




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 柳瀬 投手 金澤 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・柳瀬→金澤 レフト・内川→サード・金子圭 サード・明石→レフト |
---|---|---|
1塁
|
6番 浅村 左安 2-2から内角高めのストレートを引っ張った鋭い打球は、三遊間を抜けてレフト前に転がっていった! |
|
1アウト |
7番 オーティズ 空三振 1-2から外角低めにワンバウンドするスライダーにバットが出てしまった。 |
|
2アウト |
8番 高山 空三振 2-2から外角低めに外れるスライダーを振らされてしまった。 |
|
2塁1塁
|
9番 上本 中安 0-1から真ん中高めのストレートをピッチャー返ししたライナーは、あっという間にセンター前に抜けていった! |
|
3塁1塁
|
1番 栗山 中安 フルカウントから外角寄り高めに浮いたスライダーをはじき返した打球は、センター前に弾む! 2塁ランナーが生還。2対10。1塁ランナーも3塁に向かった! ![]() 12
2
![]() |
|
2番 秋山 二ゴ 0-1から内角のストレートを引っ張ったものの、打球はセカンドの前に転がってしまった。 |
||
3アウト |
浅村がヒットを放って複数安打をマークすると、上本の2試合連続安打、そしてキャプテン・栗山の意地のタイムリーで1点を返しました! 大敗でこのカードは負け越しとなりましたが、最終回に見せた粘りの攻撃を、明後日から始まる上位チームとの6連戦につなげましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 投手 大石 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→大石 サード・ヘルマン→永江 |
---|---|---|
1アウト |
8番 今宮 三ゴ フルカウントから外角低めのストレートを引っ掛けさせた打球は、三遊間の方向にグラブを出したサードがつかんで1塁に送った。 |
|
2アウト |
9番 高谷 一ゴ 0-1から外角低めのフォークボールを引っ掛けさせた打球は、ファーストの正面に転がった。 |
|
1塁
|
1番 本多 三ゴ失 0-1から外角高めのチェンジアップをたたきつけた打球は3塁線に沿って弾む。サードが回り込み、グラブを下に出したものの、捕球し損ねてしまった。サードにエラーが記録された。 |
|
2塁1塁
|
2番 明石 四球 3-0から内角低めに投じたストレートが外れてしまった。 |
|
ここでセカンド・浅村がマウンドに向かい、大石に声をかけます。 |
||
ランナー無し
|
3番 内川 中本 初球、外角高めのストレートをとらえられた打球は、グングン伸びてバックスクリーンに飛び込んでしまった。5号3ランホームラン。1対10。 ![]() 12
1
![]() |
|
3アウト |
4番 柳田 二ゴ 1-1から外角低めのスライダーを引っ掛けさせた打球は、セカンドが拾い上げて1塁に送った。 |
|
内川の3ランで9点差に広げられてしまいました。全力を振り絞り、最後まで勝利を信じて戦いましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大隣 投手 柳瀬 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・大隣→柳瀬 ファースト・李杜軒→中村 |
---|---|---|
1アウト |
2番 秋山 空三振 0-2から外角低めに落ちるフォークボールにバットが届かなかった。 |
|
1塁
|
3番 中島 四球 3-0から真ん中高めに外れるストレートを見送った! |
|
2アウト |
4番 中村 三ゴ 0-1から外角高めのストレートを3塁線に引っ張った打球は、サードに逆シングルで捕球される。2塁に送球されて、1塁ランナーはフォースアウト。1塁へも転送されたが、送球がライトの方向にそれてファーストがミットに収めきれず、バッターランナーはセーフとなった。 |
|
3アウト |
5番 ヘルマン 遊ゴ 1-0から内角のストレートに詰まらされた打球は、ショートの正面に転がる。2塁へ送られて、1塁ランナーはフォースアウト。 |
|
中島がフォアボールを選んでこの試合3度目の出塁を果たしましたが、後続は内野ゴロ2本に打ち取られてしまいました。ここは8回裏の攻撃をしっかり抑えて、最終回の猛反撃につなげましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→松永 代走・上本→キャッチャー 代打・高山→ライト |
---|---|---|
1アウト |
2番 明石 右飛 フルカウントから真ん中高めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、ゆっくりと前進するライトが捕球。 |
|
1塁
|
3番 内川 右安 3-0から外角寄り高めのスライダーで詰まらせたものの、打球はセカンドの頭上をこえてライト前に弾んでしまった。 |
|
ランナー無し
|
4番 柳田 右本 初球、内角寄り高めに入ったスライダーをフルスイングされた打球は、高々と舞い上がってライトスタンドの上段に消えていった・・・。1号2ランホームラン・・・。1対7。 ![]() 9
1
![]() |
|
2アウト |
5番 長谷川 空三振 2-2から内角高めのスライダーで窮屈なスイングをさせた! |
|
1塁
|
6番 ペーニャ 左安 1-1から外角高めのストレートを引っ張られた打球は、三遊間を抜けてしまった。 |
