




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金澤 投手 森福 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・金澤→森福 代走・今宮→ショート ショート・明石→ファースト ライト・内川→福田 |
---|---|---|
1アウト |
7番 高山 空三振 フルカウントから外角低めのスライダーに泳がされた。 |
|
2アウト |
8番 星 二ゴ 0-2から外角へ外れていくシュートに当てただけの打球は一二塁間へ転がるが、回り込むセカンドに処理された。 |
|
【埼玉西武選手交代】 9番・原→代打・佐藤 |
||
9番 佐藤 遊ゴ 1-1から外角低めのストレートをたたきつけ、高く弾む打球が2塁付近へ。回り込むショートにうまくバウンドを合わせて拾われ、1塁へ送球された。 |
||
ここでチャンスを作れば上位打線へ回る攻撃でしたが、相手投手・森福を捉えられず試合終了。終盤で勝ち越しを許す悔しい敗戦となりました。今日は中島に通算150号となるホームランや、ヘルマンに今季初打点が生まれるなど、上位打線が本来の力を見せつつあります。明日こそライオンズらしい猛打を展開し、本拠地での初勝利を挙げましょう。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 松永 投手 MICHEAL 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→MICHEAL |
---|---|---|
2塁
|
5番 小久保 四球 フルカウントから投じたボールが低めに外れた。 |
|
1塁
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・小久保→代走・今宮 |
|
2塁
|
1アウト |
6番 松田 三ゴ 初球を投じる前、1塁へけん制を送るが、ショートバウンドとなったボールをファーストがつかめず、後方へそれていった。この間に1塁ランナーに2塁へ進まれる。記録はピッチャーのエラー。 |
6番 松田 サードゴロ 0-1から低めの緩い変化球で打たせたゴロは、サードが前に出ながら拾って1塁へ送球。2塁ランナーは動けない! |
||
7番 長谷川 右翼二 3-1から内角へのスライダーを引っ張られると、鋭い打球がライト線で弾んだ・・・。フェンスまで転がる打球をライトが処理する間に、2塁ランナーに生還されて2対4。バッターランナーには2塁へ進まれた。 ![]() 2
5
![]() |
||
2アウト |
8番 城所 空三振 1-2から低めへ落ちるチェンジアップで空振りを奪った! |
|
3アウト |
9番 細川 空三振 フルカウントから外角低めのスライダーでスイングを誘った! |
|
MICHEALが登板して相手打線に対峙しますが、我慢し切れず1点を奪われました。背水の陣で迎える9回裏の攻撃。集中力を最大限まで高めて打席に立つのみです! |


嶋が2ベースヒットを放ち反撃ののろしを上げる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡島 投手 金澤 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・岡島→金澤 レフト・ペーニャ→センター・城所 センター・長谷川→レフト |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 右飛 初球、内角寄り高めのストレートをおっつけて高く上がる打球は右中間の深いところへ飛ぶが、回り込むライトに捕球された。 |
|
2アウト |
4番 中村 見三振 フルカウントから内角へのシュートを見送るが、判定はストライクとなった。中村は悔しそうな表情を見せながらベンチへ下がる。 |
|
2塁
|
5番 嶋 右翼二 2-0から真ん中に入る変化球を見逃さずに振り抜くと、痛烈な打球がファーストの横を抜けていく! ライト線方向へ打球が転がるのを見て、打った嶋は2塁へ進んだ! |
|
【埼玉西武選手交代】 2塁ランナー・嶋→代走・斉藤 |
||
3アウト |
6番 浅村 右飛 フルカウントから低めのスライダーを右方向へ打ち返すが、高く上がる打球は後退するライトにキャッチされた。 |
|
嶋が長打を放ってチャンスメークしますが、追い付くことができませんでした。9回をしっかり守り、逆転サヨナラへの布石としたいところです! |


