




2塁1塁
|
ノーアウト |
投手 ゴンザレス 7番 ブラゼル 右安 初球、低めのストレートを引っ張られて一二塁間を抜けるゴロとなった。 |
---|---|---|
1塁
|
【阪神選手交代】 1塁ランナー・ブラゼル→代走・大和 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
8番 藤井彰 敬遠 初球、外角低めへ投じたストレートをキャッチャーがつかめず後ろにそらした。これを見た1塁ランナーに2塁へ進まれる。記録はワイルドピッチ。 |
2塁
|
ノーアウト |
8番 藤井彰 1-0から投じたボールが大きく外れたところで、杉本投手コーチがマウンドへ。内野陣も集まり、ゴンザレスに声を掛ける。 |
2塁1塁
|
8番 藤井彰 フォアボール 2-0からキャッチャーが立ち上がり、藤井彰を1塁に歩かせた。 |
|
【阪神選手交代】 9番・能見→代打・今成 |
||
2塁
|
9番 今成 一犠 初球、外角寄りのストレートをバントされる。1塁側へ転がるゴロをピッチャーとファーストが拾いにいき、ぶつかってしまう。しかしファーストが体勢を崩すことなく、拾ったボールを1塁へ送球した。この間に2人のランナーに進塁され、送りバントを決められた。 |
|
満塁
|
1アウト |
1番 平野恵 敬遠 初球からキャッチャーが立ち上がり、敬遠のフォアボールとした。 |
【阪神選手交代】 2番・柴田→代打・関本 |
||
投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ゴンザレス→ウィリアムス |
||
2番 関本 死球 1-0から投じたストレートが関本の体に当たった・・・。押し出しデッドボールとなり、サヨナラのランナーが生還。2対3。 ![]() 2
2
![]() |
||
続投となったゴンザレスが再びピンチを迎えたところで、ウィリアムスが登板。しかし、流れを変えることができずサヨナラ負けを喫してしまいました・・・。今季初先発初登板となった平野がしっかり試合を作り、これを自信に結び付けてほしいところ。明日のタイガース戦には気持ちを切り替えて臨み、白星をつかみ取りましょう。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 能見 【阪神選手交代】 代走・浅井→ライト |
---|---|---|
1アウト |
2番 栗山 二ゴ フルカウントから外角寄りのスライダーを引っ張るが、勢いの弱いゴロとなってセカンドに処理された。 |
|
2アウト |
3番 中島 右飛 2-2から内角へのストレートをおっつけるが、右中間へ高く上がる打球はライトに駆け寄りながら捕球された。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 1-2からワンバウンドする変化球にバットが空を切った。 |
|
中軸の力で再びリードを奪いたいところでしたが、能見にかわされてしまい得点なりませんでした。サヨナラ負けとしないためにも、全力で相手の攻撃を抑え込みましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 長田 投手 ゴンザレス 【埼玉西武選手交代】 代打・米野→ピッチャー・ゴンザレス |
---|---|---|
1塁
|
2番 柴田 四球 3-1から投じたストレートが高めに外れた。 |
|
2塁
|
1アウト |
3番 鳥谷 投犠 初球、高めのストレートをバントされて1塁方向へ転がるゴロとなる。ピッチャーが拾って1塁へ送る間に、1塁ランナーに2塁へ進まれて送りバントを決められた。 |
2塁1塁
|
4番 マートン 三安 1-1から外角へのスライダーで引っ掛けさせるが、ボテボテのゴロが三遊間へ転がる。サードが追い付いて拾い上げるも、1塁へは投げられない。2塁ランナーはそのまま。 |
|
【阪神選手交代】 5番・田上→代打・金本 |
||
満塁
|
5番 金本 四球 3-1から投じたストレートが外角高めへ大きく外れた。 |
|
【阪神選手交代】 1塁ランナー・金本→代走・浅井 |
||
3アウト |
6番 新井 遊併 0-2から低めのスライダーで打たせたゴロは2塁方向へ転がり、ショートが拾う! 6-4-3と送ってダブルプレーに仕留めた! |
|
この回から登板したゴンザレスは満塁のピンチを迎えますが、新井貴を注文通りのダブルプレーに仕留めて無失点! ピンチを脱出したゴンザレスはグラブを強くたたきながらベンチへ戻ります! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 能見 【阪神選手交代】 ライト・桧山→田上 |
---|---|---|
1アウト |
8番 炭谷 空三振 1-2からワンバウンドする変化球に手が出てしまった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・長田→代打・米野 |
||
2アウト |
9番 米野 投ゴ 1-2から外角低めのチェンジアップにバットを当てるだけとなってしまい、勢いの弱いゴロをピッチャーに処理された。 |
|
3アウト |
1番 片岡 空三振 0-2から低めの変化球にタイミングが合わなかった。 |
|
