





絶好調の秋山が栗山に続く猛打賞!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 片山 投手 土屋 【楽天選手交代】 ピッチャー・片山→土屋 代走・横川→ファースト 代走・島内→センター |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 遊ゴ 1-1から高めの変化球を打ち損じ、勢いの弱いゴロをショートにさばかれた。 |
|
2アウト |
5番 大崎 三ゴ 0-1から高めのボールを流し打ちするが、低いゴロはサードの正面を突いた。 |
|
1塁
|
6番 ヘルマン 遊安 1-2から高めのストレートを打ち損じるが、高く弾む打球となる。ショートに前進しながら拾われて1塁へ送られるが、打ったヘルマンが先に1塁を駆け抜けた! さらにボールは1塁後方へそれるが、ヘルマンは1塁でストップ。 |
|
2塁1塁
|
7番 秋山 左安 2-0から高めのストレートを流し打ちし、ショートの頭上を越えていく打球となった! 秋山はこれで猛打賞を記録! |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・星孝→代打・上本 |
||
8番 上本 遊ゴ 0-2から外角へのストレートを流し打ちするが、ショートの正面を突くゴロに。打球を拾われて1塁へ送球された。 |
||
ヘルマンと秋山が意地を見せて出塁しますが、得点はならず試合終了・・・。ヒットは生まれるものの、本塁が遠く感じられた今日の試合。投打がかみ合わず大敗を喫しました。明日は借りを返すべく、気持ちを切り替えてイーグルス戦に臨みましょう。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 藤田 7番 鉄平 中安 0-1から外角へのストレートを打ち返され、センター前に運ばれた。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
8番 嶋 死球 1-1から投じたストレートが、相手打者に当たってしまった。 |
|
1アウト |
9番 内村 左飛 0-1から内角寄りのストレートで打ち上げさせた打球は、レフトがライン方向へ寄ってつかんだ。 |
|
満塁
|
1番 聖澤 遊安 フルカウントから内角へのスライダーで詰まらせる。三遊間で弾んだ打球をショートがつかむが、どこにも投げられない。 |
|
【楽天選手交代】 1塁ランナー・聖澤→代走・島内 |
||
2番 阿部 右安 2-2から低めのフォークを引っ張られ、球足の速いゴロが一二塁間を抜けていった・・・。3塁ランナーに生還され2対10。 ![]() 2
10
![]() |
||
2アウト |
3番 西村 二ゴ 0-1から高めのストレートで打ち損じさせたゴロは、セカンドが拾って素早く本塁へ送球。3塁ランナーをフォースアウトとした。 |
|
3塁1塁
|
4番 フェルナンデス 中安 2-2から低めのスライダーをたたかれ、二遊間を抜けるゴロとなった・・・。2人のランナーに生還され2対12。1塁ランナーには3塁へ進まれた。 ![]() 2
12
![]() |
|
【楽天選手交代】 1塁ランナー・フェルナンデス→代走・横川 |
||
3アウト |
5番 牧田 二ゴ 0-2から外角へのストレートを打ち返されて一二塁間への鋭い打球となるが、セカンドが素早く回り込んでつかみ1塁へ送球した。 |
|
続投となった藤田は踏ん張ることができず、点差を広げられてしまいました。このまま終わらぬ意地の攻撃を見せてほしい! |


本日猛打賞の栗山!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 片山 【楽天選手交代】 代走・阿部→サード ショート・松井→西村 |
---|---|---|
1アウト |
8番 星 右飛 初球、高めのストレートを右方向へ打ち返すが、高く上がる打球はライトにウォーニングゾーン手前でキャッチされた。 |
|
2アウト |
9番 熊代 右飛 0-1から内角へのカーブを打ち損じ、上がった打球はライトに捕球された。 |
|
1塁
|
1番 栗山 左安 初球、外角寄りのストレートをはじき返し、鋭い打球をレフト前に運んだ! 栗山はこれで猛打賞を記録! |
|
2塁1塁
|
2番 片岡 左安 1-2から低めのボールをたたき、低いゴロが三遊間をしぶとく抜けていった! |
|
3アウト |
3番 中島 中飛 0-2から低めの変化球を高々と打ち上げてしまい、前に出てきたセンターにキャッチされた。 |
|
栗山と片岡が連打を放ってチャンスメークしますが、本塁へは生還できませんでした。9回の守りをテンポ良く終え、逆転への流れを呼び込みましょう! |


