





ヘルマンの来日初となる猛打賞!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田 レフト・T-岡田→ファースト ファースト・李大浩→ライト・駿太 ライト・由田→レフト |
---|---|---|
1塁
|
7番 ヘルマン 中安 2-2から甘く入ったチェンジアップを打ち返し、センター前へ運んだ! ヘルマンは来日初となる猛打賞を記録! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
8番 大崎 二併 初球、外角高めのストレートを引っ張るが、セカンドの正面へ転がるゴロとなる。4-6-3と送られてダブルプレーとなった。 |
9番 星 右飛 2-2から外角寄り高めのストレートを流し打ちするが、ライト前に落ちるかと思われた打球はダッシュして出てきたライトにランニングキャッチされてしまった。 |
||
ヘルマンが来日初となる猛打賞を放つも、得点に絡めることができず試合終了。本拠地での今季初勝利は明日のファイターズ戦に持ち越しとなりました。終盤の反撃と、継投陣の粘りを明日の試合でも生かしていきましょう! |


岡本篤が素晴らしい三振を奪う!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→星野 |
---|---|---|
1アウト |
9番 由田 中飛 1-2から外角へのスライダーで打たせると、力無く上がる打球を前に出てきたセンターがつかんだ。 |
|
1塁
|
1番 坂口 中安 1-2から外角低めのスライダーをバットの先で打ち返される。ピッチャーがグラブを差し出すも及ばず、二遊間を抜けていく打球となった。 |
|
2アウト |
2番 大引 二飛 1-2から高めのボールで詰まらせてフラフラッと上がる打球は、セカンドがほぼ定位置でキャッチした。 |
|
3塁1塁
|
3番 後藤 中安 初球、外角へのスライダーをバットの先で打ち返され、センター前へ運ばれる。1塁ランナーに3塁へ進まれた。 |
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→岡本篤 |
||
3アウト |
4番 李大浩 空三振 2-2から外角低めに落ちる変化球で空振りに仕留めた! |
|
ピンチでマウンドに上がったのは岡本篤。切れのある変化球で李大浩を三振に仕留め得点を許しません! 最後まで力を出しきり、逆転勝利をつかみましょう! |


3番・中島の二塁打でチャンス到来!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 吉野 投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・吉野→平野 |
---|---|---|
1アウト |
2番 原 二直 1-2から内角高めのストレートを脇を締めて打ち返すが、二遊間を抜けようかという飛球は飛び付くセカンドにキャッチされた。 |
|
2塁
|
3番 中島 左翼二 初球、内角寄りのストレートを引っ張り上げると、大きな打球がレフトポール際のフェンスを直撃した! 打った中島は2塁に到達! |
|
2アウト |
4番 中村 左飛 フルカウント高めのストレートを振り抜くが、高く上がりすぎてしまいレフトに定位置付近でキャッチされた。 |
|
5番 嶋 中越二 1-1から高めに外れるストレートを強引に打ち返すと、強い打球がライト方向へ後退するセンターの横を破っていった! 2塁ランナーが生還し2対6! 打った嶋は2塁へ到達した! ![]() 1
6
![]() |
||
3アウト |
6番 浅村 二ゴ 初球、外角へのストレートを打ちにいくも、セカンドの前に転がるゴロとなって1塁へ送球された。 |
|
嶋が意地のタイムリーを放ち、点差をしっかり縮めました! 9回に逆転劇を繰り広げるためにも、まずは相手の攻撃を抑えましょう! |


この回登板した松永の安定したピッチング!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・野上→松永 代打・阿部→キャッチャー・星孝 代打・大崎→ライト |
---|---|---|
1アウト |
6番 T-岡田 三ゴ 初球、外角より高めのストレートで打ち損じさせて高く弾む打球は、サードが丁寧に処理した。 |
|
2アウト |
7番 バルディリス 左飛 2-2から低めのスライダーをうまくすくい上げられるが、強い当たりはレフトの守備範囲に飛んだ。 |
|
3アウト |
8番 伊藤 空三振 2-2から内角低めへ外れるスライダーでハーフスイングさせた! |
|
この回から登板した松永は相手に出塁を許さない好投を披露! ここで一気に点差を詰めていきたいところです! |


