





						 
						 
       					 
						
嶋がライトへヒットを放ちサヨナラ勝利の期待が高まる!
| 
																ランナー無し
															 | ノーアウト | 投手 増井 投手 武田久 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・増井→武田久 | 
|---|---|---|
| 
																1塁
															 | 5番 ヘルマン 四球 3-1から内角高めへ抜けるストレートを見送った。 | |
| 
																2塁1塁
															 | 6番 嶋 右安 0-2から外角低めのフォークを引っ張り、広く空いた一二塁間を抜けていくゴロとなった! | |
| 【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・嶋→代走・斉藤 | ||
| 
																3塁2塁
															 | 1アウト | 7番 佐藤 一犠 0-1から高めのストレートをバントし、1塁方向へ転がる打球となる。ファーストに拾われて1塁へ送球される間に、ランナーがそれぞれ進塁! 送りバントを成功させた! | 
| 【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・大崎 | ||
| 2アウト | 8番 大崎 空三振 1-2から高めのストレートにバットが空を切った。 | |
| 【埼玉西武選手交代】 9番・米野→代打・上本 | ||
| 
																満塁
															 | 9番 上本 四球 3-1からワンバウンドするフォークを見極めた! | |
| 1番 栗山 四球 フルカウントからワンバウンドするフォークを見極めた! 押し出しのフォアボールとなり3塁ランナーが生還! 2対3。  2 3  | ||
| キャッチャーが治療のため、いったんベンチへ下がります。しかし再びグラウンドへ戻り、試合再開。 | ||
| 2番 浅村 空三振 2-2から低めのフォークを打ちにいくが、バットが空を切ってしまった・・・。 | ||
| 守護神・武田久に対し驚異的な粘りを見せたライオンズ打線。1点差まで詰め寄りますがあと一歩のところで追い付けず試合終了。皇子山での勝負を制することができませんでした。しかし、最終回に見せた諦めない姿勢は次の試合でも生きてきます。明日は敵地に乗り込んで行われるマリーンズ戦。投打において粘りを展開していきましょう。 | 

| 
																ランナー無し
															 | ノーアウト | 投手 岸 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→岡本篤 | 
|---|---|---|
| 
																1塁
															 | 4番 中田 死球 1-2から投じたシュートが相手のユニフォームをかすめた。 | |
| 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→松永 | ||
| 
																2塁
															 | 1アウト | 5番 稲葉 投犠 初球、高めのスライダーをバントされた打球が3塁方向へ転がる。ピッチャーが拾って1塁へ送球する間に1塁ランナーに2塁へ進まれ、送りバントを成功された。 | 
| 【北海道日本ハム選手交代】 6番・スレッジ→代打・二岡 | ||
| 投手 MICHEAL 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→MICHEAL | ||
| 
																2塁1塁
															 | 6番 二岡 四球 3-0から外角低めに投じた変化球がワンバウンドしてしまった。 | |
| 【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・二岡→代走・中島卓 | ||
| 2アウト | 7番 陽 空三振 1-2から外角低めにワンバウンドするスライダーで空振りを誘った! | |
| 3アウト | 8番 金子誠 左安 1-1から内角寄りの変化球を引っ張られ、鋭いゴロが三遊間を抜けていった。2塁ランナーが3塁を回ったのを見たレフトが返球するも、間に合わず。2塁ランナーに生還され1対3。キャッチャーはすぐに3塁へ送球するが1塁ランナーは3塁進塁。しかしサードがすぐに2塁へ送球し、2塁を狙ったバッターランナーを刺した!  1 3  | |
| 細かい継投を展開して必死の守りを見せますが、1点を追加されてしまいました。逆転勝利を呼び込むべく、まずはランナーを出して相手に揺さぶりを掛けたいところです! | 


						 
						 
       					 
						
