





秋山の一打が呼び込んだ劇的な幕切れ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山田大 投手 柳瀬 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・山田→柳瀬 代打・多村→キャッチャー・山崎 |
---|---|---|
2番 秋山 右本 初球、内角低めのスライダーを思い切りすくい上げると、打った瞬間にそれと分かる弾丸のような飛球がライトスタンド中段に飛び込んだ!!! 秋山の4号ソロは自身初となるサヨナラホームランとなる!!! ![]() 2
1
![]() |
||
この回先頭の秋山が、昨日延長戦で抑えられた柳瀬の初球を捉えてサヨナラホームランを放ち試合終了!! 中島の一発で追い付くと、最後は秋山が試合を決めて接戦を制しました! 今日の価値ある勝利を明日への勢いとしましょう! |


岡本篤が後続を断つ好救援!
1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 6番 長谷川 右安 3-1から内角高めのストレートを引っ張られ、ライナー性の打球をライト前に運ばれた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 江川 投犠 初球、高めのストレートをバントされる。正面へ転がるボールをピッチャーが処理する間に、1塁ランナーに進塁されて送りバントを決められた。 |
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・菊池→岡本篤 |
||
2アウト |
8番 今宮 遊ゴ 0-1から内角へのストレートを引っ張られて鋭い打球となるが、ショートがつかんで1塁へ送球した。2塁ランナーは動けない! |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 9番・細川→代打・多村 |
||
3アウト |
9番 多村 三邪飛 0-1から高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、サードがファウルゾーンでつかんだ! |
|
ランナーを2塁に置いたところで、熱投した菊池に代わり岡本篤がマウンドへ。見事ベンチの期待に応えて後続を打ち取りました! ここで勝負を決めるべく、全力で1点を奪いましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 8番 炭谷 遊ゴ 2-1から内角へのストレートを打たされ、勢いの弱いゴロをショートにさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 坂田 空三振 1-2から外角へのストレートにバットが空を切った。 |
|
3アウト |
1番 浅村 見三振 2-2から内角へのストレートを見送るが、判定はストライクとなった。 |
|
続投となった山田を打ち崩せず、3人で攻撃を終えました。1点を争う死闘はいよいよ9回へ。全力で相手の攻撃を封じ、サヨナラ勝ちへの布石としましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊池 【埼玉西武選手交代】 ライト・坂田→レフト レフト・高山→ライト・熊代 |
---|---|---|
1アウト |
2番 明石 左飛 1-0から外角へのストレートを流し打ちされるが、ライナー性の打球はレフトの正面を突いた。 |
|
1塁
|
3番 内川 右安 0-2から外角寄りのカーブをおっつけられ、上がった打球がライトの前で弾んだ。 |
|
2アウト |
4番 小久保 空三振 0-2からワンバウンドするスライダーでハーフスイングさせた! |
|
3アウト |
5番 ペーニャ 三ゴ 0-1から低めの変化球を引っ張られるが、低いゴロはサードが拾って2塁へ送球した。 |
|
菊池はこの回途中で100球を超えるも、緩い変化球を有効に使って相手に勝ち越しを許しません! 中島の同点ホームランで勢いづいた打線が、勝ち越しを決めましょう! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山田大 3番 中島 左中本 1-0から高めに浮いたスライダーを思い切りすくい上げると、打球はライオンズファンの待ち構える左中間スタンドへ突き刺さった! 中島の8月15日以来となる13号ソロで同点! 1対1。このホームランで8月16日以来となる猛打賞を記録! ![]() 1
1
![]() |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 捕邪飛 2-2から高めのチェンジアップを捉えられず、高く上がる打球をキャッチャーにファウルゾーンでキャッチされる。 |
|
2アウト |
5番 オーティズ 中飛 1-1から高めのストレートをこすってしまい、高く上がる打球をセンターにキャッチされる。 |
|
1塁
|
6番 ヘルマン 中安 2-1から高めのストレートを捉え、ライナー性の打球がセンターの前で弾む! |
|
3アウト |
7番 高山 二ゴ 初球、外角へのストレートを打ち損じたボテボテのゴロは、セカンドに処理された。 |
|
中島が沈黙していた打線に勢いを与える同点ホームランを放ちました! これで一気に勝利を呼び込むためにも、落ち着いて相手の攻撃を防ぎましょう! |