巧打で出塁した浅村!
1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 6番 浅村 右安 2-2から外角低めのストレートをおっつけ、一二塁間を鋭く抜けていくゴロとなった! |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 ヘルマン 左安 初球、甘く入ったストレートを見逃さずに引っ張り、球足の速いゴロが三遊間を抜けていった! |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・石川→代打・大崎 |
||
満塁
|
8番 大崎 死球 2-2から投じられたストレートが、大崎の足に当たった。 |
|
投手 吉野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・木佐貫→吉野 |
||
【埼玉西武選手交代】 9番・上本→代打・阿部 |
||
3塁
|
2アウト |
9番 阿部 三併 フルカウントから高めのストレートを引っ張るが、サードの正面を突くゴロとなった。2塁へ送球されると、続けて1塁へ転送されダブルプレーとなる。この間に3塁ランナーが生還し1対6。2塁ランナーは3塁へ進んだ。 |
3アウト |
1番 栗山 二ゴ 1-2から内角へのストレートを打ち損じたゴロはセカンドに拾われ、1塁へ送球された。 |
|
浅村とヘルマンの連打などでチャンスを作り、1点を返します! 相手の攻撃を封じ、さらに点差を縮めていきたい! |


中島が打球を丁寧にさばく
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 3番 後藤 中飛 1-0から低めのストレートを打ち返されるが、高く上がる打球はセンターが下がりながら落下点に入ってつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 李大浩 遊ゴ 2-2から外角低めの変化球で打たせた勢いの弱いゴロは、ショートがさばいた。 |
|
3アウト |
5番 高橋 一飛 3-1から高めのストレートで打ち上げさせた打球は、ファーストがキャッチした。 |
|
続投となった野上は、相手打線に思い通りのバッティングをさせない投球で3者凡退に仕留めました! ラッキー7の攻撃で反撃への糸口を見つけたい! |


原の2安打目でチャンスを作る!
1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 2番 原 右安 1-2から内角低めの難しいところに落ちるフォークを巧みなバットコントロールで引っ張り、一二塁間を抜けていくゴロとなった! |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 一邪飛 1-0から低めのスライダーを打ち損じて高く上がる打球は、ファーストに1塁側のカメラマン席へグラブを伸ばしてキャッチされた。 |
|
2アウト |
4番 中村 右飛 初球、高めのストレートをこすってしまい高く上がる打球は、ライトの守備範囲に飛んだ。 |
|
3アウト |
5番 嶋 遊ゴ 1-1から外角へのストレートを捉え切れず、勢いの弱いゴロが二遊間へ。回り込むショートに拾われ、1塁へ送球された。 |
|
原が今日2本目のヒットを放つも、得点へつなげることができません。勝利への道を切り開くためにも、相手の攻撃をしのいでいきたいところです! |


野上がピンチをしのぐ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武隈 投手 野上 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・武隈→野上 代打・上本→キャッチャー |
---|---|---|
2塁
|
8番 伊藤 左翼二 1-0から内角寄りのストレートを引っ張られ、球足の速いゴロが3塁線を破っていった。レフトが打球を処理する間に、バッターランナーに2塁へ到達される。 |
|
3塁
|
1アウト |
9番 由田 投犠 0-1から外角へのスライダーをバントされる。正面に転がった打球はピッチャーが拾いにいくが、焦ってしまい手につかない。落ち着いてボールを拾い直し、1塁へ送球。この間に2塁ランナーに3塁へ進まれ送りバントを成功された。 |
2アウト |
1番 坂口 遊ゴ 1-1から低めのスライダーを打ち返されるが、勢いの強いゴロは前進守備を敷いていたショートが捕球。3塁ランナーを目でけん制してから、1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
2番 大引 見三振 フルカウントから投じたストレートが内角低めいっぱいに決まった! |
|
この回から登板した野上は3塁にランナーを置くも、臆することなく相手打線に対峙して無失点! これ以上離されまいと、踏ん張りを見せています! |


助っ人・ヘルマンが内野安打で出塁!
1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 7番 ヘルマン 遊安 2-2から外角へのストレートをたたきつけて高く弾むゴロは、ピッチャーの横を抜けていく。二遊間へ回り込むショートに拾われるが、1塁への送球がそれる間にヘルマンが駆け抜けた! 記録はヒット。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 石川 二ゴ 0-2から低めのフォークに食らい付くが、セカンドの前に転がる弱いゴロとなる。2塁へ送球されて1塁ランナーがフォースアウトとなった。バッターランナーは1塁に残る。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・炭谷→代打・上本 |
||
2塁
|
2アウト |
9番 上本 遊直 2-1から外角寄りのストレートを捉えるが、ショートの正面を突くライナーとなった。 |
3アウト |
1番 栗山 二ゴ 0-2から1塁ランナー・石川がスタート! キャッチャーからの送球がショートバウンドしてこぼれる間に、2塁へ滑り込んだ! 石川がプロ初盗塁を決める! |
|
1番 栗山 セカンドゴロ 1-2から低めのストレートを打ち返すが、球足の速いゴロはセカンドに拾われて1塁へ送球された。 |
||
得点は奪えなかったものの、今日プロ初スタメンの石川がプロ初盗塁を決めました! この後も積極的に次の塁を狙いましょう! |


