





代打のオーティズが変化球を打ちにいくが惜しくも凡退
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 片山 投手 青山 【楽天選手交代】 ピッチャー・片山→青山 代打・中島→セカンド・藤田 セカンド・西村→サード |
---|---|---|
1アウト |
6番 浅村 中飛 0-1から高めのストレートを打ち損じ、力無く上がる飛球を前に出てきたセンターにキャッチされた。 |
|
2アウト |
7番 大崎 投ゴ 1-2から低めの変化球に食らい付くも、ピッチャーの正面に転がるボテボテのゴロとなった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・オーティズ |
||
8番 オーティズ 遊ゴ 2-1から外角寄りのスライダーを打ちにいくも、バットをへし折られる。勢いの弱いゴロはショートに拾われ、1塁へ送球された。 |
||
意地の攻撃を展開したいところでしたが、ランナーを出すことができず試合終了・・・。劣勢を跳ね返すことができず、敗戦となりました。しかし、Aクラスを狙うためには明日のイーグルス戦で負けるわけにはいきません。気持ちを切り替えて次の試合に臨みましょう。 |


力でねじ伏せるウィリアムス!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ウィリアムス 3番 松井 一飛 2-2から低めのスライダーで打ち上げさせた打球は、ファーストがつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 フェルナンデス 中飛 2-2から内角へのストレートで差し込ませて高く上がる打球は右中間へ。センターが回り込んで捕球した。 |
|
【楽天選手交代】 5番・岩村→代打・中島 |
||
3アウト |
5番 中島 二ゴ 2-2から外角への変化球で泳がせたボテボテのゴロは、セカンドが前に出ながら拾って1塁へ送った。 |
|
続投となったウィリアムス。相手打線を打たせて取り、3者凡退に抑えます! 最後まで力を出しきる攻撃で、大逆転劇を演じましょう! |


キャプテン・栗山が安打を放ちチームをもり上げる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ハウザー 投手 小山 【楽天選手交代】 ピッチャー・ハウザー→小山 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 中安 2-0から低めのストレートを捉え、ライナー性の打球がセンターの前で弾んだ! |
|
1アウト |
3番 ヘルマン 三ゴ 1-2から内角へのストレートを引っ掛けたゴロは、サードの前に転がる。2塁へ送球されて1塁ランナーがフォースアウトとなった。続けて1塁へ転送されるが、ヘルマンが先に1塁を駆け抜けた。 |
|
2アウト |
4番 中島 右飛 2-0から外角高めのストレートをこすり上げた打球は、ライトにキャッチされた。 |
|
投手 片山 【楽天選手交代】 ピッチャー・小山→片山 |
||
3アウト |
5番 カーター 二ゴ 1-2から低めの変化球に食らい付くも、ボテボテのゴロはセカンドに拾われて1塁へ送球された。 |
|
栗山が今日2本目のヒットを放ち出塁しますが、チャンスを広げることはできませんでした。試合は9回へ突入します。まずは相手の攻撃をテンポよく抑えましょう! |


ウィリアムスが6月14日以来となるマウンドに上がる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 十亀 投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・十亀→ウィリアムス |
---|---|---|
1アウト |
9番 嶋 空三振 2-2から外角低めのストレートで体勢を崩させた! |
|
1塁
|
1番 聖澤 四球 3-0から低めにストレートを投じるが、わずかに外れた。 |
|
3アウト |
2番 西村 空三振 1-2から外角へのスライダーで空振りに仕留める! 1塁ランナーがスタートを切っており、キャッチャー・炭谷が落ち着いて2塁へ送球。余裕を持って刺し、盗塁を阻止した! |
|
この回から、ウィリアムスが6月14日以来となる1軍マウンドへ。ランナーを出すも後続を仕留めて無失点に抑えました! ウィリアムスの作ったリズムに乗り、打線が奮起したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ハウザー 8番 炭谷 遊ゴ 初球、外角へのストレートを引っ張るが、ショートの正面を突くゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 熊代 空三振 2-2から内角低めのストレートに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
1番 片岡 三ゴ 0-1から内角へのストレートに差し込まれたボテボテのゴロは、サードに処理された。 |
|
下位打線からチャンスを作りたいところでしたが、続投となったハウザーを攻略できません。これ以上点差を広げられないよう、相手の攻撃を防ぎたい! |