何とか出塁を果たして流れを作りたいところでしたが、能見のボールを打ち返すことができません。相手の勢いをしっかり止めたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野 投手 長田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・平野→長田 サード・ヘルマン→原 |
---|---|---|
1アウト |
6番 新井 見三振 フルカウントから投じたストレートに、新井貴は手が出ない! |
|
1塁
|
7番 ブラゼル 中本 1-2から外角高めのストレートを振り抜かれると、滞空時間の長い打球がそのままフェンスを越えていった・・・。ブラゼルの6号ソロで2対2。 ![]() 1
2
![]() |
|
2アウト |
8番 藤井彰 二ゴ失 フルカウントから外角へのストレートで打ち損じさせるが、勢いの弱いゴロを前に出ながら拾おうとしたセカンドがはじいてしまった。ボールが前方へ転がる間にバッターランナーに1塁へ到達される。セカンドにエラーが記録された。 |
|
ランナー無し
|
1アウト |
9番 能見 投バゴ 初球、低めのストレートをバントされるが、正面へのやや勢いの強いゴロとなった打球をピッチャーが拾い、素早く2塁へ送球! 1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた! |
1塁
|
3アウト |
1番 平野恵 遊ゴ 0-1から低めの変化球で打たせたゴロは、ショートが拾って自ら2塁を踏んだ。 |
この回から登板した長田がブラゼルに手痛い一発を浴び、同点とされました。再びリードを奪うべく、全力で勝ち越し点を奪いにいきたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 能見 5番 ヘルマン 一ゴ 2-0から内角へのストレートに差し込まれ、低いゴロがファーストの正面を突いて1塁を踏まれた。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 秋山 左安 1-1から外角へのスライダーに合わせるようにバットを出し、低い飛球がレフトの前で弾んだ! |
|
3アウト |
7番 熊代 投併 1-2から外角低めのチェンジアップに食らい付くが、ピッチャーの正面を突くゴロとなる。ピッチャーに素早く2塁へ送球されると、続けて1塁へ転送されてダブルプレーとなった。 |
|
ここまで能見に2三振と苦しんでいた秋山がヒットで出塁。チャンスを広げることはできませんでしたが、相手投手を攻略する糸口としていきたいところです! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 2番 柴田 四球 フルカウントから投じたストレートが高めに外れた。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 鳥谷 二併 カウント2-0となったところで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ集まり、平野に声を掛ける。 |
3番 鳥谷 セカンドダブルプレー! 2-1から内角へのストレートで打たせたゴロは、セカンドが拾い上げて4-6-3と送りダブルプレーとした! |
||
2塁
|
4番 マートン 三ゴ失 2-0から高めのストレートを引っ張られたゴロは、3塁線へ高く弾む打球となる。サードが逆シングルでつかもうとするがボールをはじいてしまい、3塁側のファウルゾーンへ転がってしまう。バッターランナーには2塁へ進まれた。サードにエラーが記録される。 |
|
3アウト |
5番 桧山 二ゴ 初球、外角高めの変化球を引っ張られるが、セカンドの前に転がるゴロとなって1塁へ送球した。 |
|
2塁にランナーを置いた平野。粘りの投球でしのぎリードを守っています! 試合展開を楽にするためにも、相手に襲い掛かりたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 能見 2番 栗山 投ゴ 初球、外角低めの変化球を打ち損じ、低いゴロをピッチャーに体勢を低くして拾われた。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 中飛 2-2から外角へのチェンジアップを打ち上げた打球は、レフト方向へ回り込むセンターにキャッチされた。 |
|
3アウト |
4番 中村 見三振 1-2から外角いっぱいに決まるストレートに手が出なかった。 |
|
初回にタイムリーを放った中島と中村に回る攻撃でしたが、立ち直りを見せる能見を攻略できませんでした。守備に気持ちを切り替えて臨み、リードを守りましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 7番 ブラゼル 右安 フルカウントから外角低めのストレートを引っ張られ、ライナー性の打球がセカンドの頭上を越えて右中間を襲う。フェンスまで転がる前にライトがおさえて2塁へ送球し、バッターランナーを1塁で止めた。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 藤井彰 捕守妨 初球、外角低めのストレートをバントされ、1塁線方向へ転がるゴロとなる。これを拾いにいくキャッチャーとバッターランナーがぶつかり、審判は守備妨害の判定を下す。タイガースの和田監督は長い時間抗議をするが、判定は覆らず試合が再開される。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 能見 一犠 0-1から外角へのストレートをバントされ、1塁方向へ転がるゴロとなる。前に出たファーストが拾い上げて1塁へ送る間に、1塁ランナーに2塁へ進まれた。送りバントを決められる。 |
