出そうとしますが、2点を追加されてしまいました。これで諦めることなく、攻撃をつなげて点差を縮めましょう。 |


この回先頭打者・秋山がレフトヒットで出塁!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岩嵜 投手 森福 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・岩嵜→森福 代走・金子圭→サード サード・明石→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
2番 秋山 左安 1-1から高めのストレートを流し打ちし、三遊間を抜けるゴロとなる! 秋山はこれで8試合連続ヒットを記録! |
|
1アウト |
3番 中島 空三振 1-2から内角へのスライダーにタイミングが合わなかった。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 中安 1-1から外角高めのストレートを打ち返し、球足の速いゴロが二遊間を抜けた! 中村は8月31日以来となる、今月初めての猛打賞を記録! |
|
【埼玉西武選手交代】 5番・カーター→代打・オーティズ |
||
満塁
|
5番 オーティズ 四球 フルカウントから外角へ大きく外れるスライダーを見送った! |
|
2アウト |
6番 ヘルマン 空三振 1-2から外角へのスライダーに泳いでしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・星秀→代打・高山 |
||
3アウト |
7番 高山 空三振 フルカウントから外角へ外れるストレートに手を出してしまった・・・。 |
|
満塁のチャンスを生かせず、無得点に終わってしまいました。これで相手に流れを渡さないためにも、必死の守りを展開したい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 5番 小久保 中安 1-0から外角へのストレートを軽いスイングで捉えられ、ライナー性の打球をセンター前に運ばれた。 |
---|---|---|
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・小久保→代走・金子圭 |
||
2塁1塁
|
6番 長谷川 四球 バントの構えを見せる相手に対し、3-0から投じたストレートが低めに外れた。 |
|
3塁
|
2アウト |
7番 多村 三併 1-1から内角寄り高めのシュートで引っ掛けさせたゴロは、サードの前へ。2塁へ送ると、続けて1塁へ転送しダブルプレーを完成させた! この間に2塁ランナーは3塁へ。 |
3アウト |
8番 今宮 空三振 2-2から外角へのストレートで空振りに仕留める! |
|
岡本篤はノーアウト1,2塁のピンチを迎えますが、ここは気迫のピッチングでしのぎました! ラッキー7の攻撃に気持ちを高めて臨み、逆転を狙いましょう! |


9番・斉藤が俊足を生かして好機を演出!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩嵜 6番 ヘルマン 遊ゴ 2-2から外角へのスライダーを泳ぎ、勢いの弱いゴロを前に出てくるショートに拾われた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 星秀 空三振 2-2から低めのストレートを打ちにいくが、捉えることができなかった。 |
|
2塁
|
8番 炭谷 左翼二 フルカウントから内角高めのストレートを引っ張り上げ、勢いのある飛球がレフトで弾む! 打った炭谷は2塁へ到達した! |
|
3塁1塁
|
9番 斉藤 遊安 1-1から内角低めのストレートを打ちにいくと、低いゴロが三遊間へ。回り込むショートに拾わるが、斉藤の足に焦ったのか1塁への送球が大きくそれ、ファーストの足がベースから離れた! この間に2塁ランナーが3塁へ進む。記録はヒット。 |
|
3アウト |
1番 浅村 三ゴ フルカウントから内角へのストレートを引っ張るが、低いゴロはサードに拾われ1塁へ送球された。 |
|
炭谷と斉藤の連打でチャンスを作りましたが、あと一本が出ず得点なりませんでした。これで気落ちすることなく、士気を高めて戦いましょう。 |


2番手・岡本篤は相手の上位打線を3人で仕留める!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊池 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・菊池→岡本篤 |
---|---|---|
1アウト |
2番 本多 三ゴ 1-2から外角への変化球で当てさせただけのゴロは、サードがさばいた。 |
|
2アウト |
3番 内川 遊ゴ 1-1から外角へのスライダーで引っ掛けさせたゴロは、ショートの前に転がる。 |
|
3アウト |
4番 ペーニャ 中飛 2-2から外角へのストレートを振り抜かれるが、高く上がる打球はセンターがウォーニングゾーンの手前まで下がり捕球した。 |
|
5回裏から登板するのは2番手・岡本篤。相手の上位打線を3人で料理しました! 試合後半では逆転を果たすべく、勢いを呼び込む攻撃を展開しましょう! |