十亀が2つの三振を奪う!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 十亀 5番 岩村 右飛 1-1から高めのシンカーを引っ張り上げられるが、ライトがウォーニングゾーンまで下がって打球をつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 枡田 空三振 2-2から外角高めのシンカーで空振りに仕留めた! |
|
1塁
|
7番 鉄平 中安 初球、外角へのストレートを捉えられ、鋭い打球がピッチャーの脇を抜けていった。 |
|
3アウト |
8番 牧田 空三振 1-2から高めへ伸びのあるストレートを投じ、空振りを奪った! |
|
十亀はこの回2つの三振を奪うなどし、リードを広げさせません! ラッキー7の攻撃で勢いを生み出し、追撃となる得点を奪いましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 塩見 投手 ハウザー 【楽天選手交代】 ピッチャー・塩見→ハウザー セカンド・銀次→西村 |
---|---|---|
1アウト |
5番 カーター 二ゴ 0-2から外角へのストレートを引っ掛けたゴロは、セカンドの前に転がった。 |
|
2アウト |
6番 浅村 一ゴ 0-1から低めのストレートをたたきつけるも、強いゴロはファーストの正面を突いた。 |
|
3アウト |
7番 大崎 三邪飛 0-1から高めのストレートを打ち上げた打球は、サードにファウルゾーンで捕球された。 |
|
この回から登板したハウザーを打ち崩せず、ランナーを出すことができませんでした。投打において粘りを発揮し、逆転に向けて集中力を高めましょう! |


流れを変えるべく十亀がマウンドへ
1塁
|
ノーアウト |
投手 大石 9番 嶋 左安 2-0から高めのストレートを引っ張られ、球足の速いゴロが三遊間を抜けていった。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
1番 聖澤 左安 フルカウントから高めのストレートをたたかれ、鋭いゴロが三遊間を抜けていく。スタートを切っていた1塁ランナーに3塁へ進まれる。 |
|
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・大石→松永 |
||
3塁
|
2アウト |
2番 銀次 二飛 初球、低めのスライダーで高々と打ち上げさせた打球は、セカンドがライトの前に出て捕球した。 |
3塁1塁
|
1アウト |
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→十亀 |
1塁
|
2アウト |
3番 松井 中安 初球を投じる前、ピッチャー・十亀が素早い動作で1塁へけん制! ヘッドスライディングで戻ろうとする1塁ランナーを刺した! ![]() 2
6
![]() |
3番 松井 センタータイムリーヒット・・・ 初球、外角へのストレートを捉えられ、ライナー性の打球がセンターの前で弾んだ・・・。3塁ランナーに生還されて2対6。 ![]() 2
7
![]() |
||
3アウト |
4番 フェルナンデス 二ゴ 1-2から外角へのストレートをたたかれるが、セカンドが打球をつかんで1塁へ送球した。 |
|
細かい継投を展開しますが、1点を追加されました。好調のカーターから始まる攻撃で、猛攻を開始しましょう! |


安打を放ち好機を演出したヘルマン!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 9番 熊代 中飛 初球、外角へのストレートを打ちにいくも、左中間へ上がった打球はセンターにキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 左飛 0-1から低めのスライダーをバットの先でうまくすくい上げるが、上がった打球はダッシュで前進してくるレフトにキャッチされた。 |
|
1塁
|
2番 栗山 右安 初球、外角低めのカーブをバットの先で拾うと、上がった打球がライトの前で弾んだ! |
|
2塁1塁
|
3番 ヘルマン 中安 3-1から高めのストレートを捉え、ライナー性の打球がセンターの前で弾んだ! |
|
3アウト |
4番 中島 左飛 2-1から外角低めの変化球をうまくすくい上げるが、センター方向へ駆け寄るレフトに追い付かれた。 |
|
2人のランナーを置いて中島が巧みなスイングを見せますが、相手の守備に阻まれました。これから試合は後半へ。チャンスを作り、逆転へのムードを高めていきましょう! |


大石が無失点に抑え流れを呼ぶ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 大石 5番 岩村 空三振 2-2から外角高めに外れるストレートでスイングを誘った! |
---|---|---|
2アウト |
6番 枡田 二ゴ 初球、低めのストレートで打たせたゴロは、セカンドの前に転がった。 |
|
2塁
|
7番 鉄平 中安 0-2から内角低めの厳しいコースにフォークを投じるも、コンパクトなスイングで打ち返されてセンター前に運ばれた。 |
|
3アウト |
8番 牧田 中飛 初球から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁へ送るも、ボールが少しそれる間に2塁へ滑り込まれて盗塁を決められた。 |
|
8番 牧田 センターフライ 1-2から低めのフォークをバットの先で打ち上げさせた打球は、センターがつかんだ。 |
||
大石は2アウトからランナーを出すも、後続を仕留めて無失点! 打線が手を緩めることなく、再び相手に襲い掛かって点差を縮めたい! |