3アウト |
1番 平野恵 空三振 フルカウントから外角へのスプリットで空振りに仕留めた! |
|
長い抗議の時間もあって試合の流れを断たれますが、平野は集中力を切らさずに後続を抑えます! 試合後半ではつなぎの攻撃を展開し、リードを広げましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 能見 8番 炭谷 空三振 1-2から低めのフォークに空振りしてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 平野 空三振 0-2から外角へのストレートに振り遅れた。 |
|
3アウト |
1番 片岡 空三振 0-2から外角低めの変化球に空振りを喫した。 |
|
3者連続三振に倒れてしまいましたが、まだリードはこちらのもの。相手の攻撃を全力で封じ、勢いを渡さないようにしましょう! |


平野が3者凡退に仕留め流れを呼び込む!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 4番 マートン 投ゴ 0-2から外角低めの変化球で打たせたゴロは、ピッチャーの正面を突くゴロとなった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 桧山 左飛 フルカウントから落ちるボールで打ち上げさせた打球は、レフトが前に出てつかんだ。 |
|
3アウト |
6番 新井 遊ゴ 0-1から外角へのストレートをフルスイングで引っ張られるが、三遊間へのゴロはショートが逆シングルでつかんで1塁へ送球した。 |
|
平野は相手の中軸をテンポ良く3人で仕留める好投! リズムを作って打線へ流れを呼び込んでいます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 能見 5番 ヘルマン 三ゴ 0-1から低めのチェンジアップを引っ掛けたゴロは、サードの前に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 秋山 空三振 1-2から低めへ外れるフォークに誘い出された。 |
|
3アウト |
7番 熊代 二ゴ 1-2から外角低めのチェンジアップを打ち損じ、勢いの弱いゴロがセカンドの前に転がった。 |
|
相手先発・能見の低めに集まるボールを捉えられず、この試合初めての3者凡退となりました。流れを呼び込むためにも、相手の攻撃をキッチリ防ぎたい! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 8番 藤井彰 三ゴ失 0-1から外角低めの変化球で引っ掛けさせた勢いの弱いゴロは、3塁線へ転がる。サードが拾って1塁へ送るが、高く外れたボールをファーストがジャンプしてつかむ間にバッターランナーに1塁を駆け抜けられた。サードにエラーが記録される。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 能見 投犠 初球、外角低めの変化球をバントされ、勢いの弱いゴロが1塁方向に転がる。ピッチャーが拾って1塁へ送球する間に、1塁ランナーに2塁へ進まれる。送りバントを決められた。 |
1番 平野恵 左安 1-2から外角低めの変化球で打ち損じさせるが、詰まった打球が前進するレフトの手前で弾む。それを見てからスタートを切った2塁ランナーを刺すべくレフトが3塁へ送球するが、ボールが高く外れて後方へそれていった・・・。2塁ランナーに本塁へ生還されて2対1。バッターランナーには2塁へ到達される。レフトにエラーが記録された。 |
||
3塁
|
2アウト |
2番 柴田 一ゴ 1-2から低めのスライダーで打たせたゴロは、ファーストが拾い上げて1塁へカバーに入るピッチャーに送球した。この間に2塁ランナーに3塁へ進まれる。 |
3アウト |
3番 鳥谷 空三振 フルカウントから低めのスライダーで空振りに仕留めた! |
|
この回は守りが乱れてしまい、1点を失いました。しかしまだリードを維持している状態。打線が再び奮起を見せて相手を突き放しましょう! |


栗山がレフトへ打球を飛ばす!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 能見 1番 片岡 二ゴ 1-0から内角へのストレートをおっつけて一二塁間を襲うゴロとなる。しかし、セカンドに滑り込みながら拾われると、素早く立ち上がって1塁へ送球された。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 栗山 左安 2-2から低めのストレートをしっかりたたき、上がる打球がレフトの前で弾んだ! |
|
2アウト |
3番 中島 右飛 0-1から外角へのボールを右方向へ打ち返すが、右中間へ上がる打球は回り込むライトに捕球された。 |
|
3アウト |
4番 中村 二飛 2-1から外角へのチェンジアップを打ち損じて高く上がる打球は、1塁後方へ回り込むセカンドにキャッチされた。 |
|
1番から始まる攻撃でしたが、追加点を奪うには至りませんでした。平野が相手打線をテンポ良く抑え、反撃を封じたいところです。 |


走者を背負いながらも無失点に抑えた平野!
