




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田勝 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・武田勝→武田久 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 2番・永江→代打・秋山 |
||
1アウト |
2番 秋山 遊ゴ 1-2から外角高めのスライダーをたたいた打球は、ショートの前に転がってしまった。 |
|
2アウト |
3番 ヘルマン 遊ゴ 2-2から内角高めのシュートに詰まらされたゴロは、前進するショートに1塁へと送られてしまった。 |
|
1塁
|
4番 中島 中安 1-2から内角低めのストレートをはじき返した打球は、ピッチャーの横をライナーで抜けて、センター前に転がっていった! 中島は3試合連続の猛打賞を獲得! |
|
2塁1塁
|
5番 カーター 左安 0-1から外角低めのスライダーを逆方向に鋭く転がした打球は、広く開いた三遊間を抜けていった! |
|
【埼玉西武選手交代】 6番・浅村→代打・中村 1塁ランナー・カーター→代走・星孝 |
||
6番 中村 右邪飛 1-2から外角高めのスライダーを打ち上げた打球は、1塁側のフェンス手前まで駆け込むライトに追い付かれてしまった。 |
||
3アウト |
中島、カーターの連打で一発が出れば逆転のチャンスをお膳立てしましたが、代打・中村が打ち取られて万事休す。前半戦の79試合を37勝38敗4分で終えています。最大で9あった借金を1まで減らしての折り返し。後半戦に向け、牙を研ぎ続けましょう! |


4番手・十亀が力投を見せ無失点に抑える!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウィリアムス 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ウィリアムス→松永 セカンド・原→永江 |
---|---|---|
1アウト |
3番 糸井 遊ゴ 1-2から外角低めに投じたスライダーの上っ面をたたかせた打球は、ショートが拾い上げて1塁へ送球。 |
|
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→十亀 |
||
2アウト |
4番 中田 二ゴ 0-1から真ん中低めのストレートで詰まらせた打球は、スピンがかかって弾んだところをセカンドがつかんで1塁へ送った。 |
|
1塁
|
5番 稲葉 中安 2-2から真ん中低めのストレートをはじき返された打球は、センターの前に弾んでしまった。 |
|
3アウト |
6番 陽 右飛 1-0から外角低めのストレートを右方向にはじき返された打球は、ライトが少し後ろに下がってキャッチした。 |
|
もう1点も与えられない状況のライオンズ。松永、十亀の継投策で、この回は0点に抑えました! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田勝 【北海道日本ハム選手交代】 代打・西川→ショート・中島卓 |
---|---|---|
1アウト |
8番 炭谷 空三振 1-2から外角低めに投じられたチェンジアップにバットが合わなかった。 |
|
2アウト |
9番 熊代 中飛 1-0から真ん中高めのスライダーを打ち上げた打球は、センターに定位置で捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
1番 栗山 左飛 2-2から外角低めのカーブを逆方向に打ち返したものの、打球はレフトが守る正面に飛んでしまった。 |
|
この回になってカーブを織り交ぜ始めた武田勝の前に、3者凡退となってしまいました。最終回で猛反撃を展開するべく、ここはしっかりファイターズの攻撃を抑えましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 【埼玉西武選手交代】 代打・高山→ライト |
---|---|---|
1塁
|
6番 陽 左安 2-1から外角のチェンジアップを引っ張られた打球は、三遊間を抜けてレフト前に転がってしまった。 |
|
1アウト |
7番 ホフパワー 二ゴ 1-1から外角高めのカーブを引っ張られた痛烈な打球は、ワンバウンドするところをセカンドが体でストップ。すぐに拾い上げて2塁に送り、1塁ランナーはフォースアウト。1塁への転送はわずかに間に合わず、バッターランナーのホフパワーが1塁に残った。 |
|
2塁1塁
|
8番 小谷野 四球 3-1から内角高めに投じたスライダーが大きく外れてしまった。 |
|
ここで杉本投手コーチがマウンドに向かい、岸に声をかけます。 |
||
【北海道日本ハム選手交代】 9番・金子誠→代打・西川 |
||
3塁2塁
|
2アウト |
9番 西川 遊飛 2-1から真ん中高めのストレートで詰まらせた力のないフライは、ショートが捕球した。 |
2塁1塁
|
投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→ウィリアムス |
|
3塁1塁
|
1番 田中賢 右安 1-1からの3球目、真ん中高めのストレートで詰まらせたゴロは、ショートが2塁ベースの方に回り込んで、1塁へさばく。しかし、投球動作にボークが宣告されたため、2人のランナーがそれぞれ進塁。やり直しとなった。 ![]() 3
1
![]() |
|
1番 田中賢 ライトタイムリーヒット・・・ 1-2から外角のスライダーを引っ張られた打球は、一二塁間を抜けてしまった。3塁ランナーがホームイン。1対3。2塁ランナーは3塁でストップ。 ![]() 4
1
![]() |
||
3アウト |
2番 鶴岡 右飛 フルカウントから外角低めのストレートを、持ち上げるようなスイングで逆方向に打ち上げさせた打球は、ライトがつかんだ。 |
|
ファイターズの粘り強い攻撃の前に、1点を追加されてしまいました。2点を追い掛ける展開ですが、まずはランナーを出して、逆転機を作りたいところです! |


