





反撃を断ち切りチームは3連勝で首位浮上!
1塁
|
ノーアウト |
投手 田中靖 8番 日高 左安 2-2から高めのストレートに軽いスイングで合わせられると、上がった打球がジャンピングキャッチを試みるショートの頭上を越えた。 |
---|---|---|
【オリックス選手交代】 9番・大引→代打・安達 |
||
2塁1塁
|
9番 安達 中安 0-2から外角寄りのストレートを捉えられ、ライナーがピッチャーの頭上を越えてセンター前に転がる。 |
|
1アウト |
1番 赤田 左飛 1-1から外角高めのストレートでこすり上げさせた打球は、レフトがゆっくり下がってつかんだ。 |
|
満塁
|
2番 川端 中安 0-1から外角高めのスライダーを逆らわずに打ち返され、センター前で弾む打球となった。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
3番 後藤 右安 1-2から外角高めの変化球を引っ張られ、球足の速い打球が一二塁間を抜けていった。3塁ランナーに生還され10対3。 ![]() 3
9
![]() |
||
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、田中に声をかけます。 |
||
2アウト |
4番 李大浩 中飛 1-0から外角高めのストレートで差し込み、高く上がる打球をセンターが前進してつかんだ。3塁ランナーは動けない! |
|
3塁2塁
|
5番 T-岡田 右中二 2-2から高めのストレートを捉えられ、痛烈な飛球が右中間を真っ二つに破った・・・。2人のランナーに生還され10対5。1塁ランナーに3塁へ、バッターランナーには2塁へ進まれる。 ![]() 5
9
![]() |
|
投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・田中→長田 |
||
6番 バルディリス 右飛 1-2から外角へのスライダーで打ち上げさせた打球は、ライトが前に出て捕球した! |
||
相手の反撃にあうも、最後は長田が締めて試合終了! 序盤につながった打線の力で3連勝としました。また、今日の試合でファイターズが敗れたため首位に再浮上となっています! 明日もバファローズを下して連勝を伸ばし、首位の座を守りましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 香月 投手 ミンチェ 【オリックス選手交代】 ピッチャー・香月→ミンチェ |
---|---|---|
1アウト |
6番 浅村 空三振 2-2から低めのチェンジアップにバットが空を切った。 |
|
2アウト |
7番 星秀 二ゴ 1-1から外角へのシュートを引っ張るが、勢いのある打球はセカンドにうまくバウンドに合わせて拾われた。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 二ゴ 1-2から外角へのストレートに食らい付くも、セカンドの前に転がるゴロとなる。 |
|
5番手・ミンチェの前に3人で攻撃を終えました。諦めずに襲ってくる相手の攻撃をかわし、勝利をつかみ取りましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 投手 田中靖 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→田中 ファースト・中村→上本 サード・ヘルマン→鬼崎 ショート・中島→林崎 |
---|---|---|
1塁
|
4番 李大浩 中安 1-1から高めのストレートを捉えられ、鋭い打球が二遊間を抜ける。 |
|
1アウト |
5番 T-岡田 一ゴ 0-1から低めのストレートを引っ張られた一二塁間へのゴロは、ファーストが逆シングルで出したミットで止めると、ボールを拾って2塁へ送球した。 |
|
2アウト |
6番 バルディリス 右飛 2-2から外角への変化球をおっつけられるが、右中間への飛球はライトが落下点に入りキャッチ。 |