先頭の栗山が安打を放ち反撃ののろしをあげる
| 
																ランナー無し
															 | ノーアウト | 投手 宮西 投手 増井 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→増井 | 
|---|---|---|
| 
																1塁
															 | 1番 栗山 中安 3-1から高めのストレートをたたくと、鋭い打球が左中間で弾む! センターに回り込まれたため、打った栗山は1塁でストップ。 | |
| 
																2塁
															 | 1アウト | 2番 浅村 捕犠 0-1から高めのストレートをバントした打球は、少し浮くも本塁手前で弾む。前に出てきたキャッチャーに拾われて1塁へ送球される間に、1塁ランナーが2塁へ進む! 送りバント成功! | 
| 
																3塁
															 | 2アウト | 3番 中島 二ゴ 0-1から外角へのストレートをおっつけたゴロは一二塁間を襲うも、回り込むセカンドに拾われて1塁へ送球される。しかし、この間に2塁ランナーが3塁へ進塁した! | 
| 3アウト | 4番 中村 中飛 1-1から高めのストレートを捉え切れず、高く上がる打球がセンターの定位置に落ちた。 | |
| ヒットで出た栗山が3塁まで進むも、あと一本が生まれず同点なりません。これで気落ちすることなく、まずは9回の相手の攻撃をしっかり抑え込みましょう! | 


						 
						 
       					 
						
この回からセカンドの守備に就いたヘルマンが堅実な守備!
| 
																ランナー無し
															 | ノーアウト | 投手 岸 【埼玉西武選手交代】 代打・佐藤→センター センター・ヘルマン→セカンド 代打・米野→ライト | 
|---|---|---|
| 
																1塁
															 | 1番 田中賢 右安 1-0から甘く入ったカーブを打ち返され、鋭い打球を右中間へ運ばれた。ライトが打球に追い付き、バッターランナーを1塁でストップさせる。 | |
| 1アウト | 2番 小谷野 二飛 0-1から高めのカーブで打ち上げさせた打球は、セカンドが1塁方向へ後退してつかんだ。 | |
| 3アウト | 3番 糸井 一併 2-1からヒットエンドランを敢行される。内角へのスライダーを引っ張られて鋭いゴロとなるも、ファーストが正面でつかみ1塁を踏む。さらに2塁へ向かっていた1塁ランナーを挟んでタッチ! ダブルプレーとした! | |
| 相手の策をしっかり封じ、追加点を許しません! まずは同点に追い付き、相手にプレッシャーを掛けていきたいところです。 | 

| 
																ランナー無し
															 | ノーアウト | 投手 谷元 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・谷元→宮西 | 
|---|---|---|
| 【埼玉西武選手交代】 7番・星秀→代打・佐藤 | ||
| 1アウト | 7番 佐藤 中飛 2-1から高めのストレートをはじき返すが、鋭い打球はセンターの正面を突いてしまった。 | |
| 2アウト | 8番 炭谷 右飛 0-2から高めのストレートをおっつけて高く上がる打球は、ライトの守備範囲に落ちた。 | |
| 【埼玉西武選手交代】 9番・原→代打・米野 | ||
| 3アウト | 9番 米野 空三振 2-2から内角へのストレートにバットを当てようとするが、空振りとなってしまった。 | |
| 代打策で相手に挑むも、この回から登板した宮西を打ち崩すことができません。突き放そうとする相手を懸命の守りで封じていきたい! | 


						 
						 
       					 
						
