




ランナー無し
|
1アウト |
投手 小松 5番 ヘルマン 中飛 1-0から高めのボールを打ち損じて高く上がる打球は、前に出てくるセンターにキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 浅村 四球 3-1から外角へ外れるスライダーを冷静に見極めた! サヨナラのランナーとして浅村が出塁! |
|
2塁
|
2アウト |
7番 永江 投犠 初球、低めのボールをバントし、しっかり勢いを殺した打球が正面! ピッチャーに処理される間に、1塁ランナーが2塁へ進む。送りバントでサヨナラのランナーを進めた! |
8番 上本 空三振 2-2から低めに落ちるフォークにバットが空を切った。 |
||
サヨナラのランナーを2塁に置くも、勝利を決めることはできません。試合時間が3時間半を超えたため、規定により試合終了。土壇場で追い付く価値ある引き分けとなりました。明日からヤフードームに乗り込んでの対ホークス3連戦。まずは明日のカード初戦を取り、上昇気流をつかみましょう! |


岡本篤が三振に仕留め無失点の継投リレーに成功
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→長田 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 空三振 1-2から外角へのストレートで振り遅れさせた! |
|
投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→ウィリアムス |
||
2アウト |
5番 T-岡田 中飛 1-0から高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、センターがつかんだ。 |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ウィリアムス→岡本篤 |
||
3アウト |
6番 バルディリス 空三振 1-2から低めに落ちるフォークで空振りを奪った! |
|
11回表は3人のピッチャーを次々と送り込む万全の継投で、3者凡退に抑えます! 試合時間は3時間半を超えました。最後の攻撃で勝利をつかみ取りたい! |


星秀がヒットで出塁し地元の歓声に応える!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸田 投手 海田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・岸田→海田 |
---|---|---|
1塁
|
9番 星秀 左安 2-2から外角低めのカットボールを巧みなスイングでさばき、低いゴロが三遊間を抜けていった! 星秀が地元・前橋でヒットを放ち、スタンドの期待に応える! |
|
2塁
|
1アウト |
1番 栗山 投犠 初球、高めのストレートをバントした打球は1塁側へ転がる。ピッチャーに処理される間に、1塁ランナーが2塁へ進む! サヨナラのランナーを送りバントで進めた! |
3塁
|
2アウト |
2番 秋山 遊ゴ 1-0から外角低めのストレートを打ち損じたゴロは、ショートの前に転がって1塁へ送球された。この間に2塁ランナーが3塁へ進む! |
投手 小松 【オリックス選手交代】 ピッチャー・海田→小松 |
||
3塁1塁
|
3番 中島 敬遠 初球からキャッチャーが立ち上がり、中島は1塁へ歩かされた。 |
|
3アウト |
4番 中村 遊ゴ 初球、内角への変化球を捉え損ね、勢いの弱い打球をショートに拾われて1塁へ送球された。 |
|
サヨナラのランナーを3塁に置きますが、勝負を決めることはできませんでした。11回表を無失点に抑え、サヨナラ勝ちに向けてのムードを高めましょう! |


涌井は走者を背負うも後続を仕留め無失点に抑える
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→涌井 代打・大崎→キャッチャー・上本 代走・永江→セカンド |
---|---|---|
1アウト |
8番 伊藤 一邪飛 2-2から高めの変化球で打ち上げさせた打球は、ファーストがファウルゾーンでキャッチした。 |
|
1塁
|
9番 駿太 遊安 0-2から低めのスライダーで打ち損じさせる。勢いの弱いゴロとなってショートが前に出ながら拾い上げるが、1塁へ投げることはできない。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 川端 投犠 0-1から内角高めのストレートをバントされる。正面への勢いの弱いゴロはピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。この間に1塁ランナーに2塁へ進まれ、送りバントを決められた。 |
2塁1塁
|
2番 スケールズ 死球 初球に投じたストレートが、避けようとするスケールズの体をかすめた。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、一呼吸置きます。 |
||
3アウト |
3番 後藤 遊ゴ 0-2から外角へのストレートで打たせた勢いの弱いゴロは、ショートが拾って1塁へ送球した! |
|
10回表を任されたのは3番手・涌井。2人のランナーを置くも、続く後藤を仕留めて勝ち越しを許しません! サヨナラ勝ちに向け、全力を出しきって戦いましょう! |