この回登板の藤田!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武隈 投手 藤田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・武隈→藤田 |
---|---|---|
1塁
|
2番 高須 左安 0-1から低めのスライダーを引っ張られ、痛烈な打球をレフト前に運ばれた。 |
|
【楽天選手交代】 1塁ランナー・高須→代走・阿部 |
||
ランナー無し
|
3番 松井 右本 1-0から高めのストレートを振り抜かれ、大きな打球がライトスタンドに吸い込まれた・・・。松井稼の2号2ランで2対9。 ![]() 2
9
![]() |
|
1アウト |
4番 フェルナンデス 右飛 0-1から外角低めのストレートで打ち上げさせた打球は、ライトがキャッチした。 |
|
1塁
|
5番 牧田 遊安 0-1から外角低めのスライダーで打ち損じさせて高く弾む打球となる。ショートがつかむが、打球の勢いが弱かったため1塁へ投げられない。 |
|
3アウト |
6番 ガルシア 見三振 フルカウントから真ん中に入るスライダーで意表を突く! さらにキャッチャーが2塁へ送り、スタートを切っていた1塁ランナーを刺して三振ゲッツーとした! |
|
大きな一発を浴びてしまい、点差を広げられてしまいました。これで諦めることなく、集中して打席に入っていきたい! |


中村がヒットで出塁!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 加藤大 投手 小山 【楽天選手交代】 ピッチャー・加藤→小山 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 中飛 1-1から外角への変化球を打ち上げてしまい、左中間への打球をセンターにキャッチされた。 |
|
1塁
|
4番 中村 中安 0-2から外角へのスライダーをバットの先で捉えると、二遊間をしぶとく抜けていく打球となった! |
|
2アウト |
5番 大崎 中飛 1-0から高めのストレートをこすってしまい、高く上がる打球をセンターにキャッチされた。 |
|
2塁1塁
|
6番 ヘルマン 四球 フルカウントから内角へ外れるストレートを見送った。 |
|
投手 片山 【楽天選手交代】 ピッチャー・小山→片山 |
||
3アウト |
7番 秋山 遊飛 2-2から外角低めのスライダーに当てるだけとなってしまい、力無く上がる打球をショートにキャッチされた。 |
|
得点圏までランナーを進めるも、細かい継投に入った相手を攻略できませんでした。相手の攻撃を封じ、逆転への望みをつなぎたい! |


最少失点に抑えたこの回登板の武隈!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木村 投手 武隈 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・木村→武隈 |
---|---|---|
1塁
|
5番 牧田 死球 0-2から投じた内角へのストレートが、相手打者に当たった。 |
|
1アウト |
6番 ガルシア 中飛 初球、高めの変化球で打ち上げさせた打球は、センターが前に出て捕球した。 |
|
2塁1塁
|
7番 鉄平 中安 初球、高めのストレートを打ち返されてセンターの前で弾む打球となった。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
8番 嶋 右飛 初球、高めのスライダーをおっつけられて高く上がる打球は、ライトがキャッチ。2塁ランナーにタッチアップで3塁へ進まれる。 |
2塁1塁
|
9番 内村 左安 1-2から高めのストレートを引っ張られ、鋭いゴロが三遊間を抜けていった・・・。3塁ランナーに生還されて2対7。 ![]() 2
7
![]() |
|
3アウト |
1番 聖澤 中飛 2-2から低めの変化球を打ち返される。ライナー性の打球が伸びていくが、センターが軽くジャンプしておさえた。 |
|
3番手・武隈がマウンドへ上がりましたが、1点を追加されてしまいました。ラッキー7の攻撃でつなぐ攻撃を展開したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 加藤大 9番 熊代 空三振 1-2から外角へのストレートに振り遅れた。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 栗山 左邪飛 1-2から外角への変化球を打ち上げた打球は、レフトにラインを越えた所でキャッチされた。 |
|
3アウト |
2番 片岡 空三振 0-2から甘く入った緩い変化球にタイミングが合わなかった。 |
|
上位打線に回る攻撃となりますが、相手投手・加藤を打ち崩すことができませんでした。これから試合は終盤へ。堅守で流れを呼び込みたい! |


