




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田久 投手 森内 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・武田久→森内 代打・ホフパワー→ファースト 代打・二岡→ショート・中島卓 |
---|---|---|
1アウト |
5番 オーティズ 遊ゴ 初球、内角低めの変化球を打ちにいくが、ショートの前に転がるゴロとなった。 |
|
2アウト |
6番 浅村 二ゴ 1-1から外角へのストレートをおっつけるが、鋭い打球はセカンドの正面を突いた。 |
|
7番 大崎 右飛 1-1から低めの変化球をバットの先ですくい上げるも、ライトへの浅い飛球となった。 |
||
サヨナラのランナーを出塁させたいところでしたが、相手投手・森内を攻略できませんでした。ここで試合時間が3時間半を回ったため引き分けで試合終了。惜しくも勝利をつかむことはできませんでしたが、永久欠番「24」を背負った獅子たちが劣勢を跳ね返すプレーを見せました。明日の11連戦最後の試合となるホークス戦でも、投打で粘りを発揮しましょう! |


延長戦のマウンドを任された涌井の力投
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・長田→涌井 サード・ヘルマン→原 |
---|---|---|
【北海道日本ハム選手交代】 7番・岩舘→代打・ホフパワー |
||
1アウト |
7番 ホフパワー 空三振 0-2から高めのストレートで空振りに仕留めた! |
|
2アウト |
8番 鶴岡 二ゴ 1-1から内角へのストレートで詰まらせたゴロは、セカンドの前に転がった。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 9番・飯山→代打・二岡 |
||
3アウト |
9番 二岡 二ゴ 2-2から高めのストレートを打ち返され、二遊間へのゴロとなる。セカンド・片岡が体勢を低くしながら打球をつかむと、素早く1塁へ送球した! |
|
延長戦のマウンドを任されたのは涌井。切れのあるボールで相手打線に付け入る隙を与えません! 試合時間は3時間半を回ろうかというところ。最後は勝利で締めたい! |


熊代がヘッドスライディングで出塁!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 増井 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→武田久 キャッチャー・大野→鶴岡 |
---|---|---|
1塁
|
9番 熊代 三バ安 初球、高めのストレートに対しセーフティーバントを敢行! 3塁線への絶妙なゴロとなる。前進するサードに拾われて1塁へ送球されるが、打った熊代は気迫のヘッドスライディングでセーフ! 永久欠番を背負う若き獅子が魂のこもったプレーでチームを鼓舞する! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
1番 片岡 遊併 カウント1-2でバントの構えからヒッティングに切り替え、低めのボールを打ち返す。しかし、二遊間への打球はショートに拾われる。2塁を踏んでから1塁へ送球されてダブルプレーとなった。 |
1塁
|
2番 栗山 左安 2-2から高めのストレートをたたき、鋭い打球が三遊間をあっという間に抜けていった! |
|
2塁1塁
|
3番 ヘルマン 四球 フルカウントから外角へ外れるスライダーを見極めた! |
|
3アウト |
4番 中島 空三振 2-2から高めのストレートに空振りを喫した・・・。 |
|
サヨナラのランナーを2塁に置いて打席には中島。スタンドの期待も高まりましたが、ここは相手守護神・武田久を打ち崩せませんでした。試合は延長戦へ。勝利を狙うためにも、相手に勝ち越し点を許さないようにしましょう! |


この回登板の長田は抜群の安定感で相手打線を抑える
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊池 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・菊池→長田 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
4番 中田 一邪飛 2-2から高めのストレートで打ち上げさせた打球は、ファーストがファウルゾーンでキャッチした。 |
|
2アウト |
5番 小谷野 空三振 2-2から低めのストレートで振り遅れさせた! |
|
3アウト |
6番 陽 遊ゴ 2-0から内角寄りのストレートを引っ張られるが、ショートの前に転がるゴロとなった。 |
|
熱投を見せた菊池からバトンを受けた長田。相手打線をテンポよく仕留め、サヨナラ勝ちへのお膳立てを整えます! 打線が力を出しきり、勝利をつかみ取りましょう! |