中島の11号ソロで同点に成功!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田 代走・野中→レフト・中村 レフト・T-岡田→ファースト |
---|---|---|
3番 中島 中本 2-2から甘く入ったストレートを完璧に捉えた打球は高く上がり、センターのバックスクリーンに突き刺さった!! 中島の同点となる11号ソロホームランで1対1! 起死回生の一発で、球場に駆け付けたライオンズファンのボルテージが一気に高まる!! ![]() 1
1
![]() |
||
1アウト |
4番 中村 空三振 0-2から内角低めのチェンジアップに空振りを喫した。 |
|
2アウト |
5番 ヘルマン 中飛 2-1から高めのストレートを捉えて鋭い飛球がセンター後方へ。しかし、下がっていくセンターにフェンス手前でジャンピングキャッチされた。 |
|
1塁
|
6番 浅村 四球 フルカウントから外角低めに外れる変化球を見極めた! |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・鬼崎→代打・カーター |
||
2塁1塁
|
7番 カーター 四球 フルカウントから外角低めに外れるストレートを見極めた! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・カーター→代走・永江 8番・炭谷→代打・大崎 |
||
3アウト |
8番 大崎 一ゴ 1-2から低めのチェンジアップを引っ掛けてしまい、ボテボテのゴロをファーストに拾われて1塁を踏まれた。 |
|
中島が土壇場で起死回生の一発を放ち、同点に追い付きました! 試合は延長戦に突入。もつれた勝負を勝ち取るべく、集中力を高めて守りに臨みましょう! |


2番手・十亀がピンチを背負うも無失点で切り抜ける!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牧田 投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・牧田→十亀 代打・星秀→ライト |
---|---|---|
1アウト |
4番 李大浩 左安 1-1から高めのストレートを引っ張られ、三遊間を抜けるゴロとなった。 |
|
1塁
|
ノーアウト |
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・李大浩→代走・野中 |
1アウト |
5番 T-岡田 四球 1-0から1塁ランナーがスタート。キャッチャー・炭谷が素早く2塁へ送球し、余裕を持って滑り込んでくるランナーを刺す! 盗塁を阻止した! |
|
5番 T-岡田 フォアボール 3-1から投じたストレートが内角低めに外れた。 |
||
ここでキャッチャー・炭谷がマウンドに向かい、制球の定まらない十亀に声をかけます。 |
||
3塁
|
2アウト |
6番 バルディリス 三ゴ 2-2から外角高めのストレートを引っ張られた3塁線への鋭いゴロは、サード・ヘルマンが逆シングルで捕球して2塁へ送球。続けてボールを受けたセカンドが1塁へ転送するが、悪送球となって1塁後方へボールが転がり、バッターランナーに2塁へ進まれた。セカンドにエラーが記録される。 |
3アウト |
7番 大引 右飛 1-0から投じた変化球をキャッチャーがつかめず、後ろにそらした。ボールを拾いにいく間に2塁ランナーに3塁へ進まれる。記録はパスボール。 |
|
7番 大引 ライトフライ フルカウントから外角高めのストレートをおっつけられるが、痛烈な飛球はライトがおさえた。 |
||
この回から登板した2番手・十亀はコントロールに苦しむも、切れのあるボールで無失点に抑えます! 今日はまだヒットのないクリーンアップが奮起を見せ、逆転サヨナラ勝ちを果たしましょう! |