2番手・星野が気迫の投球を見せる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 星野 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→星野 代打・米野→キャッチャー・星孝 |
---|---|---|
1塁
|
9番 細川 右安 1-2から内角高めのストレートで詰まらせるも、上がった打球がライトの前で弾んだ。 |
|
1アウト |
1番 本多 投バゴ 1-1から高めのストレートをバントされた打球は、やや勢いの強いゴロとなる。ピッチャー・星野が打球を拾い、すぐに2塁へ送球! ボールはワンバウンドとなるが、カバーに入った野手がしっかりつかんで1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた! |
|
2塁
|
2アウト |
2番 明石 空三振 2-2から内角への変化球でタイミングを外した! |
1塁
|
投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・星野→岡本篤 |
|
2塁1塁
|
3番 内川 四球 1-0から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁へ正確な送球を送るが、わずかに早く2塁へ滑り込まれて盗塁を決められた。 |
|
3番 内川 フォアボール 3-0から外角へストレートを投じるが、わずかに外れてしまった。 |
||
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→松永 |
||
3アウト |
4番 松中 一飛 2-0から外角高めのスライダーで打ち上げさせた打球は、ファーストが下がって1塁線付近でつかんだ! |
|
細かい継投で無失点に抑え、1点差のまま攻撃に入ります! 自身通算150号を放った中島から始まる中軸が、相手投手を打ち崩す! |


代打で出場の米野がヒットを放ちアピール!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩嵜 7番 高山 三ゴ 2-2から外角低めのスライダーを引っ張ったゴロは三遊間を襲うが、素早く回り込むサードに処理されてしまった。 |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・大崎 |
||
投手 岡島 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・岩崎→岡島 |
||
【埼玉西武選手交代】 代打・大崎→代打・米野 |
||
1塁
|
8番 米野 左安 0-1から高めのボールを引っ張り、三遊間を抜けるゴロとなった! |
|
2塁
|
2アウト |
9番 原 投犠 初球、高めのストレートをバントした打球は、少し上がって前に出てきたピッチャーの手前で弾む。1塁へ送球される間に、1塁ランナーが2塁へ進んだ。送りバント成功! |
2塁1塁
|
1番 ヘルマン 四球 3-1からキャッチャーに外へ外され、ヘルマンは1塁へ歩いた。 |
|
3アウト |
2番 栗山 空三振 2-2から低めに落ちるチェンジアップに空振りを喫した・・・。 |
|
代打・米野のヒットなどでチャンスを作りましたが、相手の継投に阻まれ得点なりません。1点差を維持し、逆転への道筋を作りたいところです。 |


炭谷が体を張ったプレー!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 松中 二ゴ 2-2から内角寄り低めのストレートを引っ張られる。一二塁間へ寄ったセカンドが待って打球をつかみ、丁寧に1塁へ送った。 |
---|---|---|
2塁
|
5番 小久保 右翼二 2-2から外角へのストレートをうまく右方向へ打ち返されると、球足の速いゴロが1塁線を破っていった。ライトが打球を処理する間に、バッターランナーに2塁へ進まれる。 |
|
3塁2塁
|
6番 松田 四球 フルカウントから投じたボールがワンバウンドし、見送られてしまった。さらにキャッチャーがボールを止められず後方へ転がる間に、2塁ランナーに3塁へ進まれた。記録はワイルドピッチ。 |
|
満塁
|
7番 長谷川 四球 2-2から1塁ランナーがスタート。キャッチャーはワンバウンドしたボールを止めるのが精いっぱいとなり、2塁へ送球できない。盗塁を成功された。 |
|
7番 長谷川 フォアボール フルカウントからキャッチャーが外に外し、敬遠気味のフォアボールとなった。 |
||
2塁1塁
|
3アウト |
8番 ペーニャ 中犠飛 0-1から内角へのストレートでバットをへし折り、上がった打球はセンターが少し前に出て捕球。中継プレーで本塁へ返球するが、3塁ランナーのスライディングを受けたキャッチャーがボールをつかめず生還された。2対3。キャッチャー・炭谷は痛そうに倒れ込んでしまうが、すぐに立ち上がって守備位置に戻る。 ![]() 2
4
![]() |
9番 細川 初球、ダブルスチールを敢行されるが、ここはキャッチャー・炭谷が冷静に3塁へ送球し、余裕を持って2塁ランナーを刺した! |
||
粘りを見せていた涌井でしたが、この回は耐えることができず勝ち越しを許してしまいました。ラッキー7の攻撃で強い当たりを放ち、再び試合を振り出しに戻しましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩嵜 4番 中村 左飛 3-1から低めのスライダーを捉えるが、ライナー性の打球はレフトの正面を突いた。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 嶋 中飛 2-1から高めのストレートに差し込まれてしまい、高く上がった打球をセンターにキャッチされた。 |
|
3アウト |
6番 浅村 中飛 0-1から低めのカーブを打ち損じてしまい、力無く上がった打球を前に出てきたセンターに捕球された。 |
|
優位に立つためには勝ち越し点のほしいところ。しかし、相手のコントロールされた球を捉えられず得点を奪えません。相手の中軸を全力で抑え込みましょう! |


