




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 森福 投手 岡島 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・森福→岡島 代走・城所→センター センター・長谷川→レフト サード・明石→ファースト ファースト・小久保→サード・金子圭 |
---|---|---|
1アウト |
5番 カーター 二ゴ 0-1から低めのチェンジアップを打ち損じ、勢いの弱いゴロがセカンドの前に転がった。 |
|
2アウト |
6番 ヘルマン 二ゴ 1-2から外角へのチェンジアップを捉えられず、ボテボテのゴロをセカンドにさばかれる。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・星秀→代打・オーティズ |
||
1塁
|
7番 オーティズ 中安 1-0から高めのボールを打ち返して高く上がった打球が、左中間で弾んだ! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・オーティズ→代走・鬼崎 |
||
8番 上本 二ゴ 1-2から高めのストレートをたたくも、二遊間へのゴロはセカンドに拾われて2塁へ送られた・・・。 |
||
4番手・岡島を攻略できず、試合終了・・・。必死の反撃も及ばず、接戦を制することができませんでした。追い上げてくる3位・ホークスを突き放すためにも、明日は勝って連敗を止めたいところです。 |


3番手・ウィリアムスがピンチを切り抜ける!
1塁
|
ノーアウト |
投手 十亀 2番 本多 中安 1-1から高めのストレートをコンパクトなスイングでたたかれ、二遊間を抜けるゴロとなった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 内川 死球 初球に投じたストレートが抜けてしまい、内川に当たった。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・内川→代走・城所 |
||
1アウト |
4番 ペーニャ 中飛 初球、外角高めのストレートを振り抜かれるが、高く上がる打球となってセンターがキャッチ。2塁ランナーは動けない! |
|
2アウト |
5番 小久保 空三振 2-2から外角高めに切れのあるストレートを投じ、振り遅れさせた! |
|
投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→ウィリアムス |
||
3アウト |
6番 長谷川 空三振 2-2から外角低めのストレートで空振りに仕留めた! |
|
2人のランナーを置くも、ここは細かい継投で無失点に抑えました! 力を出しきって得点を奪い、逆転を果たしましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 攝津 投手 柳瀬 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・攝津→柳瀬 |
---|---|---|
1塁
|
1番 浅村 右安 初球、高めのストレートをおっつけると、ライナー性の打球をライト前に運んだ! 浅村はこれで9試合連続出塁を記録! |
|
投手 森福 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・柳瀬→森福 |
||
2塁
|
1アウト |
2番 秋山 捕犠 初球、外角高めのスライダーをバントする。勢いの弱い打球はキャッチャーに拾われて1塁へ送球されるが、この間に1塁ランナーが2塁へ進む! 送りバント成功! |
3塁
|
2アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-2から低めのシュートに食らい付くと、ショートの前へ転がるゴロとなる。1塁へ送球される間に、2塁ランナーが3塁へ進む! |
3アウト |
4番 中村 二ゴ 初球、低めのボールを打ち損じたボテボテのゴロは、セカンドに拾われて1塁へ送球された・・・。 |
|
ヒットで出塁した浅村が3塁まで進みましたが、惜しくも本塁へかえることはできませんでした。1点差のまま9回表の攻撃に入るためにも、追加点を狙う相手の攻撃を封じましょう! |


2番手・十亀はこの回3者凡退に抑えて流れを引き寄せる!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→十亀 代打・上本→キャッチャー 代打・星秀→レフト |
---|---|---|
1アウト |
8番 今宮 中飛 初球、内角寄りのストレートをおっつけるように打ち返されてセンターの浅い所に落ちようかという飛球となる。しかし、センター・秋山が猛ダッシュで落下点へ向かうと、最後は前方へ滑り込みながらグラブを下に差し出してキャッチ! |
|
2アウト |
9番 細川 右飛 1-2から外角へのスライダーでこすり上げさせた打球は、ライトが前に出て捕球した。 |
|
3アウト |
1番 明石 二ゴ 初球、低めのストレートで打ち損じさせた高く弾む打球は、セカンドが処理した。 |
|
7回裏を任されたのは2番手・十亀。切れのあるボールで3者凡退に抑え、流れを呼び込んでいます! 集中力を高めて攻撃に臨みましょう! |