|
3アウト |
7番 小島 二直 2-1から内角高めのストレートを引っ張られるが、セカンドの正面に飛ぶライナーとなった。 |
|
この回から登板した3番手・田中はランナーを出すも、後続を打ち取って無失点に抑えます。最後の攻撃で再び打線をつなげましょう! |



中村がリーグトップタイとなる20号2ランを放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 佐藤達 投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・佐藤→香月 |
---|---|---|
1アウト |
1番 ヘルマン 遊ゴ 1-1から外角高めのカットボールを引っ掛けたボテボテのゴロは、ショートに前に出ながら拾われると1塁へジャンピングスローされた。 |
|
2塁
|
2番 秋山 右越二 フルカウントから内角寄りのカットボールを引っ張ると、鋭いライナーがライトフェンスの手前で弾んだ! 打った秋山は2塁へ到達! |
|
2アウト |
3番 中島 見三振 1-2から外角へのストレートを見送ったが、判定はストライクとなった。 |
|
ランナー無し
|
4番 中村 左本 初球、甘く入ったシュートを完璧に捉えると、打った瞬間にそれと分かる打球がレフトスタンドに突き刺さった! 中村のリーグトップタイとなる20号2ランで10対2! ![]() 2
9
![]() |
|
3アウト |
5番 カーター 三飛 初球、外角へのシュートを打ち損じて高く上がる打球は、サードにキャッチされる。 |
|
中村がバファローズの主砲・李大浩の前でリーグトップタイとなる20号2ランを放ちました! これで2ケタ得点に到達。勝利への勢いを強めています! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 代走・星秀→レフト レフト・坂田→ライト・熊代 |
---|---|---|
1アウト |
9番 大引 空三振 フルカウントから外角へのストレートで振り遅れさせた! |
|
2アウト |
1番 赤田 空三振 フルカウントから高めのストレートで空振りを奪った! |
|
2塁
|
2番 川端 左翼二 0-1から内角へのストレートを引っ張られ、痛烈なライナーがサードの頭上を越えてフェンスまで転がった。バッターランナーに2塁へ進まれる。 |
|
3アウト |
3番 後藤 遊ゴ 2-2から低めのシンカーで打ち損じさせたゴロは、ショートが拾って1塁へ送った。 |
|
続投となった十亀は2つの三振を奪うなどして得点を与えません! 1番から始まる攻撃で、追加点を狙いましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 佐藤達 【オリックス選手交代】 代打・日高→キャッチャー 代打・小島→センター |
---|---|---|
1アウト |
6番 浅村 三ゴ フルカウントから外角へのストレートを引っ掛けて高く弾む打球は、サードにさばかれる。 |
|
2塁
|
7番 大崎 左越二 1-1から外角高めのストレートを反対方向へはじき返すと、高く上がる打球が後退するレフトの頭上を越えた! 打った大崎は2塁へ進む! これでチーム2ケタ安打に到達! |
|
【埼玉西武選手交代】 2塁ランナー・大崎→代走・星秀 |
||
3塁
|
2アウト |
8番 炭谷 二ゴ 3-1から外角へのストレートを打ち返して二遊間を襲う鋭いゴロとなるが、セカンドに逆シングルで拾われると1塁へ送球された。この間に2塁ランナーが3塁へ進む。 |
3アウト |
9番 坂田 左飛 2-0から外角寄りのストレートを反対方向へ飛ばすが、ウォーニングゾーン手前まで下がるレフトにキャッチされた。 |
|
ランナーを3塁に置きますが、惜しくも追加点はなりませんでした。相手に反撃を許さぬよう、キッチリ守りましょう! |


2番手・十亀が2人の代打を抑え流れを渡さず!