カーターが3試合連続となる適時打!
1塁
|
ノーアウト |
投手 塩見 3番 ヘルマン 左安 初球、内角寄りのストレートを思い切り引っ張り、痛烈なライナーをレフト前に運んだ! |
---|---|---|
1アウト |
4番 中島 空三振 2-2から高めのストレートを打ちにいくも、空振りとなった。 |
|
2塁
|
5番 カーター 左中二 1-1から高めのストレートに力負けせず打ち返すと、左中間を襲うライナーがフェンスまで転がる! 1塁ランナー・ヘルマンがスピードをグングン上げていき、余裕を持って本塁へ生還! 1対5。カーターの3試合連続となる打点で反撃開始! ![]() 1
5
![]() |
|
6番 浅村 右翼二 2-1から外角へのストレートを反対方向へはじき返すと、鋭いライナーがファーストの頭上を越え、フェンスまで転がる! 2塁ランナーが生還し2対5。打った浅村は2塁へ到達! ![]() 2
5
![]() |
||
3塁
|
2アウト |
7番 大崎 二ゴ 0-1から外角へのストレートを引っ掛けたゴロは、セカンドに拾われて1塁へ送球される。この間に2塁ランナーが3塁へ進んだ。 |
3アウト |
8番 炭谷 右飛 0-2から高めのストレートに差し込まれて高く上がる打球は、ライトにライン付近でキャッチされた。 |
|
カーターと浅村が連続タイムリーを放ち、反撃ののろしを上げます! 追い付くためにも、相手に引き離されないように守りましょう! |


大石へ指示を与えるキャッチャー・炭谷
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 投手 大石 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→大石 |
---|---|---|
2塁
|
1番 聖澤 左安 1-2から高めのストレートを流し打ちされ、低いゴロが三遊間を抜けていった。 |
|
3塁
|
1アウト |
2番 銀次 投犠 初球、1塁ランナーがスタート。キャッチャーは2塁へ送球することができず、盗塁を決められた。 |
2番 銀次 送りバント 0-1から高めのチェンジアップをバントされる。高く弾む打球はピッチャーがつかみ、1塁へ送球した。この間に2塁ランナーに3塁へ進まれ、送りバントを決められる。 |
||
2アウト |
3番 松井 空三振 1-2から外角高めのストレートで振り遅れさせた! |
|
3アウト |
4番 フェルナンデス 中飛 1-1から高めのストレートを打ち返されて鋭い飛球となるが、センターが前進しながらグラブを前に出してつかんだ。 |
|
この回からマウンドに上がったのは2番手・大石。ランナーを3塁に置くも、後続を仕留めて無失点に抑えます! この後も相手の攻撃を封じていきましょう! |


熊代が鋭い打球を飛ばし流れを呼び寄せる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 8番 炭谷 右飛 1-0から高めのストレートに差し込まれ、高く上がる打球をライトに捕球された。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 熊代 中安 1-1から高めのストレートを打ち返し、鋭いゴロが二遊間を抜けていった! |
|
2アウト |
1番 片岡 空三振 フルカウントから内角高めのストレートにバットが空を切った。 |
|
3アウト |
2番 栗山 左飛 フルカウントから内角への変化球を打ち損じて反対方向へ上がる打球は、前に出てくるレフトにキャッチされた。 |
|
熊代が鋭い打球を飛ばして出塁。得点に結び付けることはできませんでしたが、この後もランナーを出して相手にプレッシャーを掛けましょう! |


ショート・中島が1塁へ素早く転送
1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 4番 フェルナンデス 中安 0-1から外角低めのスライダーをバットの先で打ち返され、上がった打球がセンターの前で弾んだ。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 岩村 二ゴ 2-2から外角低めのシュートで引っ掛けさせたゴロは、セカンドの前に転がる。2塁へ送球し1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた。続けて1塁へ転送するが、これは間に合わず。 |
|
3塁1塁
|
6番 枡田 中安 1-1から外角高めのシュートを捉えられ、鋭いライナーがセカンドの頭上を越える。スタートを切っていた1塁ランナーに3塁へ進まれた。 |
|
2アウト |
7番 鉄平 空三振 1-2からワンバウンドするフォークでスイングを誘った! |
|
3塁2塁
|
8番 牧田 左越二 2-1から内角寄りのシュートを引っ張られ、痛烈なライナーがレフトフェンスを直撃した・・・。3塁ランナーに生還されて0対5。1塁ランナーに3塁へ進まれ、バッターランナーには2塁へ到達される。 ![]() 0
5
![]() |
|
3アウト |
9番 嶋 二ゴ フルカウントから外角寄りのストレートで打たせたゴロは、セカンドが拾い上げて1塁へ送球した。 |
|
西口が立ち直りを図りたいところでしたが、相手の攻撃を止め切れず1点を追加されました。打線の力で流れを変えていきましょう! |