守備から流れを作る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 武隈 5番 高橋 二飛 0-1から外角へのストレートで詰まらせて一二塁間へのハーフライナーとなった打球は、セカンドが追い付いてキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 T-岡田 四球 フルカウントから投じたストレートが内角へ大きく外れてしまった。 |
|
3アウト |
7番 バルディリス 右飛 0-1から外角寄り低めのストレートで打ち上げさせた打球は、ライトがほぼ定位置でキャッチした。 |
|
8番 伊藤 1-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャー・炭谷が素早く送球し、見事刺して盗塁を失敗させた! |
||
相手の足を使った攻撃を防ぎ、無失点に抑えました! これを機に打線にも勢いを呼び込んでいきましょう! |


原のチーム初安打で出塁!
1塁
|
ノーアウト |
投手 木佐貫 2番 原 右安 0-1から高めに浮いたスライダーを引っ張り、鋭い打球がライトの前で弾んだ! |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 遊直 1-0から高めのストレートを引っ張り鋭いライナーとなるが、素早く反応したショートにグラブを伸ばしてキャッチされた。1塁ランナーは慌てて帰塁する。 |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 フルカウントからわずかに低めへ外れるスライダーを見極めた。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
5番 嶋 一邪飛 2-0から高めのストレートを打ち損じて高く上がる打球は、ファーストに1塁付近のファウルゾーンでキャッチされた。 |
3アウト |
6番 浅村 見三振 2-1からワンバウンドするフォークを空振りするが、キャッチャーがボールをはじき3塁側へ転がる。この間にランナーがそれぞれ進塁。ワイルドピッチが記録された。 |
|
6番 浅村 見逃し三振 2-2から低めに決まるストレートに反応できなかった。 |
||
原がチーム初ヒットを打つなどしチャンスを作りますが、あと一本が生まれず無得点。この後もランナーを出して力強く攻めていきたい! |


武隈が2番手として登板
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 武隈 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→武隈 |
---|---|---|
1塁
|
9番 由田 四球 3-0から投じたストレートが外角高めに外れた。 |
|
2塁
|
1アウト |
1番 坂口 投犠 1-1から低めのスライダーをバントされ、1塁線方向へ転がる打球となる。ピッチャーが拾い上げて1塁へ送る間に、1塁ランナーに2塁へ進まれ送りバントを成功された。 |
3塁
|
2アウト |
2番 大引 二ゴ 1-2から低めのストレートで打ち損じさせたゴロは、セカンドがつかんで1塁へ送球。この間に2塁ランナーに3塁へ進まれた。 |
ランナー無し
|
3番 後藤 右本 1-0から低めの緩い変化球を思い切りすくい上げられると、大きな打球がライトスタンドに消えていった・・・。後藤の1号2ランで0対6。 ![]() 0
6
![]() |
|
3アウト |
4番 李大浩 三飛 1-2から内角高めのストレートで差し込ませて高く上がる打球は、サードが定位置付近でつかんだ。 |
|
この回からマウンドへ上がった武隈。しかし、手痛い一発を浴びてしまいました。追い付いていくためにも、まずはヒットを放って勢いを作りたいところです! |