1塁
|
ノーアウト |
投手 石井 3番 後藤 一直失 1-0から外角へのスライダーを引っ張られ、鋭いライナーがファーストの差し出したミットをはじいて後方へ転がった。打球を拾いにいく間にバッターランナーが1塁へ到達する。記録はファーストのエラー。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
4番 李大浩 四球 フルカウントから内角低めにストレートを投じるが、わずかに外れた。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、間を取ります。 |
||
1アウト |
5番 T-岡田 見三振 2-2から投じたストレートが外角にズバッと決まる! |
|
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井→十亀 |
||
2アウト |
6番 バルディリス 右飛 1-1から外角へのストレートを右方向へ打ち返されるが、ライナー性の打球はライトがキャッチした。 |
|
【オリックス選手交代】 7番・中村→代打・小島 |
||
満塁
|
7番 小島 一安 2-2から外角への変化球で引っ掛けさせる。ボテボテのゴロをファーストがつかみ1塁へ向かうピッチャーへトスするが、バッターランナーがわずかに早く1塁を駆け抜けた。 |
|
【オリックス選手交代】 8番・横山→代打・日高 |
||
3アウト |
8番 日高 右飛 初球、低めのボールをバットの先ですくい上げられるが、浅い飛球はライトが前進しながらつかんだ! |
|
満塁のピンチを迎えるも、この回途中から登板した2番手・十亀が代打・日高を打ち取り無失点! ラッキー7の攻撃に向けてムードを高めます! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 海田 投手 佐藤達 【オリックス選手交代】 ピッチャー・海田→佐藤 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 空三振 1-2から真ん中のストレートに振り遅れた。 |
|
2アウト |
4番 中村 二飛 1-2から外角へのスライダーを打ち損じた飛球は、セカンドにキャッチされる。 |
|
3アウト |
5番 カーター 左飛 初球、外角高めのストレートを反対方向へはじき返して大きな飛球となるが、後退するレフトにフェンスにぶつかりながらも捕球された。 |
|
クリーンアップにまわる攻撃でしたが、この回から登板した3番手・佐藤のボールを捉えられず3人で攻撃を終えました。守備に気持ちを切り替え、テンポよく守りましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 石井 9番 大引 四球 フルカウントから内角低めにストレートを投じるが、判定はボールとなった。 |
---|---|---|
1アウト |
1番 赤田 右飛 0-1から外角低めの変化球で打ち上げさせ、ライトが前進して落下点に入った。 |
|
3アウト |
2番 川端 遊併 1-2から高めのストレートで打ち損じさせ、ショートの前へ転がるゴロに。6-4-3と送り、ダブルプレーに仕留めた! |
|
石井は先頭バッターを出すも、後続は簡単に仕留めて隙を見せません! 試合後半でも点差を縮められないように堅守を発揮しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 海田 8番 炭谷 一邪飛 0-1から外角への変化球を打ち上げ、ファーストにファウルゾーンで打球をキャッチされる。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 坂田 一ゴ 1-1から内角低めの変化球を引っ張り鋭いゴロとなるが、ファーストに拾われると1塁を踏まれた。 |
|
2塁
|
1番 ヘルマン 中安 1-0から高めのストレートを捉え、鋭い打球があっという間にセンター前へ抜けていった! |
|
3アウト |
2番 秋山 見三振 0-2から1塁ランナー・ヘルマンがスタート! キャッチャーから2塁へ送球されるも、余裕を持って足から滑り込んだ! 今季32個目の盗塁成功! |
|
2番 秋山 見逃し三振 1-2から内角低めに決まるストレートに手が出なかった。 |
||
今日先制打を放っているヘルマンが、この回もヒットと盗塁を決めて元気に動きます! 点差はありますが、これで油断することなく果敢な攻撃で追加点を狙いましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 5番 T-岡田 一ゴ 初球、高めのストレートで引っ掛けさせたゴロはファーストがつかんで1塁を踏む。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 バルディリス 左飛 2-2から高めのストレートを振り抜かれるが、伸びのない飛球をレフトがキャッチした。 |