2アウトから浅村が2ベースヒットで出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 4番 中島 中飛 1-1から低めのスライダーを打ち上げた打球は、前に出てくるセンターに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 カーター 見三振 2-2から外角へのストレートを見送るが、判定はストライクとなった。 |
|
2塁
|
6番 浅村 右中二 0-1から内角寄り低めのストレートをおっつけると、右中間へ上がった打球がライトの差し出したグラブの先を抜けていった! 打った浅村は2塁に到達! |
|
3アウト |
7番 大崎 三邪飛 2-2から高めのストレートを打ち上げた打球は、サードにファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
浅村がチーム初ヒットを放ちますが、本塁へかえることはできませんでした。まずは相手打線の勢いを止め、反撃の態勢を整えましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 5番 岩村 四球 3-1から投じたストレートが外角低めに外れた。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
6番 枡田 右安 0-1から外角高めのシュートを引っ張られ、痛烈なライナーがライトの前で弾む。1塁ランナーには3塁へ進まれた。 |
|
7番 鉄平 中安 フルカウントから内角低めのストレートで窮屈なスイングをさせるも、フラフラッと上がる打球がセンターの前で弾んだ・・・。3塁ランナーに生還されて0対1。1塁ランナーには3塁へ進まれる。 ![]() 0
1
![]() |
||
2塁1塁
|
8番 牧田 中安 1-2から外角へのスライダーにタイミングを合わせて打ち返され、球足の速いゴロがピッチャーの脇を抜けていった・・・。3塁ランナーに生還されて0対2。1塁ランナーは2塁でストップ。 ![]() 0
2
![]() |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ向かい、呼吸を整えます。 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
9番 嶋 投犠 初球、外角低めのストレートをバントされる。正面への勢いの弱いゴロはピッチャーが拾って1塁へ送球するが、この間にランナーにそれぞれ進塁されて送りバントを決められた。 |
2塁
|
2アウト |
1番 聖澤 中犠飛 0-1から甘く入ったストレートを打ち返され、高く上がった打球はセンターが捕球する。しかし、3塁ランナーにタッチアップで生還されて0対3。 ![]() 0
3
![]() |
2番 銀次 右翼二 初球、低めのフォークを引っ張られ、鋭いゴロが1塁線を破ってフェンスまで転がった・・・。2塁ランナーに生還されて0対4。バッターランナーには2塁へ進まれる。 ![]() 0
4
![]() |
||
3アウト |
3番 松井 一ゴ 2-0から内角寄りのストレートを引っ張られるが、勢いの強いゴロはファーストの正面を突いた。 |
|
相手打線の猛攻にあい、4点を先制されました。6月の月間MVPを獲得した中島から始まる攻撃で、まずは点差を縮めましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 1番 片岡 空三振 2-2から内角低めのフォークに空振りを喫した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-1から外角低めのスライダーに体勢を崩されながらも打ち返すが、二遊間へのゴロはセカンドにさばかれた。 |
|
3アウト |
3番 ヘルマン 投ゴ 2-2から高めのカーブをたたきつけて高く弾む打球となる。しかし、ピッチャーに下がりながら捕球されると、素早く1塁へ送球された。 |
|
相手の予告先発・田中に代わり、緊急登板となった先発・塩見に相対するライオンズ。立ち上がりを攻めたいところでしたが、ランナーを出すことができませんでした。3位・イーグルスとは1.5ゲーム差。上位浮上のためにも負けられません! |


初回を無失点に抑え西口は通算2,500投球回達成!
2塁
|
ノーアウト |
投手 西口 1番 聖澤 左越二 1-0から高めのシュートをはじき返され、高く上がる飛球がレフト方向へ伸びていく。後退するレフトがフェンス際でジャンピングキャッチを試みるが、惜しくもボールをつかむことができなかった。バッターランナーに2塁へ進まれる。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 銀次 投犠 初球、高めのスライダーをバントされる。転がった打球はピッチャーが拾い、1塁へ送球した。この間に2塁ランナーに3塁へ進まれ、送りバントを決められる。 |
2アウト |
3番 松井 一ゴ 2-2から低めのチェンジアップをたたかれて1塁線を襲う鋭いゴロとなる。しかし、ファースト・浅村が飛び込んで打球をつかんだ! 3塁ランナーは動けない! |
|
3アウト |
4番 フェルナンデス 三ゴ 3-1から高めのシュートで打ち損じさせたボテボテのゴロは、サードが拾ってゆっくり1塁へ送球した。 |
|
初回のピンチをしのいだ先発・西口は、自身通算2,500投球回を達成! 新たな記録に花を添えるためにも、自身5連勝中の勢いで快投を演じたい! |