





ようやく掴んだ5月初白星!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 サード・ヘルマン→原 ライト・星秀→熊代 |
---|---|---|
1アウト |
8番 嶋 一ゴ 1-2から外角高めのストレートをおっつけられた打球は、ファーストの正面を突いた。 |
|
【楽天選手交代】 9番・内村→代打・横川 |
||
2アウト |
9番 横川 右飛 2-2から内角低めのフォークボールをすくい上げられた打球は、フェンス手前まで後退したライトが追い付いて捕球!! |
|
1番 聖澤 中飛 1-1から内角高めのストレートをはじき返された打球は、前進したセンター・秋山が、落ちる寸前にスライディングキャッチ!! |
||
3アウト |
最後は4安打3打点と活躍した打のヒーロー・秋山がヒット性の当たりを美技で捕球し、連敗脱出! 小石にうれしいプロ入り初白星をプレゼントしました! 明日から始まるマリーンズとの3連戦。投打とも良いムードとなり、迎撃態勢を作りました!! |


炭谷がこの日2本目のヒットで出塁!
1塁
|
ノーアウト |
投手 土屋 8番 炭谷 中安 2-1から外角低めのストレートに食らい付くようなスイングで打ち返した打球は、センターの前で弾んだ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 星秀 投犠 初球、バントの構えで外角寄り高めのカットボールを転がした打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。1塁ランナーは2塁に進み、この試合2つめの送りバントを成功させた! |
2塁1塁
|
1番 栗山 四球 フルカウントから内角高め外れるカットボールを見送った。 |
|
3アウト |
2番 片岡 投併 2-2から外角高めのカットボールを打ち返した打球は、ピッチャーに捕球されてしまった。2塁へ送球されて1塁ランナーがフォースアウト。1塁へも転送されて、ダブルプレーになってしまった。 |
|
1塁
|
5点リードの終盤、送りバントで1点を奪いにいく姿勢を見せましたが、追加点には結び付きませんでした。ここはイーグルスの反撃をしっかり断ち、良い形で連敗脱出といきましょう! |


ピンチを最少失点で抑えた岡本篤!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小石 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・小石→松永 |
---|---|---|
小石は7回を106球、被安打4、奪三振3、与四死球4、無失点の好投。リリーフ投手陣に後を託します。 |
||
1塁
|
1番 聖澤 左安 2-1から内角高めのスライダーを打ち上げさせた打球は、レフトの前に落ちてしまった。 |
|
2塁1塁
|
2番 高須 三安 フルカウントから内角低めのスライダーを三遊間に引っ張られた打球は、飛び付いたサードのグラブを弾いた。ショートが拾い上げたものの、どこにも投げられず、内野安打になってしまった。 |
|
満塁
|
3番 阿部 右安 1-2から内角低めのスライダーを払うようなスイングで引っ張られた打球は、一二塁間を抜けてしまった。 |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→岡本篤 |
||
1アウト |
4番 フェルナンデス 空三振 1-2から外角低めに渾身のストレートを投じて打ち取った! |
|
5番 牧田 左安 2-1から内角寄り高めのストレートを引っ張られた打球は、広く開いた三遊間を抜けていった。3塁ランナーが生還。6対1。 ![]() 5
1
![]() |
||
2アウト |
6番 ガルシア 空三振 0-2から内角高めに投じたつり球のストレートを振らせた。キャッチャーからの返球を受ける岡本篤が、マウンド上で吠える! |
|
3アウト |
7番 鉄平 空三振 1-2から外角低めに落ちるフォークボールで空振りを奪った!! |
|
無死満塁のピンチを1点で食い止めた岡本篤。ランナーを背負いながらも気迫の投球で三振が奪うピッチングに、西武ドームのファンから大きな拍手が送られます! |


