




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 今村 投手 ミコライオ 【広島選手交代】 ピッチャー・今村→ミコライオ レフト・岩本→ファースト ファースト・ニック→レフト・中東 |
---|---|---|
1アウト |
5番 ヘルマン 一ゴ 1-2から高めのストレートを打ち返して鋭いゴロとなるが、ファーストに拾われると1塁へカバーに入るピッチャーにトスされた。 |
|
2アウト |
6番 秋山 二直 1-2から低めの変化球を引っ張り、一二塁間を襲うライナーとなる。しかし、反応良く飛び込むセカンドにキャッチされた。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・阿部→代打・大崎 |
||
7番 大崎 空三振 0-2から高めのストレートに振り遅れてしまった・・・。 |
||
まずはランナーを出して逆転への契機をつかみたいところでしたが、ミコライオから出塁できず試合終了・・・。打線に元気がなく、劣勢を跳ね返すことができませんでした。しかしプロ初登板となった十亀が、自慢の速球で相手打線に対峙して持ち味を発揮。今後の活躍が期待されます。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 十亀 4番 ニック 空三振 1-2から外角高めのストレートで振り遅れさせた! 前の回から数えて2者連続三振を奪う! |
---|---|---|
2アウト |
5番 岩本 遊ゴ 初球、外角低めの変化球を打ち返されるが、低いゴロはショートが処理した。 |
|
1塁
|
6番 廣瀬 右安 2-2から外角へのストレートをおっつけられ、ライト前で弾む飛球となった。 |
|
2塁1塁
|
7番 堂林 四球 3-0から投じた変化球が外角へ外れた。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ向かい、十亀に声を掛けます。 |
||
満塁
|
8番 石原 四球 フルカウントから投じたストレートが外角低めへわずかに外れた。 |
|
3アウト |
9番 天谷 遊ゴ 2-1から高めの変化球で打ち損じさせて高く弾むゴロは、ショートが拾って1塁へ送球した。 |
|
この回も続投となった十亀。コントロールに苦しみピンチを作りますが、最後は気迫で無失点にしのぎます! 十亀の粘りを受け、打線が逆転に向けて力を出しきりたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 齊藤 投手 今村 【広島選手交代】 代打・前田智→ピッチャー・今村 代打・小窪→セカンド 代打・天谷→センター |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 空三振 フルカウントから内角寄りのスライダーにタイミングを外された。 |
|
2アウト |
3番 中島 空三振 1-2から外角へのストレートに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
4番 中村 見三振 2-2から高めに入るスライダーに手が出なかった。 |
|
中軸の力で劣勢を吹き飛ばしたいところでしたが、この回から登板した今村を攻略することができませんでした。相手の勢いを止めて9回の攻撃に臨みたい! |


