




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 MICHEAL 投手 ゴンザレス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・MICHEAL→ゴンザレス 代打・石川→ライト |
---|---|---|
1塁
|
5番 牧田 中安 2-2から低めのスライダーを打ち返され、センター前に運ばれた。 |
|
1アウト |
6番 鉄平 投ゴ カウントが2-0となったところで杉本コーチがマウンドへ向かい、内野陣も集まります。 |
|
6番 鉄平 ピッチャーゴロ 2-2から高めのチェンジアップで詰まらせ、ピッチャー前へ高く弾む打球となる。ボールを拾ったピッチャーが素早く2塁へ向きながら送球し、1塁ランナーをフォースアウトとした。1塁へ転送できない。 |
||
2アウト |
7番 テレーロ 遊ゴ 初球、外角低めのストレートで詰まらせ、勢いの弱いゴロが二遊間へ。ショートが回り込んで打球を拾い、2塁へトスした。1塁へは転送せず。 |
|
3塁2塁
|
8番 嶋 四球 フルカウントから投じたスライダーが内角へ外れた。 |
|
9番 阿部 空三振 0-1から外角高めへ外れるストレートをキャッチャーが立ち上がりながらつかもうとするが、ボールを後ろにそらしてしまった。この間にそれぞれのランナーに進塁される。記録はパスボール。 |
||
3アウト |
9番 阿部 空振り三振! 1-2から外角高めへのストレートで振り遅れさせた! |
|
最終回はゴンザレスが登板。制球に苦しみながらも無失点に抑えて試合終了! 岸の好投を受けた継投陣が相手の反撃を抑えると、浅村の一発に端を発した打線が得点を重ねて連敗を4で止めました。明日も甲子園で行われるゲームでイーグルスを倒し、連勝といきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 塩見 投手 青山 【楽天選手交代】 ピッチャー・塩見→青山 代打・銀次→セカンド・枡田 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・米野→代打・石川 |
||
1アウト |
8番 石川 二ゴ 0-1から高めのスライダーを打ち損じ、一二塁間への弱いゴロをセカンドに処理された。 |
|
2アウト |
9番 炭谷 見三振 2-2から内角へのストレートを見送るが、ストライクの判定となった。 |
|
3アウト |
1番 栗山 左飛 1-1から外角寄り高めのストレートに詰まった打球は、左方向の浅いところへ上がる。前方へ出てくるレフトにスライディングキャッチされた。 |
|
石川が代打で登場し、1軍初出場! ヒットこそ出ませんでしたが、早いカウントから打っていく積極性を見せました! さぁ、残り3つのアウトを確実に取って連敗を止めましょう! |