涌井が3者凡退に抑え流れを作る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 本多 遊ゴ 1-0から外角高めのシュートで打たせたゴロは、ショートがさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 三直 2-1から高めのストレートをおっつけられるが、鋭いライナーはサードの正面に飛んだ。 |
|
3アウト |
3番 内川 三ゴ 0-1から高めのストレートを引っ張られるが、サードの前に転がるゴロとなった。 |
|
立ち直りを図りたい涌井。この回は相手打線に思い通りの打撃をさせず、出塁を許しません! エースの粘投に打線が応えたい! |



ヘルマンの適時打で高山が生還!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岩嵜 7番 高山 左安 2-2から高めのストレートを引っ張り、レフトの前で弾む打球となった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 炭谷 三犠 0-1から高めのストレートをバントし、正面に転がる打球になる。前に出てきたサードに拾われて1塁へ送られる間に、1塁ランナーが2塁へ進塁。送りバントを成功させた! |
2アウト |
9番 原 中飛 1-1から高めのストレートに押し込まれてしまい、高く上がった打球をセンターにキャッチされた。2塁ランナーは動けず。 |
|
1塁
|
1番 ヘルマン 右安 1-0から内角寄りのシュートをおっつけ、ライト前に運んだ! 2塁ランナーが生還し2対2の同点に追い付く! ![]() 2
3
![]() |
|
2塁1塁
|
2番 栗山 中安 初球、内角寄りのスライダーをしっかりたたきつけ、二遊間を抜けていくゴロとなった! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3アウト |
3番 中島 右飛 2-2から外角へのストレートをおっつけるも、伸びのない打球は前に出てきたライトにキャッチされた。 |
|
逆転された直後、ヘルマンがタイムリーを放ってすぐさま同点に追い付きました! 後半戦では早めに勝ち越し、試合の主導権を握っていきましょう! |


炭谷が素早いフィールディングを見せる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 5番 小久保 左本 3-0から内角寄りのストレートを振り抜かれると、鋭く大きな打球がレフトスタンドに消えていった。小久保の1号ソロで1対1。 ![]() 1
1
![]() |
---|---|---|
1塁
|
6番 松田 四球 フルカウントから外角低めにワンバウンドするスライダーを見送られた。 |
|
2塁
|
1アウト |
7番 長谷川 左飛 3-1から高めのストレートを反対方向へ飛ばされて大きな打球となるが、レフトがウォーニングゾーンまで下がって捕球した。 |
1塁
|
8番 ペーニャ 中安 初球、1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁へ正確に送球し微妙なタイミングとなるが、判定はセーフとなって盗塁を成功された。 ![]() 1
2
![]() |
|
8番 ペーニャ センタータイムリーヒット・・・ 2-0から低めのボールを打ち返されると、二遊間を抜けていくゴロとなった。2塁ランナーに勝ち越しのホームを踏まれ、1対2・・・。 ![]() 1
3
![]() |
||
3アウト |
9番 細川 捕バ併 1-0から低めのボールをバントされるが、ベースの手前で弾んだ打球はキャッチャー・炭谷が素早くつかみ、2塁へ送球! 続けて1塁へ転送し、ダブルプレーに仕留めた! |
|
涌井は逆転を許してしまいましたが、女房役・炭谷が良い判断を見せて相手の攻撃を断ちました。打線がつなぎの攻撃を展開し、追い付きたいところです! |



