





涌井が1点を許すも後続を抑え試合終了!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→涌井 レフト・坂田→星秀 |
---|---|---|
1塁
|
6番 多村 左安 1-1から外角高めのスライダーで引っ掛けさせたゴロは三遊間に転がる。ショートが捕球体勢に入ったが、先に駆け寄ったサードがグラブで弾き、左中間へと抜けてしまった。 |
|
1アウト |
7番 柳田 空三振 1-2から外角低めに落ちるフォークボールで空振りを奪った! |
|
2塁1塁
|
8番 今宮 左安 2-2から内角のストレートで詰まらせたものの、打球は左中間に落ちてしまった。 |
|
ここでキャッチャー・炭谷がマウンドに向かい、涌井に声を掛けます。 |
||
満塁
|
9番 山崎 中安 0-1から外角高めのスライダーを打ち返された打球は、駆け寄ったセンターの前で弾む。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
ここで杉本投手コーチがマウンドに向かい、間を取ります。 |
||
2塁1塁
|
2アウト |
1番 本多 左犠飛 0-1から外角高めのチェンジアップを逆方向に打ち上げられた打球は、少し後退したレフトが捕球。タッチアップから3塁ランナーがホームイン。5対2。 ![]() 5
2
![]() |
2番 明石 遊ゴ フルカウントから内角寄り高めのストレートで詰まらせたゴロは、ショートが拾い上げて、丁寧に1塁へ送った!! |
||
3アウト |
一発が出ればたちまち同点に追い付かれるピンチを迎えましたが、今シーズン最後の『大宮リミテッドシリーズ』を制しました!! 勢いに乗るホークスの連勝をストップさせ、明日からの京セラドーム3連戦に弾みをつける1勝です!! |


熊代がヒットで出塁しチャンスメーク!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤岡 投手 金無英 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・藤岡→金 代打・李杜軒→キャッチャー・山崎 |
---|---|---|
1塁
|
7番 熊代 三バ安 初球、内角高めのストレートにセーフティーバントを敢行。3塁線に落とした絶妙の当たりは、拾い上げたサードも投げられず、内野安打となった! |
|
1アウト |
8番 炭谷 見三振 1-2から内角に決まるカットボールに手が出なかった。 |
|
2アウト |
9番 坂田 中飛 2-1から外角高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、センターにおさえられてしまった。 |
|
3アウト |
1番 ヘルマン 三ゴ 0-2から真ん中低めのフォークボールを引っ掛けたゴロは、サードがつかんで2塁へ送球。1塁ランナーはフォースアウトとなってしまった。 |
|
熊代が小技を披露して、チームは2ケタ安打に到達です。さぁ、最終回を良い形で締めくくり、連敗をストップさせましょう!! |


長田が気迫の投球で三振を奪う
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牧田 投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・牧田→ウィリアムス 代走・鬼崎→セカンド セカンド・浅村→ファースト |
---|---|---|
【福岡ソフトバンク選手交代】 9番・高谷→代打・李杜軒 |
||
1塁
|
9番 李杜軒 四球 3-0から内角低めに外れるストレートを見送られてしまった。 |
|
2塁1塁
|
1番 本多 左安 2-2から外角寄り高めのストレートを流し打ちされたライナー性の打球は、レフト前に抜けてしまった。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドに集まり、ウィリアムスに声を掛けます。 |
||
3塁1塁
|
1アウト |
2番 明石 二ゴ 1-0から真ん中高めのストレートで詰まらせたゴロは、セカンドが拾い上げて2塁に送球。1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた。しかし、1塁へは転送できず、バッターランナーは1塁に残り、2塁ランナーは3塁へ。 |
満塁
|
3番 長谷川 四球 フルカウントから外角低めに投じたストレートが外れてしまった。 |
|
投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ウィリアムス→長田 |
||
2塁1塁
|
2アウト |
4番 ペーニャ 左犠飛 1-2から外角高めのスライダーを引っ張られた大きな飛球は上空で失速。ポールの方向に追い掛けたレフトが捕球したが、3塁ランナーはタッチアップからホームイン・・・。5対1。 ![]() 5
1
![]() |
3アウト |
5番 アレン 見三振 2-2から真ん中低めに投じたストレートがズバッと決まった!! |
|
満塁のピンチを、気合いのこもった投球で1点に抑えた長田。ガッツポーズを決め、満員御礼となった大観衆の歓声に応えます!! |