MICHEALが後続を断ちピンチを切り抜ける!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 9番 阿部 右安 2-0から内角高めのストレートを引っ張られると、一二塁間をしぶとく抜ける打球となった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 聖澤 右安 0-1から真ん中に入るカーブを引っ張られ、鋭いゴロが一二塁間を抜けていった。 |
|
【楽天選手交代】 2番・内村→代打・銀次 |
||
2塁
|
2アウト |
2番 銀次 空三振 フルカウントから内角へのチェンジアップで空振りさせた! さらにランナーがそれぞれスタートしていたのを見たキャッチャー・炭谷が3塁へ送球! 2塁ランナーを挟み、最後は3塁手前でタッチ! 三振ゲッツーとした! 1塁ランナーには2塁へ進まれた。 |
投手 MICHEAL 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→MICHEAL |
||
2塁1塁
|
3番 高須 四球 3-1から投じたボールが大きく内角へ外れてしまった。 |
|
3アウト |
4番 フェルナンデス 三ゴ フルカウントから内角へのストレートで差し込ませると、勢いの弱いゴロをサードが拾って1塁へ送った! |
|
ここは細かい継投でピンチをしのぎ、相手に勢いを与えません! ダメ押し点を挙げ、勝利へ確実に近付きたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 塩見 4番 中村 左安 2-1から外角へのチェンジアップを引きつけて引っ張り、三遊間を抜けるゴロとした! |
---|---|---|
1アウト |
5番 嶋 空三振 0-2から高めに浮いたスライダーにタイミングを外された。 |
|
2アウト |
6番 浅村 見三振 1-2から内角高めを突くストレートに体を引くも、ストライクの判定となった。 |
|
3アウト |
7番 ヘルマン 見三振 1-2から1塁ランナーがスタート。ヘルマンは内角へのストレートに体を引くが、これも決まってしまった。 |
|
先頭の中村がヒットで出塁するも、続く打者が塩見に翻弄されてしまい得点ならず。全力を出しきり、相手の反撃を食い止めましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 【埼玉西武選手交代】 代打・阿部→セカンド |
---|---|---|
【楽天選手交代】 6番・中村→代打・鉄平 |
||
1アウト |
6番 鉄平 二飛 初球、高めのカーブで打ち上げさせた打球は、セカンドが一二塁間で捕球した。 |
|
2アウト |
7番 テレーロ 一ゴ 2-2から高めのストレートをおっつけられ、鋭いゴロが1塁方向へ転がる。バウンドが変わるもファースト・浅村が倒れ込みながらおさえた! |
|
3アウト |
8番 嶋 遊ゴ 2-2から低めのカーブで打ち損じさせる。ショート・中島が三遊間の深いところで打球を拾うと、1塁へ正確に送球した! |
|
この回は浅村と中島が好守で岸を援護! ナインが一体となって相手に隙を見せません! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 塩見 9番 炭谷 左中二 1-1から真ん中に入るストレートを強振し、痛烈な打球が左中間を真っ二つに破ってフェンスまで転がる! 打った炭谷は2塁に到達した! |
---|---|---|
ランナー無し
|
1アウト |
1番 栗山 捕犠 初球、高めのストレートをバントした打球は、3塁側への弱いゴロとなる。前に出てきたキャッチャーに拾われて1塁へ送球される間に、2塁ランナーが3塁へ進む。送りバント成功! |
3塁
|
【埼玉西武選手交代】 2番・原→代打・阿部 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 阿部 二飛 1-0から阿部はスクイズの構えを見せるが、投球されるとバットを引く。すると、ワンバウンドしたチェンジアップをキャッチャーがはじき、ボールが1塁側の後方へ転がっていく。この間に3塁ランナーが生還し4対0! 記録はワイルドピッチ。 |
2番 阿部 セカンドフライ 2-1から高めのボールを打ち損じてしまい、高く上がる打球をセカンドにキャッチされた。 |
||
3アウト |
3番 中島 空三振 1-2から内角へのスライダーに空振りを喫した。 |
|
着実な攻撃でランナーを進めると、相手の焦りを誘って1点を追加! 勝利を強く引き寄せています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 9番 阿部 二飛 1-0から内角へのストレートで打ち上げさせた打球は、セカンドがライトの前まで下がってキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 聖澤 右安 1-2から内角へのストレートを引っ張られ、ライト前で弾む打球となった。 |
|
2塁
|
2アウト |
2番 内村 捕犠 初球、低めのストレートをセーフティーバントされる。正面に転がる打球はキャッチャーが前に出て拾い上げ、素早く1塁へ送った。この間に1塁ランナーに2塁へ進まれる。送りバント成功。 |
2塁1塁
|
3番 高須 四球 3-1から投じたカーブが高めに外れた。 |
|
満塁
|
4番 フェルナンデス 四球 3-0から投げたカーブが外角へ外れてしまった。 |
|
ここで杉本コーチがマウンドへ向かい、内野陣も集まって岸に声を掛けます。 |
||
3アウト |
5番 牧田 投ゴ 0-1から高めのストレートで打たせたゴロは、ピッチャーがガッチリとつかんで1塁へ送った! |
|
満塁のピンチを背負った岸ですが、気迫の投球で後続を抑えて無失点! 相手へ流れを渡しません! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 6番 浅村 三ゴ 1-0から外角高めのストレートをたたきつけるが、サードにうまくバウンドに合わせながら捕球され、1塁へ送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 ヘルマン 遊ゴ 1-1から内角へのスライダーを打ち損じ、勢いの弱いゴロをショートにさばかれた。 |
|
3アウト |
8番 米野 二ゴ 1-2から外角低めのチェンジアップに当てただけのゴロは、セカンドに待って拾われ1塁へ送球された。 |
|
ここまで2安打の浅村から始まる攻撃でしたが、打たされてしまい強い当たりを放てません。この後を無失点に抑え、勝利を強く引き寄せましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 5番 牧田 二安 1-1から外角へのストレートを打ち返され、二遊間を襲うゴロとなる。セカンド・原が思い切りよく飛び込んでボールをおさえると、すぐさま1塁へ送球。しかし、惜しくも間に合わなかった。 |
---|---|---|
1アウト |
6番 中村 中飛 2-2から高めのストレートで打ち上げさせた打球は、センターが前に出て捕球した。 |
|
2塁
|
2アウト |
7番 テレーロ 右飛 1-0から外角低めのストレートをおっつけられるが、ライトの定位置付近に上がる打球となった。 |
3アウト |
8番 嶋 空三振 1-2からワンバウンドする変化球をキャッチャーがつかめず、後ろへそらした。この間に1塁ランナーに2塁へ進まれる。記録はワイルドピッチ。 |
|
8番 嶋 空振り三振! フルカウントから外角低めのチェンジアップで空振りを奪った! |
||
この試合初めて2塁にランナーを置いた岸。しかし、まったく動じることなく後続を仕留めました! 後半戦では打線が再び奮起し、相手を突き放しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 3番 中島 遊飛 初球、内角へのスライダーを打ち上げた打球は、ショートに定位置で捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 中村 二飛 2-1から低めのストレートを打ち損じて高く上がる打球は、後退するセカンドにキャッチされた。 |
|
3アウト |
5番 嶋 二ゴ 1-2から外角低めのスライダーに泳がされると、ボテボテのゴロをセカンドに処理された。 |
|
中軸に回る攻撃でもう一押ししたいところでしたが、ここは出塁なりません。相手に得点を許すことなく前半戦を終えましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 2番 内村 遊ゴ 0-2から高めのストレートで押し込むと、低いゴロがショートの正面に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 高須 二ゴ 2-0から高めのストレートをおっつけられるも、強い当たりはセカンドの正面を突いた。 |
|
3アウト |
4番 フェルナンデス 一ゴ 2-2から外角へのストレートで打たせると、弱いゴロをファーストがさばいた。 |
|
岸は相手の上位打線にも臆することなく、ストレートで次々と打たせて3人で料理! 反撃へ転じようとする相手を抑え込んでいきます! |