|
3アウト |
7番 李杜軒 空三振 2-2から内角低めに曲がり落ちるスライダーでタイミングを外した! |
|
途中出場の柳田に、特大のプロ初アーチを放たれて、2点を追加されてしまいました。このまま引き下がるわけにはいきません。ライオンズ打線も振り負けることなく、反撃しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大隣 5番 ヘルマン 右飛 0-2から内角低めのストレートで詰まらされた打球は高く上がり、ライトにおさえられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 浅村 二ゴ 2-1から内角寄り高めのストレートを打ち返したものの、打球はセカンドの前に転がってしまった。 |
|
1塁
|
7番 オーティズ 中安 初球、外角寄り低めのストレートをピッチャー返ししたライナー性の打球は、センター前に弾むクリーンヒット!! |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・高山 |
||
2塁1塁
|
8番 高山 中安 1-0から外角寄り高めのストレートをはじき返し、打球を左中間まで運んだ! |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・熊代→代打・カーター |
||
9番 カーター 左安 フルカウントから真ん中高めのスライダーに詰まらされながらも、しっかりと振り抜いた打球は三遊間をフワリと越えてレフト前に弾む! 2塁ランナーがホームイン! 1対5。 ![]() 7
1
![]() |
||
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・カーター→代走・上本 |
||
3アウト |
1番 栗山 二ゴ 初球、外角寄り低めのスライダーを引っ掛けたゴロは、一二塁間に回り込むセカンドに拾い上げられ、1塁へとさばかれてしまった。 |
|
2死からオーティズがヒットを放って口火を切ると、高山、カーターの代打起用がピタリと的中。3連打で1点を返しました!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岡本篤 8番 今宮 中飛 0-2から内角寄り低めのフォークボールを打ち返された打球は、少し後退したセンターがキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 高谷 中飛 1-0から内角寄り低めのスライダーを打ち上げさせた打球は、定位置から後退したセンターが向き直って捕球。 |
|
3アウト |
1番 本多 空三振 1-2から真ん中低めに落ちるフォークボールで空振りを奪った! |
|
続投となった2番手・岡本篤ですが、変化球が冴えて3者凡退に打ち取りました。ラッキー7の攻撃に、弾みをつけるナイスピッチングです! |


中島がセンター前に15試合連続ヒットを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大隣 1番 栗山 見三振 2-2から外角のストレートを見送ったが、球審の判定はストライク・・・。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 一ゴ 初球、内角寄りのカーブを引っ張ったものの、ファーストの正面に転がり、そのまま1塁を踏まれてしまった。 |
|
1塁
|
3番 中島 中安 1-2から外角低めのフォークボールに対し、軽く合わせるようなスイングではじき返した打球は、セカンドの横を抜けてセンター前に転がっていった! 中島はこれで15試合連続ヒット! |
|
3アウト |
4番 中村 右飛 1-2から外角低めのストレートを高く打ち上げた打球は、後退するライトに捕球されてしまった。 |
|
打撃好調を維持する中島が、今日もヒットを放ちます。しかし、後続が断たれて反撃の芽を摘まれてしまいました。カード勝ち越しに向け、これ以上リードを広げられるわけにはいきません! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 武隈 1番 本多 中安 2-1から外角のスライダーを打ち返されたゴロは、ショートの横を抜けてセンター前に転がってしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 明石 左飛 0-2から外角高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、左中間の方向に下がったレフトがつかんだ。 |
1塁
|
3番 内川 中安 2-0からの3球目、1塁ランナーがスタート。2塁への送球が高く浮いて、タッチできなかった。盗塁成功。 ![]() 3
0
![]() |
|
3番 内川 センタータイムリーヒット・・・ 3-1から外角高めのカーブを引き付けて軽打されると、打球は二遊間を転がってセンター前に抜けてしまった。2塁ランナーが生還。0対3。 ![]() 4
0
![]() |
||
3塁2塁
|
4番 柳田 死球 0-1から内角高めを突いたストレートが、避けようと腰を引いた柳田の腹に当たってしまった。 |
|
3塁1塁
|
5番 長谷川 中安 0-1からの2球目、外角のスライダーがワンバウンドして、キャッチャーが捕球できずにこぼしてしまう。2人のランナーがそれぞれ進塁。記録はワイルドピッチ。 ![]() 5
0
![]() |
|