|
1塁
|
7番 中村 四球 フルカウントから投じたストレートは内角低めへわずかに外れた。 |
|
3アウト |
8番 横山 左飛 初球、高めのストレートを引っ張り上げられるが、レフトが後退して落下点に入った。 |
|
2アウトからランナーを出すも、チャンスを広げさせない石井! リズム良く投げて相手の反撃を封じましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 海田 4番 中村 遊ゴ 初球、外角へのストレートを引っ張り鋭い打球となるが、ショートに飛び込んで捕球されると立ち上がって1塁へ送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 カーター 遊直 フルカウントから高めの変化球を捉えられず、ショートへのハーフライナーとなった。 |
|
1塁
|
6番 浅村 中安 初球、外角への変化球をおっつけてライナー性の打球が右中間で弾む! |
|
3アウト |
7番 大崎 中飛 1-1から外角低めのストレートを打ち上げ、センターへの浅い飛球となった。 |
|
浅村がヒットを放ちますが、次の塁へ進むには至りませんでした。引き続き相手の攻撃を防いでいきましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 赤田 見三振 1-2から投じたストレートが内角高めに決まる! |
---|---|---|
2アウト |
2番 川端 中飛 0-1から外角低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、センターがゆっくり前に出てキャッチした。 |
|
1塁
|
3番 後藤 右安 1-0から低めのスライダーを引っ張られ、鋭いライナーがライトの前で弾んだ。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 遊ゴ フルカウントから外角低めのスライダーで打ち損じさせ高く弾む打球は、ショートが拾ってゆっくり1塁へ送球する。 |
|
リードを広げてもらった直後の石井の投球。相手の上位打線を抑えて流れを渡しません! 勢いに乗る打線がどんどん追加点を奪っていきましょう! |



坂田が今季初打点となる2点適時打を打って突き放す
1塁
|
ノーアウト |
投手 小松 3番 中島 中安 2-2から内角へのシュートに差し込まれずピッチャー返しすると、打球が二遊間を抜けていく! |
---|---|---|
2塁1塁
|
4番 中村 死球 3-1から内角へ外れるシュートを避けるが、中村の体をかすめた。 |
|
満塁
|
5番 カーター 四球 粘ってフルカウントからの9球目。内角へわずかに外れるストレートを見極めた! |
|
3塁2塁
|
6番 浅村 四球 フルカウントからの9球目。外角へワンバウンドするスライダーを悠々と見送った! 押し出しのフォアボールとなり3塁ランナーが生還! 5対2。 ![]() 2
5
![]() |
|
満塁
|
投手 海田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・小松→海田 |
|
7番 大崎 四球 初球を投じる際にピッチャーの体勢が崩れ、ボークが宣告された。ランナーがそれぞれ進塁し、3塁ランナーが生還! 6対2。 |
||
7番 大崎 フォアボール 3-1から高めに外れるカットボールを見送った。 |
||
1アウト |
8番 炭谷 一ゴ 0-1から外角へのスライダーをおっつけ、鋭いゴロが一二塁間へ。しかし、ファーストに飛び込んで捕球されると、倒れた体勢のまま本塁へ送球されて3塁ランナーがフォースアウトとなった。 |
|
2塁1塁
|
9番 坂田 左安 3-1から外角へのストレートを反対方向へ打ち返し、上がった打球が左中間で弾んだ! 2人のランナーが本塁へ到達し8対2! 1塁ランナーは2塁でストップ。 ![]() 2
7
![]() |
|
満塁
|
1番 ヘルマン 四球 フルカウントから外角高めに外れるストレートを見送る。 |
|
2アウト |
2番 秋山 遊直 1-1から外角へのストレートを流し打ちするが、低いライナーはショートの正面を突いた。 |
|
3アウト |
3番 中島 空三振 1-2から内角低めに曲がる変化球に空振りを喫した。 |
|
この回は坂田の今季初打点となるタイムリーなどで、4点を追加! 相手投手陣のボールをしっかり見ることが得点につながっています! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 石井 4番 李大浩 四球 フルカウントから内角へストレートを投じるが、わずかに外れた。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