無失点に仕留めベンチへ戻る岸
| 
																ランナー無し
															 | 1アウト | 投手 岸 7番 陽 中飛 初球、高めに浮いたスライダーを打ち返されるが、センターが後退して落下点に入った。 | 
|---|---|---|
| 2アウト | 8番 金子誠 空三振 0-2から高めのつり球で空振りさせた! | |
| 
																1塁
															 | 3アウト | 9番 大野 右安 0-1から外角へのストレートを流し打ちされ、痛烈な打球がライトの前で弾んだ。 | 
| 1番 田中賢 カウント1-1からの投球前に1塁ランナーがスタートしたのを見逃さず、ピッチャー・岸が2塁へ送球! 余裕を持ってランナーを刺した! 盗塁失敗! | ||
| 続投となった岸。相手の足を使った攻撃を封じ、チャンスを広げさせません! 上位打線へつなぐ攻撃を見せたい! | 

| 
																ランナー無し
															 | ノーアウト | 投手 植村 投手 谷元 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・植村→谷元 | 
|---|---|---|
| 1アウト | 3番 中島 右飛 2-1から内角へのストレートに逆らわず右方向へ打ち返すが、高く上がる打球は後退するライトにキャッチされた。 | |
| 
																2塁
															 | 4番 中村 遊ゴ失 初球、低めのストレートを打ち返し、鋭いゴロが二遊間へ。回り込むショートが打球をはじくと、それを拾ったセカンドに1塁へ送球される。しかし、大きくそれてボールが1塁側ベンチに入った。バッターランナーは2塁へ進む。ショートとセカンドにそれぞれエラーが記録された。 | |
| 2アウト | 5番 ヘルマン 三ゴ 3-1から低めのストレートを引っ張るも、サードの正面を突くゴロに。2塁ランナーを目でけん制されてから、1塁へ送球された。 | |
| 3アウト | 6番 嶋 二ゴ 1-1から高めの変化球を打ち損じ、勢いの弱いゴロをセカンドに拾われて1塁へ送球された。 | |
| 相手のミスからチャンスを作りますが、同点のホームを踏むには至りませんでした。追加点を許さぬ堅守で流れを呼び込みたい! | 


						 
						 
       					 
						
高々と打ち上がった飛球を原がしっかりとグラブに収める
| 
																1塁
															 | ノーアウト | 投手 岸 9番 大野 四球 3-1から投じたストレートが内角高めに外れた。 | 
|---|---|---|
| 
																2塁
															 | 1アウト | 1番 田中賢 投犠 初球、外角へのチェンジアップをバントされたゴロは、ピッチャーが拾って1塁へ送球。その間に1塁ランナーに2塁へ進まれ、送りバントを成功された。 | 
| 
																3塁
															 | 2アウト | 2番 小谷野 二ゴ 1-1から高めのスライダーをおっつけられて二遊間への鋭いゴロとなる。これをセカンド・原が体勢を低くしながらつかみ、すぐさま1塁へ送球した。2塁ランナーには3塁へ進まれる。 | 
| 
																3塁1塁
															 | 3番 糸井 四球 3-1から投じたカーブが内角へ外れた。 | |
| 
																満塁
															 | 4番 中田 四球 3-1からカーブを投じるが、外角低めに外れてしまった。 | |
| ここで杉本ピッチングコーチと内野陣がマウンドへ向かい、岸に声を掛けます。 | ||
| 
																3塁1塁
															 | 5番 稲葉 右安 初球、高めに抜けたチェンジアップを捉えられ、右中間の浅いところに弾む打球となった・・・。3塁ランナーに続いて2塁ランナーに生還され1対2。1塁ランナーには3塁へ進まれた。  1 2  | |
| 3アウト | 6番 スレッジ 二飛 1-2から内角寄りのカーブで打ち上げさせた打球は、セカンドが後退してつかんだ。 | |
| 満塁のピンチで粘りを見せたい岸でしたが、2点を失い逆転されてしまいました。打線が奮起してすぐに追い付きたい! | 

| 
																ランナー無し
															 | 1アウト | 投手 植村 9番 原 見三振 1-2から高めに入るスライダーに反応できない。 | 
|---|---|---|
| 2アウト | 1番 栗山 遊ゴ フルカウントから外角低めのストレートを流し打ちするが、低いゴロはショートの正面に転がった。 | |
| 3アウト | 2番 浅村 投ゴ 0-1から外角低めのカーブを打ち損じ、ボテボテのゴロをピッチャーに処理された。 | |
| 先制した3回裏と同じく原から始まる打順でしたが、チャンスを作ることはできませんでした。しかし、岸の好投で1点リードしたまま後半戦へ入ることができます。投打をかみ合わせてリードを広げていきましょう! | 