この回先頭打者・ヘルマンがヒットで出塁し好機を演出!
1塁
|
ノーアウト |
投手 攝津 6番 ヘルマン 中安 2-2から高めのストレートをコンパクトなスイングで打ち返し、二遊間への鋭い打球が飛び込むセカンドの先を抜ける! |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 7番・高山→代打・星秀 |
||
2塁
|
1アウト |
7番 星秀 捕犠 1-1から外角高めのストレートをバントし、1塁線に沿って転がる打球となる。キャッチャーに処理される間に、1塁ランナーが2塁へ進む! 送りバント成功! |
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・上本 |
||
3塁
|
2アウト |
8番 上本 空三振 フルカウントから外角低めへ曲がるシンカーに空振りを喫した。スタートを切っていた2塁ランナー・ヘルマンは3塁を陥れ、今季41個目の盗塁成功! |
3アウト |
9番 斉藤 空三振 1-2から外角へのストレートにバットが空を切った・・・。 |
|
ヒットで出塁したヘルマンが3塁まで進みますが、惜しくも同点とすることはできませんでした。しかし、これで気落ちしてはいられません。相手のラッキー7の攻撃を全力で抑え込みましょう! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 岸 3番 内川 左翼二 2-1から高めのカーブを引き付けて引っ張られ、痛烈な打球が3塁線を破っていった。バッターランナーに2塁へ到達される。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 ペーニャ 空三振 2-2から外角低めにワンバウンドするカーブでスイングを誘った! |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ向かい、間を取ります。 |
||
2塁1塁
|
5番 小久保 四球 フルカウントからカーブを投じるが、外角低めに外れた。 |
|
ここでキャッチャー・炭谷がマウンドに向かい、岸に声をかけます。 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
6番 長谷川 一ゴ 3-0から低めのストレートを引っ張られるも、高く弾む打球はファーストの前へ。2塁へ送球し、1塁ランナーをフォースアウトとした。この間に2塁ランナーが3塁へ進む。 |
3アウト |
7番 多村 遊ゴ 2-2から低めのカーブで打たせたゴロはショートの前へ。1塁への送球がややそれるが、ファーストが体をいっぱいに伸ばして捕球した。 |
|
2人のランナーを置くピンチを迎えた岸。しかし、慌てることなく低めを意識したピッチングでしのぎました! ラッキー7の攻撃で猛攻を仕掛けましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 2番 秋山 右飛 フルカウントから低めのシンカーをすくい上げるが、伸びのない飛球がライトのグラブに収まった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 中飛 2-2から外角へのスライダーを泳いで高く上がる打球は、前に出てくるセンターにキャッチされる。 |
|
1塁
|
4番 中村 四球 フルカウントから内角低めへわずかに外れるストレートを見極めた。 |
|
3アウト |
5番 カーター 投ゴ フルカウントから低めのシンカーを打ち損じ、高く弾む打球がピッチャーの前へ。ゆっくり1塁へ送られた。 |
|
中村が攝津のボールをよく見てフォアボールを選びましたが、得点に結び付けることはできませんでした。相手のクリーンアップを抑え込み、リードを広げられないようにしたい! |