プロ初登板の十亀が流れを変える!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 ゴンザレス 【埼玉西武選手交代】 代打・米野→ピッチャー・ゴンザレス 代打・星孝→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
7番 堂林 三飛 3-1から高めのストレートで打ち上げさせた打球は、サードが捕球した。 |
|
2アウト |
8番 石原 二ゴ 1-2から高めの変化球を打ち返されるが、セカンドがショートバウンドする鋭い打球をうまく拾って1塁へ送球した。 |
|
【広島選手交代】 9番・齊藤→代打・天谷 |
||
9番 天谷 右中本 1-1から外角へのチェンジアップを引っ張られると、鋭いライナーが勢いそのままに右中間スタンドに飛び込んだ・・・。天谷の2号ソロで1対3。 ![]() 3
1
![]() |
||
2塁
|
1番 梵 左安 フルカウントから内角へのストレートを引っ張られ、痛烈なライナーがレフトの手前で弾んだ。 |
|
1塁
|
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ゴンザレス→松永 |
|
【広島選手交代】 2番・東出→代打・小窪 |
||
2塁
|
2番 小窪 左安 3-1から1塁ランナーがスタート。ストライクとなり、ボールを受けたキャッチャーが2塁へ送るが、やや1塁側へそれたボールをつかめずに滑り込むランナーに当たった。盗塁を決められた。 ![]() 4
1
![]() |
|
2番 小窪 レフトタイムリーヒット・・・ フルカウントから外角低めのスライダーを引っ張られ、球足の速いゴロが三遊間を抜けていった。2塁ランナーが3塁を回り、レフトが懸命に返球するも、先に生還されて1対4となった・・・。返球の間にバッターランナーに2塁へ進まれる。 ![]() 5
1
![]() |
||
【広島選手交代】 3番・丸→代打・赤松 |
||
投手 十亀 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→十亀 |
||
厳しい場面ですが、ここで十亀がプロ初となる1軍マウンドへ向かいます! |
||
【広島選手交代】 代打・赤松→代打・前田智 |
||
3アウト |
3番 前田智 空三振 1-2から高めに浮き上がる148キロのストレートで振り遅れさせた! |
|
2点を追加され、なおもピンチの場面で十亀がプロ初となる1軍マウンドへ。いきなり前田智との勝負となりましたが、切れのあるストレートで仕留めてプロ初三振を奪いました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 齊藤 7番 阿部 二直 フルカウントから内角へのストレートをおっつけるが、ハーフライナーとなった打球はセカンドにキャッチされた。 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・米野 |
||
2アウト |
8番 米野 遊ゴ フルカウントから外角寄りのボールを引っ張るが、鋭いゴロはショートの正面を突いた。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・岸→代打・星孝 |
||
1塁
|
9番 星 右安 フルカウントから内角寄りのストレートをおっつけると、フラフラッと上がる打球がライト線の浅い所で弾んだ! |
|
3アウト |
1番 片岡 投ゴ 初球、高めのストレートをはじき返し、ピッチャーを強襲する打球となる。マウンド後方へ転がるボールをピッチャーに拾われ、素早く1塁へ送球された。 |
|
チームで久しぶりとなるヒットを星孝が放ちますが、得点へつなげるには至りませんでした。相手の攻撃を全力で封じ、1点差を維持しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 ニック 遊ゴ 初球、外角低めのカーブで引っ掛けさせたゴロは、ショートがさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 岩本 左飛 0-2から低めのチェンジアップで打ち上げさせた打球は、レフトが定位置付近でキャッチした。 |
|
3アウト |
6番 廣瀬 中飛 2-2から外角へのスライダーで打ち上げさせた打球は、センターがレフト方向へ寄りながらキャッチした。 |
|
岸が相手の中軸を打たせて取り、出塁すら許しません! この流れを受け、ラッキー7の攻撃で打線が奮起したい! |


中島は打ち返すも左飛に倒れる
1塁
|
ノーアウト |
投手 齊藤 2番 栗山 四球 3-1から外角低めに外れるストレートに対し、バットを止めて見送った。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 左飛 0-2から内角寄りのストレートを引っ張るが、伸びのない打球をレフトに捕球された。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 3-1から内角低めに外れる変化球を見切った! |
|
3塁1塁
|
2アウト |
5番 ヘルマン 右飛 1-1から外角高めのストレートを反対方向へはじき返す。鋭い飛球は後退するライトにジャンプしながらキャッチされるが、2塁ランナーがタッチアップで3塁へ進んだ! |
3アウト |
6番 秋山 遊ゴ 1-1から高めのストレートを打ち返すが、球足の速いゴロはショートに拾われて2塁へトスされた。 |
|
齊藤の制球が定まらないところを攻めてチャンスを作りますが、惜しくも得点なりませんでした。相手の攻撃を防ぎ、リードを広げられないようにしたい! |