						 
						 
       					 
						
岸はこのイニングもしっかりと封じる!
| 
																ランナー無し
															 | 1アウト | 投手 岸 6番 スレッジ 空三振 0-2から大きく曲がってワンバウンドするカーブでハーフスイングさせた! | 
|---|---|---|
| 2アウト | 7番 陽 右飛 2-2から内角へのカーブをおっつけられるが、伸びすぎた打球はライトが捕球した。 | |
| 3アウト | 8番 金子誠 左飛 1-2から低めのチェンジアップをうまくすくい上げられるが、レフトが落下点へ駆け込みながら打球をキャッチした。 | |
| 岸は反撃に転じようとする相手にチャンスすら作らせません! ここで価値ある1点を奪い、終盤へ向けて優位に立ちたいところです! | 

| 
																1塁
															 | ノーアウト | 投手 ウルフ 6番 嶋 四球 3-0となったところで相手投手が足を気にする仕草を見せ、自らマウンドを下りていく。 | 
|---|---|---|
| 
																ランナー無し
															 | 投手 植村 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ウルフ→植村 | |
| 
																1塁
															 | 6番 嶋 フォアボール 3-1から外角低めへ外れるスライダーを見送った。 | |
| 
																ランナー無し
															 | 2アウト | 7番 星秀 見三振 2-2から外角高めに決まるスライダーに手が出ない。 | 
| 3アウト | 8番 炭谷 空三振 0-1から1塁ランナーがスタート。外角へ大きく外れるスライダーに食らい付こうとするがバットは届かない。2塁へ送球されてタッチアウトとなった。盗塁失敗。 | |
| 8番 炭谷 空振り三振 0-2から高めのつり球に誘い出された。 | ||
| 緊急登板となった相手の2番手・植村を攻め立てられず無得点に終わりました。これで相手に流れを渡さないよう、しっかり守りましょう! | 


						 
						 
       					 
						
センター・ヘルマンが守備範囲の広さをアピール
| 
																ランナー無し
															 | 1アウト | 投手 岸 2番 小谷野 遊ゴ 2-2から外角へのチェンジアップで打たせたゴロは、ショートが丁寧にさばいた。 | 
|---|---|---|
| 2アウト | 3番 糸井 見三振 1-2から投じたストレートが外角いっぱいに決まった! | |
| 
																1塁
															 | 4番 中田 四球 3-1から投じたカーブが外角低めに外れた。 | |
| 3アウト | 5番 稲葉 中飛 2-2から外角高めのストレートを振り抜かれるも、差し込ませてやや詰まった当たりとなりセンターの守備範囲に落ちた。 | |
| 岸はフォアボールで出塁を許すも、続く好調・稲葉には伸びのあるストレートで勝負! 強気な投球で相手に勢いを与えません! | 


						 
						 
       					 
						