絶好調・秋山が本日4本目のヒット!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 美馬 投手 土屋 【楽天選手交代】 ピッチャー・美馬→土屋 |
---|---|---|
1塁
|
5番 秋山 中安 2-2から内角高めのストレートをコンパクトなスイングではじき返した打球は、センターの前に弾む! 秋山はプロ入り初の1試合4安打!! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 ヘルマン 遊併 2-2から外角高めのカットボールをバットの先でたたいた打球は、ショートの正面に転がる。2塁に送球されて、1塁ランナーがフォースアウト。1塁に転送されて、ダブルプレーになってしまった。 |
3アウト |
7番 嶋 二ゴ 1-1から外角寄り高めのシュートを引っ張った痛烈な打球は、セカンドに倒れ込みながら捕球され、1塁へとさばかれてしまった。 |
|
5番・秋山のバットが止まらない! 昨日の試合の最終打席から、5打席連続となるヒットを放ちました!! |


この回も小石が無失点に抑える力投!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小石 6番 ガルシア 右飛 1-0から真ん中高めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、ライン際まで駆け寄ったライトが構えて捕球。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 鉄平 二ゴ 0-1から内角低めのストレートで詰まらせた打球は、セカンドが軽やかな動きでさばいた。 |
|
1塁
|
8番 嶋 死球 初球、内角低めに外れたスライダーが左足のすねに当たってしまった。 |
|
3アウト |
9番 内村 右飛 0-1から外角寄り高めのストレートを右方向に狙い打ちされた打球は、ライン際に寄って守っていたライトの正面を突いた。 |
|
2死からこの試合2個めのデッドボールを与えてしまった小石。しかし、動じることなく後続を断ち、無失点に抑えました! |


栗山がチーム2ケタ安打目を放つ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 美馬 【楽天選手交代】 ショート・松井稼→阿部 |
---|---|---|
1アウト |
9番 星秀 一邪飛 0-1から外角高めのストレートを高々と打ち上げた打球は、1塁側のフェンスに寄りかかるファーストに捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
1番 栗山 二安 フルカウントから内角寄り高めのカットボールを引っ張った打球は一二塁間に転がる。懸命に追い掛けたセカンドが捕球したが、1塁への送球がそれて内野安打になった! これでチームは2ケタ安打に到達! |
|
2塁
|
2アウト |
2番 片岡 二ゴ 1-1からの3球目、1塁ランナーがスタート。内角高めに食い込むストレートに反応し、なんとかバットに当てた打球は、セカンドの前に転がり、1塁へとさばかれてしまった。しかし、1塁ランナーを2塁へ進める進塁打になった! |
2塁1塁
|
3番 中島 死球 1-1から内角高めのストレートが中島の右手に当たる。中島は治療のために一度ベンチへ下がったが、元気に1塁へと向かった。 |
|
3アウト |
4番 中村 二飛 初球、外角高めのカーブにタイミングが合わず、高々と打ち上げた打球は、2塁ベースの後方に下がるセカンドに捕球されてしまった。 |
|
2人のランナーを出しましたが、追加点には至りませんでした。終盤に向け、着実に得点を重ねていきたいところです!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小石 3番 松井 空三振 フルカウントから外角寄り低めに伸びるストレートで振り遅れさせた! |
---|---|---|
2アウト |
4番 フェルナンデス 右飛 2-0から外角寄り低めのスライダーを高く打ち上げさせた打球は、ライトが捕球。 |
|
3アウト |
5番 牧田 右飛 2-0から外角高めのストレートを打ち上げさせた打球は、ライトがおさえた! |
|
大量リードをバックに、テンポ良く投げ込む小石。投球フォームにも躍動感が生まれ、2イニング連続の3者凡退に切って取りました!! |