前橋が地元の星秀は惜しくも三振に倒れる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 井川 投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・井川→平野 代打・竹原→キャッチャー・伊藤 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 9番・熊代→代打・星秀 |
||
星秀が地元の前橋で打席に入ります! |
||
1アウト |
9番 星秀 空三振 0-2から内角へのストレートにバットが空を切った。 |
|
2アウト |
1番 栗山 空三振 1-2から内角高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
2番 秋山 遊ゴ 2-1から内角低めのストレートに対して窮屈なスイングとなり、ショートの前に転がるゴロとなった。 |
|
この回から登板した2番手・平野のストレートを捉えられず、同点のランナーを出すことができません。これ以上点差を離されないよう、相手の中軸を仕留めたい! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 セカンド・浅村→ファースト ファースト・米野→セカンド・鬼崎 |
---|---|---|
【オリックス選手交代】 8番・齋藤→代打・竹原 |
||
1アウト |
8番 竹原 空三振 フルカウントから内角高めのスライダーでタイミングを外した! |
|
1塁
|
9番 駿太 右安 1-1から外角へのストレートを引っ張られ、鋭いライナーがセカンドの頭上を越えていった。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 川端 投犠 初球、内角へのスライダーをバントされ、勢いの弱いゴロが1塁方向へ転がる。ピッチャーが打球を処理する間に、1塁ランナーに2塁へ進まれて送りバントを決められた。 |
3塁
|
2番 スケールズ 右安 0-1から外角へのストレートを引っ張られると、一二塁間をしぶとく抜けるゴロとなる。さらにライトが転がってくる打球を拾い損ね、ボールが後方へ転々としていった・・・。2塁ランナーに生還されて0対1。バッターランナーには3塁へ進まれる。ライトにエラーが記録された。 ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
3番 後藤 左飛 1-2から外角低めのシンカーを流し打ちされるが、ライナー性の打球はレフトの正面を突いた。 |
|
ここまで好投を続けていた牧田でしたが、この回は踏ん張りきれず試合の均衡を破られました。すぐに流れを変えるべく、打線が気持ちを入れ直して攻撃に臨みましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 井川 6番 浅村 中飛 0-1から低めのストレートをすくい上げるが、高く上がった打球はセンターにウォーニングゾーン手前でキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 米野 右飛 0-2から外角高めのチェンジアップを右方向へ打ち返すが、ライナー性の打球は前に出てくるライトに捕球された。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 一飛 初球、外角への緩い変化球を打ち損じ、力無く上がる打球をファーストにキャッチされた。 |
|
米野が巧みなバッティングを見せますが、惜しくもヒットにはなりませんでした。相手に得点を許さぬよう、堅守を発揮したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 4番 李大浩 遊ゴ 1-2から外角へのスライダーで泳がせたゴロは、ショートが処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 T-岡田 空三振 フルカウントから外角低めのシンカーでスイングを誘った! |
|
1塁
|
6番 バルディリス 四球 フルカウントから投じたストレートが高めに外れた。 |
|
今日2安打の大引を迎えるところでキャッチャー・炭谷がマウンドに向かい、牧田に声を掛けます。 |
||
3アウト |
7番 大引 空三振 1-2から外角低めへ曲がる変化球で泳がせた! |
|
バッテリーの呼吸が見事にかみ合い、今日2安打の大引を退けました! ラッキー7の攻撃で価値ある先制点を取りたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 井川 3番 中島 中飛 初球、低めのカーブを思い切りすくい上げるが、伸びのない飛球はセンターに左中間寄りでキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 中飛 フルカウントから外角高めの変化球にタイミングを狂わされ、高く上がる打球を前進してくるセンターにキャッチされた。 |
|
3アウト |
5番 ヘルマン 中飛 2-2から内角へのストレートを振り抜くが、鋭い飛球はセンターにキャッチされた。 |
|
ヘルマンが良い当たりを放つも、相手の守備に阻まれヒットにはなりません。緊迫した展開となっていますが、動じることなく相手打線に対峙したい! |


中島の堅実な守備で得点を与えず
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 川端 一ゴ 0-1から内角へのストレートで打ち損じさせたゴロは、ファースト・米野が体で止める。ボールを拾い上げ、自らの足で1塁を踏んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 スケールズ 空三振 1-2から高めに浮き上がるストレートで空振りに仕留めた! |
|
3アウト |
3番 後藤 遊ゴ 0-1から外角低めのチェンジアップで打ち損じさせたゴロは、ショートが丁寧にさばいた。 |
|
牧田は相手の上位打線を手玉に取り、出塁すら許しません! 11試合連続ヒット中の3番・中島から始まる攻撃で、一気に畳み掛けたい! |


