




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 中後 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・中後→薮田 代走・早坂→センター センター・伊志嶺→ファースト・塀内 |
---|---|---|
1アウト |
1番 栗山 見三振 1-2から内角を厳しくストレートに手が出ない。 |
|
1塁
|
2番 浅村 四球 3-1から外角低めへ外れるストレートを見極めた! |
|
2塁1塁
|
3番 中島 中安 1-0から外角へのストレートをコンパクトなスイングで捉え、センター前に運んだ! |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 1-2からワンバウンドするフォークに誘い出されてしまった。 |
|
満塁
|
5番 ヘルマン 死球 初球、抜けた変化球が避けようとするヘルマンの背中に当たった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 6番・阿部→代打・上本 |
||
6番 上本 左飛 3つ変化球を続けられた後のカウント1-2。内角へのストレートに差し込まれて反対方向へ上がる打球は、前進してきたレフトにキャッチされた・・・。 |
||
昨日に続き、9回に相手の守護神・薮田を攻め立てて満塁のチャンスを形成。しかし、反撃もわずかに届かず試合終了・・・。救援陣が崩れてしまいリードを守り切れませんでしたが、2番手で登板した松永が好リリーフを見せてくれました。良い材料を生かし、明後日からヤフードームで行われるホークス戦に向けて準備していきましょう。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 代走・斉藤→ライト |
---|---|---|
1アウト |
2番 根元 二ゴ 1-2から外角へのスライダーで引っ掛けさせたゴロは、セカンドが丁寧にさばいた。 |
|
投手 MICHEAL 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→MICHEAL |
||
2塁
|
3番 井口 左翼二 2-2から外角寄り低めのスライダーを引っ張り上げられると、ライン方向へ後退するレフトの横で弾みフェンスまで到達する打球となった。バッターランナーに2塁へ進まれる。 |
|
4番 サブロー 中安 0-1から外角へのストレートを打ち返されると、ピッチャーの足元を抜けていくゴロとなった・・・。2塁ランナーに生還されて4対4。 ![]() 4
2
![]() |
||
2塁1塁
|
5番 福浦 死球 1-0からワンバウンドするスライダーをキャッチャーがはじき、見失ってしまった。この間に1塁ランナーに進塁される。記録はワイルドピッチ。 |
|
5番 福浦 デッドボール フルカウントから投じたスライダーが、避けようとする相手打者の足元に当たった。 |
||
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・福浦→代走・早坂 |
||
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・MICHEAL→岡本篤 |
||
2アウト |
6番 今江 左安 フルカウントから真ん中に入るストレートを引っ張られ、三遊間を抜けるゴロとなる。レフトが3塁付近にいるサードに返球すると、3塁を中途半端に回って戻ろうとする2塁ランナーにタッチした! |
|
3塁
|
7番 清田 左越三 1-1から高めに浮いたストレートを引っ張り上げられた打球は高く上がるが、前進守備を敷いていたレフトの後方で弾みフェンスまで到達した・・・。2人のランナーに生還され4対6。バッターランナーには3塁まで進まれた。 ![]() 6
2
![]() |
|
3アウト |
8番 田中雅 三邪飛 フルカウントから高めのストレートで打ち上げさせた打球は、サードが3塁側ベンチ付近で落下点に入ってつかんだ。 |
|
細かい継投で逃げ切りを図るも、粘る相手をかわすことができず逆転されてしまいました。しかし気落ちしていられません! すぐに攻撃へと気持ちを切り替えて食らい下がりましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 大谷 投手 中後 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→中後 代打・伊志嶺→センター |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 6番・嶋→代打・阿部 |
||
1アウト |
6番 阿部 投ゴ 2-2から外角へのスライダーをたたきつけるが、素早くグラブを出したピッチャーに捕球された。 |
|
1塁
|
7番 米野 中安 初球、外角へのストレートを打ち返した二遊間へのゴロは、拾いにいくショートの横を抜けてセンター前へ! |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・米野→代走・斉藤 |
||
2アウト |
8番 原 一ゴ 1-2から低めのスライダーに泳がされると、ファーストの正面へ転がるゴロとなる。2塁へ送球されて1塁ランナーがフォースアウトとなった。 |
|
3アウト |
9番 炭谷 右飛 2-1から外角高めのストレートを打ち上げた打球は、前に出てきたライトにキャッチされた。 |
|
この回から登場した中後に対し米野がヒットを放ちますが、チャンスを広げるには至りませんでした。守りを固め、相手の上位打線を抑え込みましょう! |