生還した片岡が笑顔でハイタッチ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 美馬 2番 片岡 中安 0-2から外角高めのストレートをたたいた打球は、センター前に転がっていった! |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 中飛 0-1から外角低めのスライダーを高々と打ち上げた打球は、ゆっくりと前進するセンターに捕球されてしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 フルカウントから真ん中低めに外れるスライダーを見極めた! |
|
3塁
|
5番 秋山 左中三 初球、外角高めのストレートに逆らうことなく弾き返した打球は、左中間に伸びていく。ワンバウンドでフェンスに当たり、2人のランナーが一気に生還。5対0。2試合連続の猛打賞となった秋山は3塁に到達!! ![]() 4
0
![]() |
|
1塁
|
6番 ヘルマン 中安 初球、外角寄り高めのカーブをはじき返したライナー性の打球は、センター前に抜けていった! 3塁ランナーがホームイン。6対0。 ![]() 5
0
![]() |
|
2塁
|
2アウト |
7番 嶋 二ゴ 1-0から外角低めのストレートを引っ張った一二塁間へのゴロは、飛び付いたセカンドに捕球され、膝をつきながら1塁に送球されてしまった。しかし、その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
3アウト |
8番 炭谷 遊直 0-1から外角高めのストレートを引っ張った打球は、ショートが守る正面に飛んでしまった。 |
|
打撃絶好調の秋山とヘルマンの連続タイムリーで3点を追加。リードを6点に広げ、連敗ストップへ大きく前進しました! |


プロ入り初の3者凡退に封じた小石!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小石 9番 内村 右飛 2-2から外角寄り高めのストレートに合わせられ、右中間へ打ち返された打球は、ライトが素早く落下点に駆け寄っておさえた! |
---|---|---|
2アウト |
1番 聖澤 空三振 1-2から外角寄り低めに曲がり落ちるカーブでタイミングを外した! |
|
3アウト |
2番 高須 右飛 2-2から外角高めのストレートを打ち返された打球は、右中間に上がる。しかし、ゆっくりと追い掛けるライトが捕球した! |
|
小石はコーナーに投げ分けるピッチングで、プロ入り初となる3者凡退のイニングを作りました。ここまで無失点。初勝利の権利を手に、ベンチへと戻っていきます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 美馬 7番 嶋 遊ゴ 2-2から外角高めのストレートに泳がされて、たたきつけた打球は高く弾む。しかし、2塁ベース付近まで駆け寄るショートに捕球され、1塁へと送球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 炭谷 四球 3-1から外角低めに外れるスライダーを見送った。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 星秀 投犠 初球、バントの構えで外角高めのストレートを転がした打球は、ピッチャーが拾い上げて1塁へ送球。送りバント成功で、1塁ランナーを2塁へ進めた! |
3アウト |
1番 栗山 二ゴ 初球、外角寄り低めのシンカーをバットの先で打たされた打球は、セカンドの正面に転がってしまった。 |
|
制球に苦しむ美馬に対し、得点圏にランナーを進めましたが、あと一本が出ませんでした。プロ初勝利の権利をかけ、小石が5回表のマウンドに向かいます! |


ピンチを背負うも踏ん張りを見せた小石
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小石 4番 フェルナンデス 二飛 フルカウントから真ん中高めのストレートを打ち上げさせた打球は、右中間に後退するセカンドが捕球。 |
---|---|---|
ここでマウンド近くまで中島が歩み寄り、小石に声をかけます。 |
||
1塁
|
5番 牧田 死球 フルカウントから内角高めに食い込むストレートが、牧田の腕に当たってしまった。 |
|
2塁1塁
|
6番 ガルシア 左安 2-2から外角寄り高めのスライダーを引っ張られた打球は、レフトの前に弾んでしまった。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドに集まり、小石にアドバイスを送ります。 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
7番 鉄平 一ゴ 2-2から外角低めに逃げていくスライダーを引っ掛けさせた打球は、ファーストが捕球すると、体を反転させて、2塁へ送球。1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた。しかし、2塁ランナーは3塁へ、打った鉄平は1塁に残った。 |
3アウト |
8番 嶋 二ゴ 3-0から外角低めのストレートを一二塁間に転がされた打球は、あらかじめ後方に守備位置をとってたセカンドが回り込んで拾い上げ、1塁へ送球! |
|
この回もランナーを背負い、ピンチを迎えた小石でしたが、内野ゴロ2本で切り抜けました! ここはライオンズ打線が追加点を奪って、もっと楽に投げられる展開を作りましょう! |



