最終回は涌井が封じて交流戦白星発進!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウィリアムス 投手 涌井 【埼玉西武選手交代】 代打・大崎→ピッチャー・涌井 |
---|---|---|
1アウト |
7番 石川 見三振 フルカウントから内角を突くストレートが決まった! |
|
【横浜DeNA選手交代】 8番・鶴岡→代打・小池 |
||
2アウト |
8番 小池 遊ゴ 1-2から内角高めのストレートで詰まらせたゴロは、ショートが軽快にさばいた。 |
|
【横浜DeNA選手交代】 9番・藤江→代打・森本 |
||
1塁
|
9番 森本 四球 フルカウントから投じたストレートが高めに外れた。 |
|
1番 荒波 右飛 初球、内角寄りのストレートを引っ張られて鋭いライナーがライトを襲う。しかし、ライト・熊代がライン寄りへ追い掛け、飛び込んで打球をつかんだ! |
||
9回は涌井が登板。2アウトからランナーを出すも、後続の鋭い当たりは熊代が好捕して試合終了! 好投した先発・牧田がアクシデントで降板となるも、中村が2発のホームランで勝利へ導きました! 明日もベイスターズを仕留め、交流戦を連勝スタートといきましょう! |
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 藤江 【埼玉西武選手交代】 9番・ウィリアムス→代打・大崎 |
---|---|---|
1アウト |
9番 大崎 三ゴ 2-1から外角高めのボールをたたきつけるが、鋭い打球はサードの正面を突いた。 |
|
2アウト |
1番 栗山 空三振 フルカウントから高めの変化球にタイミングが合わない。 |
|
3アウト |
2番 片岡 遊直 2-2から低めのボールをバットの先でうまく拾うが、ハーフライナーとなった打球をショートにキャッチされた。 |
|
上位打線に回る攻撃でしたが、追加点はなりませんでした。9回をキッチリと締めて気持ちの良い勝利を挙げましょう! |
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 センター・ヘルマン→サード・原 サード・中村→ファースト 代打・嶋→ライト・熊代 ライト・秋山→センター |
---|---|---|
1アウト |
4番 ラミレス 遊ゴ 1-2から外角低めの変化球で泳がせ、勢いの弱いゴロをショートがさばいた。 |
|
2アウト |
5番 中村紀 中飛 0-2から高めのストレートを打ち返されるが、左中間への飛球はセンターが素早く落下点に入りおさえた。 |
|
3アウト |
6番 吉村 見三振 フルカウントから内角を突くストレートで手を出させない! |
|
続投となったウィリアムスが相手の中軸を3人で仕留め、反撃を許しません! ダメ押し点を奪うべく、打線が再び相手に襲い掛かりたい! |
中村が今日2本目の本塁打を放ち完全復活!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ジオ 投手 加賀 【横浜DeNA選手交代】 代打・下園→ピッチャー・加賀 代打・金城→キャッチャー・鶴岡 代走・石川→セカンド |
---|---|---|
1塁
|
3番 中島 中安 初球、内角寄りのストレートを打ち返し、上がった打球がセンターの前で弾んだ! |
|
ランナー無し
|
4番 中村 中本 3-0から外角寄りのストレートを捉えると、高々と上がる打球がセンターフェンスを越えた! 中村の今日2発目となる3号2ランで3対1! 1
3
|
|
2塁
|
5番 秋山 遊安 0-2から外角へのストレートを打ち損じるが、勢いの弱いゴロが三遊間へ。ショートに逆シングルで捕球されて1塁へ送球されるが、打った秋山が先に1塁を駆け抜けた! |
|
1塁
|
投手 藤江 【横浜DeNA選手交代】 ピッチャー・加賀→藤江 |
|
2塁
|
1アウト |
6番 ヘルマン 捕バ邪飛 初球を投じる際、相手投手の動作がボークと判定され、1塁ランナーが2塁へ進んだ。 |
6番 ヘルマン キャッチャーファウルフライ(送りバント失敗) 初球、高めのストレートをバントするが、3塁側のファウルゾーンへ上がる打球をキャッチャーに捕球された。 |
||
【埼玉西武選手交代】 7番・浅村→代打・嶋 |
||
3塁
|
2アウト |
7番 嶋 中飛 0-1から高めのストレートを打ち返した打球は高く上がり、センターにキャッチされる。この当たりで、2塁ランナーがタッチアップで3塁へ進んだ。 |
3アウト |
8番 炭谷 二飛 2-1から低めのボールを高々と打ち上げてしまい、後退するセカンドに捕球された。 |
|
ライオンズの主砲が完全に目覚めた! 中村が今日2発目となる勝ち越し2ランを放ち、勝利を力強く引き寄せました! 相手の反撃を全力で抑え込みましょう! |
ピンチの場面で3番手・ウィリアムスが登板!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牧田 牧田はこの回が始まる前の投球練習中に、足を気にする仕草を見せる。ベンチへ下がり、ピッチャーの交代が告げられる。 |