1塁
|
ノーアウト |
投手 平野 4番 マートン 左安 2-1から高めのストレートを引っ張られ、痛烈な打球をレフト前に運ばれた。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 桧山 二併 2-0から高めのフォークで打ち損じさせたゴロは、セカンドの前へ。4-6-3と送ってダブルプレーに仕留めた! |
2塁
|
6番 新井 左安 2-2から外角高めのスライダーを引っ張られ、痛烈な打球がレフトの前で弾んだ。 |
|
3アウト |
7番 ブラゼル 三飛 初球、内角低めへワンバウンドしたフォークを、キャッチャーが止めきれずに後逸した。これを見た1塁ランナーに2塁へ進まれる。記録はワイルドピッチ。 |
|
7番 ブラゼル サードフライ! フルカウントから高めのストレートで高々と打ち上げさせるが、打球は3塁後方へ上がる。これをサード・ヘルマンがホームに背を向けながら落下点に入り、大事に打球をつかんだ! |
||
この回2本のヒットを浴びた平野。ランナーを本塁へかえすことなく抑え、リードを守っています! 追加点を奪って平野を勇気付けたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 能見 6番 秋山 空三振 1-2から外角低めへ逃げていくスライダーに泳がされた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 熊代 遊ゴ 2-2から低めの変化球を引っ張ったゴロはショートの正面へ。手前でバウンドの変わる打球をうまく拾われ、1塁へ送球された。 |
|
1塁
|
8番 炭谷 左安 1-2から甘く入ったストレートに詰まらされるも、しっかり振り抜いて三遊間をしぶとく抜ける打球となった! |
|
3アウト |
9番 平野 見三振 1-2から外角寄りのストレートを見送るが、ストライクの判定となった。 |
|
2アウトから炭谷がヒットで出塁。簡単には攻撃を終わらせない姿勢を見せ、相手に流れを渡しません! |


今季初登板となる平野が甲子園のマウンドに立つ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野 1番 平野恵 左飛 0-1から低めの変化球を流し打ちされるが、伸びていく飛球はレフトがキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 柴田 見三振 1-2から投じたチェンジアップが外角低めに決まった! |
|
3アウト |
3番 鳥谷 一ゴ 初球、外角高めのストレートで打ち損じさせ、高く弾むゴロが1塁方向へ。ファーストが拾い上げて1塁へカバーに入るピッチャーにトスする。バッターランナーとの競争となるが、ボールを受けたピッチャーが懸命に足を伸ばして先に1塁ベースを踏んだ! |
|
平野は変化球を低めに集める丁寧な投球で、3者凡退に抑える素晴らしい立ち上がり! 甲子園のスタンドはたくさんのファンで埋め尽くされていますが、動じることなく自分たちのプレーを見せていきましょう! |



片岡が盗塁で得点圏へ進みチャンスメーク!
1塁
|
ノーアウト |
投手 能見 1番 片岡 左安 1-1から内角寄りのスライダーを引っ張り、三遊間を抜けるゴロとなった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 栗山 空三振 2-2から外角低めのスライダーに空振りを喫する。1塁ランナー・片岡がスタートを切っており、キャッチャーから2塁へ送球されるが、タッチよりわずかに早く2塁へ滑り込んだ! 今季3つ目となる盗塁を成功させた! |
3番 中島 左翼二 2-2から内角へのストレートを引っ張り、鋭いゴロが3塁線を破っていく! 2塁ランナーが悠々と生還して1対0。打った中島は2塁へ到達した。中島はこれで6試合連続ヒット、3試合連続打点を記録! ![]() 0
1
![]() |
||
1塁
|
4番 中村 中安 1-2から外角低めのチェンジアップにタイミングを合わせて打ち返し、鋭い打球がセンター前へ抜けていく! 2塁ランナーが生還して2対0。中村はこれで7試合連続ヒットを記録! ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
5番 ヘルマン 見三振 フルカウントから内角へのストレートに腰を引くが、ストライクの判定となる。1塁ランナーがスタートを切っていたためキャッチャーから2塁へ送球され、滑り込むところをタッチされて三振ゲッツーとなった。 |
|
初回から中軸の中島と中村がタイムリーを放ち、幸先良く2点を先制! 今季初登板初先発となる平野を強力に援護します! |