




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 森福 投手 ファルケンボーグ 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・森福→ファルケンボーグ 代打・松中→キャッチャー・山崎 ショート・明石→ファースト ファースト・小久保→ショート・今宮 ライト・長谷川→レフト レフト・内川→ライト・福田 |
---|---|---|
2塁
|
3番 中島 四球 3-1から外角高めへ外れるストレートを見送った! |
|
1アウト |
4番 中村 見三振 0-1からワンバウンドする変化球をキャッチャーが前にはじく間に、1塁ランナーが2塁へ進む。記録はワイルドピッチ。 |
|
4番 中村 見逃し三振 1-2から真ん中に入るフォークに意表を突かれ、反応できない。 |
||
2アウト |
5番 嶋 中飛 0-1から外角高めのストレートを打ち返すが、センターの定位置付近へ上がる打球となった。 |
|
6番 浅村 見三振 2-2から外角低めに決まるフォークにバットが出なかった・・・。 |
||
この回先頭の中島が出塁するも、反撃及ばず試合終了。連敗を止めることができませんでした。しかしこれまで本来の力を発揮できていなかった嶋が満塁ホームランを含む5打点と大暴れ。明後日から始まる甲子園でのイーグルス戦でも、中軸としての活躍が期待されます。 |


守護神・ゴンザレスが追加点を許さない!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 野上 投手 ゴンザレス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・野上→ゴンザレス 代打・佐藤→センター センター・ヘルマン→セカンド |
---|---|---|
【福岡ソフトバンク選手交代】 9番・細川→代打・松中 |
||
1アウト |
9番 松中 捕邪飛 1-2から内角へのストレートで差し込ませ、後方へ上がる打球をキャッチャーがつかんだ。 |
|
2アウト |
1番 本多 二ゴ 初球、高めのストレートで打ち損じさせたゴロはセカンドが処理した。 |
|
3アウト |
2番 明石 左飛 1-0から高めのストレートで押し込むと、反対方向へ力無く上がる打球を前に出てきたレフトがキャッチした。 |
|
9回はゴンザレスが登板。力のあるストレートを武器に相手打線を封じました! 今日5打点の嶋の前にランナーを置き、逆転勝利を果たしましょう! |


この回のセンターヒットで今日猛打賞を取った栗山!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金澤 投手 森福 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・金澤→森福 ライト・江川→センター・城所 センター・長谷川→ライト |
---|---|---|
1アウト |
7番 ヘルマン 左飛 1-1から高めのスライダーを引っ張り上げて大きな打球となるが、フェンス手前でレフトに後退しながらキャッチされた。 |
|
1塁
|
8番 星 三安 2-2から高めのボールを引っ張ると、鋭いゴロが3塁線を襲う! 滑り込んできたサードに止められるが、1塁へは投げられない! |
|
2アウト |
9番 大崎 中飛 1-2から高めのストレートに差し込まれてしまい、高く上がる打球をセンターにキャッチされた。 |
|
2塁1塁
|
1番 栗山 中安 2-2から外角へのスライダーにバットの先で食らい付くと、センターの前で弾む打球となった! 栗山はこれで猛打賞! |
|
【埼玉西武選手交代】 2番・鬼崎→代打・佐藤 |
||
3アウト |
2番 佐藤 空三振 2-2から外角へのスライダーに空振りを喫した。 |
|
星孝の今季初ヒット、栗山の猛打賞となるヒットで好機を演出しましたが、本塁へかえることができません。9回の相手の攻撃を抑え込み、勝利への望みをつなぎたい! |