炭谷が今カード初のヒットを放ちチャンスメーク!
1塁
|
ノーアウト |
投手 井川 6番 浅村 中安 2-2から内角へのストレートをうまく引き付けて打ち返し、二遊間をしぶとく抜けるゴロとなった! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 米野 空三振 0-2から外角低めのチェンジアップに泳がされた。 |
1塁
|
8番 炭谷 中安 0-1からワンバウンドするチェンジアップを見た1塁ランナーがスタートするが、ボールを止めたキャッチャーに2塁へ送球されて盗塁失敗となった。 |
|
8番 炭谷 センターヒット 2-1から外角へのストレートをたたき、二遊間を抜けていくゴロとなった! |
||
2塁1塁
|
9番 熊代 四球 3-1から外角高めへ大きく外れるストレートを見送った! |
|
満塁
|
1番 栗山 四球 3-1から外角低めに外れるスライダーを見送った。 |
|
3アウト |
2番 秋山 遊飛 0-2から外角低めのスライダーを打ち損じた飛球は、ショートにキャッチされた。 |
|
井川の制球が乱れたところを攻めて満塁としますが、惜しくも先制はなりませんでした。これから試合は後半へ。先に試合の均衡を破り、勝利を強く引き寄せましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 7番 大引 中安 0-1から低めのカーブを捉えられ、二遊間への鋭い打球がショートの横を抜けていった。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 齋藤俊 投 初球、高めのストレートをバントされて低く上がる打球となる。前方へ猛チャージするサードのグラブをかすめて打球が落ちるが、ボールを拾ったピッチャーが2塁へ送球。1塁ランナーをフォースアウトとした。 |
|
3アウト |
9番 駿太 二併 1-1から高めのストレートを打ち返されて鋭いゴロとなるが、打球はセカンド・浅村の前へ! 4-6-3と送り、ダブルプレーに仕留めた! |
|
今季初となるセカンドの守備に就いた浅村が鋭い打球を冷静にさばき、ピンチの芽を摘みます! その浅村から始まる攻撃で、先制点を奪いましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 井川 3番 中島 三ゴ 1-2から高めのチェンジアップを引っ張るが、鋭いゴロはサードの正面に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 捕邪飛 フルカウントから高めのストレートをこすり上げた打球は、キャッチャーにファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
3アウト |
5番 ヘルマン 見三振 0-2から内角高めのストレートを見送るが、判定はストライクとなった。 |
|
クリーンアップにまわる攻撃でしたが、チャンスをつくることはできませんでした。守りに気持ちを切り替え、相手の攻撃を防ぎましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 4番 李大浩 一飛 2-1から内角へのストレートで詰まらせて一二塁間へ低く上がった打球は、ファーストが駆け寄って捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 T-岡田 空三振 2-2から高めのカーブで空振りを奪った! |
|
3アウト |
6番 バルディリス 中飛 初球、外角寄りのストレートで打ち損じさせた飛球は、センターがキャッチした。 |
|
相手の中軸を迎えた牧田。臆することなく勝負し、見事3人で仕留めています! ここで円陣を組んだライオンズの選手たち。好投を続ける牧田に先制点をプレゼントしたい! |