躍動感溢れる投球を見せる菊池!
1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 7番 江川 左安 初球、高めのストレートを引っ張られ、痛烈な打球をレフト前に運ばれた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 今宮 一犠 初球、高めのカーブをバントされ、1塁方向へ転がされる。ファーストが打球を処理する間に、1塁ランナーに進塁されて送りバントを決められた。 |
2アウト |
9番 細川 中飛 1-0から高めのカーブで打ち上げさせ、センターへの浅い飛球となる。 |
|
3アウト |
1番 本多 遊ゴ 1-1から外角寄りのストレートを流し打ちされて球足の速いゴロとなるが、打球はショートの正面を突いて1塁へ送った。 |
|
菊池は2塁にランナーを置きますが、ここも追加点を許しません! ファンの願いを受けたラッキー7の攻撃で、反撃を見せましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 9番 坂田 三邪飛 初球、高めのストレートを打ち損じて高く上がる打球は、サードにファウルゾーンで捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 浅村 中飛 初球、外角低めの変化球をうまく拾うが、左中間へ上がった打球は前に出てくるセンターにキャッチされた。 |
|
3アウト |
2番 秋山 二ゴ 2-2から内角寄りのストレートを引っ張るが、セカンドの前に転がるゴロとなった。 |
|
早いカウントから積極的に打っていきますが、ヒットを放つことはできませんでした。これで相手に勢いを与えないよう、気持ちを守備に切り替えたい! |


菊池は走者を背負うも落ち着いて後続を断つ
1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 2番 明石 遊安 0-1から外角へのスライダーをたたきつけられ、高く弾む打球となる。ショートがつかむが、1塁へ投げられない。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
3番 内川 三ゴ 0-1からヒットエンドランを仕掛けられ、低めのストレートをたたかれた鋭いゴロは3塁線を襲う。これをサード・ヘルマンが良い反応を見せて逆シングルでつかむと、1塁へワンバウンドで送球した! 1塁ランナーに2塁へ進まれる。 |
ここで杉本投手コーチがマウンドへ向かい、菊池に声を掛けます。 |
||
2アウト |
4番 小久保 左飛 3-1から内角へのスライダーで打ち上げさせた打球は、レフトが定位置で待ってつかむ。 |
|
2塁1塁
|
5番 ペーニャ 四球 3-1から内角へストレートを投じるが、わずかに外れた。 |
|
3アウト |
6番 長谷川 左飛 1-1から高めのストレートで差し込み、反対方向へ上がる打球をレフトがキャッチした。 |
|
2人のランナーを置くピンチを迎えますが、ここは菊池が気迫で後続をねじ伏せました! 円陣を組んで臨む打線が、山田攻略に向けて集中力を高めます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 6番 ヘルマン 三ゴ 0-1から低めのチェンジアップを引っ掛けたゴロは、サードにさばかれる。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 高山 空三振 1-2から高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 左飛 初球、外角低めのカーブをバットの先ですくい上げる。打球は左中間へ上がるが、追い掛けるレフトにランニングキャッチされた。 |
|
炭谷がヒット性の当たりを放ちますが、相手の守備に阻まれ出塁なりませんでした。試合後半では果敢な攻撃で逆転を果たしましょう! |


ショート・中島が丁寧に打球をさばく
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 8番 今宮 中飛 1-1から外角へのストレートを振り抜かれるが、センターの左中間寄りへ上がった打球はセンターがおさえた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 細川 遊ゴ 1-1から内角へのストレートで打ち損じさせたゴロは、ショートが三遊間で拾って1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
1番 本多 左飛 1-1から低めのスライダーで泳がせて力無く上がった打球は、レフトが前進してつかむ。 |
|
先制を許した後は立ち直った菊池。これで3イニング続けて3者凡退に抑えています! 熱投を見せる菊池を援護するべく、打線が奮起しましょう! |