通算150号を放った中島が歓声に応える!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岩嵜 3番 中島 左本 1-2から内角寄り低めの変化球を大きなスイングですくい上げると、高々と上がる打球がレフトスタンドに飛び込んだ!! 中島の今季1号ソロで1対0! そしてこれが自身通算150号のメモリアルアーチとなる! ![]() 1
0
![]() |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 見三振 0-2から低めいっぱいに決まるストレートに手が出ない。 |
|
2アウト |
5番 嶋 二ゴ 2-1から外角へのシュートを引っ掛けたゴロは、セカンドの前に転がった。 |
|
3アウト |
6番 浅村 中飛 初球、外角高めのストレートを振り抜き痛烈な打球となるが、レフト方向へ下がるセンターにランニングキャッチされた。 |
|
中島に自身通算150号となる今季1号ソロが飛び出し、先制に成功しました! 打つべき選手が打ち、チームに良いムードをもたらしています! |


ショート・中島が高々と打ち上がるフライを捕球
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 本多 遊飛 1-2から内角高めのストレートで差し込ませると、2塁後方へ高く上がる打球をショートが下がってつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 左安 2-2から高めのストレートを流し打ちされ、レフトの前で弾む打球となった。 |
|
1塁
|
3番 内川 左安 1-0から素早い動作で1塁へけん制! 手から戻ろうとする1塁ランナーを見事刺した! |
|
3番 内川 レフトヒット 1-0から外角へのスライダーを引っ張られ、レフト前に運ばれた。 |
||
3アウト |
4番 松中 遊飛 1-0から低めのスライダーで高々と打ち上げさせた打球は、ショートが2塁後方へ下がってつかんだ。 |
|
涌井は初ヒットを許すも、出塁した俊足のランナーを巧みなけん制で刺しました! しっかりとピンチの芽を摘み、相手の攻撃を防いでいます! |


原がキッチリと送りバントを決め好機演出
1塁
|
ノーアウト |
投手 岩嵜 8番 炭谷 四球 3-1から外角低めに外れるストレートを見極めた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 原 三犠 初球、高めのストレートをバントし、正面へ転がる打球となる。素早く前に出てきたサードに拾われて1塁へ送球される間に、1塁ランナーが2塁へ進んだ。送りバント成功! |
2アウト |
1番 ヘルマン 三ゴ 3-1から外角低めのスライダーを引っ掛けた打球は、前に出てきたサードに捕球されて1塁へジャンピングスローされた。2塁ランナーは動けない。 |
|
3アウト |
2番 栗山 中飛 1-1から外角への変化球をたたいた打球は左中間へ上がるが、回り込むセンターに半身の体勢で捕球された。 |
|
チャンスで栗山が良い当たりを放つも、相手の守備に阻まれ得点には至りませんでした。しかし流れはライオンズに傾きつつあります! |



涌井はここまで完璧に抑える素晴らしい立ち上がり
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 7番 長谷川 三ゴ 2-2から高めのストレートで打たせたゴロは、サードの前に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 ペーニャ 二飛 初球、外角低めのスライダーでバットをへし折り、力無く上がる打球を後退するセカンドがつかんだ。 |
|
3アウト |
9番 細川 中飛 1-2から外角へのストレートを捉えられるが、センターの正面を突く飛球となった。 |
|
涌井はこの回もテンポ良く相手打線を打ち取り、出塁すら許しません! |