中村が今日2本目のヒットでチャンスメーク!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩嵜 2番 秋山 空三振 1-2から外角低めに沈むチェンジアップを泳いでしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 二飛 1-2から高めのスライダーをこすってしまい、高く上がる打球を後退したセカンドにキャッチされた。 |
|
2塁
|
4番 中村 左中二 初球、外角高めのスライダーを引っ張り上げると、鋭い飛球が左中間フェンスの根元で弾む! 打った中村は2塁へ到達! |
|
3アウト |
5番 カーター 空三振 1-2から低めへ沈むフォークにバットが出てしまった。 |
|
中村が今日2本目のヒットで2塁へ到達しましたが、得点に結び付けることはできませんでした。これ以上引き離されないよう、守りに気持ちを切り替えましょう。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 7番 多村 空三振 2-2から内角低めに曲がるスライダーで空振りを奪った! |
---|---|---|
1塁
|
8番 今宮 左安 0-1から高めに浮いたスライダーをたたかれ、三遊間をしぶとく抜けるゴロとなる。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 細川 投ゴ 2-1から外角へのストレートに対してバスターを敢行される。3塁方向へのボテボテのゴロはピッチャー・菊池が拾うと、素早いフィールディングで1塁へ送った。この間に1塁ランナーに進塁される。 |
3アウト |
1番 明石 中飛 2-1から内角高めのストレートで差し込み、力無く上がる打球をセンターがキャッチ。 |
|
菊池は同世代対決となった今宮にヒットを許すも、後続は打ち取って無失点に切り抜けます! クリーンアップにまわる攻撃で点差を縮めましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 二保 投手 岩嵜 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・二保→岩嵜 |
---|---|---|
1アウト |
7番 星秀 一ゴ 初球、外角低めの変化球を引っ掛けたボテボテのゴロは、ファーストの前に転がる。 |
|
2アウト |
8番 炭谷 三ゴ 2-1から外角高めのストレートを打ち損じ、勢いの弱いゴロをサードに処理された。 |
|
2塁
|
9番 斉藤 一安 2-2から低めの変化球を打ち損じてファーストの前へ転がる打球となる。しかし、斉藤がベースカバーに入るピッチャーよりも早く1塁へ到達した! |
|
3アウト |
1番 浅村 投ゴ 初球、高めに浮いたスライダーがキャッチャーの出したミットをはじき、後方へこぼれる。これを見た1塁ランナーは2塁へ進んだ。記録はパスボール。 |
|
1番 浅村 ピッチャーゴロ 2-2から外角への変化球に食らい付くが、低いゴロは素早く反応したピッチャーに拾われ1塁へ送球された。 |
||
この回から登板した2番手・岩嵜に対し2塁にランナーを置きますが、本塁へかえすことはできません。相手の下位打線を封じ、流れを呼び込みましょう。 |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊池 3番 内川 左中本 1-1から高めのストレートを振り抜かれると、高く上がる打球が左中間フェンスを越えていった・・・。内川の7号ソロで1対3。 ![]() 3
1
![]() |
---|---|---|
1アウト |
4番 ペーニャ 一邪飛 3-1から低めのスライダーで高々と打ち上げさせた打球は、ファーストがファウルゾーンで捕球。 |
|
2アウト |
5番 小久保 左飛 初球、低めのカーブをすくい上げられるが、飛球はレフトの正面に飛ぶ。 |
|
3アウト |
6番 長谷川 中飛 0-1から低めのスライダーを捉えられて鋭い飛球がセンターの右中間寄りを襲う。センター・秋山が必死に追い掛けると、最後は腕をライト側に伸ばして打球をつかむファインプレー! |
|
内川に一発を打たれましたが、その後は秋山にファインプレーが飛び出し菊池を勇気付けます! チーム一丸となって反撃に移りましょう! |