チャンスを逃さずゲッツーを取りに行く中島
ランナー無し
|
1アウト |
投手 野上 6番 長谷川 空三振 フルカウントから外角へのストレートで空振りを奪った! |
---|---|---|
1塁
|
7番 ペーニャ 四球 フルカウントから低めにストレートを投じるが、判定はボールとなった。 |
|
3アウト |
8番 江川 二併 1-2から外角低めのストレートで打ち損じさせると、勢いの弱いゴロがセカンドの前へ。4-6-3と送り、ダブルプレーとした! |
|
続投となった野上が無失点に抑え、打線へバトンをつなぎます! 下位打線から好機を作り、上位打線へ回しましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡島 投手 金澤 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・岡島→金澤 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 左飛 初球、高めに浮いたスライダーをすくい上げるが、伸びの足りない打球は回り込むレフトにキャッチされた。 |
|
1塁
|
4番 中村 四球 粘ってフルカウントとなっての11球目。外角低めでワンバウンドするカーブを冷静に見送った! |
|
2アウト |
5番 嶋 右飛 2-1から内角へのスライダーを振り抜きライト方向への大きな打球となるが、わずかに切れてファウル。直後の2-2から高めのストレートを振り抜くが、高く上がった打球はライトのグラブに収まった。 |
|
3アウト |
6番 浅村 遊ゴ 初球、外角低めのストレートを打ち返すが、二遊間へのゴロは回り込むショートに拾われて2塁へ送球された。 |
|
ここまで全打点を上げている嶋が同点になろうかという大きな当たりを放ちますが、惜しくもファウルとなって得点ならず。これで集中力を切らすことなく、この後も強い当たりを放っていきたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→松永 代打・米野→セカンド・鬼崎 |
---|---|---|
1塁
|
1番 本多 中安 1-1から高めのストレートを捉えられ、鋭い打球がセンター前へ抜けていった。 |
|
2塁
|
1アウト |
2番 明石 投犠 初球、高めのストレートをバントされる。正面へ転がる打球は前に出てきたピッチャーが拾って1塁へ送球した。この間に1塁ランナーに進塁され、送りバントを成功された。 |
投手 野上 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→野上 |
||
3番 内川 右翼二 初球、高めに浮いたスライダーを流し打ちされると、鋭いライナー性の打球がライト線付近で弾んだ・・・。2塁ランナーに生還され5対7。 ![]() 6
7
![]() |
||
2塁1塁
|
4番 小久保 四球 フルカウントから投じたチェンジアップが外角低めでワンバウンドし、見極められた。 |
|
3塁1塁
|
3アウト |
5番 松田 投ゴ 0-1から外角低めのスライダーで打たせたゴロは、ピッチャーがつかんで2塁へ送球。しかしカバーに入ったセカンドがボールをつかめずにこぼしてしまう。すぐに拾い上げて2塁を踏むが、1塁へは転送できない。この間に2塁ランナーに3塁へ進まれた。 |
6番 長谷川 初球、1塁ランナーがスタート。ここはキャッチャー・星孝が2塁へ正確に送球し、ランナーを刺した! 盗塁失敗! |
||
必死の継投で相手の攻撃を食い止めに掛かりましたが、1点を追加されてしまいました。ラッキー7の攻撃で、反撃への態勢に入りたいところです。 |


大崎がヒットを放ち再逆転を狙う!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 新垣 投手 岡島 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・新垣→岡島 |
---|---|---|
1アウト |
8番 星 遊ゴ 0-1から内角へのストレートに差し込まれ、弱いゴロをショートにさばかれた。 |
|
1塁
|
9番 大崎 左安 2-2から外角低めのボールにうまく合わせると、フワッと上がる打球が左中間の浅いところで弾んだ! |
|
2アウト |
1番 栗山 中飛 フルカウントから低めのストレートを打ち上げてしまい、前に出てきたセンターに捕球された。 |
|
【埼玉西武選手交代】 2番・原→代打・米野 |
||
3アウト |
2番 米野 遊ゴ 2-2から低めのチェンジアップに合わせるが、勢いの弱いゴロをショートに拾われて1塁へ送球された。 |
|
大崎が技ありのヒットで出塁しますが、次の塁へ進むことはできませんでした。駆けつけてくれたファンのためにも、このまま沈黙するわけにはいきません! 守りで相手の勢いを封じ、勝機を見つけたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武隈 【埼玉西武選手交代】 代打・大崎→ライト ライト・高山→キャッチャー・星孝 |
---|---|---|
1アウト |
4番 小久保 空三振 1-2から外角へのチェンジアップでタイミングを外した! |
|
1塁
|
5番 松田 中安 1-2から低めのチェンジアップをうまく拾われると、低く上がった打球がセンターの前に落ちた。 |
|
2塁
|
2アウト |
6番 長谷川 遊ゴ 2-0からヒットエンドランを仕掛けられ、低めのストレートをおっつけられる。2塁寄りに守っていたショートの逆を突かれる当たりとなるが、ショート・中島が素早く反応し逆シングルでボールをつかむと、1塁へ送球した。 |
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・武隈→岡本篤 |
||
3塁
|
7番 ペーニャ 右中三 フルカウントから外角低めのフォークをおっつけられると、鋭い打球がセカンドの頭上を越え、右中間を真っ二つに破っていった。2塁ランナーに生還され5対5。バッターランナーには3塁まで進まれた。 ![]() 6
5
![]() |
|
8番 江川 右中三 2-1から低めのフォークを右方向へ打ち返されると、痛烈な打球が右中間を破ってフェンスまで転がる・・・。3塁ランナーに生還され5対6。バッターランナーに3塁へ到達された。 ![]() 6
6
![]() |
||
3アウト |
9番 細川 二直 2-2から低めのスライダーをおっつけられて低い打球が飛ぶが、セカンドが軽くジャンプしておさえた。 |
|
今日で4連投となる岡本篤が救援に入りましたが、耐えきれずに勝ち越しを許してしまいました。打線が再び奮起し、再逆転へ向けて切り替えていきましょう! |