チーム初ヒットを放ち好機を演出する栗山!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 井川 8番 炭谷 空三振 1-2から外角高めへ外れるストレートにバットを止めるも、スイングの判定となった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 熊代 遊ゴ 1-2から外角へのチェンジアップを引っ掛けたゴロは、前に出てきたショートに拾われると1塁へジャンピングスローされた。 |
|
2塁
|
1番 栗山 右翼二 1-1から内角へのスライダーを引っ張ると、鋭いゴロが1塁線を破っていった! ライトに打球を処理される間に、栗山が2塁に到達! 栗山が今季100安打目を放ち、チャンスを作る! |
|
3アウト |
2番 秋山 中飛 フルカウントから内角寄り高めのストレートを振り抜くが、詰まった飛球は前に出てくるセンターにキャッチされた。 |
|
栗山がチーム初ヒットを打ってチャンスメークしますが、本塁へはかえれませんでした。先に得点を奪い、試合を優位に進めたいところです。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 川端 遊ゴ フルカウントから高めのストレートをたたきつけられて高く弾む打球は、ショートが処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 スケールズ 中飛 初球、内角へのスライダーをすくい上げられるが、伸びのある飛球はセンターが後退しながらつかんだ。 |
|
3アウト |
3番 後藤 二ゴ 0-1から内角へのカーブでタイミングを外したボテボテのゴロは、セカンドが拾い上げて1塁へ送球した。 |
|
1番から始まる攻撃を3者凡退に抑えた牧田! テンポの良い投球で、攻撃にリズムを生み出します! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 井川 5番 ヘルマン 一飛 2-2から低めのスライダーを高々と打ち上げた打球は、ファーストに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 浅村 遊ゴ 初球、内角寄りのストレートを引っ張るが、鋭いゴロはショートの正面を突いた。 |
|
3アウト |
7番 米野 左飛 1-2から外角へのスライダーをすくい上げるが、高く上がる打球はレフトにキャッチされた。 |
|
5月6日以来のスタメンとなる米野に回る攻撃でしたが、出塁することができませんでした。まずはヒットを放ち、井川を攻略する糸口をつかみましょう! |


ゴロを丁寧に送球する牧田
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 5番 T-岡田 二ゴ 1-1から外角高めのカーブを引き付けて引っ張られるが、一二塁間へのゴロはセカンドがさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 バルディリス 四球 フルカウントから内角を突くシンカーを投じるが、バットを止められた。 |
|
2塁1塁
|
7番 大引 中安 1-2から外角高めのストレートをコンパクトなスイングで打ち返され、ライナー性の打球をセンター前に運ばれた。1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
2アウト |
8番 齋藤俊 見三振 2-2から投じたスライダーが内角いっぱいに決まった! |
|
3アウト |
9番 駿太 投ゴ 1-1から内角高めのストレートで詰まらせた打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球した。 |
|
2人のランナーを置いた牧田。しかし後続を仕留めて先制を許しません。この後も粘りの投球で相手の攻撃を防ぎましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 井川 1番 栗山 三ゴ 初球、外角高めのストレートをたたいて3塁線を襲うゴロとなる。しかし、反応良く飛び込んだサードにキャッチされると、素早く立ち上がって1塁へ送球された。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 秋山 死球 2-2から投じられたストレートが、避けようとする秋山の背中に当たった。 |
|
2塁1塁
|
3番 中島 四球 3-1から外角高めに外れるストレートを見送った。 |
|
3アウト |
4番 中村 遊併 1-2から内角へのスライダーを捉えた打球は、マウンドに当たって二遊間へ転がる。しかし、回り込むショートに拾われて素早く2塁へトスされると、続けて1塁へ転送されダブルプレーとなった。 |
|
今季初対戦となる相手先発・井川の立ち上がりを攻めて2人のランナーを置きますが、相手の好守もあって先制はなりません。牧田が持ち前のテンポの良さで流れを作りたい! |


無失点に抑える立ち上がりを見せた牧田
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 1番 川端 中飛 0-1から外角へのスライダーを打ち返されるが、ライナー性の打球はセンターが右中間寄りに駆け寄ってつかんだ。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 スケールズ 死球 初球に投じたストレートが抜けてしまい、スケールズの体に当たった。 |
|
2アウト |
3番 後藤 中飛 0-1から低めのストレートで打ち上げさせた打球は、センターがゆっくり落下点に入り捕球した。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 一飛 2-2から高めのシュートで差し込んで上がった打球は、ファーストがキャッチした。 |
|
渡辺監督の地元・前橋で行われているバファローズ戦の先発は、自身5連勝中の牧田。打たせて取る投球で無失点に抑える上々の立ち上がりを見せます! 今日誕生日の渡辺監督に、故郷の地でのバースデー勝利をプレゼントしたい! |