中村の豪快なスイングが追加点を生み出す!
1塁
|
ノーアウト |
投手 美馬 1番 栗山 左安 2-2から外角高めのストレートを逆方向にはじき返した打球は、サードの頭上を破っていった! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 片岡 二ゴ 0-2から外角高めのストレートをたたきつけた打球は、前進するセカンドが捕球。1塁ランナーに駆け寄り、タッチしにいったが、1塁ランナーがそれをかわす。しかし、1塁ランナーが3フィートラインを越えたと判定され、アウトになった。打った片岡が1塁に残った。 |
2塁
|
3番 中島 左中二 2-1からの4球目、1塁ランナーがスタート。しかし、キャッチャーからの素早い送球に阻まれ、タッチアウト。盗塁失敗。 |
|
3番 中島 左中間2ベースヒット フルカウントから外角低めのカットボールを引っ張った打球は、ショートの頭上を越えて左中間に弾み、そのままフェンスまで到達。打った中島は2塁へ! |
||
4番 中村 左越二 初球、内角寄り高めのストレートを鋭い回転で引っ張った打球は、後退するレフトの頭上を破り、ワンバウンドでフェンスに当たる! 2塁ランナーがゆっくりと生還。2対0。打った中村は2塁へ到達! ![]() 1
0
![]() |
||
1塁
|
5番 秋山 中安 1-1から内角低めのストレートに対し、脇を絞ってコンパクトに振り抜いた打球は、センターの前で弾む! 2塁ランナーが3塁を回ってホームイン! 3対0。 ![]() 2
0
![]() |
|
3アウト |
6番 ヘルマン 二ゴ 1-1から外角高めのストレートをピッチャー返しした打球は、2塁ベース寄りに守っていたセカンドに回り込まれ、体に当ててストップされる。2塁へ送球されて、1塁ランナーはフォースアウト。 |
|
2死から中島、中村、秋山の新生クリーンアップトリオによる3連打が飛び出し、2点を追加!! 小石を強力に援護します! |



守備から小石を援護する秋山!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小石 9番 内村 右飛 初球、外角高めのストレートを逆方向にはじき返された打球は、ライトが後退しながら追い付いてキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 聖澤 中飛 フルカウントから内角高めのスライダーでタイミングを外した打球は、センターが余裕を持って捕球。 |
|
1塁
|
2番 高須 右安 初球、外角高めのスライダーをおっつけられたライナー性の打球は、ファーストの頭上を越え、ライト線に弾む。ライト・星秀は素早く回り込んで返球し、2塁へ向かおうとした高須を1塁に戻す好守を見せた。 |
|
3アウト |
3番 松井 二飛 初球、外角高めのストレートを高々と打ち上げさせた打球は、ライト線の近くで構えるセカンドがおさえた。 |
|
大声援の後押しを受けて、マウンド上で腕を振り続ける小石。ヒットは打たれても、連打は許さない投球で、この回も無失点に抑えました! |