4番・中島の一発で試合を振り出しに戻す!
1塁
|
ノーアウト |
投手 宮西 2番 栗山 二ゴ失 2-2から外角へのスライダーを打ち返し、二遊間を襲う鋭いゴロとなる。追い掛けるセカンドに逆シングルで拾われるも、ライト側へそれた1塁への送球をファーストがつかめない! 記録はセカンドのエラー。 |
---|---|---|
投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→増井 |
||
1アウト |
3番 ヘルマン 空三振 1-2から外角低めのフォークに空振りを喫した。 |
|
ランナー無し
|
4番 中島 左本 1-2から真ん中に入るフォークを思い切りすくい上げると、中島は打った瞬間に確信したように歩き出す! 打球は高く上がってレフトスタンド中段に突き刺さった!! 中島の3試合連続となる8号2ランで3対3! 頼れる男の一発で同点に追い付いた! ![]() 3
3
![]() |
|
2アウト |
5番 オーティズ 空三振 2-2から外角低めのフォークに誘い出された。 |
|
3塁
|
6番 浅村 四球 フルカウントからワンバウンドするフォークを見極めた! |
|
3塁1塁
|
7番 大崎 敬遠 1-0から1塁ランナー・浅村がスタート! キャッチャーの送球がショートバウンドとなり、2塁へカバーに入った野手がボールを後ろへそらした。これを見た浅村は3塁へ進む! キャッチャーにエラーが記録された。 |
|
7番 大崎 フォアボール 2-0からキャッチャーが立ち上がり、1塁へ歩かされた。 |
||
【埼玉西武選手交代】 8番・星孝→代打・上本 |
||
3アウト |
8番 上本 空三振 2-2から外角低めのフォークに空振りを喫した。 |
|
頼れる男・中島が3試合連続となる一発を放ち、ついに同点! 永久欠番を背負った男たちが不屈の精神を発揮する! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 菊池 【埼玉西武選手交代】 代走・星孝→キャッチャー 代打・熊代→センター |
---|---|---|
1アウト |
9番 飯山 遊ゴ 1-1から外角低めのスライダーで引っ掛けさせたゴロは、ショートがさばいた。 |
|
2アウト |
1番 糸井 遊ゴ 0-2から外角低めのスライダーを流し打ちされるが、ショートが逆シングルで打球をつかんで1塁へ送球した。 |
|
2塁
|
2番 杉谷 右中二 2-2から外角へのストレートを反対方向へはじき返され、鋭いライナーがセカンドの頭上を越えて右中間へ転がる。回り込むセンターが打球を拾うも、バッターランナーに2塁へ到達された。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、間を取ります。 |
||
3アウト |
3番 田中賢 左飛 1-1から内角低めのストレートで打ち上げさせた打球は、レフトがおさえた! |
|
続投となった菊池。ランナーを2塁に置くも、力を振り絞って無失点に抑えます! 魂のこもった投球を続ける菊池に、打線がしっかり応えていきたい! |



カーターに来日初タイムリーが飛び出し反撃開始!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ウルフ 5番 オーティズ 空三振 2-2から外角へのカーブにタイミングを外された。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 浅村 四球 フルカウントから低めに外れるシュートを見送った。 |
|
2塁1塁
|
7番 大崎 右安 初球、外角へのシュートを引っ張り、鋭い打球が一二塁間を抜けていく! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・カーター |
||
投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ウルフ→宮西 |
||
8番 カーター 左安 2-2から外角寄りのストレートに食らい付くと、ライナー性の打球がショートの頭上を越えていった! 2塁ランナーが生還し1対3。カーターの来日初ヒットが反撃を告げるタイムリーとなり、スタンドのボルテージが一気に高まる! ![]() 1
3
![]() |
||
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・カーター→代走・星孝 9番・星秀→代打・熊代 |
||
3塁2塁
|
2アウト |
9番 熊代 一ゴ 2-2から内角へのストレートに窮屈なスイングを強いられる。1塁線に沿って高く弾む打球はファーストに拾われて1塁ベースを踏まれた。しかし、この間にランナーがそれぞれ進塁! |
3アウト |
1番 片岡 空三振 フルカウントから外角へのストレートに空振りを喫した・・・。 |
|
代打で登場したカーターにタイムリーが飛び出し、いよいよ反撃開始! 勢いを維持するためにも、相手打線をキッチリ仕留めましょう! |