4番・中村のタイムリーで点差を詰める!
1塁
|
ノーアウト |
投手 二保 1番 浅村 四球 フルカウントから外角高めに外れるカーブを見送った。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 秋山 二ゴ 1-2から外角へのストレートをたたいたゴロは二遊間へ転がるも、セカンドに拾われ2塁へ送られる。1塁ランナーはフォースアウトとなるが、1塁への転送は秋山が先に1塁を駆け抜けた。 |
|
2塁1塁
|
3番 中島 四球 フルカウントから外角低めにワンバウンドする変化球を見極めた。 |
|
4番 中村 左安 初球、高めに浮いたチェンジアップを引っ張り、鋭いライナーがレフトの前で弾んだ! 2塁ランナーが生還し1対2。1塁ランナーは2塁でストップ。 ![]() 2
1
![]() |
||
3塁1塁
|
2アウト |
5番 カーター 右飛 2-1から低めのチェンジアップをすくい上げ、ライト方向への大きな飛球となる。しかし、下がるライトにフェンス際でジャンピングキャッチされてしまった。2塁ランナーがタッチアップで3塁へ進む。 |
3アウト |
6番 ヘルマン 中飛 2-1から高めのカーブを捉えて鋭い飛球となるが、センターの正面を突いてしまった。 |
|
二保のコントロールが乱れたところを攻め立てると、中村がタイムリーを放ち1点差に詰め寄りました! この後も鋭い打球を飛ばし続け、逆転を果たしましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 4番 ペーニャ 左安 1-0から外角へのストレートを引っ張られ、鋭いゴロがあっという間に三遊間を抜ける。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 小久保 四球 フルカウントから投じたストレートが外角低めに外れてしまった。 |
|
1アウト |
6番 長谷川 三飛 2-1から低めのスライダーで高々と打ち上げさせた打球は、サードがつかんだ。 |
|
満塁
|
7番 多村 四球 フルカウントから内角低めにスライダーを投じるが、スイングを誘うことができなかった。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、間を取ります。 |
||
8番 今宮 四球 3-0から投じたストレートが外角高めに大きく外れた・・・。押し出しのフォアボールとなり3塁ランナーに生還された。0対1。 ![]() 1
0
![]() |
||
2塁1塁
|
2アウト |
9番 細川 中犠飛 0-1から低めのカーブを打ち返された飛球は、センターが少し下がって捕球。スタートを切った3塁ランナーを刺すべく中継を経て本塁へ返球するが、先に滑り込まれてしまった・・・。0対2。 ![]() 2
0
![]() |
満塁
|
1番 明石 四球 フルカウントから投じたスライダーが外角低めに外れた。 |
|
3アウト |
2番 本多 見三振 2-2から投じたスライダーが外角いっぱいに決まった! |
|
満塁のピンチで踏ん張りたい菊池でしたが、コントロールを修正できず2点を先制されました。苦しい状況を打破するべく、打線が奮起したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 二保 5番 カーター 投ゴ 初球、低めのチェンジアップを打ち損じてボテボテのゴロがピッチャーの前へ。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 ヘルマン 四球 3-1から外角低めに外れるスライダーを見送った。 |
|
2アウト |
7番 星秀 中飛 初球、高めのストレートを捉えてセンター方向への大きな飛球となるが、後退するセンターにキャッチされてしまった。 |
|
2塁1塁
|
8番 炭谷 右安 1-1から外角へのストレートをおっつけると、球足の速いゴロが一二塁間を抜けていく! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3アウト |
9番 斉藤 空三振 2-2から内角低めへ鋭く曲がるスライダーにバットが空を切った。 |
|
炭谷のヒットなどでチャンスを作りましたが、惜しくも先制はなりませんでした。菊池が相手に勢いを与えないよう、簡単に料理したいところです。 |


先発・菊池はわずか7球で抑える立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 1番 明石 投ゴ 1-1から内角低めのストレートで窮屈なスイングをさせ、勢いの弱い打球をピッチャーが処理。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 本多 右安 1-1から内角へストレートを投じるが、コンパクトなスイングでたたかれ一二塁間を抜けるゴロとなる。 |
|
3アウト |
3番 内川 遊併 初球、低めのスライダーで打たせたゴロはショートの前へ。6-4-3と送り、注文通りのダブルプレーに仕留めた! |
|
菊池はランナーを出すも、内川をダブルプレーに打ち取りチャンスを広げさせません! この後もテンポの良い投球を続けていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 二保 1番 浅村 二ゴ 2-2から外角へのスライダーを打ち損じて勢いの弱いゴロとなり、セカンドの前に転がる。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 遊ゴ フルカウントから高めのストレートをたたき、弾んだ打球がピッチャーの頭上を越える。しかし、回り込むショートに拾われ1塁へ送球された。 |
|
1塁
|
3番 中島 死球 1-1から投じられたストレートが抜け、背中を向ける中島に当たった。 |
|
3アウト |
4番 中村 三ゴ 2-0から外角へのスライダーを引っ張るが、低いゴロはサードの正面へ。2塁へ送球されて1塁ランナーがフォースアウトとなった。 |
|
相手のプロ初先発となる二保に初回から襲い掛かりたいところでしたが、先制することはできませんでした。連敗を止めるためにも負けられない今日の勝負。先発・菊池が気持ちの入った投球でチームを鼓舞していきましょう! |