5番 長谷川 センタータイムリーヒット・・・ 1-1から外角低めに曲がり落ちるスライダーをバットの先で打ち返された低いゴロは、前進守備のショートが飛び付く横を抜けて、センター前に転がってしまった。3塁ランナーがホームイン。0対4。2塁ランナーは3塁でストップ。 ![]() 6
0
![]() |
||
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・武隈→岡本篤 |
||
2塁1塁
|
6番 ペーニャ 左安 初球、内角低めのストレートを引っ張られたライナー性の打球は、三遊間を破ってレフト前に弾んでしまった。3塁ランナーが生還して0対5。 ![]() 7
0
![]() |
|
3アウト |
7番 李杜軒 二併 2-2から外角低めのフォークボールをはじき返された打球は、セカンドが正面で捕球。4-6-3と転送して、ダブルプレーに仕留めた! |
|
4本の短打を固め打ちされて、3点を失いました。次の攻撃は1番から始まる好打順。ビッグイニングを作りたいところです! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大隣 【福岡ソフトバンク選手交代】 ライト・多村→センター・柳田 センター・長谷川→ライト |
---|---|---|
1アウト |
7番 オーティズ 一邪飛 1-0から外角高めのストレートを高く打ち上げさせた打球は、1塁線に沿って後退するファーストに捕球されてしまった。 |
|
2アウト |
8番 炭谷 空三振 2-2から内角に食い込むストレートにバットが合わなかった。 |
|
3アウト |
9番 熊代 二ゴ 初球、外角高めのカーブを一二塁間にはじき返した打球は、反応良く飛び付いたセカンドのグラブの先につかまる。素早く立ち上がり、1塁へと送られてしまった。 |
|
7月1日以来の先発起用となったオーティズから始まる攻撃でしたが、3者凡退に終わりました。3巡目こそ、気迫を見せて逆転しましょう! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 武隈 4番 多村 中越二 2-1から外角寄り高めのチェンジアップをはじき返された打球は、半身の体勢で後退するセンターがジャンプする頭上を越えて弾み、フェンスに当たる。バッターランナーは2塁へ・・・。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 長谷川 捕バゴ 2-1からバントの構えで真ん中低めのスライダーをバットの当てた打球は、ホームベースの前で勢いがなくなる。キャッチャーが素早く拾い上げて3塁へ投げる姿勢を見せ、2塁ランナーを2塁に戻してから、1塁に送った。 |
|
6番 ペーニャ 中越二 3-1から真ん中高めのストレートを振り抜かれたライナー性の打球は左中間に伸びると、跳び上がったセンターの頭上を越えてしまった。2塁ランナーがホームイン。0対2。打ったペーニャも2塁へ・・・。 ![]() 2
0
![]() |
||
2アウト |
7番 李杜軒 中飛 1-0から外角高めのチェンジアップを打ち上げさせた打球は、センターがほぼ定位置で捕球。 |
|
2塁1塁
|
8番 今宮 四球 フルカウントから真ん中低めにワンバウンドするストレートを見送られてしまった。 |
|
3アウト |
9番 高谷 中飛 フルカウントから外角低めのストレートを打ち上げた大きな飛球は、後退するセンターがウォーニングゾーンの手前でつかんだ。 |
|
高めに浮いた球をハードヒットされた武隈は、2本の長打で1点を失いました。早い段階で追い付きたいところ。先頭打者を出塁させて、反撃の糸口をつかみましょう! |


鋭いスイングでクリーンヒットを放つ浅村!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大隣 4番 中村 中飛 0-1から内角低めのストレートを打ち上げた打球は、センターに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 ヘルマン 空三振 2-2から内角寄りのストレートにバットが合わなかった。 |
|
1塁
|
3アウト |
6番 浅村 右安 1-2からの6球目、外角高めのカーブを引き付けて、逆方向にはじき返したライナー性の打球は、ライトの前に弾んだ! |
7番 オーティズ 1-0からの2球目、1塁ランナーがスタート。しかし、キャッチャーからの正確な送球が2塁に届いてタッチアウト。盗塁失敗。 |
||
ランナー無し
|
浅村がクリーンヒットを放ち、積極策で2塁をうかがいましたが、固い守りに阻まれてしまいました。ここは武隈にしっかりとホークス打線を抑えてもらって、良い流れを引き寄せたいところです! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 武隈 7番 李杜軒 遊ゴ 2-1から外角のストレートをバットの先で打たせた力のないゴロは、ショートが拾い上げて1塁に送った。 |
---|---|---|
8番 今宮 左本 1-1から内角低めのストレートをすくい上げられると、大きな飛球はレフトスタンドの前列に飛び込んでしまった。2号ソロホームラン。0対1。 ![]() 1
0
![]() |
||
2塁
|
9番 高谷 右翼二 初球、外角のストレートを引っ張られたライナー性の打球は、ライト線に弾む。バッターランナーは一気に2塁へ・・・。 |
|
ここで杉本投手コーチがマウンドに向かい、武隈に声をかけます。 |
||
3塁2塁
|
1番 本多 投バ安 初球、投球と同時にバントの構えをされて、真ん中高めのストレートを3塁側に転がされる。ピッチャーが拾い上げるが、1塁への送球が高くなり、ジャンピングキャッチする間に本多が1塁を駆け抜けてしまった。2塁ランナーは3塁へ。 |
