





最後は岡本篤が締めてついに首位浮上!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→岡本篤 |
---|---|---|
1アウト |
5番 ハーパー 空三振 0-2からワンバウンドするフォークでスイングを誘った! |
|
2アウト |
6番 牧田 投ゴ 2-1から外角へのストレートを打ち返された打球はピッチャーを襲うが、素早く反応してグラブにボールを収めた。 |
|
7番 岡島 空三振 0-2から外角へ外れるストレートで空振りさせた! |
||
最後は3番手・岡本篤が3人で締めて試合終了! 連勝を6に伸ばしました。そしてデーゲームのファイターズが敗れたため、ついに首位浮上! これからは足場を固めるための勝負となります。他のチームに首位の座を譲らないよう、連勝をさらに伸ばしていましょう! |


栗山のヒットでチャンスを広げる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 加藤大 投手 片山 【楽天選手交代】 ピッチャー・加藤大→片山 ショート・松井→西村 |
---|---|---|
1塁
|
7番 大崎 右安 フルカウントから高めのストレートをたたき、鋭いゴロが一二塁間を抜けていった! |
|
2塁
|
1アウト |
8番 炭谷 三ゴ 1-0からバスターを敢行。高めのストレートを引っ張るが、三遊間へのゴロはサードに飛び込んで捕球され1塁へ送球された。この間に1塁ランナーが2塁へ進む。 |
2塁1塁
|
9番 鬼崎 四球 フルカウントから外角低めに外れるストレートを見極めた。 |
|
満塁
|
1番 栗山 左安 フルカウントから甘く入ったストレートを流し打ちし、レフト前に運ぶライナーとなった! 2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
2アウト |
2番 秋山 捕邪飛 1-1から高めのスライダーを打ち損じ、後方へ高く上がる打球をキャッチャーに捕球された。 |
|
3アウト |
3番 ヘルマン 二ゴ 1-0から外角寄りのストレートに差し込まれ、ボテボテのゴロをセカンドに拾われて1塁へ送球された。 |
|
満塁のチャンスを作りましたが、追加点を奪うには至りませんでした。あと3人を落ち着いて仕留め、首位浮上を決めましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ファースト・中村→上本 |
---|---|---|
1アウト |
1番 松井 右飛 0-1から低めのシンカーで打ち上げさせた打球は、ライトが捕球した。 |
|
2アウト |
2番 銀次 空三振 2-2から外角へのシンカーで泳がせた! |
|
3番 枡田 右本 1-2から高めに浮いたシュートを引っ張り上げられると、高く上がる打球がライトポール際に飛び込んだ。枡田の5号ソロで6対2。 ![]() 7
2
![]() |
||
3アウト |
4番 藤田 見三振 1-2から相手の胸元を突くストレートが決まった! |
|
3イニング目に入った十亀は枡田に一発を許すも、後続は断っています。ここでダメ押し点を挙げ、勝利へさらに近付きましょう! |


浅村が今日3本目のヒットを放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ハウザー 投手 加藤大 【楽天選手交代】 ピッチャー・ハウザー→加藤大 代打・岡島→キャッチャー サード・枡田→ファースト ファースト・フェルナンデス→セカンド・藤田 セカンド・銀次→サード |
---|---|---|
1アウト |
3番 ヘルマン 遊ゴ フルカウントから高めのストレートを引っ張るが、低いゴロはショートの前に転がった。 |
|
2アウト |
4番 中村 遊飛 初球、高めのストレートを高々と打ち上げる。マウンド付近へ多くの内野手が集まるが、最後はショートに捕球された。 |
|
1塁
|
5番 カーター 四球 3-1から低めに外れるストレートを見送った。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・カーター→代走・高山 |
||
3アウト |
6番 浅村 右越二 2-2から外角へのストレートを右方向へはじき返し、痛烈な飛球がライトフェンスを直撃した! 3塁も回りかけた1塁ランナーが戻ろうとするが先に3塁へ返球され、三本間で挟まれてタッチアウトとなった。 |
|
浅村が7月15日以来となる猛打賞を決め、攻守に渡って良い動きを見せています。守りに気持ちを切り替え、リードを守りましょう! |