チームの勢いを引き寄せる満塁ホームランを放った嶋
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 新垣 【埼玉西武選手交代】 9番・炭谷→代打・大崎 |
---|---|---|
1アウト |
9番 大崎 右飛 1-1から低めのスライダーをすくい上げるが、右中間へ上がった打球はライトに追い付かれてしまった。 |
|
1塁
|
1番 栗山 中安 フルカウントから低めのストレートをしっかりたたき、二遊間を抜けていく打球となった! |
|
3塁1塁
|
2番 原 右安 1-0から低めのストレートを引っ張ると、一二塁間を抜けていくゴロとなった! 1塁ランナー・栗山は2塁を蹴ると、懸命に走って3塁へ滑り込んだ! |
|
2アウト |
3番 中島 右飛 1-2から外角低めのスライダーを右方向へ飛ばすが、ライトへの浅い飛球となってしまい3塁ランナーは動けず。 |
|
満塁
|
4番 中村 四球 フルカウントから外角低めへ大きく外れるスライダーを見送った。 |
|
ランナー無し
|
5番 嶋 右本 初球、内角低めのストレートをすくい上げた打球は、高く上がってライトスタンドに突き刺さった!! ベンチで打球の行方を見守っていた渡辺監督も思わずほえる一発! 嶋の名刺代わりとなる1号満塁ホームランで5対4と逆転!! ![]() 6
4
![]() |
|
1塁
|
6番 浅村 左安 2-2から高めのフォークを引っ張り、三遊間を抜ける打球となった! 嶋の一発が打線に火を付ける! |
|
3アウト |
7番 ヘルマン 遊ゴ 2-1から外角低めのフォークに食らい付くが、低いゴロをショートに拾われて2塁へ送られた。 |
|
嶋が劣勢をはねのける満塁ホームランを放ち、逆転に成功! 最高の形で試合後半へ入ることができます。この勢いを維持して得点を重ね、相手を突き放していきましょう! |


2番手・武隈が中継ぎの役割をしっかりと果たす!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 石井 投手 武隈 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・石井→武隈 |
---|---|---|
1アウト |
1番 本多 遊邪飛 フルカウントから内角低めのボールで差し込ませて高く上がる打球は、ショートが3塁側のフェンス付近でつかんだ。 |
|
2アウト |
2番 明石 一ゴ 0-1から高めのカーブでタイミングを外し、ファースト正面へのゴロとなる。拾い上げたファーストが自ら1塁を踏んだ。 |
|
3アウト |
3番 内川 空三振 1-2から低めのチェンジアップで空振りを奪った! |
|
この回からマウンドには開幕戦以来の登板となる武隈。上位打線を寄せ付けずに3人で片付け、相手の流れをキッチリ止めました! |