西口の後を受けマウンドに上がった松永!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 8番 田中雅 遊ゴ 2-2から外角低めのスライダーをうまく引っ張られるが、ショートの守備範囲に転がった。 |
---|---|---|
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→松永 |
||
【千葉ロッテ選手交代】 9番・岡田→代打・伊志嶺 |
||
2アウト |
9番 伊志嶺 空三振 フルカウントから外角へ外れるスライダーで泳がせた! |
|
3アウト |
1番 角中 空三振 フルカウントから内角へのスライダーで体勢を崩させた! |
|
西口の後を受けた2番手・松永。2者連続三振に仕留める好投でリードを死守しました! 点差を広げて白星を引き寄せましょう! |


主砲・中村の追加点で相手を再び引き離す!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 9番 炭谷 空三振 1-2から外角低めへ落ちる変化球に空振りを喫した。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 栗山 中安 2-2から高めのスライダーを打ち返した打球は二遊間を抜けていった! 栗山はこれで猛打賞を記録! |
|
2塁
|
2アウト |
2番 浅村 一ゴ 1-1からヒットエンドランを敢行。外角へのカーブに食らい付くと、高く弾むゴロが1塁方向へ転がる。ファーストに捕球されて1塁を踏まれるが、この間に1塁ランナーが2塁へ進んだ。 |
2塁1塁
|
3番 中島 四球 3-0から低めに外れるストレートを見送った。 |
|
3塁1塁
|
4番 中村 右安 フルカウントから外角低めのストレートをおっつけ、球足の速いゴロが一二塁間を抜けていった! 2塁ランナーが勝ち越しのホームを踏んで4対3! 1塁ランナーは3塁へ進んだ! ![]() 3
2
![]() |
|
投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・藤岡→大谷 |
||
3アウト |
5番 ヘルマン 空三振 フルカウントから高めのストレートに空振りを喫した。 |
|
中村が難しいボールを見事はじき返して勝ち越しに成功! 相手のラッキー7の攻撃を食い止めれば、勝利が見えてきます! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 5番 福浦 一ゴ 1-0から低めのチェンジアップで引っ掛けさせたゴロは、ファーストがつかんで1塁へカバーに入るピッチャーへ送った。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 今江 三ゴ 0-1から内角高めのストレートで打ち損じさせたボテボテのゴロは、サードが処理した。 |
|
3アウト |
7番 清田 二飛 2-2から高めのストレートで打ち上げさせる。右中間の浅いところへ上がる打球をセカンドとライト、センターが追い掛け、最後は後退するセカンドが捕球した。 |
|
西口も相手に負けじと投球を修正し、3者凡退に抑えて流れを呼び込みます! 上位打線に回る攻撃で得点を奪いましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 6番 嶋 空三振 2-2から外角低めに落ちるスライダーに泳がされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 米野 空三振 2-2から外角低めに落ちるスライダーに誘い出された。 |
|
3アウト |
8番 原 空三振 1-2から外角低めのストレートに振り遅れてしまった。 |
|
立ち直りを図る藤岡を打ち崩せず、出塁を果たせません。相手の勢いを止めて勝ち越しへの流れを呼び込みたいところです。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 7番 清田 中飛 1-1から外角へのストレートを打ち返されるが、センターがライト方向へゆっくり追いながら打球をつかんだ。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 田中雅 左安 初球、外角へのストレートを引っ張られてライナー性の打球がレフトの前で弾んだ。 |
|
2塁1塁
|
9番 岡田 中安 初球、高めに浮いたチェンジアップを捉えられ、センター前に運ばれた。 |
|
満塁
|
1番 角中 一安 2-1から内角寄り高めのストレートをたたかれ、鋭いゴロが1塁線を襲う。これに素早く反応したファースト・浅村が飛び付き打球をおさえたが、ボールがこぼれる間にバッターランナーに1塁を駆け抜けられた。記録は内野安打。 |
|
3塁2塁
|
2番 根元 右翼二 0-1から内角へのストレートを引っ張られると、痛烈な打球がライト線ギリギリのところで弾み、フェンスまで転がっていく。2人のランナーに生還されて3対2。1塁ランナーには3塁へ進まれ、バッターランナーには2塁へ到達された。 ![]() 2
1
![]() |
|
3塁
|
2アウト |
3番 井口 中犠飛 1-1から外角寄り高めのストレートを打ち返された打球は、センターが少し下がって捕球。しかし、3塁ランナーにタッチアップで生還されて、3対3の同点・・・。2塁ランナーにもタッチアップで3塁へ進まれた。 ![]() 3
1
![]() |
3アウト |
4番 サブロー 空三振 1-2から内角寄り高めのストレートで空振りに仕留めた! |
|
ここまで粘ってきた西口でしたが、相手の猛反撃にあい同点とされてしまいました。後半戦では気持ちを入れ直し、再びリードを奪っていきましょう! |