5番 T-岡田 右本 1-0から高めのストレートを振り抜かれる。滞空時間の長い飛球をライトがフェンスまで追い掛けるが、ボールはフェンスをわずかに越えてスタンドに入った・・・。T-岡田の7号2ランで4対2。 ![]() 2
4
![]() |
|
1アウト |
6番 バルディリス 見三振 フルカウントから投じたストレートが外角低めいっぱいに決まった! |
|
2アウト |
7番 中村 左飛 2-2から低めのスライダーでこすり上げさせた飛球は、レフトが落下点に入りキャッチ。 |
|
1塁
|
8番 横山 左安 3-1から外角へのストレートを引っ張られ、ライナー性の打球がレフト線付近で弾んだ。レフトが打球に追い付いたため、バッターランナーは1塁でストップ。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣が集まり、石井に声をかけます。 |
||
3アウト |
9番 大引 三ゴ 1-2から外角低めのスライダーで泳がせたゴロは、サードが拾い上げて2塁へ送球。1塁ランナーをフォースアウトとした。 |
|
T-岡田に一発を浴びて2点を返されましたが、リードは守っています。取られた分をしっかり取り返し、試合の主導権を握っていきたい! |



ヘルマンの打球は先制点を演出する貴重な適時打に!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小松 5番 カーター 空三振 2-2から外角低めのカーブにタイミングを外された。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 浅村 空三振 2-2からフォークにバットが空を切った。 |
|
1塁
|
7番 大崎 中安 初球、低めのカーブを引き付けて打ち返し、センター前に運んだ! |
|
2塁1塁
|
8番 炭谷 一安 0-2から外角へのスライダーを打ち損じ、ボテボテのゴロとなる。ファーストに拾われて2塁へ送球しようとするも投げられず、1塁へも投げられない! 記録はヒット。 |
|
満塁
|
9番 坂田 四球 3-1から外角へ大きく外れるシュートを見送った。 |
|
3塁2塁
|
1番 ヘルマン 左翼二 フルカウントから甘く入ったスライダーを捉え、鋭い飛球がレフトの横で弾んだ! 2人のランナーが生還して2対0。1塁ランナーは3塁へ進み、打ったヘルマンは2塁へ到達! ![]() 0
2
![]() |
|
1塁
|
3アウト |
2番 秋山 右安 1-2から内角へのストレートを引っ張り、球足の速いゴロが一二塁間を抜けていく! 2人のランナーが次々と本塁へかえり4対0! ![]() 0
4
![]() |
3番 中島 1-1から1塁ランナーがスタートするが、キャッチャーに素早く2塁へ送球されて盗塁失敗となった。 |
||
2アウトからフォアボールを挟んでの4連打を展開し、4点を先制しました! すぐに反撃を受けないよう、石井が落ち着いて投げていきたい! |


先発・石井は初回を3者凡退で抑える
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 赤田 三飛 初球、低めのスライダーで高々と打ち上げさせた打球は、サードがガッチリとつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 川端 中飛 2-2から外角低めのスライダーをおっつけられて右中間へ上がる打球は、センターが追い付いて捕球した。 |
|
3アウト |
3番 後藤 左飛 1-1から内角低めのストレートで差し込み、高く上がる打球をレフトがキャッチ。 |
|
石井はわずか9球で3者凡退に仕留める素晴らしい立ち上がりを披露! 守りで作った流れに乗り、先制を狙いましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小松 1番 ヘルマン 三ゴ 1-1から外角へのシュートを打ち損じて高く弾む打球は、サードに処理される。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 右飛 1-1から高めに浮いたスライダーを打ち上げ、打球は右中間でライトにキャッチされた。 |
|
1塁
|
3番 中島 三安 2-2から低めのカーブを打ち損じ、勢いの弱いゴロが3塁方向へ。前に出てきたサードが素手で拾おうとするがつかめず、打った中島が1塁へ到達した。記録はヒット。 |
|
3アウト |
4番 中村 遊ゴ 1-0から内角へのシュートを引っ張るも、ショートの前に転がるゴロとなって1塁へ送球された。 |
|
初回はバファローズの先発・小松のボールを捉えることができず、先制することができませんでした。先発・石井が近鉄時代のユニフォームを着用する猛牛打線を封じていきたい! |