低めにボールを集め3者凡退に抑える岸の投球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 9番 細川 三ゴ 1-2から外角低めのカーブで打ち損じさせたボテボテのゴロは、サードが前に出てきて拾い1塁へ送る。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 明石 見三振 2-2から投じたストレートが外角いっぱいに入り、相手は手が出ない! |
|
3アウト |
2番 本多 遊ゴ 1-1から外角低めのストレートを流し打ちされるが、低いゴロはショートの前に転がった。 |
|
岸は丁寧に低めへボールを集め、この試合初めての3者凡退に抑えました! これから試合は後半へ。つなぐ攻撃を展開し、逆転を成功させましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 8番 炭谷 見三振 1-2から内角を突いたストレートに手が出ない。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 斉藤 投バゴ 初球、内角寄りのストレートに対してセーフティーバントを試みる。3塁方向へ転がる打球はピッチャーに拾われ、素早く1塁へ送球された。 |
|
3アウト |
1番 浅村 左飛 初球、低めのカーブをすくい上げるが、鋭い飛球はレフトの正面を突いた。 |
|
早いカウントから攻撃を試みますが、ランナーを出すことはできませんでした。これで相手に流れを渡さないよう、固い守りを見せたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 5番 小久保 左安 1-2から外角へのストレートを引っ張られ、ライナー性の打球が前進してきたレフトの手前で弾んだ。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 長谷川 二併 2-2から外角低めのカーブで打たせたゴロは、セカンドの前へ。4-6-3と送りダブルプレーに仕留めた! |
1塁
|
7番 多村 四球 3-1から低めの際どいコースへストレートを投じるが、判定はボールとなった。 |
|
3アウト |
8番 今宮 二飛 1-1から外角へのチェンジアップで打ち損じさせて力無く上がる打球は、セカンドがおさえた。 |
|
岸は打たせて取る投球で無失点に抑えます! 下位打線からチャンスを作り、今日2安打の秋山にまわしたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 5番 カーター 空三振 1-2から外角へ外れていくシンカーを泳いでしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 ヘルマン 右飛 2-2から高めのストレートを右方向へ運ぶも、高く上がる打球は後退するライトにキャッチされる。 |
|
3アウト |
7番 高山 二ゴ 初球、高めのカーブを打ち損じた勢いの弱いゴロは、セカンドに処理された。 |
|
ここは攝津のボールを捉えることができず、ランナーを出すことができませんでした。攝津の緩急を付けたピッチングに惑わされないよう、狙い球を絞り鋭い打球を飛ばしましょう。 |



岸は様々な球種を織り交ぜる投球を披露し無失点に抑える!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 2番 本多 二ゴ失 初球、低めのカーブで打ち損じさせたゴロはセカンドの前へ。打球の勢いが弱かったため1塁への送球を急いだが、ショートバウンドとなってしまいファーストがつかめなかった。記録はセカンドのエラー。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 内川 遊飛 1-0から外角へのスライダーで泳がせ高く上がる打球は、ショートがレフトの浅い所まで出てきて半身の体勢でつかんだ。 |
3アウト |
4番 ペーニャ 中飛 1-0から1塁ランナーがスタート。ストレートを受けたキャッチャー・炭谷が素早く2塁へ送球し、滑り込んでくるところをタッチした! |
|
4番 ペーニャ センターフライ フルカウントから内角低めのスライダーをすくい上げられるが、左中間へ高く上がる打球はセンターが落下点に入りキャッチした。 |
||
バックのミスもあってランナーを出すも、岸と炭谷のバッテリーが落ち着いて後続を仕留めます! 昨日バースデーヒットを放ったカーターから始まる攻撃で、勢いをつけたい! |