先発出場の米野が移籍後初打点を挙げる!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 5番 嶋 遊ゴ 0-2から外角低めのストレートを打ち損じてしまい、勢いの弱いゴロをショートに処理された。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 浅村 右安 1-1から高めのストレートをおっつけ、低いゴロが一二塁間を抜けていった! |
|
2塁1塁
|
7番 ヘルマン 四球 3-1から1塁ランナーがスタート。しかし、高めに外れるストレートをヘルマンが見送り、フォアボールとなった。 |
|
8番 米野 左安 1-2から内角高めのストレートを振り抜くと、詰まりながらも上がる打球が前方へ滑り込むレフトの手前で弾んだ! この当たりで2塁ランナーが生還し2対0! 1塁ランナーは2塁でストップ。 ![]() 0
2
![]() |
||
2アウト |
9番 炭谷 捕バ邪飛 初球、高めのストレートに対してバントするも、ファウルゾーンへ上がった打球を立ち上がるキャッチャーに捕球された。 |
|
3塁2塁
|
1番 栗山 左翼二 2-1から高めのストレートを流し打ちすると、球足の速いゴロが3塁線を破っていった! 2塁ランナーが生還し3対0! 1塁ランナーは3塁へ進み、打った栗山は2塁へ! ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
2番 原 左飛 1-2から外角低めの変化球をバットの先で拾うも、高く上がる打球は前進してくるレフトにキャッチされた。 |
|
浅村のヒットを皮切りにチャンスを作ると、米野と栗山がタイムリーを放ち追加点を奪いました! これで安心することなく、今度は堅守で岸を助けていきましょう! |



走者を出すが後続を断った岸
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 8番 嶋 二ゴ 1-2から外角への変化球で詰まらせたゴロは、セカンドがさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
9番 阿部 右安 初球、高めのストレートを捉えられると、強い打球がセカンドの上を越えていった。 |
|
3アウト |
1番 聖澤 投併 1-2から内角寄りのカーブで打たせると、ピッチャーの正面へ転がるゴロとなる。素早く2塁へ送ると、カバーに入ったショートが1塁へ転送しダブルプレーとした! |
|
岸は出塁を許すも、巧みなコントロールで打たせて取りチャンスを広げさせません! 前回の試合で満塁ホームランを放った嶋から始まる攻撃で、追加点を狙っていきましょう! |