力投を続け相手打者をねじ伏せ続ける岸!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 梵 左飛 初球、外角へのカーブを引っ張り上げられて大きな飛球となる。レフト・栗山が後退し、最後はフェンスに体をぶつけながらジャンプして打球をつかんだ! |
---|---|---|
2アウト |
2番 東出 三飛 1-1から高めのチェンジアップで打ち上げさせた打球は、サードがキャッチした。 |
|
1塁
|
3アウト |
3番 丸 四球 フルカウントから低めにチェンジアップを投じてスイングを誘うが、バットを止められた。 |
4番 ニック 1-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャー・炭谷が外に外しながらストレートを受けると、素早く2塁へ送球! 余裕を持ってランナーを刺して盗塁を失敗させた! |
||
栗山がファインプレーを見せると、炭谷は相手の足を封じて無失点! バックが一体となって岸を援護します! 試合後半では齊藤を攻略するべく、集中して打席に入りましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 齊藤 8番 炭谷 見三振 0-2から内角を突くストレートに手が出ない。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 岸 投ゴ 0-1から外角へのチェンジアップに食らい付くが、高く弾む打球をピッチャーに処理された。 |
|
3アウト |
1番 片岡 空三振 フルカウントから高めに浮く変化球にタイミングが合わず、空振りを喫した。 |
|
2回表にタイムリーを放った炭谷から始まる攻撃でしたが、齊藤のボールを捉えることができませんでした。これで3イニング連続で3者凡退となっていますが、臆することなく立ち向かっていきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 4番 ニック 中飛 0-1から高めのつり球を打ち返されるが、強い飛球はセンターがレフト方向へ寄りながらつかんだ。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 岩本 中安 0-1から外角へのストレートを捉えられ、二遊間への鋭いライナーがショートの横を抜けていった。 |
|
2塁
|
6番 廣瀬 左二 1-1から高めのストレートを引っ張られ、痛烈なライナーがレフト方向へ。レフトが打球の正面に回り込むも、手前で弾んだボールを止められず後方へ転がる・・・。フェンスまで転がったボールをレフトが拾い上げて返球するが、中継プレーも及ばず1塁ランナーに生還された。1対1。バッターランナーには2塁へ進まれる。 ![]() 1
1
![]() |
|
2アウト |
7番 堂林 空三振 フルカウントから外角へのスライダーで泳がせた! |
|
1塁
|
8番 石原 中安 1-0から低めのカーブをバットの先で拾われると、低く上がる打球がセンターの手前にポトリと落ちた・・・。2塁ランナーに生還されて1対2。 ![]() 2
1
![]() |
|
3アウト |
9番 齊藤 遊ゴ 初球、外角へのストレートを打ち返されたゴロは三遊間へ転がる。ショートが回り込んで拾い上げ、落ち着いて1塁へ送球した。 |
|
リードを守りたいところでしたが、2本のタイムリーを許して逆転されました。打線がつなぐ攻撃を展開し、まずは追い付きたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 齊藤 5番 ヘルマン 二ゴ 0-2から低めのストレートを打ち損じ、高く弾む打球をセカンドに拾われて1塁へ送られた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 秋山 右飛 1-2から内角低めのカーブにタイミングを合わせてすくい上げるが、右中間への飛球は後退するライトにキャッチされた。 |
|
3アウト |
7番 阿部 右飛 1-0から高めのストレートを右方向へはじき返し、ライナー性の打球となる。しかし、ライン方向へ後退するライトにジャンプしながら捕球された。 |
|
阿部がヒット性の当たりを放ちますが、相手の守備に阻まれ出塁なりませんでした。守りに気持ちを切り替え、相手の反撃を抑え込みたいところです。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 梵 一ゴ 2-2から外角へのストレートをおっつけられるが、鋭いゴロはファーストが腰を落としてしっかりつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 東出 三邪飛 2-1から内角へのストレートで差し込ませ、反対方向へ力無く上がる打球をサードがファウルゾーンでつかんだ。 |
|
3アウト |
3番 丸 一ゴ 1-2から内角低めのカーブを引っ張られるが、バウンドの変わる鋭いゴロはファーストが落ち着いてつかんで1塁を踏んだ。 |
|
岸が相手の上位打線を封じ、今日初めての3者凡退に抑えています! これで波に乗り、快投を演じていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 齊藤 2番 栗山 一ゴ 1-2から内角へのストレートを引っ張るが、球足の速いゴロはファーストに拾われて1塁を踏まれた。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 空三振 1-2から外角高めのスライダーに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
4番 中村 投ゴ 初球、低めのチェンジアップを打ち損じ、ボテボテのゴロをピッチャーに処理された。 |
|
中軸に回る攻撃でしたが、齊藤に打たされてヒットを放つことはできませんでした。岸がしっかり抑えて相手に流れを渡さないようにしたい! |