積極的なスイングで出塁する4番・中島!
1塁
|
ノーアウト |
投手 武田勝 4番 中島 左安 初球、内角寄り高めのスライダーを引っ張った打球は、三遊間を割ってレフト前に抜けていった! 中島はこれで4試合連続の複数安打! |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 カーター 右安 2-1から外角寄り高めのスライダーをジャストミートした打球は、跳び上がったセカンドのグラブをはじいて、ライト前に転がる! 打球の行方を確認してから走り出した1塁ランナーは2塁へ。 |
|
3塁
|
2アウト |
6番 浅村 三併 バントが2球ファウルとなり、1-2からの4球目、内角低めのスライダーを引っ掛けた打球は、サードの正面に転がる。5-4-3と転送されて、ダブルプレーになってしまった。2塁ランナーは3塁へ。 |
【埼玉西武選手交代】 7番・星秀→代打・高山 |
||
3アウト |
7番 高山 投飛 1-2から内角高めのストレートで詰まらされた飛球は、ピッチャーとファーストの間に上がる。交錯しながら、ピッチャーに捕球されてしまった。 |
|
中島、カーターの連打で反撃の機運が高まりましたが、得点には至りませんでした。ここで怯んではいけません。貯金1に向け、ここは守備からリズムを作りましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 田中賢 四球 3-0から真ん中高めに大きく外れるストレートを見送られてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 鶴岡 投犠 初球、バントの構えで内角高めのストレートを当てた打球は、小さなフライとなり、前進したピッチャーがショートバウンドで捕球。キャッチャーは1塁への送球を指示して、バッターランナーを打ち取った。送りバント成功で、1塁ランナーは2塁へ。 |
3番 糸井 右安 2-2から真ん中低めのカーブを拾い上げるようにしてはじき返された打球は、セカンドの頭上を越えてライトの前に弾み、2塁ランナーが3塁を回る。ライトから正確なバックホームが送られたが、キャッチャーのブロックは2塁ランナーの足に押し込まれて、セーフとなってしまった。1対2。送球の間に、バッターランナーの糸井は2塁へ・・・。 ![]() 2
1
![]() |
||
2アウト |
4番 中田 中飛 初球、内角高めのストレートを左中間に打ち上げさせた打球は、駆け寄ったセンターがおさえた。 |
|
3アウト |
5番 稲葉 二ゴ 1-0から外角低めのストレートで泳がせたゴロは、一二塁間で前進するセカンドが捕球。1塁へと送った。 |
|
低めに投じたカーブをうまく打たれて、1点を勝ち越されてしまいました。ここはラッキー7の攻撃で、すかさずひっくり返しましょう! |


先頭の栗山がヒットを放ちリズムをつくる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 武田勝 1番 栗山 中安 1-2から内角寄り高めのストレートに対し、逆らうことなくはじき返した打球は、ショートの頭上を越えて左中間に弾んだ! |
---|---|---|
1アウト |
2番 原 投バ飛 初球、バントの構えで外角高めのストレートに当てた打球は、小さなフライとなって前進するピッチャーに捕球されてしまった。1塁ランナーは動けず。 |
|
3アウト |
3番 ヘルマン 三併 0-1から外角高めのストレートを引っ張った打球は、サードの正面に転がってしまった。2塁に送球されて、1塁ランナーはフォースアウト。1塁への送球はバウンドする球となったが、足を広げて体勢を低くしたファーストに捕球され、ダブルプレーになってしまった。 |
|
ランナー無し
|
先頭の栗山がヒットを放ちましたが、3人で攻撃終了となりました。チーム全体で攻め方を確認して、次の1点を奪いましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 7番 ホフパワー 右飛 2-2から外角寄りのチェンジアップを高く打ち上げさせた飛球は上空で失速。待ち構えるライトがおさえた。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 小谷野 右安 1-2から外角高めのストレートを逆方向にはじき返された打球は、ジャンプしたセカンドの頭上を越え、ライトの前に弾んでしまった。 |
|
3アウト |
9番 金子誠 空三振 2-2から1塁ランナーがスタートを切る。外角高めにウエストしたストレートで空振りを奪うと、キャッチャー・炭谷が矢のような送球を2塁へ投じ、余裕を持ってタッチアウト! 盗塁失敗。 |
|
ランナー無し
|
同点に追い付いてもらったあとの大事なマウンドで、小谷野にヒットを許した岸。しかし、同点打を放ったキャッチャー・炭谷との息のあった共同作業で、ファイターズの攻撃を3人で終わらせました! |