中島が8月25日以来の複数安打を記録!
1塁
|
ノーアウト |
投手 山田大 3番 中島 中安 2-2から外角寄りのストレートをたたき、二遊間を抜けるゴロとなった! 8月25日以来となる複数安打を記録! |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 一ゴ 1-2から外角低めの変化球に食らい付き、勢いの弱いゴロをファーストに拾われる。2塁へ送球されると続けて1塁へ転送されるが、ボールがそれる間にバッターランナーが1塁を駆け抜けた。 |
|
3アウト |
5番 オーティズ 三併 1-0から外角へのストレートを引っ張り鋭いゴロとなるが、サードの正面を突いてしまう。2塁へ送球されると、続けて1塁へ転送されダブルプレーとなった。 |
|
中島が今日2本目のヒットを放ちますが、打線がつながらず得点はなりません。狙い球を絞り、鋭い打球を飛ばしていきましょう! |


軽快な守備を見せるセカンド・浅村
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 5番 ペーニャ 二飛 初球、外角へのストレートで打ち損じさせて力無く上がる打球は、セカンドがキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 長谷川 空三振 2-2から外角へのスライダーで泳がせて空振りを奪う! |
|
3アウト |
7番 江川 二ゴ フルカウントから外角への変化球でタイミングを外し、ボテボテのゴロをセカンドが拾って1塁へ送球した。 |
|
菊池は切れのある変化球でタイミングを外し、相手に思い通りのスイングをさせません! クリーンアップにまわる攻撃で、まずは同点に追い付きましょう! |


先頭の坂田が鋭い打球を飛ばす!
1塁
|
ノーアウト |
投手 山田大 9番 坂田 右安 2-1から甘く入ったストレートを引っ張り、一二塁間を抜けるゴロとなる! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
1番 浅村 三併 フルカウントから低めのスライダーを引っ張るが、鋭いゴロはサードの正面へ。2塁へ送球されると、続けて1塁へ転送される。浅村が懸命に走るが、惜しくも間に合わずダブルプレーとなった。 |
3アウト |
2番 秋山 三ゴ 1-0から高めのスライダーをたたいて鋭いゴロとなるが、サードの正面を突いて1塁へ送球された。 |
|
この回先頭の坂田がヒットで出塁しますが、チャンスを広げるには至りませんでした。菊池が引き続き好投を演じ、リードを広げられないようにしたい! |



菊池は立ち直りを見せ3者凡退に仕留める
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 2番 明石 空三振 1-2から外角低めのスライダーで泳がせた! |
---|---|---|
2アウト |
3番 内川 見三振 1-2から投じたストレートが内角へ決まり、内川は手が出ない! |
|
3アウト |
4番 小久保 中飛 3-1から外角へのストレートを捉えられるが、大きな飛球はセンターがウォーニングゾーンまで下がって落下点に入り捕球。 |
|
相手の上位打線に対し、2つの三振を奪うなど3者凡退に抑えた菊池! 相手の勢いを止め、打線へ流れを渡します! |


ヘルマンがヒットを放ちさらに盗塁も決める!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 5番 オーティズ 右飛 3-1から外角へのストレートを打ち上げてしまい、ライトへの飛球となる。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 ヘルマン 中安 1-1から内角へのスライダーを逆らわずに打ち返し、上がった打球がセンターの前で弾んだ! |
|
2塁
|
2アウト |
7番 高山 空三振 1-2から低めへ沈む変化球にバットが空を切った。 |
3アウト |
8番 炭谷 遊ゴ 0-1から1塁ランナー・ヘルマンがスタート! キャッチャーから2塁へ送球されるも、勢いよくヘッドスライディングしたヘルマンがカバーに入った野手を吹き飛ばすように突っ込む! 今季35個目の盗塁を決めた! |
|
8番 炭谷 ショートゴロ 2-1から外角高めのチェンジアップを引っ張るも、ショートの前に転がるゴロとなって1塁へ送球された。 |
||
得点には結び付かなかったものの、ヘルマンが果敢な盗塁でチャンスを演出しました! この後も攻めの姿勢で反撃を展開しましょう! |