---|---|---|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・牧田→岡本篤 |
||
3塁
|
7番 藤田 右越三 2-2から内角低めのストレートをすくい上げられると、高く上がる打球がライトフェンスの上部を直撃した。ライトが打球を処理する間に、バッターランナーに3塁を陥れられた。 |
|
【横浜DeNA選手交代】 8番・黒羽根→代打・金城 |
||
3塁1塁
|
8番 金城 四球 3-1から投じたストレートが外角へ大きく外れた。 |
|
【横浜DeNA選手交代】 9番・ジオ→代打・下園 3塁ランナー・藤田→代走・石川 |
||
1アウト |
9番 下園 遊ゴ 0-1から外角寄りの変化球を捉えられ、鋭いライナーとなる。ショートがジャンプしてつかもうとするも、グラブをはじいて打球が落ちる。すぐにボールを拾い上げ、3塁ランナーをけん制してから2塁を踏み、1塁ランナーをフォースアウトとした。 |
|
投手 ウィリアムス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→ウィリアムス |
||
1塁
|
2アウト |
1番 荒波 遊ゴ 1-2から高めのストレートをたたきつけられ、高く弾む打球がピッチャーの頭上を越える。ショートが拾って2塁を踏むが、1塁へは転送できずに3塁ランナーに生還された・・・。1対1。 1
1
|
2塁1塁
|
2番 梶谷 四球 フルカウントから投じたストレートが内角高めに大きく外れた。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ向かい、ウィリアムスに声を掛けます。 |
||
3アウト |
3番 筒香 二飛 1-0から低めのストレートで打ち上げさせた打球は、セカンドが落下点に入りつかんだ。 |
|
好投していた牧田が緊急事態で降板となり、細かい継投に入ります。しかし、相手の反撃にあって同点とされました。このまま相手の流れにしないためにも、すぐに勝ち越し点を奪いましょう! |
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ジオ 9番 牧田 空三振 フルカウントから低めのストレートにバットが空を切った。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 投ゴ 2-1から低めのストレートをたたくも、ピッチャーの正面を突くゴロとなった。 |
|
3アウト |
2番 片岡 空三振 2-2から内角寄り高めのストレートに対してフルスイングするも、バットに当てることができなかった。 |
|
上位打線に回る攻撃でしたが、この回は3人で攻撃を終えました。相手のラッキー7の攻撃を封じ、リードを守りましょう! |
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 3番 筒香 空三振 2-2から外角へのシンカーで空振りを奪った! |
---|---|---|
1塁
|
4番 ラミレス 右安 1-2から高めのストレートを右打ちされ、一二塁間を抜けるゴロとなった。 |
|
2アウト |
5番 中村紀 空三振 0-2から外角低めに外れるスライダーで誘い出した! |
|
3アウト |
6番 吉村 遊ゴ 1-2から外角寄りのストレートで打たせたゴロは、ショートが拾って自ら2塁を踏んだ。 |
|
牧田は緩急を付けた投球で2つの三振を奪うなどし、無失点に抑えました! 牧田の好投に応えるためにも、打線が終盤で奮起したい! |
2塁
|
ノーアウト |
投手 ジオ 3番 中島 中越二 初球、高めのストレートを振り抜くと、痛烈な飛球がセンターフェンスの根元で弾む! 打った中島は2塁に到達した! |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 空三振 フルカウントから外角低めのストレートにバットを止めるが、判定はスイングとなった。 |
|
3塁1塁
|
5番 秋山 右安 3-1から内角寄りのストレートを引っ張り、一二塁間を抜けるゴロとなった! 2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
満塁
|
6番 ヘルマン 四球 3-1から外角低めへ外れるストレートにバットを止めた! |
|
2アウト |
7番 浅村 空三振 1-2から高めのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 右飛 1-2から高めのストレートをおっつけ、右方向への鋭いライナーとなる。しかし、前方へ突っ込んでくるライトに滑り込みながら捕球された。 |
|
満塁のチャンスで炭谷が鋭い当たりを放つも、相手の守備に阻まれ追加点なりませんでした。これで相手に流れを渡さないよう、テンポ良く抑えたい! |
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 9番 ジオ 空三振 0-2から外角低めのスライダーで泳がせた! |
---|---|---|