炭谷が7月8日以来となる打点を挙げ同点に!
1塁
|
ノーアウト |
投手 武田勝 4番 中島 左安 0-2から内角寄り高めのカーブを引っ張った打球は、三遊間を越えてレフト前に弾んだ! チーム初ヒットは、7月8日以来の4番に入った中島のバットから生まれる! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
5番 カーター 空三振 1-2から1塁ランナー・中島がスタートを切る。真ん中高めのスライダーにタイミングが合わず、カーターはアウトになった。しかし、2塁への送球はライトの方向に外れてタッチできず、中島は盗塁成功! |
3塁1塁
|
6番 浅村 遊安 1-0から内角高めのカーブがバットの根元に当たり、コロコロと転がった打球は、前進するショートが拾い上げて1塁へ送球。しかし、バッターランナーの浅村が先に1塁を駆け抜け、内野安打になった。2塁ランナーも3塁へ。 |
|
2アウト |
7番 星秀 左飛 1-0から外角低めのスライダーをバットの先でこすり上げた打球は、前進するレフトに捕球されてしまった。3塁ランナーは動けず。 |
|
2塁1塁
|
8番 炭谷 右安 0-1から外角高めのストレートを右方向にはじき返した打球は、右中間に回り込むライトの前に弾んだ! 3塁ランナーが同点のホームを踏む! 1対1。1塁ランナーは2塁へ。 ![]() 1
1
![]() |
|
3アウト |
9番 熊代 二ゴ 1-2から外角低めのスライダーをおっつけた打球は、セカンドにワンバウンドで拾い上げられて、1塁へとさばかれてしまった。 |
|
ここまで岸を懸命にリードし続けてきた炭谷が、7月8日以来の打点となるタイムリーを放ちました! ワンチャンスを確実にものにして、同点に追い付いています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 2番 鶴岡 二飛 0-2から外角高めのスライダーを打ち上げさせた打球は、ライト線の近くまで追い掛けたセカンドが捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 糸井 左安 2-2から外角高めのチェンジアップを流し打ちされた打球は、レフトの前に弾んでしまった。 |
|
2アウト |
4番 中田 空三振 0-2から内角低めに決まるカーブで、2打席連続三振を奪った! |
|
3塁1塁
|
5番 稲葉 中安 2-2から外角低めのストレートをバットの先で引っ掛けさせたものの、球足の速いゴロは飛び付くセカンドの横を抜けて、センター前に転がってしまった。1塁ランナーは一気に3塁へ。 |
|
3アウト |
6番 陽 遊直 2-2から外角寄り低めのカーブを引き付けて、はじき返されたライナー性の打球は、待ち構えるショートがガッチリと受け止めた! |
|
2本のヒットで追加点のピンチを迎えた岸でしたが、低めに制球されたカーブで野手の正面に打たせました! 岸が粘りの投球を見せている間に、逆転しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 1番 栗山 投ゴ 1-2から外角のスライダーをピッチャー返しした打球は、逆シングルでグラブを出したピッチャーに拾い上げられ、1塁へと送られてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 右飛 0-1から真ん中低めのストレートを右中間にはじき返した打球は伸びが無く、大きなストライドで駆け寄ったライトに、ランニングキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
3番 ヘルマン 空三振 2-2から真ん中低めに落ちるチェンジアップにバットが合わなかった。 |
|
1番・栗山から始まる攻撃でしたが、良い当たりは守備網にかかってしまいました。なんとかランナーを出して、プレッシャーをかけていきたい! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 8番 小谷野 中飛 2-2から外角寄り低めのカーブをバットの先で打ち上げさせた打球は、右中間方向に寄ったセンターが捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 金子誠 中飛 2-1から真ん中高めのストレートを打ち上げさせた打球は、右中間の浅いところまで駆け込んだセンターがキャッチした。 |
|
3アウト |
1番 田中賢 空三振 1-2から外角高めのチェンジアップで空振りを奪った! |
|
しっかりと腕を振って投げ込む岸。テンポ良いピッチングで、この試合初めてとなる3者凡退に打ち取って、反撃を待ちます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 7番 星秀 左飛 2-2から外角高めのスライダーを逆方向に打ち上げた打球は、後退するレフトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 二ゴ 初球、内角高めのスライダーに詰まらされたゴロは、セカンドに1塁へさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
9番 熊代 遊ゴ 1-1から真ん中低めのチェンジアップを打ち返した低いゴロは、2塁ベース付近に回り込むショートに拾い上げられ、1塁へと送られてしまった。 |
|
多彩なコースの球を同じ腕の振りから投げ分けてくる武田勝の前に3者凡退。ここまではノーヒットに終わっていますが、2巡目でつかまえたいところです! |