浅村がヒットを放ち流れを呼び込む
| 
																1塁
															 | ノーアウト | 投手 ウルフ 9番 原 四球 3-0から外角高めへ外れるシュートを見送った。 | 
|---|---|---|
| 
																2塁
															 | 1アウト | 1番 栗山 投犠 1-0から低めのカットボールをバントし、1塁方向へ転がるゴロとなる。ピッチャーに拾われて1塁へ送球される間に、1塁ランナーが進塁! 送りバントを成功させた! | 
| 
																2塁1塁
															 | 2番 浅村 遊安 初球、外角低めのカットボールを引っ掛ける。ショートは三遊間へのゴロを拾うのが精いっぱいとなり、1塁へ投げられない! 2塁ランナーは動かず2塁に残った。 | |
| 
																満塁
															 | 3番 中島 投ゴ失 2-0から内角へのシュートに止めたバットが当たる。正面へのゴロはピッチャーに拾われて2塁へ送球されるが、カバーに入ったセカンドが送球をつかめない! この間に全ての塁が埋まる! セカンドにエラーが記録された。 | |
| 
																3塁2塁
															 | 2アウト | 4番 中村 遊ゴ 0-1から外角へのカットボールを打ち損じ、勢いの弱いゴロをショートに拾われる。2塁へ送球されて1塁ランナーがフォースアウトとなるが、1塁へは転送されない。この間に3塁ランナーが生還し1対0! 2塁ランナーは3塁へ進む。  1 0  | 
| 3アウト | 5番 ヘルマン 中飛 1-2から1塁ランナー・中村がスタート。キャッチャーは外角低めに外れるカットボールを受けるのが精いっぱいとなり、2塁へ送球できない! 中村が今季初盗塁を決めた! | |
| 5番 ヘルマン センターフライ 2-2から低めのカットボールをおっつけ、右中間を襲う飛球となる。しかし、回り込んでくるセンターにキャッチされてしまった。 | ||
| 鋭い当たりは出なかったものの、相手のミスにつけこんで先制点を奪いました! 岸はこの1点をしっかり守る投球を展開していきたい! | 



						 
						 
       					 
						
レフト・栗山がダイビングキャッチで岸を救う!
| 
																1塁
															 | ノーアウト | 投手 岸 7番 陽 中安 2-2から高めのストレートを打ち返され、鋭い打球がセンター前へ抜けていった。 | 
|---|---|---|
| 
																2塁
															 | 1アウト | 8番 金子誠 投犠 初球、高めのストレートをバントされ、正面へ転がる打球となる。ピッチャーが前に出てボールを拾い1塁へ送る間に、1塁ランナーに2塁へ進まれる。送りバントを成功された。 | 
| 2アウト | 9番 大野 空三振 0-2から外角へ外れるストレートでハーフスイングさせた! キャッチャーが飛び出した2塁ランナーを刺すべく2塁へ送るが、先に戻られた。 | |
| 3アウト | 1番 田中賢 左飛 1-2から高めに浮いたチェンジアップを流し打ちされ、左中間の浅いところに落ちようかという打球になる。しかし猛ダッシュで前進してきたレフト・栗山が前方へ飛び込み、間一髪落ちる前に打球をつかんだ! | |
| 先制されようかというピンチで栗山がファインプレー! チームの一体感が強まり、勝利へのムードが高まります! | 

| 
																1塁
															 | ノーアウト | 投手 ウルフ 5番 ヘルマン 四球 フルカウントから内角へ外れるシュートを、体を引いて見送った。 | 
|---|---|---|
| 1アウト | 6番 嶋 一ゴ 1-0から外角低めのシュートを引っ掛けたゴロは、前進してきたファーストに拾われて素早く2塁へ送球される。1塁ランナーはフォースアウトとなったが、1塁へは転送されない。 | |
| 
																2塁1塁
															 | 7番 星秀 二ゴ失 2-0から外角高めのシュートを打ち返して鋭いゴロとなる。セカンドの正面を突くが、勢いの強いボールがセカンドのグラブをはじいた! セカンドにエラーが記録された。 | |
| 3アウト | 8番 炭谷 三併 0-1から外角低めのカットボールを引っ掛けてしまい、3塁線方向へ転がるゴロをサードに拾われる。3塁を踏まれて2塁ランナーがフォースアウトとなると、続けて1塁へ送球されてダブルプレーとなってしまった。 | |
| この回は2人のランナーを出したライオンズ打線。得点は奪えませんでしたが、相手先発・ウルフにプレッシャーを掛けています! | 