炭谷は右打ちを見せるも打ち取られる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 8番 石川 見三振 0-2から外角低めのストレートを見送るが、ストライクの判定となった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 炭谷 二ゴ 2-2から外角低めのストレートをおっつけるが、セカンドの前に転がるゴロとなった。 |
|
3アウト |
1番 栗山 見三振 0-2から外角いっぱいに決まるストレートに手が出なかった。 |
|
相手先発・木佐貫のコントロールされたボールを捉えられず、ヒットを打つことができません。反撃への契機をつかむべく、守備から流れを作りたいところです。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 2番 大引 空三振 フルカウントから高めのスライダーで空振りさせた! |
---|---|---|
2塁
|
3番 後藤 左安 1-2から外角寄り高めのストレートを打ち返されると、低い打球がショートの頭上を越えて左中間の浅いところで弾んだ。 |
|
2塁1塁
|
4番 李大浩 四球 1-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーの送球がショートバウンドしてしまい、2塁へカバーに入ったセカンドはボールを止めるのが精いっぱいでタッチできない。盗塁を決められた。 |
|
4番 李大浩 フォアボール フルカウントから投じたストレートが内角低めに外れた。 |
||
3塁1塁
|
5番 高橋 左安 2-1から内角寄り高めに抜けたスライダーを引っ張られ、左中間の浅いところで弾む打球となった・・・。2塁ランナーに生還され0対3。1塁ランナーには3塁へ進まれた。 ![]() 0
3
![]() |
|
6番 T-岡田 右安 2-2から内角低めのスライダーを片手一本ですくい上げられると、ライト線の近くで弾む打球となった。3塁ランナーに生還され0対4。1塁ランナーには3塁へ進まれた。 ![]() 0
4
![]() |
||
2塁1塁
|
2アウト |
7番 バルディリス 三ゴ 1-2から外角低めのスライダーで引っ掛けさせたゴロは、サードが拾い上げて本塁へ送球。飛び出した3塁ランナーを挟み、帰塁しようとするところでタッチした! |
3アウト |
8番 伊藤 空三振 2-2から外角へのストレートで振り遅れさせた! |
|
立ち直りを見せたい涌井でしたが、相手の勢いを止めきれず追加点を許しました。このまま主導権を渡さないためにも、まずは1点を返したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 5番 嶋 二ゴ フルカウントから内角寄り高めのストレートを引っ張り、一二塁間を襲うゴロとなる。しかし、セカンドに飛び込んでキャッチされ、素早く立ち上がって1塁へ送られた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 浅村 一邪飛 初球、外角高めのストレートを打ち上げた打球は、ファーストに1塁側カメラマン席へグラブを伸ばして捕球された。 |
|
3アウト |
7番 ヘルマン 中飛 1-1から高めのストレートをはじき返して大きな打球となるが、ウォーニングゾーンまで下がったセンターに軽くジャンプしながらキャッチされた。 |
|
嶋とヘルマンにヒット性の当たりが生まれますが、相手の守備に阻まれ出塁ならず。これで気落ちすることなく、この後も鋭い打球を飛ばしていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 4番 李大浩 中安 1-2から低めのストレートをたたかれると、ピッチャーの横を抜けてセンター前へ転がるゴロとなった。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 高橋 空三振 1-2から高めのストレートで空振りさせた! |
|
2塁1塁
|
6番 T-岡田 右安 1-1から高めに浮いたチェンジアップを引っ張られ、球足の速いゴロがライト前へ転がっていった。1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
満塁
|
7番 バルディリス 右安 初球、真ん中付近のカーブをおっつけられると、鋭いゴロが一二塁間を抜けていった。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
8番 伊藤 左安 2-1から内角へのストレートを肘を畳んで引っ張られ、レフトの前で弾む打球となった。3塁ランナーに生還され0対1。 ![]() 0
1
![]() |
||
3塁2塁
|
2アウト |
9番 由田 左犠飛 2-0から外角高めのストレートをおっつけられた打球は、レフトの定位置付近へ上がる。タッチアップした3塁ランナーを刺すべく本塁へ返球するが、先に生還されてしまった。0対2。返球の間に2人のランナーにそれぞれ進塁された。 ![]() 0
2
![]() |
3アウト |
1番 坂口 空三振 1-2から真ん中付近のカーブでタイミングを外した! |
|
涌井が初回に続いて快投を続けたいところでしたが、3連打を許すなどし先制されました。打線が勢いを形成し、すぐに反撃開始といきたい! |


原がプロ初盗塁を決めてチャンスメーク!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 木佐貫 1番 栗山 左飛 1-1から外角寄りのストレートをたたき、レフト線付近へ上がる打球となる。しかし、ライン方向へ駆け寄るレフトにキャッチされた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 原 四球 3-0から外角へわずかに外れるストレートを見極めた。 |
|
2塁
|
2アウト |
3番 中島 二飛 2-1から内角寄り高めのストレートを打ち損じてしまい、高く上がる打球を後退するセカンドに捕球された。 |
3アウト |
4番 中村 空三振 1-2から1塁ランナー・原がスタート! 内角低めへ外れるボールを受けたキャッチャーに2塁へ送球されるが、原が素早く滑り込んでプロ初盗塁を決めた!! |
|
4番 中村 空振り三振 フルカウントからワンバウンドするフォークに空振りを喫した。 |
||
原がプロ初盗塁を決めてチャンスメーク! この後も機動力を使って得点を狙いましょう! |



先発・涌井の安定した立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 坂口 左飛 1-2から内角低めのチェンジアップで打ち上げさせた打球は、レフトが前に出てつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 大引 三ゴ 2-2から内角へのストレートで詰まらせたゴロは、サードが軽快な動きでさばいた。 |
|
3アウト |
3番 後藤 空三振 1-2から低めに落ちるフォークで空振りを奪った! |
|
2度の試合中止を挟み、4月10日以来となる久しぶりのゲーム。先発・涌井は初回から切れのあるボールをを投じ、3者凡退! エースの意地を見せ、今季初勝利を目指してほしいところです! |