カーブで2つの三振を奪う岸
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 5番 稲葉 空三振 1-2から真ん中低めにカーブを投じ、タイミングを外した! 中田に続き、2者連続の空振り三振を奪う! |
---|---|---|
1塁
|
6番 陽 中安 フルカウントから外角低めのストレートを打ち返された低いライナーは、センター前に抜けてしまった。 |
|
3アウト |
7番 ホフパワー 空三振 カーブ2球で0-2と追い込んだ後の3球目、外角のカーブを続けて翻弄した! |
|
8番 小谷野 0-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャー・炭谷が冷静に2塁へ送って、ランナーを刺した! 盗塁失敗。 |
||
ランナー無し
|
緩いカーブが面白いように決まりだした岸。女房役・炭谷のアシストもあって、この回は無失点に抑えました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 4番 中島 三直 1-2から真ん中高めのスライダーを引っ張った痛烈な打球は、3塁線の方向に倒れ込むサードに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 カーター 三ゴ 1-1から真ん中高めのスライダーでタイミングを外された打球は、三遊間にボテボテと転がる。前進するサードに1塁へさばかれてしまった。 |
|
1塁
|
3アウト |
6番 浅村 死球 0-1から内角低めに外れるストレートが、左足のふくらはぎに当った。 |
7番 星秀 0-1からの2球目、1塁ランナーがスタートを切る。しかし、キャッチャーからの正確な送球に、タッチアウト。盗塁失敗。 |
||
ランナー無し
|
浅村がチーム最初のランナーとして塁に出ましたが、盗塁は阻まれてしまいました。今回は惜しくも実りませんでしたが、積極策を続けて活路を見いだしたいところです! |


7月2日以来の登板となった先発・岸の立ち上がり
2塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 田中賢 右翼二 フルカウントから内角高めのストレートを引っ張られた痛烈な打球は、ライトのポール際、フェンスを直撃。バッターランナーの田中賢は2塁へ・・・。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 鶴岡 捕犠 1-1からバントの構えで飛び付くように外角高めのストレートを転がされた打球は、キャッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、2塁ランナーは3塁に進んでしまった。 |
ランナー無し
|
2アウト |
3番 糸井 中犠飛 1-0から外角高めのストレートをはじき返された大きな飛球は、後退するセンターがウォーニングゾーンに入ったところで捕球。しかし、タッチアップから3塁ランナーがホームイン・・・。0対1。 ![]() 1
0
![]() |
3アウト |
4番 中田 空三振 2-2から外角低めにワンバウンドするカーブで空振りを誘った! |
|
7月2日以来の登板となった先発・岸は、先頭・田中賢の長打をきっかけに1点を失いましたが、中田はカーブで三振に切って取りました。緩急をつけた投球で、ファイターズ打線を翻弄しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 1番 栗山 二ゴ 0-1から真ん中高めのストレートを引っ張ったものの、打球はセカンドの正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 空三振 0-2から外角低めに曲がり落ちるスライダーにバットが届かなかった。 |
|
3アウト |
3番 ヘルマン 右飛 3-1から外角寄り高めのストレートを打ち上げた打球は、ポールの方向へ下がったライトに捕球されてしまった。 |
|
武田勝の立ち上がりを打ち崩したいところでしたが、3者凡退のスタートとなりました。貯金を持ち帰って、前半戦を終えましょう! |