守備から流れを作る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木村 【埼玉西武選手交代】 代打・嶋→キャッチャー・星孝 |
---|---|---|
1アウト |
1番 聖澤 中飛 1-1から甘く入ったストレートを捉えられるが、ライナー性の打球はセンターの正面に飛んだ。 |
|
2塁
|
2番 高須 四球 3-1から低めに外れるストレートを見送られた。 |
|
2アウト |
3番 松井 中飛 1-2から1塁ランナーがスタート。高めのストレートを受けたキャッチャーが2塁へ送ったが、タッチする前に2塁へ滑り込まれて盗塁を決められた。 |
|
3番 松井稼 センターフライ 2-2から低めの変化球で打ち上げさせた打球は、センターが前に出てキャッチした。2塁ランナーは動けない。 |
||
3アウト |
4番 フェルナンデス 三ゴ 1-1から内角高めへのストレートで打ち損じさせたボテボテのゴロは、サードが拾い上げて1塁へ送った。 |
|
4イニング目に入った木村。ランナーを2塁に置きますが、気持ちを切らすことなく相手打線を抑え込みました! 木村の奮闘に応えるべく、猛攻を仕掛けたい! |


コンパクトなバッティングをする秋山!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 加藤大 【埼玉西武選手交代】 5番・米野→代打・大崎 |
---|---|---|
1アウト |
5番 大崎 遊飛 1-1から外角への変化球を打ち損じて力無く上がる打球は、ショートに捕球された。 |
|
2アウト |
6番 ヘルマン 空三振 2-2から高めの変化球に空振りしてしまった。 |
|
1塁
|
7番 秋山 左安 2-1から外角寄りのストレートを打ち返し、ライナー性の打球がショートの頭上を越えていった! |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・嶋 |
||
3アウト |
8番 嶋 一ゴ 0-1から高めのスライダーを引っ張り、1塁線を襲う鋭いゴロとなる。しかし、ファーストに倒れ込みながら打球を止められ、拾い上げて1塁を踏まれた。 |
|
秋山が今日2本目のヒットを放ちますが、チャンスを広げるには至りませんでした。後半戦でも攻守において最善を尽くし、試合をひっくり返しましょう! |


ショート・中島が丁寧に打球をさばく!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木村 7番 鉄平 一ゴ 2-1から内角へのストレートを引っ張られるが、鋭いゴロはファーストの正面に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 嶋 遊ゴ フルカウントから高めのストレートで打たせたゴロは、ショートが軽快にさばいた。 |
|
3アウト |
9番 内村 一ゴ 初球、内角寄りのストレートを引っ張られるが、1塁線を襲う鋭いゴロをファースト・中村が体勢を低くしながらつかみ、自ら1塁を踏んだ! |
|
木村はここも相手打線を3者凡退に抑え、リードを広げさせません! 守りで食い止めている間に、点差を縮めていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 川井 7番 秋山 右安 1-0から外角へのスライダーを思い切り引っ張り、痛烈な打球をライト前へ運んだ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 炭谷 一ゴ 0-2から低めのストレートに止めたバットが当たってしまい、ボテボテのゴロをファーストに拾われて1塁へカバーに入るピッチャーに送られた。この間に1塁ランナーが2塁へ進む。 |
3塁1塁
|
9番 熊代 右安 1-2から内角寄り高めのストレートをおっつけ、一二塁間を抜けていく打球となった! 2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
3塁2塁
|
1番 栗山 投安 1-1から高めに浮いたスライダーを打ち返した鋭いゴロは、ピッチャーの差し出したグラブに当たって勢いが弱まる。前に出てきたセカンドに拾われて1塁へ送られるが、大きくそれて後方の席へボールが入る。これで3塁ランナーが生還し1対6! 1塁ランナーは3塁へ、バッターランナーは2塁への進塁が認められる。セカンドにエラーが記録された。 ![]() 1
6
![]() |
|
投手 加藤大 【楽天選手交代】 ピッチャー・川井→加藤 |
||
2塁
|
2アウト |
2番 片岡 左犠飛 1-0から高めのストレートを引っ張り、痛烈な打球となる。レフトの正面を突くが、3塁ランナーがタッチアップで本塁へかえり2対6! ![]() 2
6
![]() |
2塁1塁
|
3番 中島 四球 3-1から外角低めへ外れる変化球を見送った。 |
|
3アウト |
4番 中村 遊飛 0-1から内角寄りの変化球を高々と打ち上げてしまい、後退するショートにキャッチされた。 |
|
下位打線からチャンスを作ると、栗山と片岡がランナーをかえして反撃開始! この勢いを持続させて逆転を果たしましょう! |