チームのチャンスを逃さず嶋が今季初タイムリー!
1塁
|
ノーアウト |
投手 新垣 3番 中島 中安 1-0から高めのストレートに力負けせずに押し込むと、鋭い打球が二遊間へ飛び付くセカンドの横を破っていった! 中島はこれで4試合連続ヒットを記録! |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 空三振 0-2から外角へのスライダーにバットが空を切った。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
5番 嶋 右安 初球、ワンバウンドするカーブをキャッチャーが前に止めるが、1塁ランナー・中島が判断良くスタートを切って2塁へ進んだ! 記録はワイルドピッチ。 ![]() 1
4
![]() |
2塁
|
1アウト |
5番 嶋 2-1から2塁へけん制され、2塁ランナー・中島がヘッドスライディングで2塁へ戻る。その際、肩のあたりを気にする仕草を見せて塁上で治療をするが、そのまま試合が再開される。 |
1塁
|
5番 嶋 ライトタイムリーヒット! 2-2から高めのストレートを引っ張り、強いゴロが1塁線に沿って転がる。打球は1塁ベースに当たって高く跳ね上がり、ファーストの頭上を越えてライトへ転がった! この間に2塁ランナーが生還し1対4。 ![]() 2
4
![]() |
|
2塁1塁
|
6番 浅村 四球 フルカウントから外角へ外れるスライダーにバットを出しかけるが、しっかり止めた! |
|
2塁
|
7番 ヘルマン 二ゴ 初球、外角へのスライダーを打ちにいくも、ゴロとなった打球はセカンドに捕球される。2塁へ送球されて1塁ランナーはフォースアウトとなるが、1塁への転送はセーフ。2塁ランナーが3塁へ進んだ。 |
|
3塁1塁
|
3アウト |
8番 高山 左飛 2-2から高めのスライダーを打ち損じてしまい、レフトへの浅い飛球となった。 |
好調・中島がヒットで出塁すると、嶋がつないで1点を返しました! ここから怒とうの攻撃を展開し、少しでも早く追い付きたい! |


バッテリーで話をして気を引き締める
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 4番 小久保 左飛 0-1から外角低めのスライダーにタイミングを合わせてすくい上げられるが、バットの先に当たった打球は伸びがなく、後退したレフトがキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 松田 左安 初球、外角へのスライダーを引っ張られてライナー性の打球が飛ぶ。レフトが前方へ滑り込むが、バウンドしたボールを止めるのが精いっぱいとなった。 |
|
2塁1塁
|
6番 長谷川 一選 2-2から外角低めのスライダーで引っ掛けさせたゴロは、ファーストが前に出ながらつかみ、うまく向き直りながら2塁へ送球。しかし、1塁ランナーに先に滑り込まれてしまった。 |
|
ランナー無し
|
7番 ペーニャ 左本 初球、内角低めにスライダーを投じるが、アッパースイングされた打球は高く上がり、ボールがレフトスタンドの後方へ消えていった・・・。ペーニャの1号3ランで0対4。 ![]() 0
4
![]() |
|
2アウト |
8番 江川 三ゴ 2-2から外角へのスライダーで打たせたゴロは、サードが3塁線寄りに回り込んでさばいた。 |
|
3アウト |
9番 細川 右飛 1-0から外角へのストレートで押し込み、力無く上がる打球をライトがキャッチした。 |
|
ペーニャに特大の一発を浴びてしまい、点差を広げられてしまいました。まずは1点を返し、反撃ののろしを上げましょう。 |


栗山が今日チーム初ヒットを打ち好機を作る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 新垣 8番 高山 右飛 0-1から低めのストレートを右打ちするが、高く上がる打球は前に出てきたライトにキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 炭谷 空三振 1-2から外角へのスライダーに泳いでしまった。 |
|
2塁
|
1番 栗山 二安 初球、真ん中に入るスライダーをたたきつけ、高く弾む打球をセカンドにジャンプして捕球される。しかし、栗山の足に焦ったセカンドが1塁へ悪送球。ボールは1塁側のベンチに入ったため、2塁への進塁が認められる。記録はヒットとセカンドのエラー。 |
|
3アウト |
2番 原 左飛 フルカウントから外角へのスライダーを打ち上げてしまい、前に出てきたレフトにキャッチされた。 |
|
相手のミスに付け込み同点のランナーを2塁に置きますが、あと一本が出ません。再び守りからリズムを作り、逆転への道筋を作りましょう! |



石井が今日初めての3者凡退で打ち取る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 本多 中飛 2-0から内角寄りのストレートで差し込ませて高く上がる打球は、センターがレフト寄りに前へ出ながら捕球した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 空三振 0-2から外角低めへ外れるスライダーを振らせた! |
|
3アウト |
3番 内川 中飛 0-1から高めのスライダーで打ち上げさせた打球は、左中間の深いところへ飛ぶ。センターが落ち着いて落下点まで駆け寄り、ボールをつかんだ。 |
|
上位打線に対峙する石井。相手に思い通りのバッティングをさせず、この試合初めてとなる3者凡退に仕留めました! |