先頭打者・中島がヒットで出塁し好機を演出!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉川 投手 藤岡 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・吉川→藤岡 ファースト・小久保→アレン |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 右安 1-1から外角低めのストレートを右中間に運んだ打球は、回り込むライトの前で弾んだ! |
|
2塁1塁
|
4番 中村 左安 0-1から内角低めのストレートを三遊間に引っ張った打球は、レフト前に転がっていった! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・中村→代走・鬼崎 |
||
3塁
|
2アウト |
5番 カーター 二併 1-0から真ん中低めのシンカーに詰まらされたゴロは、2塁ベースの近くでセカンドが捕球。そのまま2塁を踏まれて1塁ランナーがフォースアウト。さらに、素早く1塁に送られて、ダブルプレーとなってしまった。しかし、その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
3アウト |
6番 浅村 三ゴ 0-1から真ん中低めのシンカーを引っ掛けたゴロは、三遊間に転がる。前進するサードにカットされ、ランニングスローで1塁にさばかれてしまった。 |
|
中島、中村の連打でチャンスを迎えましたが、得点には至りませんでした。ここはしっかりとホークスの攻撃を封じて、勝利をグッと引き寄せましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ライト・大崎→熊代 |
---|---|---|
1アウト |
5番 小久保 中飛 1-0から外角低めのカーブを打ち上げさせた打球は、前進するセンターがつかんだ。 |
|
1塁
|
6番 多村 右安 2-1から内角高めのストレートで詰まらせた打球は、セカンドの頭上をフワリと越えてしまった。 |
|
2アウト |
7番 柳田 空三振 0-2から外角低めにワンバウンドするカーブで仕留め、自己最多タイとなる8個目の三振を奪った! |
|
3アウト |
8番 今宮 二ゴ フルカウントから外角高めのストレートで詰まらせたゴロは、セカンドがつかんで1塁へ送った! |
|
多村にヒットを放たれましたが、ここも無失点に抑えました。コーナーを狙ってズバズバと投げ込む牧田のピッチングに乱れはありません!! |



大崎の打球はライト方向へ運ばれ今季第1号ソロ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金澤 投手 吉川 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・金澤→吉川 |
---|---|---|
1アウト |
5番 カーター 左飛 2-2から外角高めのストレートを逆方向にはじき返した大きな飛球は、フェンスの手前まで下がるレフトに捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
6番 浅村 空三振 2-2から外角低めに逃げていくスライダーに、バットが届かなかった。 |
|
7番 大崎 右本 1-1から真ん中低めのストレートを引っ張った打球は快音を残し、グングンと伸びてライトのフェンスを越えていった! 大崎の今季第1号となるソロホームランで、5対0!! ![]() 5
0
![]() |
||
1塁
|
8番 炭谷 四球 フルカウントから外角低めに外れていくスライダーを見送った。 |
|
2塁1塁
|
9番 坂田 右安 初球、外角のフォークボールを引っ張ったゴロは、一二塁間を破ってライト前に抜けていった! 坂田は2011年10月17日以来となる複数安打を記録!! |
|
満塁
|
1番 ヘルマン 遊ゴ失 初球、真ん中高めのシュートを引っ張ったゴロは、バウンドが変わって捕球体勢が乱れショートがこぼす。どこにも投げられず、ショートにエラーが記録された。 |
|
3アウト |
2番 秋山 二ゴ 1-1から外角高めのストレートを一二塁間に引っ張ったものの、回り込むセカンドに拾い上げられ、1塁へとさばかれてしまった。 |
|
大崎が、2010年4月28日のマリーンズ戦以来となる、プロ入り2本目のホームランを放って1点を追加。連敗ストップに向け、大きく前進しました!! |


ランナーを背負うも後続を三振に仕留める牧田!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 9番 高谷 中飛 1-2から外角低めのカーブを引き付けて、左中間に打ち返されたものの、素早く落下点に走り込むセンターがつかんだ。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 本多 右翼二 1-2から内角高めのストレートを引っ張られた打球は、ポールの近くまで追い掛けるライトの頭上を越え、ワンバウンドでフェンスに当たる。バッターランナーは2塁へ・・・。 |
|
1塁
|
2アウト |
2番 明石 遊ゴ 1-1から外角のストレートを打ち返された球足の速いゴロは、ショートが拾い上げる。3塁に向かった2塁ランナーを、冷静な送球で刺してタッチアウト! バッターランナーは1塁に残った。 |
2塁1塁
|
3番 長谷川 投ゴ失 3-1から内角高めのストレートで詰まらせたボテボテのゴロは鋭いスピンがかかる。待ち構えて捕球しようとしたピッチャーがはじき、どこにも投げられない。ピッチャーにエラーが記録された。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドに集まり、間を取ります。 |
||
3アウト |
4番 ペーニャ 見三振 1-2から内角低めに飛び込むストレートに、ペーニャは手が出ない!! |
|
自らのエラーで広げたピンチを、強気の内角攻めでしのいだ牧田。グラブをポンとたたいて、ベンチへと引き上げていきます! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ドイル 投手 金澤 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・ドイル→金澤 キャッチャー・細川→高谷 |
---|---|---|
1塁
|
2番 秋山 四球 3-1から外角高めに外れるシュートを見送った。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 中島 見三振 1-2から外角低めのシュートを見送ったが、球審はストライクの判定を下した。 |
3アウト |
4番 中村 遊ゴ 2-2から1塁ランナーがスタート。キャッチャーから2塁への正確な送球に、タッチアウトとなってしまった。盗塁失敗。 |
|
4番 中村 ショートゴロ フルカウントから外角高めのストレートを引っ掛けたゴロは、捕球したショートに1塁へ送られてしまった。 |
||
先頭の秋山が出塁しましたが、追加点は奪えませんでした。ここは牧田に安定したピッチングを続けてもらいましょう!! |