岸はピンチを迎えるも落ち着いた投球で無失点に抑える!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 5番 岩本 中安 2-1から内角寄りのストレートを打ち返され、低く上がった打球がショートの後方で弾んだ。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 廣瀬 遊直 1-1から外角へのカーブを引っ張られるが、痛烈なライナーはショートの正面を突いた。 |
|
2塁1塁
|
7番 堂林 左安 2-1から外角低めのカーブを引っ張られ、鋭いライナーが三遊間を破っていった。 |
|
2アウト |
8番 石原 中飛 2-2から外角高めのスライダーを捉えられるが、痛烈な飛球はセンターの正面に飛んだ。 |
|
3アウト |
9番 齊藤 二ゴ 1-1から低めのカーブをバットの先で打たせたゴロは、セカンドが拾って1塁へ送球した。 |
|
得点圏にランナーを置いた岸ですが、ランナーをかえすことなく1点のリードを守ります。本来のボールの切れを取り戻していき、テンポ良く投げていきたいところです! |



女房役・炭谷の適時打で岸を援護!
1塁
|
ノーアウト |
投手 齊藤 5番 ヘルマン 四球 3-1から外角高めに外れるストレートを見極めた。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
6番 秋山 投犠失 初球、高めのスライダーをバントする。正面への勢いの弱いゴロをピッチャーに拾われて1塁へ送球されるが、2塁方向へそれたボールをファーストが倒れながらつかむ際に足がベースから離れる。この間にバッターランナーが1塁を駆け抜けた。ピッチャーにエラーが記録される。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
7番 阿部 一犠 0-1から高めのストレートをバントし、1塁方向へボールが転がる。前に出たファーストに拾われて1塁へ送球される間に、各ランナーが進塁! 送りバントを成功させた! |
2塁1塁
|
8番 炭谷 中安 1-0から内角低めのスライダーに詰まらされるも、振り抜いてフラフラッと上がる打球は後退するショートの頭上を越えてセンターの浅い所で弾んだ! 3塁ランナーが生還し1対0。2塁ランナーは2塁に残る。 ![]() 0
1
![]() |
|
3塁2塁
|
2アウト |
9番 岸 投犠 初球、高めのストレートをバントする。正面へのゴロはピッチャーに拾われて1塁へ送球されるが、この間にランナーがそれぞれ進塁。送りバントを決めた! |
3アウト |
1番 片岡 遊ゴ 1-2から内角寄りのストレートを引っ張るが、ショートの正面を突く打球となって1塁へ送球された。 |
|
炭谷が気持ちのこもったスイングを見せ、先制点を呼び込みました! これに満足することなく、リードを広げていきましょう! |


カープ戦初白星を目指す岸!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 梵 二ゴ 初球、外角へのストレートで打ち損じさせて高く弾むゴロは、セカンドがさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 東出 左飛 1-1から高めのストレートで押し込み、反対方向へ上がった打球はレフトが前に出ながらキャッチした。 |
|
2塁
|
3番 丸 投安 2-2から内角寄りのストレートを打ち返され、鋭いゴロがピッチャーの正面へ。打球はマウンドに当たって勢いが弱まるが、セカンドが拾う間にバッターランナーに1塁へ到達された。 |
|
3アウト |
4番 ニック 空三振 1-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーの送球がやや高く浮いてしまい、タッチをかいくぐるように2塁へ滑り込まれて盗塁を決められた。 |
|
4番 ニック 空振り三振! 2-2から外角高めのストレートで空振りを奪った! |
||
まだカープ戦で白星のない先発・岸。ランナーを2塁に置くも、後続を仕留めて無失点に抑えます! 打線が齊藤のボールを見極めて先制を狙いたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 齊藤 1番 片岡 四球 3-1から内角へ外れるストレートを見送った。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 栗山 遊ゴ フルカウントから高めのストレートを打ち返すが、低いゴロはショートに拾われて1塁へ送球された。スタートを切っていた1塁ランナーが2塁へ進む。 |
2アウト |
3番 中島 二飛 2-1から高めのストレートを打ち損じて高々と上がる打球は、セカンドにキャッチされた。 |
|
3アウト |
4番 中村 中飛 1-0から高めのストレートをすくい上げるが、高く上がりすぎた打球は左中間でセンターに捕球された。 |
|
初回から2塁に先制のランナーを置きますが、本塁へかえすことができませんでした。次の回ではヒットを放ち、相手先発・齊藤にプレッシャーを掛けていきましょう! |