追加点のきっかけをつくった炭谷!
2塁
|
ノーアウト |
投手 藤岡 9番 炭谷 右中二 0-1から外角低めのストレートをはじき返すと、伸びていく打球がライト方向へ後退するセンターの後ろで弾みフェンスへ到達! 打った炭谷は2塁へ進んだ! |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 栗山 四球 3-1から外角低めへわずかに外れるストレートを見極めた。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
2番 浅村 投犠 初球、高めのカーブをバントすると、正面へ転がるゴロとなる。ピッチャーに拾われて1塁へ送られる間に、ランナーがそれぞれ進塁! 送りバントを成功させた! |
2塁
|
3番 中島 一ゴ失 1-2から外角へのカーブに食らい付くと、勢いの弱いゴロが1塁線に沿って転がる。これが逆シングルでつかみにいくファーストのミットをかすめ、ライト線へ転がっていった! この当たりで2人のランナーが生還し3対0! 記録はファーストのエラー。 |
|
2アウト |
4番 中村 空三振 初球、内角低めへワンバウンドするボールをキャッチャーがはじく間に、1塁ランナーが2塁へ進塁。ワイルドピッチが記録された。 |
|
4番 中村 空振り三振 2-2から内角低めを突くスライダーにスイングが合わない。 |
||
3アウト |
5番 ヘルマン 二ゴ 1-2から外角へのストレートに食らい付くが、勢いの弱いゴロはセカンドに拾われて1塁へ送球された。 |
|
炭谷が4月10日以来となるヒットを放ちチャンスメークすると、相手のミスを誘って2点を追加! 相手に反撃を許すことなく前半戦を終えたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 3番 井口 三ゴ 2-1から高めのストレートを引っ張られて鋭いゴロが3塁線を襲う。しかし、サード・中村が飛び付いて捕球すると、すぐさま立ち上がって1塁へ送球! アウトに仕留めた! |
---|---|---|
1塁
|
4番 サブロー 四球 3-1から外角寄り低めへ外れるスライダーを見送られた。 |
|
2アウト |
5番 福浦 右飛 2-1から高めのストレートをすくい上げられるが、ライトがフェンス手前でグラブを上へ伸ばして捕球した。 |
|
3アウト |
6番 今江 遊ゴ フルカウントから外角へのストレートを引っ張られたゴロは、ショートが拾い上げる。1塁への送球とバッターランナーの競争となるが、わずかに送球が勝った。 |
|
粘投を続ける西口に、中村がファインプレーで応えて無失点! 反撃を試みる相手打線にチャンスを作らせません! |



助っ人・ヘルマンの先制適時二塁打!
1塁
|
ノーアウト |
投手 藤岡 3番 中島 四球 フルカウントから内角低めへわずかに外れるカーブを冷静に見極めた。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 空三振 2-2から低めに落ちるカーブに空振りを喫した。 |
|
2塁
|
5番 ヘルマン 左中二 1-0から外角のストレートを振り抜くと、鋭い打球が左中間を真っ二つに割ってフェンスまで転がっていく! 1塁ランナーは一気に本塁へ生還! 1対0。打ったヘルマンは2塁に到達した! ![]() 0
1
![]() |
|
2アウト |
6番 嶋 三邪飛 2-1から内角へのストレートに差し込まれて高く上がる打球は、サードにファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
2塁1塁
|
7番 米野 四球 フルカウントから高めに外れるスライダーを見送った。 |
|
3アウト |
8番 原 三邪飛 2-2から内角低めのストレートを打ち上げてしまった打球は、サードにファウルゾーンで捕球された。 |
|
ヘルマンのバットが先制点を生み出し、優位に立ちました! さらに主導権を握っていくためにも、西口がテンポ良く相手を抑えたいところです! |