2アウト |
1番 荒波 一ゴ 1-2から内角へのストレートで詰まらせ、勢いの弱いゴロをファーストが処理した。 |
|
1塁
|
3アウト |
2番 梶谷 死球 0-1から投じたスライダーが、相手バッターの足に当たった。 |
3番 筒香 1-2から1塁ランナーがスタート。キャッチャー・炭谷が素早く2塁へ送り、ボールはカバーに入ったショートが捕球。避けようとするランナーを落ち着いてタッチし、盗塁を失敗させた! |
||
牧田を好リードしている炭谷。盗塁を試みる相手走者を刺し、好機を広げさせません! これから試合は後半戦へ。リードを広げて主導権を握りましょう! |
2塁
|
ノーアウト |
投手 ジオ 8番 炭谷 中越二 フルカウントから高めのストレートを捉え、痛烈な打球がセンターフェンスを直撃した! 打った炭谷は2塁に到達! |
---|---|---|
1アウト |
9番 牧田 バ三振 2-2から高めのストレートに対し、スリーバントを敢行。しかし、打球は後方へ転がってしまった。 |
|
2塁1塁
|
1番 栗山 四球 フルカウントから低めに外れるボールを見極めた。 |
|
3アウト |
2番 片岡 投併 2-2から外角への変化球に泳がされる。ピッチャーの正面を突くゴロとなり、2塁へ送球される。続けて1塁へ転送され、ダブルプレーとなった。 |
|
炭谷が強い当たりを放って好機を作りますが、得点には至りませんでした。出塁したランナーをかえすべく、つなぐ攻撃を展開して追加点を奪いたい! |
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 6番 吉村 空三振 2-2から高めに浮き上がるストレートで空振りさせた! |
---|---|---|
2アウト |
7番 藤田 投ゴ 2-2から高めのシンカーを打ち返されるが、ピッチャーの正面を突くゴロとなった。 |
|
3アウト |
8番 黒羽根 空三振 2-2から外角へのスライダーでタイミングを外し、泳がせた! |
|
この試合初めての3者凡退に抑えた牧田。自分のペースに持ち込み、相手打線を翻弄しています! |
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ジオ 4番 中村 投飛 フルカウントから内角高めのストレートに差し込まれ、力無く上がる打球をピッチャーにキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 秋山 中飛 初球、低めのスライダーをすくい上げるが、高く上がる打球はセンターにキャッチされた。 |
|
1塁
|
6番 ヘルマン 四球 フルカウントから内角高めに外れるスライダーを見送った。 |
|
3アウト |
7番 浅村 遊ゴ 初球、外角へのストレートを引っ張るが、低いゴロはショートの正面へ。2塁へ送球され、1塁ランナーがフォースアウトとなった。 |
|
前の打席でホームランを放った中村から始まる攻撃でしたが、ここは得点なりません。牧田に引き続き相手打線を封じてもらいましょう! |
1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 2番 梶谷 右安 初球、甘く入ったシンカーを引っ張られ、低いゴロが一二塁間を抜けていった。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 筒香 遊飛 0-1から低めのスライダーでタイミングを外し、高々と上がる打球になる。これをショートが少し前に出て捕球した。 |
|
2塁
|
2アウト |
4番 ラミレス 右飛 0-2から外角へのスライダーに食らい付かれるが、上がった打球はライトがやや後退してキャッチした。 |
3アウト |
5番 中村紀 見三振 1-2から1塁ランナーがスタート。キャッチャーの送球が1塁側へそれ、滑り込もうとするランナーに当たる。ボールがこぼれる間に盗塁を決められた。 |
|
5番 中村 見逃し三振! 2-2から投じたストレートが外角高めに決まった! |
||
牧田はこの回も先頭バッターにヒットを許すも、後続を断ち切り反撃させません! リードを広げ、勝利を引き寄せていきましょう! |
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ジオ 8番 炭谷 二ゴ 1-2から外角へのストレートをたたきつけたゴロは一二塁間へ転がるが、回り込むセカンドに拾われた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 牧田 空三振 1-2から高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
1塁
|
1番 栗山 四球 フルカウントから外角高めに浮く変化球を見送った。 |
|
3塁2塁
|
2番 片岡 左中二 1-1から外角低めのスライダーをすくい上げるように打ち返し、ライナー性の打球がショートの頭上を越えていく! 打球をセンターに処理される間に、1塁ランナーが3塁へ進み、バッターランナーも2塁へ到達する! |
|
3アウト |