菊池がこの回3者凡退に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 6番 陽 遊ゴ 初球、外角高めのストレートで打ち損じさせ、高く弾むゴロがショートの前へ。1塁へ送球し、間一髪でアウトに仕留めた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 岩舘 中飛 1-0から外角へのストレートで打ち上げさせた打球は、センターが落下点に入り捕球した。 |
|
3アウト |
8番 大野 遊ゴ 2-2から外角へのスライダーで引っ掛けさせたボテボテのゴロは、ショートが処理した。 |
|
菊池はテンポよく相手打線を打たせて取り、3者凡退に抑えました! 菊池の作った流れに乗り、ラッキー7の攻撃で猛攻を仕掛けましょう! |


栗山が積極的なスイングで出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ウルフ 9番 星秀 見三振 0-2から外角へ決まるカーブに意表を突かれ、手が出ない。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 片岡 二ゴ 初球、外角へのカットボールをおっつけるもセカンドの正面を突くゴロとなった。 |
|
1塁
|
2番 栗山 中安 0-1から外角寄りのカーブにタイミングを合わせて打ち返し、上がった打球が左中間で弾んだ! 栗山はこれで7試合連続ヒットを記録! |
|
2塁1塁
|
3番 ヘルマン 中安 1-1から外角寄りのカットボールを打ち返し、上がった打球がセンターの前で弾む! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3アウト |
4番 中島 遊ゴ 0-1から外角へのカットボールを引っ掛けたゴロはショートの前へ。2塁へ送球され、1塁ランナーがフォースアウトとなった。 |
|
栗山とヘルマンの連打でチャンスを作るも、ランナーを本塁へかえすには至りませんでした。相手の攻撃を防ぎ続け、逆転への機会をうかがいましょう! |


この回も無失点に抑える菊池
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 2番 杉谷 中飛 1-0から高めのストレートを反対方向へ打ち返されるが、右中間の深い所へ高く上がる打球はセンターが駆け寄りながらつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 田中賢 遊ゴ 1-2から内角低めのストレートで打ち損じさせたゴロは、ショートがさばいた。 |
|
1塁
|
4番 中田 左安 2-0から低めのスライダーをバットの先で引っ張られ、レフトの前で弾む打球となった。 |
|
3アウト |
5番 小谷野 遊ゴ 初球、低めのストレートで打ち損じさせて高く弾む打球は、ショートがつかんで1塁へ送球した。 |
|
菊池はここも無失点に抑え、相手に追加点を許しません! 前の打席で気迫のヘッドスライディングを見せた星秀から始まる攻撃で、反撃を開始しましょう |


浅村が積極的なスイングをするがショートゴロに倒れる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ウルフ 6番 浅村 遊ゴ 初球、外角へのカットボールを引っ掛けたゴロは、ショートの前に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大崎 遊ゴ 2-0から外角へのシュートを打ち損じて高く弾む打球は、ショートに処理された。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 左飛 0-1から高めのシュートを引っ張るも、上がった打球はレフトにキャッチされた。 |
|
ウルフの動くボールを捉えられず、3人で攻撃を終えました。これから試合は後半へ。永久欠番の魂を背負い、逆転劇を繰り広げましょう! |