守備でも軽快な動きを見せる浅村!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 【楽天選手交代】 7番・嶋→代打・岡島 |
---|---|---|
1アウト |
7番 岡島 一ゴ 0-1から高めのストレートを引っ張られたゴロは1塁ベース付近でバウンドが変わるが、ファーストが冷静におさえた。 |
|
2アウト |
8番 鉄平 左飛 2-1から高めのシンカーを反対方向へ打ち返されるが、レフトの正面を突く飛球となった。 |
|
3アウト |
9番 榎本 二ゴ 2-2から高めのストレートをたたきつけられる。高く弾むゴロはセカンド・浅村が前に出ながらバウンドに合わせて拾うと、1塁へジャンピングスローしてアウトに仕留めた! |
|
続投となった十亀が危なげない投球で3者凡退に抑えました! バックも機敏な動きを見せ、高い集中力を維持しています! ラッキー7の攻撃で追加点を挙げましょう! |



勝ち越し打を放ったヘルマンがベンチ前でハイタッチ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 田中 2番 秋山 右安 初球、高めに浮いたスライダーを引っ張り、鋭いゴロが一二塁間をあっという間に抜けていく! 秋山はこれで12試合連続ヒットを記録! |
---|---|---|
2塁
|
3番 ヘルマン 右翼二 1-1からヒットエンドランを敢行。高めのストレートを右方向へはじき返すと、ライナー性の打球がライト線を襲って深い所まで転がる! 1塁ランナー・秋山は快足を飛ばして一気に生還! 2対1。打ったヘルマンは2塁へ到達! ![]() 2
1
![]() |
|
1塁
|
4番 中村 右翼安 2-2から外角へのストレートをおっつけ、鋭いライナーがライト線を襲ってフェンスまで到達した! 2塁ランナーが生還し3対1。打った中村は1塁でストップ。 ![]() 3
1
![]() |
|
3塁2塁
|
5番 カーター 右越二 2-1から高めのストレートを振り抜き、鋭い飛球がライトフェンスを直撃! 1塁ランナーは3塁へ進み、打ったカーターは2塁へ! |
|
1塁
|
6番 浅村 中安 初球、外角へのスライダーを捉えると、左中間で弾む打球となった! 3塁ランナーに続いて2塁ランナーが生還し5対1! これで田中から5連打とし、チームは2ケタ安打に到達! 勢いに乗ったライオンズ打線は誰にも止められない! ![]() 5
1
![]() |
|
投手 ハウザー 【楽天選手交代】 ピッチャー・田中→ハウザー |
||
3塁
|
1アウト |
7番 大崎 三犠 初球、外角へのストレートをバントする。勢いを殺した打球をサードに処理される間に、1塁ランナーが進んで送りバントを決めた! |
1塁
|
8番 炭谷 中安 初球、内角へ大きく外れるストレートを避けると、キャッチャーがつかめずボールが後方へ。これを見た2塁ランナーが3塁へ進んだ。記録はワイルドピッチ。 ![]() 6
1
![]() |
|
8番 炭谷 センタータイムリーヒット! 2-0から低めのストレートをバットの先で打ち返すと、前進守備を敷く二遊間を抜けていった! 3塁ランナーが生還し6対1。 ![]() 7
1
![]() |
||
3塁
|
2アウト |
9番 鬼崎 投犠 1-0から外角寄りのストレートに対してセーフティーバントを敢行。1塁線へのゴロとなり、ボールを拾ったピッチャーに1塁へ送球される。気迫のヘッドスライディングを見せるが、わずかに及ばずアウトとなった。しかし、この間に1塁ランナーが進んで送りバントを決めた! |
3塁1塁
|
1番 栗山 四球 1-0からワンバウンドするストレートをキャッチャーがつかめず、後ろにそらした。これを見た2塁ランナーが3塁へ進む。記録はワイルドピッチ。 |
|
1番 栗山 フォアボール 3-1から内角へ外れるストレートを見送った。 |
||
3アウト |
2番 秋山 左飛 初球、外角へのストレートをはじき返して左中間へのライナーとなる。しかし、レフトに追い付かれてしまった。 |
|
田中に対しての5連打を含む打者一巡の猛攻で、この回一挙5点! 送りバントや長短打を絡めて相手を大きく突き放しました! |


2番手・十亀がこの回2つの三振を奪う
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山本 投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・山本→十亀 代打・オーティズ→ショート・鬼崎 |
---|---|---|
1アウト |
4番 フェルナンデス 空三振 1-2から高めのストレートで空振りに仕留めた! |
|
2アウト |
5番 ハーパー 中飛 2-2から外角への変化球で高々と打ち上げさせた打球は、センターがゆっくり落下点に入りキャッチした。 |
|
3アウト |
6番 牧田 空三振 0-2から外角へのスライダーで泳がせた! |
|
粘投した山本からバトンを受けたのは2番手・十亀。切れのあるボールで相手の中軸を寄せ付けず、3人で仕留めます! 打線が相手の守りを突破するべく、田中を打ち崩しましょう! |