この回3人で仕留めた木村!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木村 4番 フェルナンデス 中飛 1-0から高めのストレートを打ち返されて右中間への強い当たりとなるが、センターが駆け寄りながら捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 牧田 投ゴ 1-2から外角低めの変化球で打ち損じさせた勢いの弱いゴロは、ピッチャーが処理した。 |
|
3アウト |
6番 ガルシア 投ゴ 2-1から外角へのストレートで打ち損じさせたゴロは、ピッチャーが拾って1塁へ送った。 |
|
続投となった木村が相手の中軸を簡単に仕留めて流れを呼び込みました! ここで再び選手たちが円陣を組み、集中力を高めて攻撃に臨みます。 |


痛烈な打球で塁に出る中村!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 川井 3番 中島 中飛 2-2から外角高めのストレートを打ち返して大きな飛球となるが、ライト寄りに下がるセンターにウォーニングゾーン手前でキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 中村 左安 1-2から内角寄り高めのストレートを引っ張ると、三遊間への痛烈な打球がショートの出したグラブをかすめてレフト前へ転がっていった! |
|
2アウト |
5番 米野 空三振 1-2から内角寄り高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
6番 ヘルマン 三ゴ フルカウントから外角へのストレートを引っ掛け、ボテボテのゴロを前に出てきたサードに拾われて1塁へランニングスローされる。微妙なタイミングとなったが、判定はアウトとなった。 |
|
中村がヒットを放ち出塁しますが、本塁へかえるには至りませんでした。これ以上点差を広げられないよう、相手の攻撃を封じていきたい! |


満塁のピンチをしのいだ木村!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 木村 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→木村 |
---|---|---|
2塁
|
7番 鉄平 中安 2-2から高めのストレートを捉えられ、二遊間を抜ける打球となった。 |
|
3塁1塁
|
8番 嶋 捕犠選 0-1から投じたストレートが高めに大きく外れ、つかもうとするキャッチャーのミットをはじいて後方へ転がる。この間に1塁ランナーに2塁へ進まれた。記録はワイルドピッチ。 |
|
8番 嶋 キャッチャー犠打野選 1-1から高めのストレートをバントされる。正面で弾む打球はキャッチャーがつかみ3塁へ送球するが、先に2塁ランナーに滑り込まれた。 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
9番 内村 投ゴ 1-2から内角へのストレートで打たせたゴロは、ピッチャーが拾って飛び出した3塁ランナーを挟みにいく。タッチしにいく間に1塁ランナーが3塁へ到達し、3塁ランナーも3塁へ戻ったところで両者をタッチ。1塁ランナーがアウトとなった。バッターランナーには2塁へ進まれる。 |
満塁
|
1番 聖澤 四球 フルカウントから高めに外れるストレートを見送られた。 |
|
2アウト |
2番 高須 空三振 1-2から外角低めへ逃げるスライダーで空振りを奪った! |
|
3アウト |
3番 松井 中飛 2-2から高めのストレートで押し込み高く打ち上げさせた打球は、センターが前に出てキャッチした。 |
|
救援に向かった2番手・木村。満塁のピンチを迎えるも、相手に正面から立ち向かって無失点に抑えました! 得点を奪い、逆転への勢いを付けていきたい! |