浅村が左中間を破る3ベースヒットを放つ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩嵜 4番 中村 空三振 2-2から外角低めに曲がるスライダーにバットを止めるが、スイングの判定となった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 嶋 左飛 初球、外角へのストレートを振り抜くが、反対方向へ高く上がる打球はレフトの守備範囲に飛んだ。 |
|
3塁
|
6番 浅村 左中三 1-2から高めに浮いたスライダーを打ち返すと、打球はつまりながらも左中間の浅いところで弾む。さらに回り込むレフトが打球に追い付けず、ボールがフェンスまで転がっていった! これを見た浅村は1塁を蹴り、どんどんスピードを上げて2塁も回って3塁へ到達! |
|
3アウト |
7番 高山 空三振 2-2から低めに落ちるフォークに空振りを喫した。 |
|
浅村が打球の行方をよく見て3塁を陥れる好走塁をし、チャンスを演出! 得点には至らなかったものの、次の塁を狙う姿勢をこの後も見せていきましょう! |


涌井は3者連続三振と圧巻の投球!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 4番 松中 見三振 2-1から外角へのシュートで反対方向へ打ち上げさせた打球は、レフトがゆっくり落下点に入って捕球した。しかし、審判が松中に再び打席に戻るように促し、試合が再開される。 |
---|---|---|
4番 松中 見逃し三振! フルカウントから外角へ投じたストレートが見事決まった! |
||
2アウト |
5番 小久保 空三振 0-2から高めのつり球でスイングを誘った! |
|
3アウト |
6番 松田 空三振 0-2から内角低めを突くシュートで空振りを奪った! |
|
涌井は強力な中軸を全て三振に仕留める見事な投球を披露! エースの誇りを胸に、この後も快投を続けてほしいところです! |


ヘルマンが懸命に1塁へ向かうがヒットならず
ランナー無し
|
1アウト |
投手 岩嵜 1番 ヘルマン 三ゴ 1-1から外角へのスライダーをたたきつけて高く弾む打球は、三遊間へ回り込むサードに処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 栗山 中飛 1-2から内角寄りのスライダーをうまくすくい上げるが、前に出てきたセンターに落下点に入られた。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-2から内角寄りへのスライダーを引っ張るも、詰まった打球となる。三遊間でバウンドした打球は駆け寄るショートに拾われ、ノーステップで1塁へ送球された。 |
|
初回から相手先発・岩崎を攻め立てたいところでしたが、出塁なりませんでした。涌井に引き続き相手を封じてもらい、流れを呼び込みましょう! |


涌井が初回をテンポ良く抑えベンチへ戻る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 本多 二ゴ 0-1から真ん中へのカーブで打たせ、勢いの弱いゴロとなる。セカンドが前に出ながら打球を拾い、1塁へ送った。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 遊ゴ 1-1から高めのストレートで押し込むと、ショートの正面に転がるゴロとなった。 |
|
3アウト |
3番 内川 投ゴ 1-1から高めのストレートを打ち返されたゴロは、ピッチャーの正面へ転がる。ピッチャーが打球を前にはじくが、落ち着いてボールを拾って1塁へ送球した。 |
|
先発・涌井は打たせて取る投球で、3者凡退に抑える素晴らしい立ち上がり! 試合前には、ライオンズのエースとして活躍した工藤氏が始球式に登場。打席には共に黄金時代を支えたホークスの秋山監督、キャッチャーにはライオンズの渡辺監督が就き、球場に駆けつけた野球ファンを大いに沸かせてくれました。チームに連綿と続くエースの矜持を受け、涌井に勝利へ導く投球をしてもらいましょう! |