中島は2本目の安打を飛ばし好調を維持!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 1番 栗山 見三振 2-2から内角寄り高めのストレートを見送るが、ストライクの判定となった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 二直 2-1から高めのスライダーを引っ張るが、低いライナーはセカンドの前に飛んだ。 |
|
1塁
|
3番 中島 右安 フルカウントから外角へのストレートを流し打ちすると、一二塁間の真ん中を抜けていく打球となった! |
|
3アウト |
4番 中村 一ゴ 初球、高めのスライダーを打ち損じて1塁方向へ転がる打球は、ファーストに拾われてそのまま1塁を踏まれた。 |
|
中島が早くも今日2本目のヒットを放ちますが、次の塁へ進むことはできません。岸に引き続き相手打線を封じてもらいましょう! |


岸が3者凡退に仕留め流れを生み出す
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 5番 牧田 二ゴ フルカウントから高めのストレートで押し込むと、勢いの弱いゴロをセカンドが処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 中村 投ゴ 2-2から外角低めのカーブで体勢を崩すと、勢いの弱いゴロがピッチャーの前に転がった。 |
|
3アウト |
7番 テレーロ 空三振 フルカウントから外角低めのカーブで空振りさせた! |
|
岸は切れのあるボールで相手打線を寄せ付けず、3人で片付けました! 好発進を見せる岸を打線が援護していきたい! |



浅村の1号ソロで先制に成功!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 5番 嶋 中飛 初球、高めのスライダーを打ち損じてしまい、右中間への浅い飛球はセンターにキャッチされた。 |
---|---|---|
6番 浅村 左本 0-1から高めのストレートを振り抜くと、大きな打球がレフトスタンドに飛び込んだ! 浅村の1号ソロで1対0! 高校時代に活躍した甲子園で特大の一発を放った! ![]() 0
1
![]() |
||
1塁
|
7番 ヘルマン 中安 3-1から高めのストレートをたたきつけ、鋭いゴロが二遊間を抜けていった! |
|
2塁1塁
|
8番 米野 四球 3-0から外角高めに外れるストレートを見送った。 |
|
3アウト |
9番 炭谷 遊併 1-0から外角高めのストレートを引っ掛けると、勢いの弱いゴロをショートに拾われる。6-4-3と送られてダブルプレーとなった。 |
|
浅村が先制ホームランを放ち、序盤から優位に立ったライオンズ! 足元を固めていくためにも、この後の相手の反撃を防ぎましょう! |


先発・岸は初回を無失点に仕留める好発進!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 1番 聖澤 遊ゴ 2-2から外角寄りのストレートで詰まらせ、勢いの弱いゴロとなる。ショートが前に出ながら拾うと、素早い動作で1塁へ送った。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 内村 二ゴ 初球、内角高めのストレートで詰まらせ、ボテボテのゴロがピッチャーの横を抜けていく。セカンドが前進しながら打球を拾い、丁寧に1塁へ送球した。 |
|
1塁
|
3番 高須 右安 フルカウントから外角へのストレートを右打ちされ、鋭い打球をライト前に運ばれた。 |
|
3アウト |
4番 フェルナンデス 中飛 1-2から低めのカーブで詰まらせて力無く上がる打球は、センターが懸命に前へ走りながらキャッチした。 |
|
前回4月1日ファイターズ戦の登板では好投して勝利投手となった先発・岸。今日も初回から無失点に抑える快調な滑り出しを見せました! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 1番 栗山 遊ゴ 0-1から外角低めのスライダーにうまく合わせるが、鋭い打球は回り込むショートにワンバウンドで捕球され、1塁へ送られた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 遊飛 2-2から内角寄りのチェンジアップに差し込まれてしまい、低く上がった打球をショートにキャッチされた。 |
|
1塁
|
3番 中島 左安 フルカウントから高めに浮いたストレートを打ち返し、高く上がる打球が左中間の深いところで弾んだ! レフトに回り込まれたため、中島は1塁でストップ。 |
|
3アウト |
4番 中村 一邪飛 1-2から内角へのストレートに差し込まれ、本塁付近のファウルゾーンへ上がる打球を前に出てきたファーストに捕球された。 |
|
中島が5試合連続となるヒットを放ち出塁。得点には至りませんでしたが、相手先発・塩見を攻略する糸口としたいところです! |