ピンチを迎えマウンドに集まる内野陣
2塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 5番 ペーニャ 右翼二 1-2から高めのストレートを右方向へ打ち返されると、鋭いゴロが1塁線を破ってフェンスまで到達。バッターランナーに2塁へ進まれた。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
6番 長谷川 投犠選 1-1から内角へのスライダーをバントされ、正面へのゴロとなる。ピッチャーが拾って3塁へ送るが、やや2塁側へそれてしまう。サードがつかみにいく間に2塁ランナーに3塁へ滑り込まれた。 |
|
1塁
|
1アウト |
7番 江川 ゴ 2-2から外角へのストレートをピッチャー返しされたゴロは、ピッチャーの差し出したグラブに当たって勢いを弱める。ショートが打球を拾って2塁へトスし、1塁ランナーをフォースアウトとした。しかし、この間に3塁ランナーが生還・・・。0対1。 ![]() 0
1
![]() |
2塁1塁
|
8番 今宮 右安 1-1から低めのスライダーを反対方向へ打ち返され、ライナー性の打球がライト前で弾んだ。1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、間を取ります。 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
9番 細川 右飛 初球、外角へのストレートをおっつけられるが、ライト線へ上がる打球はライトが落下点に入りキャッチ。しかし、2塁ランナーにタッチアップで3塁へ進まれる。 |
3アウト |
1番 本多 二ゴ 0-1から外角へのスライダーで引っ掛けさせて高く弾む打球は、セカンドがつかんで1塁へ送った。 |
|
菊池は1点を先制されるも、続くピンチは抑えて最少失点で切り抜けます。菊池を勇気付けるためにも、打線が山田に襲い掛かりたい! |


2死から中島が安打で出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 1番 浅村 捕邪飛 初球、外角高めのストレートを後方へ打ち上げた打球は、キャッチャーにバックネットの手前でキャッチされる。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 左飛 1-1から高めのストレートを反対方向へ打ち返すが、レフト線を襲う飛球は駆け寄るレフトに追い付かれた。 |
|
1塁
|
3番 中島 右安 0-2から外角へのストレートをうまくおっつけ、球足の速いゴロが一二塁間を抜けた! 中島はこれで11試合連続ヒットを記録! |
|
3アウト |
4番 中村 左飛 1-2から内角低めのスライダーを打ち損じて左中間の浅い所へ上がった打球は、レフトに捕球された。 |
|
中島が巧みなスイングでヒットとしますが、先制点には結び付きません。早めに相手先発・山田を攻略し、試合を有利に進めたいところです。 |


菊池は得点圏に走者を置くも無失点で切り抜ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 1番 本多 中安 1-1から高めのストレートをコンパクトなスイングでたたかれ、二遊間を抜けるゴロとなった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 明石 投犠 初球、外角へのストレートをバントされる。転がった打球をピッチャーが処理する間に、1塁ランナーに進塁されて送りバントを決められた。 |
3塁
|
2アウト |
3番 内川 右飛 1-2から低めのストレートで打ち上げさせた打球は、ライトが打球の行方を見ながら下がって捕球。2塁ランナーにタッチアップで3塁へ進まれる。 |
3アウト |
4番 小久保 空三振 2-2から内角低めのスライダーで空振りを奪った! |
|
先発の菊池は初回から3塁にランナーを置くも、小久保を三振に仕留めて先制を許しません! 昨日延長戦の末に敗れた悔しさを胸に刻み、ホークスに立ち向かいましょう! |