炭谷が流れを加速するヒットを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 美馬 4番 中村 中飛 2-1から真ん中高めのストレートをはじき返した打球は伸びが無く、センターに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2塁
|
5番 秋山 左安 1-1から内角高めのストレートに詰まらされながらも、しっかりと振り切った打球は左中間の浅いところで弾んだ! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 ヘルマン 三ゴ 1-2からの4球目、外角低めにワンバウンドしたカーブをキャッチャーが前方にはじく。1塁ランナー・秋山は迷うことなくスタートを切り、2塁に向かう好判断! 記録はワイルドピッチ。 |
3塁
|
6番 ヘルマン サードゴロ 2-2から外角高めのカットボールに泳がされた打球は、前進するサードに拾い上げられ、1塁へランニングスローされてしまった。しかし、その間に2塁ランナーは3塁へ! |
|
1塁
|
7番 嶋 四球 2-2からの5球目、内角低めのカーブがバウンドして大きく跳ね上がり、キャッチャーが後逸。3塁ランナーが先制のホームを踏んだ! 1対0。記録はワイルドピッチ。 |
|
7番 嶋 フォアボール フルカウントから外角低めに外れていくスライダーを見送った。 |
||
2塁1塁
|
8番 炭谷 中安 2-1から外角高めのストレートをしっかりとたたいた打球は、二遊間を抜けてセンター前に転がっていった! |
|
3アウト |
9番 星秀 二直 1-2から外角高めに浮いたカーブを引っ張ったものの、打球はセカンドの正面に飛んでしまった。 |
|
この試合が始まる前までの打率が.500と好調の秋山。プロ入り初となる5番でのスタメン起用に第1打席からヒットを放って応えると、そのままダイヤモンドを駆け回って先制点をもたらしました!! |


堂々としたピッチングの小石!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小石 5番 牧田 中飛 初球、外角寄り低めのカーブを打ち返された打球は、センターが前進しながら捕球した。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 ガルシア 四球 フルカウントから内角低めを狙ったスライダーが外れてしまった。 |
|
2塁
|
2アウト |
7番 鉄平 三ゴ 1-1から外角低めのスライダーを打ち損じさせた打球は、3塁線へのボテボテのゴロ。前進したサードが拾い上げ、素早く1塁へ送球して打ち取った。しかし、その間に1塁ランナーは2塁へ。 |
3アウト |
8番 嶋 左安 2-2から内角低めのチェンジアップを引っ張られた鋭いライナーは、レフト・栗山の前でワンバウンド。2塁ランナーが3塁を回り、本塁への突入を試みる。栗山は素早くショート・中島に返し、中島からのバックホームは際どいタイミングになったが、キャッチャー・炭谷がしっかりとブロックしてタッチアウト!! |
|
1塁
|
先制点のピンチを、バックが固い守りで好ブロック。2回表の段階で、早くも汗がしたたり落ちているルーキー・小石を救いました! |


帰ってきた韋駄天・片岡が1塁へ駆け込む!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 美馬 1番 栗山 空三振 0-2から真ん中低めに落ちるフォークボールにバットが合わなかった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 片岡 一ゴ失 0-2から真ん中低めのシンカーを逆方向に打ち返した速いゴロは、ファーストの両足の下に出したミットに当たり、後方に転がった。セカンドがバックアップして1塁に送球したが、片岡が一歩早く1塁を駆け抜けて、セーフ。記録はファーストのエラー。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊併 2-0から外角高めのストレートを引っ掛けた打球は、三遊間方向にグラブを出したショートが捕球。6-4-3と素早く転送されて、ダブルプレーになってしまった。 |
|
ランナー無し
|
1死から片岡が塁に出ましたが、先制点には結び付きませんでした。イーグルス・美馬の微妙に動く球を捉えていきましょう! |


ルーキー・小石は無失点に抑える立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 小石 1番 聖澤 四球 3-1から内角高めのストレートがわずかに外れてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 高須 空三振 2-1からの4球目投球前、1塁ランナーが飛び出しているのを見て、ピッチャーが1塁へ送球。素早く2塁に送り、走り出した1塁ランナーを刺した! 盗塁失敗。 |
|
2番 高須 空振り三振 フルカウントから外角高めのストレートで空振りを奪った! |
||
1塁
|
3番 松井 中安 2-1から外角高めのストレートをはじき返された打球は、セカンドの頭上を越えて右中間に弾んでしまった。 |
|
3アウト |
4番 フェルナンデス 捕邪飛 2-0から真ん中低めのスライダーを高々と打ち上げさせた打球は、1塁側のファウルグラウンドで構えるキャッチャーが捕球した。 |
|
本拠地・西武ドームでの初先発となったルーキー・小石。ランナーを背負いながらも、まずは無失点に抑える立ち上がりです! |