先頭・大崎が2ベースヒットを放つ!
2塁
|
ノーアウト |
投手 田中 7番 大崎 左翼二 初球、外角へのスライダーを反対方向へ打ち返すと、鋭いライナーがサードの頭上を越えてフェンスまで到達した! 打った大崎は2塁へ進む! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
8番 炭谷 投犠 初球、高めのストレートをバントし、勢いの弱い打球となる。ピッチャーに処理される間に、2塁ランナーが進んで送りバントを決めた! |
【埼玉西武選手交代】 9番・永江→代打・オーティズ |
||
2アウト |
9番 オーティズ 空三振 0-2から外角低めにワンバウンドするスライダーに誘い出された。 |
|
3アウト |
1番 栗山 空三振 1-2から外角へのストレートに空振りを喫し、田中に自身通算1,000個目の三振を奪われた・・・。 |
|
3塁にランナーを置いて勝ち越しのチャンスを迎えますが、ここは田中の気迫が勝り得点なりませんでした。これで相手に流れを渡さないよう、守りを固めたい! |



この回も3人で仕留める山本!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本 1番 松井 中飛 3-1から高めのストレートで打ち上げさせた飛球は、センターが少し下がってキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 銀次 一直 2-2から高めのスライダーを引っ張られるが、痛烈なライナーはファースト・中村がタイミングよくジャンピングキャッチした! |
|
3アウト |
3番 枡田 右飛 2-1から高めのストレートを引っ張られるが、鋭い飛球はライトが前に出ながらキャッチした。 |
|
山本はバックの堅守にも助けられ、2イニング続けての3者凡退に仕留めます! 勢いに乗る打線が勝ち越し点を奪いたい! |



浅村の適時二塁打で同点に追いつく!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 2番 秋山 空三振 2-2から外角へのストレートに振り遅れた。 |
---|---|---|
2塁
|
3番 ヘルマン 右中二 2-2から外角へのストレートを反対方向へはじき返すと、伸びのある飛球が右中間フェンスを直撃した! 打ったヘルマンは悠々と2塁へ到達! |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 3-1から低めに外れるフォークを見切った。 |
|
2アウト |
5番 カーター 中飛 1-2から外角へのストレートを打ち返して大きな飛球となるが、センターにウォーニングゾーン手前まで後退しながら捕球された。ランナーがそれぞれ帰塁する。 |
|
3アウト |
6番 浅村 中越二 1-1から高めのストレートを振り抜くと、鋭い飛球が下がるセンターの頭上を越えた! 2塁ランナーが同点のホームを踏み1対1。1塁ランナーも本塁を狙うが、返球を受けたキャッチャーにブロックされてしまった。 ![]() 1
1
![]() |
|
浅村が勝負強い打撃を見せて同点としました! 援護を受けた山本が相手の上位打線を封じていきましょう! |


今日初めて3者凡退に抑える山本
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本 7番 嶋 二ゴ 0-2から高めのストレートで詰まらせたゴロは、セカンドがさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 鉄平 一ゴ 0-2から低めのスライダーで打ち損じさせ、高く弾むゴロをファーストが拾い上げてバッターランナーをタッチした。 |
|
3アウト |
9番 榎本 二ゴ フルカウントから高めのストレートをたたかれるが、高く弾むゴロはセカンドが軽快な動きで処理した。 |
|
山本は変化球を有効に使い、この試合初めての3者凡退に抑えています! 守りで作った流れに乗り、反撃を開始しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 田中 8番 炭谷 投飛 0-2から高めのストレートに差し込まれ、高く上がる打球をピッチャーにキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 永江 遊ゴ 2-2から外角高めのストレートをたたくが、ショートの前に転がるゴロとなって1塁へ送球される。 |
|
3アウト |
1番 栗山 見三振 1-2から高めのストレートを見送るが、ストライクの判定を下される。 |
|
この回は3人で攻撃を終えました。田中を攻略するためにも、しっかり食らい付きたい! |



山本がピンチを迎えるも無失点に抑える!
1塁
|
ノーアウト |
投手 山本 2番 銀次 遊ゴ失 初球、外角へのスライダーを流し打ちされたゴロはショートの正面へ。しかし、ボールが手に付かず送球が遅れてセーフとなった。記録はショートのエラー。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
3番 枡田 左安 フルカウントから甘く入ったスライダーを流し打ちされ、三遊間を抜けるゴロとなった。スタートを切っていた1塁ランナーには3塁へ進まれる。 |
|
1アウト |
4番 フェルナンデス 捕邪飛 1-2から内角高めのストレートで差し込み、ファウルゾーンへ上がる打球をキャッチャーが捕球。 |
|
2アウト |
5番 ハーパー 見三振 1-2から内角を厳しく突くストレートを投じ、腰を引かせた! |
|
3アウト |
6番 牧田 左飛 1-0から内角高めのストレートをすくい上げられるが、レフトがウォーニングゾーン手前まで下がりボールをキャッチした。 |
|
山本は2人のランナーを置くピンチを迎えますが、力のあるストレートで後続を抑えています! 昨日猛打賞の炭谷から始まる攻撃で、チャンスメークしたい! |