ボールの軌道を読んで浅村が出塁を果たす
ランナー無し
|
1アウト |
投手 新垣 5番 嶋 一邪飛 1-0から高めに外れるストレートをこすってしまい、1塁線付近へ高く上がる打球をファーストにキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 浅村 四球 フルカウントから内角高めへ外れるストレートを避けながら見送った。 |
|
3アウト |
7番 ヘルマン 空三振 0-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーからの送球を受けたセカンドのタッチをかいくぐるように低く滑り込むが、先にタッチされてしまい盗塁失敗。 |
|
7番 ヘルマン 空振り三振 1-2から外角へのストレートに振り遅れてしまった。 |
||
足を使った攻撃を展開しますが、相手の守備に阻まれてしまいました。しかしこれで積極性を失うことなく、相手の隙を見つけていきましょう! |


鋭い牽制球で盗塁を許さず
2塁
|
ノーアウト |
投手 石井 6番 長谷川 二安 フルカウントから低めのストレートを打ち返されたゴロは、二遊間へ転がる。セカンドが逆シングルでつかみにいくが、ボールをはじいてしまい1塁へ投げられない。記録はヒット。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 ペーニャ 見三振 1-2からワンバウンドする変化球をキャッチャーが前にはじくが、見失ってしまった。この間に1塁ランナーに2塁へ進まれて盗塁を決められた。 |
2塁
|
1アウト |
7番 ペーニャ 見逃し三振! 2-2から投じたストレートが外角低めいっぱいに決まった! |
1塁
|
2アウト |
8番 江川 中安 2-2から2塁ランナーがスタート。外角へ外れるボールを受けたキャッチャー・炭谷は動じることなく3塁へ投げると、素早くカバーに入ったサードがランナーをタッチ! 盗塁失敗! |
8番 江川 センターヒット フルカウントから外角高めのストレートを打ち返され、球足の速いゴロが二遊間を抜けていった。 |
||
3アウト |
9番 細川 二飛 初球、低めのストレートで打ち上げさせた打球は、セカンドの守備範囲に飛んだ。 |
|
炭谷が自慢の強肩で相手の機動力をつぶし、チャンスを広げさせません! ここで攻撃がつながれば、流れに乗ることができます! |


アウトコースに外れる球を見極める!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 新垣 1番 栗山 左飛 1-1から高めのストレートを打ち返した打球は反対方向へ高く上がる。伸びていく当たりとなったが、レフトに後退しながらウォーニングゾーン手前でキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 二ゴ 1-2から低めのフォークをたたくが、セカンドに2塁寄りで拾われて1塁へ送球された。 |
|
1塁
|
3番 中島 四球 フルカウントから外角低めへ外れるストレートをしっかり見極めた! |
|
3アウト |
4番 中村 三ゴ 1-1から外角高めのストレートを引っ張るが、サードの正面を突くゴロとなって1塁へ送られた。 |
|
昨日、自身通算150号となるホームランを放った中島が出塁。得点には至りませんでしたが、この後もランナーを出して相手先発・新垣を焦らせていきたい! |


失点を許すも最少失点で切り抜けた石井!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 石井 1番 本多 二ゴ フルカウントから低めのストレートで打ち損じさせたゴロは、セカンドが前に出ながら処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 左飛 1-1から外角へのスライダーで当てさせただけの打球となる。力無く上がる打球がレフト前に落ちようとするところを、レフト・栗山が前方に滑り込みながら捕球した! |
|
3塁
|
3番 内川 右越三 0-2から低めのストレートを右方向へはじき返されると、回り込みながらジャンプするライトの頭上を越える打球となった。ボールがフェンスまで転がる間に、バッターランナーに3塁まで進まれた。 |
|
1塁
|
4番 小久保 中安 2-2から外角高めのストレートをコンパクトなスイングで打ち返されると、鋭い打球がショートの横を抜けていった・・・。3塁ランナーに生還され0対1。 ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
5番 松田 二飛 2-2から外角へのストレートで打ち上げさせた打球は、セカンドが後退してつかんだ。 |
|
先発の石井が熟練の投球で相手打線をかわしていきたいところでしたが、2アウトから連打を浴びて先制されてしまいました。このまま優位に立たせないためにも、出塁を果たして揺さぶりを掛けたいところです。 |