秋山がタイムリーを放ち1点差に詰め寄る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 8番 炭谷 二ゴ 1-2から外角へのスライダーをおっつけて一二塁間を抜けようかというゴロとなる。しかし、セカンドに飛び付いて捕球されると素早く起き上がって1塁へ送球された。 |
---|---|---|
2塁
|
9番 斉藤 左越二 0-1から高めのストレートを振り抜くと、反対方向へ高く上がる打球がフェンス上部を直撃した! 打った斉藤は2塁へ進む! 斉藤が今季初安打を記録! |
|
2アウト |
1番 浅村 空三振 フルカウントから高めへ外れるストレートにバットを出してしまった。 |
|
1塁
|
2番 秋山 中安 フルカウントから高めのストレートを捉え、球足の速いゴロがセンター前へ転がる! 2塁ランナー・斉藤が快足を飛ばして悠々とホームを踏んだ! 1対2。 ![]() 2
1
![]() |
|
2塁1塁
|
3番 中島 三安 2-2から低めのシンカーを引っ張り、3塁線を襲うゴロとなる。サードに飛び込んでキャッチされ1塁へ送球されるが、打った中島が先に1塁へ到達した! |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 1-2から低めのカーブにバットが空を切った。 |
|
斉藤が今季初ヒットで出塁すると、秋山がタイムリーを放ち1点を返しました! この後も反撃の手を緩めず、逆転を果たしましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 5番 小久保 中安 2-2から高めのストレートで押し込み、センターへの浅い飛球となる。センターが前進してダイビングキャッチを試みるが、わずかに届かなかった。後方へこぼれたボールはライトがカバーに入って拾い、バッターランナーを1塁で止めた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
6番 長谷川 投犠 0-1から低めのチェンジアップをバントされる。勢いの弱いゴロをピッチャーが処理する間に、1塁ランナーに進塁されて送りバントを決められた。 |
ランナー無し
|
7番 多村 中本 フルカウントから外角高めのストレートを完璧に捉えられると、センター方向への高く上がる打球がスタンド前列に入った・・・。多村の4号2ランで0対2。 ![]() 2
0
![]() |
|
1塁
|
8番 今宮 遊安 0-1から高めのストレートをたたかれて低いゴロが二遊間を襲う。ショートが追い付き1塁へ送るも、バッターランナーが先に1塁を駆け抜けた。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ向かい、岸に声をかけます。 |
||
2塁
|
2アウト |
9番 細川 投犠 初球、高めのストレートをバントされる。1塁線に沿って転がる打球をピッチャーが処理する間に、1塁ランナーが2塁へ。送りバントを決められた。 |
3アウト |
1番 明石 空三振 2-2から低めに沈むカーブで空振りさせた! |
|
多村にホームランを打たれ、2点を先制されました。このまま相手に主導権を渡さないためにも、すぐに反撃を開始しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 4番 中村 右飛 初球、外角高めのストレートを打ちにいって右中間への大きな飛球となるが、ライトにウォーニングゾーンまで下がってキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 カーター 空三振 2-2から高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
2塁
|
6番 ヘルマン 投安 2-1から高めのストレートを打ち損じ、高く弾む打球となる。前に出てきたピッチャーに拾われ1塁へ送られるが、全力で走るヘルマンがわずかに早く1塁を駆け抜けた! ヘルマンはこれで9試合連続ヒットを記録! |
|
3アウト |
7番 高山 見三振 初球から1塁ランナー・ヘルマンがスタート! キャッチャーから送球されるが、タッチをかいくぐるようにヘッドスライディングして今季40個目の盗塁を決めた! |
|
7番 高山 見逃し三振 2-2から外角へ決まるストレートに手が出なかった。 |
||
ヘルマンが内野安打に盗塁と自慢の足でチャンスを作りましたが、ホームへかえることはできません。岸が相手を3人で片付け、流れをつかみたい! |


先発・岸はランナーを背負うも無失点に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 明石 空三振 2-2から外角高めのチェンジアップでタイミングを外した! |
---|---|---|
2アウト |
2番 本多 遊ゴ 1-2から外角へのストレートで打たせたゴロは、ショートがさばいた。 |
|
2塁
|
3番 内川 右中二 2-0から高めのストレートを右方向へ打ち返されると、ライナー性の打球が右中間を真っ二つに破りワンバウンドでフェンスに到達した。バッターランナーに2塁へ進まれる。 |
|
3アウト |
4番 ペーニャ 三ゴ フルカウントから高めのカーブで打ち損じさせたゴロはサードが捕球。3塁へ向かっていた2塁ランナーが帰塁しようとするのを追い掛けてタッチした。 |
|
先発・岸は初回から様々な球種を織り交ぜる投球。2塁にランナーを置くも無失点に抑えました! 連敗を止めるためにも、今日の試合は全力で勝利をつかみ取りたいところです! |


2番・秋山が7試合連続ヒットを記録!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 攝津 1番 浅村 三ゴ 粘ってフルカウントとしての11球目。高めのカーブを引っ掛けたゴロは、サードの前に転がった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 秋山 左安 初球、外角へのカーブをたたいて鋭い打球が三遊間を抜ける! 秋山はこれで7試合連続ヒットを記録! |
|
3アウト |
3番 中島 左飛 初球、外角へのカーブを捉える。しかし、ライナー性の打球はレフトの正面を突いた。 |
|
4番 中村 0-2から1塁ランナーがスタート。ストレートを受けたキャッチャーに2塁へ送られ、刺されてしまった。 |
||
今月2度目となる岸と攝津の好投手対決。初回は秋山がヒットを放ちますが、チャンスを広げることはできませんでした。接戦が予想されるだけに、先制して岸を勇気付けたいところです! |