ヘルマンの豪快なスイングでチャンスを作る!
2塁
|
ノーアウト |
投手 川井 6番 ヘルマン 左翼二 1-0から内角低めのスライダーをすくい上げるように引っ張り、痛烈な打球がレフトで弾む! ヘルマンは2塁へ到達した! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
7番 秋山 二ゴ 0-1から外角へのストレートを打ち返すが、一二塁間へのゴロはセカンドに拾われて1塁へ送られる。この間に2塁ランナーが3塁へ進んだ。 |
3塁1塁
|
8番 炭谷 四球 フルカウントから内角低めへ大きく外れるスライダーを見送った。 |
|
満塁
|
9番 熊代 死球 1-2から内角へのストレートが熊代の左肘に当たった。 |
|
2アウト |
1番 栗山 左飛 初球、外角へのスライダーを打ち損じてしまい、レフトへの浅い飛球となった。3塁ランナーは動けない。 |
|
3アウト |
2番 片岡 中飛 1-2から低めの変化球を打ち上げた打球は、ライト方向へ寄るセンターに落下点に入られて捕球された。 |
|
ヘルマンの長打を皮切りに満塁のチャンスをつかみましたが、得点には至りませんでした。まずは相手の勢いを止め、反撃への態勢を整えたいところです。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 8番 嶋 左中本 2-2から高めのスライダーをすくい上げられ、高く上がる打球が左中間スタンドに飛び込んだ・・・。嶋の1号ソロで0対3。 ![]() 0
3
![]() |
---|---|---|
1アウト |
9番 内村 三邪飛 0-1から高めのストレートで打ち上げさせた打球は、サードがフィールドビューシートへグラブを伸ばしてつかんだ。 |
|
2塁
|
1番 聖澤 遊安 初球、外角へのストレートをたたきつけられると、高く弾む打球がサードの頭上を越える。ショートが回り込んで捕球するが、1塁へは投げられない。 |
|
3塁1塁
|
2番 高須 左安 1-0から1塁ランナーがスタート。ストレートを受けたキャッチャーが2塁へ送球し滑り込むランナーへタッチしにいくが、わずかに間に合わず盗塁を決められた。 |
|
2番 高須 レフトヒット フルカウントから高めの変化球を引っ張られ、レフト前に運ばれた。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
||
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ向かい、岸に声を掛けます。 |
||
2塁1塁
|
3番 松井 中安 初球、高く浮いたチェンジアップを打ち返され、上がった打球がセンターの前に落ちた・・・。3塁ランナーに生還されて0対4。 ![]() 0
4
![]() |
|
2アウト |
4番 フェルナンデス 見三振 2-2から内角を厳しく突くストレートで腰を引かせた! |
|
3塁
|
5番 牧田 左越三 初球、外角高めのストレートを思い切り振り抜かれ、高く上がる打球がレフトフェンスを直撃した・・・。2塁ランナーに続いて1塁ランナーに生還され0対6。バッターランナーには3塁へ到達された。 ![]() 0
6
![]() |
|
3アウト |
6番 ガルシア 遊ゴ 初球、高めのカーブで引っ掛けさせたゴロは、ショートが拾い上げて1塁へ送球した。 |
|
岸は踏ん張り切れず、追加点を与えてしまいました。渡辺監督を中心として円陣を組んだ選手たち。ここから猛反撃といきましょう! |


先頭打者の役割を果たす栗山!
1塁
|
ノーアウト |
投手 川井 1番 栗山 左安 2-1から外角へのストレートを流し打ちし、ライナー性の打球がレフトの前で弾んだ! |
---|---|---|
1アウト |
2番 片岡 捕邪飛 2-1から内角へのストレートに差し込まれ、1塁線付近へ力無く上がる打球をキャッチャーに捕球された。 |
|
2アウト |
3番 中島 三直 3-1から高めの変化球を引っ張り痛烈なライナーとなるが、反応良くグラブを出したサードにキャッチされた。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 死球 初球、内角高めへのストレートが、避けようとした中村の体をかすめた。 |
|
3アウト |
5番 米野 遊ゴ 2-2から外角低めのシンカーを引っ掛けてしまい、ショートの前へ転がるゴロに。2塁へ送球されて1塁ランナーがフォースアウトとなった。 |
|
栗山のヒットなどで得点圏にランナーを置きますが、あと一本が生まれず得点なりません。岸が立ち直りを図り、相手の流れを食い止めましょう! |


女房役の炭谷が懸命なプレーをみせる!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 聖澤 右安 初球、内角寄りのストレートを引っ張られ、鋭い打球がライトの前で弾んだ。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 高須 中安 1-1からバスターエンドランを敢行される。外角へのストレートを打ち返されると、上がった打球がセンターの前で弾んだ。スタートを切っていた1塁ランナーには3塁へ進まれる。 |
|
1アウト |
3番 松井 捕邪飛 2-0から内角へのストレートで差し込ませ、反対方向へ打ち上げさせる。キャッチャー・炭谷が3塁側ベンチへ滑り込みながらミットを出し、こぼれかけたボールが地面に落ちる前に拾った! |
|
2塁1塁
|
4番 フェルナンデス 左安 2-2から低めのカーブをバットの先で拾われてしまい、フワリと上がった打球が前に出てくるレフトの前で弾んだ・・・。3塁ランナーに生還され0対1。 ![]() 0
1
![]() |
|
2アウト |
5番 牧田 空三振 1-2から外角へのスライダーでタイミングを外した! |
|
3塁2塁
|
6番 ガルシア 左翼二 2-2から高めに浮いたチェンジアップを引っ張られ、鋭いゴロが3塁線を破っていった・・・。2塁ランナーに生還され0対2。1塁ランナーには3塁へ、バッターランナーには2塁へ進まれた。 ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
7番 鉄平 右飛 0-1から内角高めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、ライトが前に出て捕球した。 |
|
自身今季4勝目を目指してマウンドに上がった先発・岸。しかし、初回に2点を先制されてしまいました。すぐに反撃を開始しましょう! |