片岡が安定感のある守備を披露!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 7番 岩舘 一ゴ 2-2から内角寄りのストレートをおっつけられるが、強い打球はファーストが下がりながらつかむ。1塁へカバーに入るピッチャーに送球した。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 大野 四球 フルカウントから投じたストレートが外角低めに外れた。 |
|
ここでキャッチャー・炭谷がマウンドへ向かい菊池に声を掛けます。 |
||
2アウト |
9番 飯山 右飛 0-1から外角高めのストレートを右方向へ打ち返されるが、右中間へ上がった打球はライトが捕球した。 |
|
3アウト |
1番 糸井 二ゴ 1-0から外角低めのカットボールを引っ張られるが、球足の速いゴロはセカンドがつかんで1塁へ送球した。 |
|
菊池はランナーを出すも、粘り強く投げて相手に好機を広げさせません! 打線が奮起してウルフのボールを捉えていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ウルフ 3番 ヘルマン 空三振 フルカウントから低めのシュートに空振りを喫した。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 中島 四球 フルカウントから外角低めへわずかに外れるシュートを見送った。 |
|
3アウト |
5番 オーティズ 投飛 1-2から内角へのシュートに差し込まれ、低く上がった打球をピッチャーに捕球される。さらに、1塁ランナーが飛び出していたために1塁へ送球されダブルプレーとなった。 |
|
クリーンアップに回る攻撃でしたが、得点を奪うことはできませんでした。追撃を展開するためにも、守りからリズムを作りたいところです。 |


立ち直った菊池が力投を見せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 4番 中田 左飛 初球、低めのスライダーで高々と打ち上げさせた打球は、レフトが前に出て捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 小谷野 二ゴ 0-2から低めのスライダーで打ち損じさせたゴロは、セカンドの前に転がった。 |
|
3アウト |
6番 陽 空三振 0-2から外角高めへ146キロのストレートを投じ、振り遅れさせた! |
|
菊池は相手の中軸を簡単に仕留め、立ち直りを見せます! 菊池の力投に応えるためにも、反撃を開始したいところ! |


ヘッドスライディングで内野安打を勝ち取る星秀!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ウルフ 8番 炭谷 遊ゴ 1-1から外角低めのシュートを打ち損じ、勢いの弱いゴロがショートの前に転がった。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 星秀 遊安 0-2から外角低めのシュートを引っ掛け、高く弾むゴロが三遊間へ。ショートに捕球されて1塁へ送球されるが、打った星秀が気迫のヘッドスライディングでセーフを勝ち取った! |
|
2アウト |
1番 片岡 二ゴ 1-1から外角低めのカーブをおっつけるも、一二塁間へのゴロはセカンドに拾われる。2塁へ送球されて1塁ランナーがフォースアウトとなった。 |
|
3アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-0から低めのシュートを引っ張り一二塁間を襲うゴロとなる。しかし、駆け寄るセカンドに拾われて素早く1塁へ送球された。 |
|
星秀がヘッドスライディングで内野安打を勝ち取ります! 星秀の見せた気迫を刺激にし、攻守において全力を出していきましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 7番 岩舘 二ゴ 2-2から内角寄りのストレートで差し込ませ、力無いゴロがセカンドの前に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 大野 空三振 1-2から低めに曲がるスライダーでスイングを誘った! |
|
1塁
|
9番 飯山 四球 フルカウントから投じたストレートが外角低めに外れた。 |
|
2塁1塁
|
1番 糸井 三安 1-2から内角へのストレートで詰まらせるが、三遊間へのゴロとなる。サードが飛び込んで捕球するも、どこにも投げられない。 |
|
ランナー無し
|
2番 杉谷 左本 1-0から外角寄り高めのスライダーを引っ張り上げられると、痛烈な飛球がレフトフェンスを越えていった・・・。杉谷の2号3ランで0対3。 ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
3番 田中賢 投ゴ 1-2から外角へのスライダーで打ち損じさせたボテボテのゴロは、ピッチャーが処理した。 |
|
甘く入った変化球を捉えられ、3点を先制されました。しかし、今カードは打線が絶好調。今日も勝負強い打撃で試合をひっくり返しましょう! |