中村が2ベースヒットを放ちチャンスメーク!
2塁
|
ノーアウト |
投手 田中 4番 中村 右中二 1-0から外角高めのストレートを捉えると、高く上がる打球がセンターの右中間寄りを襲う! 打った中村は2塁へ進む! |
---|---|---|
1アウト |
5番 カーター 左飛 0-2から高めのストレートを振り抜くが、高く上がりすぎた打球はレフトに左中間で捕球される。 |
|
2アウト |
6番 浅村 見三振 1-2から外角へ決まるカーブに手を出せなかった。 |
|
3アウト |
7番 大崎 三直 初球、内角へのスライダーを流し打ちするが、3塁線へのライナーは駆け寄るサードにキャッチされた。 |
|
先頭の中村が2ベースヒットを放ちましたが、本塁へかえることはできませんでした。山本が立ち直りを図り、相手に流れを渡さないようにしたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山本 6番 牧田 左本 2-0から低めのスライダーをすくい上げられ、ライナー性の打球がレフトスタンドに消えていった・・・。牧田の5号ソロで0対1。 ![]() 0
1
![]() |
---|---|---|
1塁
|
7番 嶋 中安 2-2から低めのスライダーをたたかれ、鋭いゴロがピッチャーの脇を抜けてセンター前へ転がる。 |
|
2塁
|
1アウト |
8番 鉄平 三犠 初球、高めのスライダーをバントされ、勢いの弱いゴロとなる。打球をサードが処理する間に、1塁ランナーに進塁されて送りバントを決められた。 |
2塁1塁
|
9番 榎本 四球 3-0から投じたストレートが高めに外れた。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、間を取ります。 |
||
3アウト |
1番 松井 二併 0-2から外角高めのストレートで引っ掛けさせて高く弾むゴロは、セカンドが拾い上げて1塁ランナーをタッチ。続けて1塁へ送球し、ダブルプレーに仕留めた! |
|
この回先頭の牧田に一発を打たれて1点を先制されました。しかし、ライオンズには劣勢になっても逆転に持ち込む力があります。4番・中村から始まる攻撃でまずは追い付きましょう! |


先頭の栗山がヒットで出塁!
1塁
|
ノーアウト |
投手 田中 1番 栗山 中安 1-0から高めに浮いたスライダーを打ち返し、上がった打球がセンターの前で弾んだ! 栗山はこれで5試合連続ヒットを記録! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 秋山 遊併 1-1から外角高めのストレートをたたくが、強い当たりはショートの正面へ。6-4-3と送られてダブルプレーとなった。 |
3アウト |
3番 ヘルマン 三ゴ 1-0から内角高めのストレートを引っ張り、3塁線を襲う鋭いゴロとなる。しかし、サードに逆シングルで拾われると、1塁へ向き直りながら送球された。 |
|
相手のエース・田中に対して栗山がヒットを放ちましたが、得点に結び付けることはできませんでした。今日はデーゲームでファイターズが敗れたため、勝てば首位浮上。打線が早めに山本を援護して勝利をつかみたい! |


味方の好守もあり山本が初回を無失点に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本 1番 松井 右飛 1-0から内角寄りのストレートをすくい上げられ、大きな飛球となる。ライト・大崎が後退しながらジャンプし、フェンスにぶつかりながらも打球をつかんだ! |
---|---|---|
1塁
|
2番 銀次 四球 3-0から投じたストレートが内角低めに外れた。 |
|
2アウト |
3番 枡田 見三振 2-2から投じたストレートが内角いっぱいに決まった! |
|
2塁1塁
|
4番 フェルナンデス 四球 フルカウントから外角低めにスライダーを投じるが、判定はボールとなった。 |
|
3アウト |
5番 ハーパー 二ゴ 1-0から甘く入ったストレートをたたかれるが、一二塁間へのゴロはセカンドが回り込んで拾い上げると1塁へ送球した。 |
|
「西武鉄道創立100周年記念シリーズ」の最終戦は、プロ初先発となる山本が6月28日以来の登板。初回はコントロールに苦しむも、大崎のファインプレーにも助けられて無失点に抑えました! |