この回も2つの三振を奪い流れを渡さない牧田
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 6番 多村 空三振 フルカウントから内角高めに飛び込むストレートで空振りを奪った!! |
---|---|---|
2アウト |
7番 柳田 一ゴ 2-1から外角低めのチェンジアップを引っ掛けさせたボテボテのゴロは、前進するファーストが拾い上げて1塁を踏んだ。 |
|
3アウト |
8番 今宮 空三振 1-2から真ん中高めに浮き上がるようなストレートで打ち取った!! |
|
援護射撃を受け、さらにピッチが上がる牧田のピッチング。5回を投げ終え、6つの三振を奪っています! |



足で勝ったカーターが気迫のガッツポーズ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ドイル 3番 中島 二飛 2-2から外角高めのカーブを高く打ち上げた打球は、後退してライト線の横で構えるセカンドに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 空三振 0-2から真ん中低めにカーブするスライダーにバットが合わなかった。 |
|
1塁
|
5番 カーター 右安 1-1から真ん中高めのスライダーを引っ張った打球は、一二塁間を転がってライト前に抜けていった! |
|
3塁
|
6番 浅村 四球 フルカウントから外角低めに外れるスライダーの軌道を見極めた! |
|
1塁
|
7番 大崎 一安 1-2からの4球目、外角低めにワンバウンドするチェンジアップをキャッチャーが3塁側ベンチの方向にそらす。2人のランナーがスタートを切り、1塁ランナーを刺そうとしたキャッチャーの2塁への送球は、左中間にそれて転がる。2塁ランナー・カーターは3塁を蹴り、カバーに入ったセンターからバックホームされたが、鋭いスライディングで本塁に突入したカーターはセーフとなって、両手でガッツポーズ! 3対0。1塁ランナーは3塁へ。ワイルドピッチと、キャッチャーのエラーが記録された。 ![]() 3
0
![]() |
|
7番 大崎 ファーストタイムリー内野安打! フルカウントから内角のストレートを引っ張った鋭い打球は、飛び付いたファーストのミットをはじき、後方に転がる。バッターランナーの大崎は1塁を駆け抜けて内野安打となった! 3塁ランナーが生還して4対0!! ![]() 4
0
![]() |
||
2塁1塁
|
8番 炭谷 左安 初球、真ん中高めのスライダーを引っ張った打球は、三遊間を破ってレフト前に抜ける! |
|
満塁
|
9番 坂田 四球 フルカウントから外角高めに外れるカーブを見送った! |
|
3アウト |
1番 ヘルマン 右飛 1-2から外角高めのスライダーを右中間にはじき返した打球は伸びが無く、回り込むライトにキャッチされてしまった。 |
|
大宮に集結したライオンズファンの声援がミスを誘って1点を奪うと、7月16日以来の打点となる大崎の一打で合わせて2点を追加! ホークスを圧倒しています! |


高々と打ち上がったフライを中村が捕球する
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 本多 一直 2-0から真ん中低めのチェンジアップを引っ張られた鋭いライナーは、ファースト・中村が反応良く跳び上がってキャッチした! |
---|---|---|
1塁
|
2番 明石 右安 1-1から内角のシンカーを引っ張られた打球は、一二塁間を破ってライト前に抜けてしまった。 |
|
2塁1塁
|
3番 長谷川 中安 2-1から外角低めのストレートを打ち返した打球は、ピッチャーの右足に当たって方向が変わり、ショートの横を転がって左中間に抜けてしまった。 |
|
2アウト |
4番 ペーニャ 一飛 初球、外角のスライダーを高々と打ち上げさせると、インフィールドフライが宣告された。落ちてくる打球は、1塁線の横で構えるファーストがミットに収めた。 |
|
3アウト |
5番 小久保 二ゴ 1-0から内角のシンカーで詰まらせた緩いゴロは、セカンドが拾い上げて1塁へさばいた! |
|
先頭の本多から3者連続で鋭い打球を放たれた牧田。しかし、ペーニャと小久保を打ち取って無失点に切り抜けました!! |