オーティズがヒットを放ち出塁する!
1塁
|
ノーアウト |
投手 ウルフ 5番 オーティズ 中安 1-1から内角低めのシュートを打ち返すと、フワリと上がった打球がセンターの前で弾んだ! |
---|---|---|
1アウト |
6番 浅村 遊飛 1-1から内角へのシュートに差し込まれて高く上がった打球は、ショートに捕球された。 |
|
3アウト |
7番 大崎 空三振 2-2からヒットエンドランを敢行するも、策略を読んだ相手キャッチャーに外されて空振りを喫する。続けて2塁へ送球されて1塁ランナーがタッチされ、三振ゲッツーとなった。 |
|
足を使った攻撃を展開するも、相手バッテリーに読まれてチャンスを広げるには至りませんでした。菊池が相手の攻撃をテンポよく抑え、流れを呼び込みたいところです。 |


ピンチをトリプルプレーで切り抜けた菊池!
1塁
|
ノーアウト |
投手 菊池 4番 中田 中安 1-1から内角へのストレートをコンパクトなスイングで打ち返され、鋭い打球がピッチャーの脇を抜けてセンター前へ転がった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
5番 小谷野 中安 フルカウントからの10球目。外角へのストレートを捉えられて鋭いゴロがピッチャーの足元を抜けていった。1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3アウト |
6番 陽 三併 1-1から低めのスライダーで引っ掛けさせたゴロは3塁線に沿って転がるが、サードがつかみ3塁ベースを踏んでから2塁へ送球! 続けて1塁へ転送してトリプルプレーに仕留めた!! |
|
菊池は2人のランナーを置くも、陽をトリプルプレーに仕留めてピンチを脱出! これで勢いに乗り、先制点を奪いたいところです! |


今季16個目の盗塁を決めたヘルマン!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ウルフ 1番 片岡 遊ゴ 1-2から内角低めのシュートを打ち返すが、二遊間へのゴロは駆け寄るショートにさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 二ゴ 2-1から外角低めのシュートを引っ掛けたゴロは、セカンドの前に転がった。 |
|
2塁
|
3番 ヘルマン 中安 フルカウントから内角寄りのシュートを打ち返すと、上がった打球がセンターの前で弾んだ! |
|
3アウト |
4番 中島 中飛 1-0から1塁ランナー・ヘルマンがスタート! キャッチャーからの送球をものともせず、2塁へヘッドスライディング! 今季16個目の盗塁を決めた! |
|
4番 中島 センターフライ 2-0から内角低めのシュートを打ちにいくも、伸びすぎた打球は前に出てくるセンターにキャッチされた。 |
||
昨日のヒーロー・ヘルマンがヒットと盗塁でチャンスを拡大! この後も果敢な攻撃を続け、相手先発・ウルフを攻略しましょう! |


今季初登板初先発の菊池が初回を3者凡退に抑える!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 菊池 1番 糸井 見三振 フルカウントからスパイクを気にする仕草を見せてベンチへ下がるも、すぐにマウンドへ戻り試合再開。その後、外角へ投じたカットボールが見事決まった! |
---|---|---|
2アウト |
2番 杉谷 右飛 1-1から外角へのストレートで打ち上げさせた打球は、ライトが捕球した。 |
|
3アウト |
3番 田中賢 左飛 1-2から148キロのストレートを流し打ちされるも、レフト・栗山がライン方向へ駆け寄って最後はスライディングキャッチ! |
|
本日のゲームは「ライオンズ・クラシック 2012」。監督、コーチ、選手全員が稲尾和久氏の永久欠番「24」を背負ってプレーします。大事なゲームのマウンドを任された今季初登板初先発となる菊池は、アクシデントにも動じることなく3者凡退に抑えます! |