ランナー無し
|
2アウト |
投手 西口 9番 岡田 左安 初球、外角へのストレートを流し打ちされ、ライナー性の打球がレフトの前で弾んだ。 |
---|---|---|
ノーアウト |
1番 角中 二飛 1-2から低めのフォークで打ち上げさせた打球は、セカンドが定位置付近でキャッチした。 |
|
3アウト |
2番 根元 一ゴ 1-0から1塁ランナーがスタート。チェンジアップを受けたキャッチャー・炭谷が素早く2塁へ送球! 間一髪でタッチした! 盗塁失敗! |
|
2番 根元 ファーストゴロ 2-2から低めのチェンジアップで引っ掛けさせたゴロは、ファーストが拾い上げて自ら1塁を踏んだ。 |
||
俊足のランナーを出すも、炭谷が強肩ぶりを見せつけて相手の機動力を止めました! これを機に先制への流れを生み出したいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 9番 炭谷 一飛 1-0から外角高めのスライダーを打ち損じて上がった打球は、ファーストに定位置付近でキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 栗山 遊安 1-2から外角へのストレートを流し打ちし、三遊間へのゴロとなる。ショートに逆シングルで拾われて1塁へ送球されるが、懸命に走る栗山の足がわずかに勝った! |
|
3アウト |
2番 浅村 遊ゴ 0-1から高めのストレートを引っ張ったゴロは、三遊間へ回り込むショートに拾われる。しかし、球を握り直したために2塁への送球が遅れた。1塁ランナーはフォースアウトとなったが、1塁へは転送されない。 |
|
3番 中島 1-1から1塁ランナーがスタート。しかし、相手キャッチャーに素早く2塁へ送られ、滑り込む際にタッチされた。盗塁失敗。 |
||
栗山が3試合連続となる複数安打を記録。得点にはつながりませんでしたが、この後の打席でも期待がかかります! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 5番 福浦 右安 1-0から内角高めのスライダーを引っ張られ、ライト前で弾む打球となった。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 今江 右邪飛 初球、高めのスライダーで打ち上げさせた打球は、ライトがフィールドウィング・シートの近くでつかんだ。 |
|
2アウト |
7番 清田 一邪飛 1-2から外角低めにスライダーを投じ、バットの先で打ち上げさせる。高く上がる打球はファーストがファウルゾーンでつかんだ。 |
|
3アウト |
8番 田中雅 左飛 0-1から高めのスライダーを捉えられるが、痛烈な打球はレフトの正面に飛んだ。 |
|
初回に続いて先頭打者に出塁された西口ですが、続く打者はしっかり抑えてチャンスを広げさせません! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 藤岡 6番 嶋 右飛 1-2から高めのストレートを打ち返して高く上がる打球は、ライトにウォーニングゾーン手前でキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 米野 一ゴ 1-2から外角へのストレートに食らい付くが、低いゴロはファーストの正面を突いてしまい、そのまま1塁を踏まれた。 |
|
3アウト |
8番 原 遊ゴ 3-1から外角寄りのストレートをたたきつけるが、ショートの前に転がるゴロとなった。 |
|
相手先発・藤岡の緩急を付けた投球を捉えられず、出塁できませんでした。西口が負けじと切れのあるボールを投じ、相手打線を翻弄していきたい! |


先発・西口は走者を背負うも無失点で初回を終える!
2塁
|
ノーアウト |
投手 西口 1番 角中 右中二 1-1から外角高めのストレートを引っ張り上げられると、鋭い打球が右中間で弾みフェンスへ到達した。バッターランナーに2塁へ進まれる。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 根元 一犠 0-1から外角高めのシュートをバントされると、1塁方向へ転がるゴロとなる。ファーストが前に出て1塁へ送る間に、2塁ランナーに3塁へ進まれた。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 井口 捕邪飛 2-0から内角寄りのチェンジアップで後方へ打ち上げさせた打球は、キャッチャーが落下点に入っておさえた! |
|
3アウト |
4番 サブロー 空三振 0-2からの3球目。高めのストレートで振り遅れさせた! |
|
先頭打者に長打を打たれていきなりピンチを迎えた西口。しかし、慌てることなく後続を仕留めて先制を許しません! 雨が降る中駆け付けてくれたファンのためにも、良い試合運びをしましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 藤岡 1番 栗山 二安 1-2から低めのカーブをたたくと、高く弾む打球がピッチャーの頭上を越えていく。前に出てきたセカンドが打球をはじき、ボールがこぼれる間に栗山が1塁を駆け抜けた! 記録は内野安打。栗山はこれで6試合連続安打を記録! |
---|---|---|
1アウト |
2番 浅村 一邪飛 初球、外角高めのストレートを打ち損じて高く上がる打球は、ファーストにファウルゾーンでキャッチされた。 |
|
2アウト |
3番 中島 三ゴ 0-2から高めのストレートを引っ張ったゴロは、サードの正面へ。捕球したサードは足を滑らせるが、2塁へ送球されて1塁ランナーがフォースアウトとなった。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 0-3から低めへわずかに外れるスライダーを見送った。 |
|
3アウト |
5番 ヘルマン 二ゴ 1-0から外角のストレートをおっつけて二遊間を襲うゴロとなる。しかし、飛び込むセカンドにキャッチされると、倒れ込んだまま2塁へトスされてしまった。 |
|
好調・栗山が初回からヒットを放つなどしチャンスを作りますが、ヘルマンの当たりは相手守備に阻まれ得点なりませんでした。昨季日曜日の登板は4勝0敗と負け無しの先発・西口の立ち上がりに期待しましょう! |