|
2アウト |
2番 明石 空三振 1-0からの2球目、外角低めのスライダーがワンバウンドすると、キャッチャーが前方にこぼしてしまった。1塁ランナーが2塁に向かう。素早く拾い上げたキャッチャーが2塁に送ったが、セーフになってしまった。記録はワイルドピッチ。 |
|
2番 明石 空振り三振! フルカウントから内角高め、顔の高さのストレートを振らせた! |
||
3アウト |
3番 内川 遊ゴ 0-1から外角高めのチェンジアップを引っ張られた打球は三遊間に転がる。深い位置でつかんだショートが、踏ん張って1塁に送った! |
|
今宮に2試合連続のホームランを許した武隈。さらにピンチを迎えましたが、なんとか踏ん張って最少失点に抑えました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大隣 1番 栗山 二ゴ 初球、外角低めのカーブで泳がされたゴロは、セカンドに処理されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 遊ゴ 1-2から外角低めのスライダーをたたきつけた打球は高く弾んでピッチャーの頭上を大きく越える。しかし、2塁ベースの近くに駆け寄ったショートがショートバウンドで拾い上げ、素早く1塁へ投じられてしまった。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-1から外角高めのストレートを三遊間に転がしたものの、回り込んだショートに捕球されて、1塁へとさばかれてしまった。 |
|
1番から始まる好打順でしたが、内野ゴロ3本に終わりました。強い打球を飛ばして、大隣にプレッシャーをかけたいところです! |


三振を奪うなど緩急をつけた快投を見せる武隈
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武隈 4番 多村 中飛 1-1から真ん中高めのストレートを打ち上げさせた打球は、右中間の方向に動いたセンターが捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 長谷川 右飛 2-2から外角寄りのカーブをバットの先で打ち上げさせた打球は、ゆっくりと追い掛けるライトがつかんだ。 |
|
3アウト |
6番 ペーニャ 空三振 2-2から外角寄り低めのチェンジアップでタイミングを外した! |
|
武隈は緩急をつけた投球でホークス打線を揺さぶります。この回も危なげなく3人で終わらせました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 大隣 6番 浅村 二ゴ 1-2から外角のスライダーをたたきつけた打球は高く弾み、2塁ベースの手前まで前進したセカンドに1塁へと送られてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 オーティズ 遊ゴ 2-2から外角高めのスライダーを引っ掛けた緩いゴロは、ショートの前に転がってしまった。 |
|
1塁
|
8番 炭谷 四球 3-0から外角高めに外れるストレートをしっかりと見送った。 |
|
3アウト |
9番 熊代 空三振 0-2から外角低めに落ちるチェンジアップにバットが届かなかった。 |
|
この回も2死からフォアボールでランナーを出したライオンズ打線でしたが、チャンスを広げることはできませんでした。2巡目の攻撃では狙い球を絞り、良い当たりを打ち返していきましょう! |


先発・武隈は3者凡退に抑える立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武隈 1番 本多 空三振 0-2から外角低めに外れていくスライダーを振らせた! |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 右飛 0-1から内角低めのストレートを引っ張られたものの、打球は素早く落下点に駆け寄ったライトがおさえた。 |
|
3アウト |
3番 内川 右飛 0-1から外角高めのカーブでタイミングを外し、高く打ち上げさせた打球は、ライン際に追い掛けるライトがランニングキャッチ! |
|
7月12日の試合でホークス打線を8回途中まで無失点で抑えた武隈。ストライク先行の投球で、3者凡退に打ち取る上々の立ち上がりです!! |


4番・中村がライトヒットを放ちチャンスメーク!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大隣 1番 栗山 二ゴ フルカウントからの8球目、外角のスライダーを一二塁間に引っ張ったものの、回り込んだセカンドに拾い上げられ、1塁へとさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 秋山 二ゴ 2-2から外角寄りのスライダーを引っ掛けた緩いゴロは、セカンドの正面に転がってしまった。 |
|
1塁
|
3番 中島 四球 3-1から内角低めに外れるストレートを見送った。 |
|
3塁1塁
|
4番 中村 右安 2-2から内角低めのストレートに詰まらされたものの、高く上がった打球はライト線の近くにポトリと落ちる。1塁ランナーは3塁を大きく回ったところで戻った。 |
|
3アウト |
5番 ヘルマン 見三振 2-2から内角低めに食い込むストレートに手が出なかった。 |
|
4月25日以来の対戦となる大隣を相手に、2死からチャンスを作りましたが、先制点は奪えませんでした。パ・リーグトップの防御率を誇る左腕を攻略して、カード勝ち越しといきましょう! |