| 
																ランナー無し
															 | 1アウト | 投手 岸 4番 中田 三ゴ 初球、外角高めのチェンジアップを引っ張られ鋭い打球となるが、サードがつかんで1塁へ送球した。 | 
|---|---|---|
| 2アウト | 5番 稲葉 二ゴ フルカウントから真ん中へのカーブを引っ張られて球足の速いゴロとなるが、セカンドが体で止めてから拾い上げて1塁へ送った。 | |
| 3アウト | 6番 スレッジ 空三振 1-2から外角高めへの伸びのあるストレートで空振りに仕留めた! | |
| この回は強い当たりを許すも、バックがしっかり守って出塁させません! 相手の中軸を抑えたところで、攻勢に転じましょう! | 


						 
						 
       					 
						
今季初盗塁を決め浅村がチャンスメーク!
| 
																ランナー無し
															 | 1アウト | 投手 ウルフ 1番 栗山 中飛 1-0から低めのカットボールを打ち返すも、左中間へ上がった打球はセンターに捕球された。 | 
|---|---|---|
| 
																2塁
															 | 2番 浅村 四球 フルカウントから外角低めへ誘い出すカットボールに対し、バットを止めて見送った! | |
| 
																3塁
															 | 2アウト | 3番 中島 三ゴ 0-1から1塁ランナー・浅村がスタート! キャッチャーからの送球がそれる間に、2塁へ滑り込んだ! 浅村が今季初盗塁を決める! | 
| 3番 中島 サードゴロ 2-2から内角高めのシュートを打ち損じ、ボテボテのゴロをサードに拾われる。1塁へ送球される間に、2塁ランナーが3塁へ進んだ。 | ||
| 3アウト | 4番 中村 中飛 3-1から高めのシュートをはじき返すが、打球はもうひと伸び足りずに後退するセンターにキャッチされた。 | |
| 浅村が今季初盗塁を決めるなどして3塁へ進みますが、惜しくも先制なりませんでした。この後もランナーを出し、皇子山にかけつけたファンのためにも良い試合運びをしていきましょう! | 


						 
						 
       					 
						
初回を無失点に抑えた2連勝中の岸!
| 
																ランナー無し
															 | 1アウト | 投手 岸 1番 田中賢 投直 2-2から内角低めのストレートで詰まらせると、正面へ飛ぶハーフライナーとなる。ピッチャー・岸が落ち着いて打球をグラブに収めた! | 
|---|---|---|
| 2アウト | 2番 小谷野 三ゴ 1-2から高めのカーブで引っ掛けさせるが、3塁線を襲うゴロとなる。サードが逆シングルでつかみ、ノーステップで1塁へ送球。やや本塁方向へボールがそれるが、ファーストがつかんで1塁へ走るバッターランナーにタッチした! | |
| 
																1塁
															 | 3アウト | 3番 糸井 四球 フルカウントから投じたストレートが内角高めに外れた。 | 
| 4番 中田 2-2から1塁ランナーがスタート。キャッチャー・炭谷が2塁へ正確な送球を送り、滑り込んでくるランナーをタッチ! 盗塁を失敗させた! | ||
| 今日の皇子山でのゲームは、2連勝中と好調の岸が先発。初回はキャッチャー・炭谷の盗塁を阻止する好送球にも助けられて無失点に抑えました! | 








 
                                                        




 
                                                        








 ニュース
ニュース 試合
試合 チーム・選手
チーム・選手 ファーム
ファーム チケット
チケット イベント
イベント スタジアム
スタジアム ファンクラブ
ファンクラブ グッズ
グッズ グルメ
グルメ アカデミー
アカデミー LIONS MEDIA
LIONS MEDIA スポンサー
スポンサー 球団情報
球団情報 ライオンズ×西武グループ
ライオンズ×西武グループ L-FRIENDS
							
							L-FRIENDS
						 MY PAGE
MY PAGE 
 
	 
	 
	 
	 
	