今季初スタメンの坂田がヒットで出塁!
1塁
|
ノーアウト |
投手 ドイル 9番 坂田 左安 フルカウントから真ん中高めのストレートを逆方向に打ち返した打球は、レフトの前に弾んだ! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
1番 ヘルマン 遊併 初球、外角高めのストレートを引っ掛けたゴロは、ショートの前に転がる。6-4-3と転送され、ダブルプレーとなってしまった。 |
3アウト |
2番 秋山 左飛 1-2から外角低めのフォークボールに食らい付き、バットの先で打ち上げた打球は、目測を誤り、慌てて前方にダッシュしたレフトにダイビングキャッチされてしまった。 |
|
坂田の今季初ヒットが飛び出しましたが、3人で攻撃終了となりました。追加点を奪って、試合をさらに優位に進めたいところです!! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 7番 柳田 空三振 1-2から外角高めに外したストレートで空振りを奪った! |
---|---|---|
2アウト |
8番 今宮 空三振 1-2から真ん中高めのストレートで振り遅れさせた! |
|
3アウト |
9番 細川 一邪飛 1-2から外角高めのストレートを高く打ち上げさせた打球は、1塁側カメラマン席の前まで駆け寄ったファーストが、ミットに収めた。 |
|
テンポ良く追い込んでいく牧田のピッチングに、隙はありません。あっという間に3人で片付けました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ドイル 6番 浅村 右飛 2-2から外角寄り高めのストレートを高く打ち上げた打球は、前進するライトにおさえられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大崎 一ゴ 0-1から内角高めのストレートで詰まらされたボテボテのゴロは、ファーストに拾い上げられ、1塁ベースカバーに走り込むピッチャーにトスされてしまった。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 二飛 2-2から外角低めのスライダーに体勢を崩されながらも、バットの先で打ち返した打球は、センター前へと抜ける寸前、駆け寄ったセカンドに捕球されてしまった。 |
|
ドイルの球を捉えきれず、3者凡退に終わりました。しっかりと振り抜いて、強い打球を飛ばしましょう! |


ショート・中島が堅実な守備で1塁へ送球
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 4番 ペーニャ 左飛 初球、外角寄り高めのカーブを引っ張られた打球は、一歩後退したレフトが構えてキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 小久保 遊ゴ フルカウントから粘られての12球目、外角寄り低めのストレートを引っ張られたゴロは、ショートが拾い上げて1塁に送った。 |
|
3アウト |
6番 多村 二ゴ 2-0から外角高めのストレートでバットをへし折ると、ハーフライナーとなった打球は待ち構えるセカンド・浅村が体の横に出したグラブを引き上げるようにショートバウンドで捕球。1塁へさばいた。 |
|
高校の先輩・中村の先制弾に呼応するように、後輩・浅村も守備で魅せます。次の攻撃は、その浅村から始まります! |



中村の19号2ランで幸先良く先制!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ドイル 1番 ヘルマン 遊ゴ 初球、外角低めのストレートを引っ掛けた緩いゴロは、前進するショートに1塁へさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 投ゴ フルカウントから外角寄り高めのストレートをたたきつけた打球は高く弾む。しかし、後退するピッチャーに捕球され、1塁へと送られてしまった。 |
|
1塁
|
3番 中島 四球 3-1から外角低めに外れていくスライダーを見送った。 |
|
ランナー無し
|
4番 中村 左本 1-0から内角寄り低めのシュートを振り抜くと、打球は高々と舞い上がってレフトスタンドの最前列に舞い降りた! 19号2ランホームランで先制! 2対0。 ![]() 2
0
![]() |
|
3アウト |
5番 カーター 一ゴ 2-1から内角寄り高めのストレートに詰まらされたゴロは、ファーストに拾い上げられて、そのまま1塁を踏まれてしまった。 |
|
甲子園で優勝を決めた母校・大阪桐蔭高校への祝砲となる4番・中村の一撃で、2点を先制! この後も大宮の夜空に、どんどん花火を打ち上げましょう! |


連続三振を奪い好調の滑り出しを見せる牧田
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 本多 左飛 初球、外角のシンカーを流し打ちした打球はラインドライブがかかり、左中間方向に駆け寄ったレフト・坂田がグラブを懸命に伸ばしてランニングキャッチ!! |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 空三振 1-2から真ん中高めに伸び上がるストレートで振り遅れさせた! |
|
3アウト |
3番 長谷川 見三振 フルカウントから内角低めいっぱいを突いたストレートがズバッと決まった! |
|
レギュラーシーズンでは2011年10月18日以来のスタメン出場を果たしたレフト・坂田が好プレーを見せると、先発・牧田が連続三振を奪って応える。今シーズン最後の『大宮リミテッドシリーズ』は、素晴らしい滑り出しとなりました!! |