3番 中島 二飛 1-2から低めのストレートに詰まらされ、2塁方向へ力無く上がる打球をセカンドにキャッチされた。 |
|
追加点はならなかったものの、片岡が今日2本目のヒットでチャンスを演出! この後も打線が途切れることなく攻めていきましょう! |
この回も牧田が冷静なマウンドさばきを見せる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 7番 藤田 左安 0-1から内角低めのスライダーにうまく合わせられ、フワリと上がった打球がショートの頭上を越えて弾んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 黒羽根 空三振 初球を投じる前、ピッチャー・牧田が1塁へけん制! ヘッドスライディングで戻ろうとする1塁ランナーを刺した! |
|
8番 黒羽根 空振り三振! 2-2から外角低めのスライダーで泳がせた! |
||
1塁
|
9番 ジオ 左安 0-1から外角へのストレートを引っ張られ、三遊間を抜けるゴロとなった。 |
|
3アウト |
1番 荒波 三ゴ 0-2から外角へのシンカーで当てさせただけのゴロは、サードがつかみ2塁へ送球。1塁ランナーをフォースアウトとした。 |
|
牧田はけん制でランナーを刺すなどし、相手の動きをしっかり封じました! ここまでランナーを出しながらも、冷静なマウンドさばきを見せています! |
主砲・中村が待望の一発を放ち先制!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ジオ 4番 中村 左中本 フルカウントから甘く入ったストレートを振り抜くと、中村は確信するように打球の行方を見ながら走り出す! 飛球は左中間スタンドに飛び込んだ! 中村の4月1日以来となる2号ソロで1対0! 0
1
|
---|---|---|
1アウト |
5番 秋山 投ゴ 1-2から内角寄りのストレートをたたくも、勢いの弱いゴロをピッチャーに拾われた。 |
|
2アウト |
6番 ヘルマン 中飛 1-1から外角へのスライダーを打ち返すが、高く上がる打球はセンターにキャッチされた。 |
|
3アウト |
7番 浅村 空三振 2-2から内角へのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
中村に久しぶりのホームランが飛び出し、先制に成功! 待ちに待った主砲の一発が、チームに勢いをもたらします! |
先発・牧田は無失点に抑える立ち上がり!
1塁
|
ノーアウト |
投手 牧田 1番 荒波 二ゴ失 1-1から高めのシンカーで打ち損じさせ、高く弾むゴロがセカンドの前へ。しかし、バッターランナーを気にしてしまい、ボールが手につかずこぼしてしまった。記録はセカンドのエラー。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 梶谷 捕犠 初球、外角へのストレートをバントされ、正面に転がる打球となる。素早く前に出るキャッチャーが拾い上げて1塁へ送球する間に、1塁ランナーに2塁へ進まれる。送りバントを成功された。 |
2塁1塁
|
3番 筒香 四球 3-1から外角へストレートを投じるが、わずかに外れた。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
4番 ラミレス 遊ゴ 0-1から内角高めのストレートで詰まらせ、ボテボテのゴロとなる。ショートが前に出ながら拾い上げて1塁へ送球する間に、2人のランナーにそれぞれ進塁された。 |
満塁
|
5番 中村紀 四球 3-1から投じたスライダーが外角へ外れた。 |
|
3アウト |
6番 吉村 捕邪飛 2-1から外角へのスライダーで後方へ打ち上げさせた打球は、キャッチャーが落下点に入りガッチリとつかんだ! |
|
ベイスターズとは初対戦となる先発・牧田。制球に苦しむ立ち上がりとなってピンチを迎えるも、無失点に抑えました! 修正していき、自分のテンポに持っていきたいところです! |
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ジオ 1番 栗山 遊飛 フルカウントから高めのストレートをこすり上げてしまい、3塁後方へ高く上がる打球をショートにキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 片岡 右安 3-1から外角へのストレートを右方向へ打ち返し、鋭い打球をライト前に運んだ! |
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ 初球、1塁ランナーがスタート。少し腰を上げて構えていた相手キャッチャーに素早く2塁へ送球され、刺されてしまった。盗塁失敗。 |
|
3番 中島 サードゴロ 1-2から真ん中付近へのストレートを引っ張るが、サードの正面に転がるゴロとなった。 |
||
今季の交流戦初戦はベイスターズとの勝負。相手先発・ジオから片岡がヒットを放ちますが、足を使った攻撃を阻止されてしまいました。これで積極性を失うことなく、攻めの姿勢を強めていきましょう! |