





大崎が逆方向へ打ち返すが打ち取られ敗戦
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 日高 投手 阿部 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・日高→阿部 |
---|---|---|
1アウト |
5番 嶋 一ゴ 2-2から外角低めの変化球を引っ掛けたゴロは、ファーストに拾われてそのまま1塁を踏まれた。 |
|
2アウト |
6番 浅村 遊飛 フルカウントから高めのストレートを強振するも捉え切れず、高く上がる打球をショートに捕球された。 |
|
【埼玉西武選手交代】 7番・高山→代打・大崎 |
||
7番 大崎 左飛 0-1から外角へのストレートを反対方向へ打ち上げてしまい、前に出てきたレフトにキャッチされた。 |
||
まずは同点のランナーを出して食い下がりたいところでしたが、得点を奪うことができず試合終了。オープン戦最後の試合を勝利で飾ることはできませんでしたが、ここまで好調のヘルマンが今日も3安打と調子の良さを見せてくれました。あとは各選手がじっくり調整し、万全を期して3月30日のシーズン開幕を迎えましょう! |


最終回はゴンザレスがマウンドへ!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武隈 投手 ゴンザレス 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・武隈→ゴンザレス |
---|---|---|
1アウト |
9番 武内 三飛 2-1から内角寄り高めのボールで打ち損じさせ、フラフラッと上がる打球をサードがつかんだ。 |
|
2アウト |
1番 田中浩 空三振 0-2から外角高めのストレートで振り遅れさせた! |
|
1塁
|
2番 上田 四球 フルカウントから低めにスライダーを投じるが、見極められた。 |
|
3アウト |
3番 雄平 投ゴ 2-1から内角低めのボールでバットを折らせる。ボテボテのゴロをピッチャーが拾い、丁寧に1塁へ送った。 |
|
ゴンザレスが持ち前の剛速球と変化球で相手打線を抑え、無失点! 1点差のまま最後の攻撃に入ります。オープン戦の総決算として、ここはサヨナラ勝ちを収めたいところです! |


出塁したヘルマンが次打者の犠打で2塁へ滑り込む!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 バーネット 投手 日高 【東京ヤクルト選手交代】 ライト・バレンティン→ピッチャー・日高 ピッチャー・バーネット→ライト・雄平 代走・山田→ショート |
---|---|---|
1塁
|
1番 ヘルマン 中安 2-2から内角へのストレートを捉えた打球は、センターの前で弾んだ! ヘルマンはこれで猛打賞! |
|
2塁
|
1アウト |
2番 栗山 捕犠 初球、高めのストレートをバントした打球は、本塁手前で高く弾む。前に出てきたキャッチャーに拾われて1塁へ送球される間に、1塁ランナーが2塁へ進む。送りバント成功! |
2アウト |
3番 中島 空三振 2-2から内角を突くストレートに空振りを喫した。 |
|
3アウト |
4番 中村 投ゴ 外角へのストレートを2つ決められた後のカウント2-2。再び投じられた外角へのストレートを打ち損じてしまい、ピッチャーの前へ転がるボテボテのゴロとなった。 |
|
ヘルマンの猛打賞となるヒットを足掛かりに同点のランナーを置きますが、あと一本が生まれませんでした。これ以上点差を離されないよう、しっかり守りを固めましょう! |


5番手・武隈は走者を背負うが無失点で切り抜ける
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 MICHEAL 投手 武隈 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・MICHEAL→武隈 代走・斉藤→キャッチャー・星孝 |
---|---|---|
2塁
|
5番 川端 右翼二 1-1から内角へのストレートをうまく引っ張られ、鋭いゴロが1塁線を抜けていった。バッターランナーに2塁へ進まれる。 |
|
【東京ヤクルト選手交代】 2塁ランナー・川端→代走・山田 |
||
2塁1塁
|
6番 森岡 四球 初球からバントの構えをされ、迎えたカウント3-1。投じたストレートが低めに外れた。 |
|
1アウト |
7番 バレンティン 空三振 2-2から内角低めのスライダーでハーフスイングさせた! |
|
3アウト |
8番 相川 空三振 フルカウントから外角低めのチェンジアップで泳がせ、空振りを奪う! 各ランナーはスタートを切っており、キャッチャーが落ち着いて2塁へ送球! 1塁ランナーをタッチアウトとして三振ゲッツーに仕留めた! |
|
ランナーを背負って緊迫した場面を迎えますが、ここは武隈と星孝のバッテリーがしのぎました! 集中力を高め、打線が奮起したい! |


上本がヒットを放ち笑顔でベンチへ戻る!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平井 投手 バーネット 【東京ヤクルト選手交代】 代打・武内→レフト レフト・ミレッジ→ピッチャー・バーネット |
---|---|---|
1アウト |
7番 高山 三ゴ 0-1から外角低めの変化球を引っ掛けてしまい、サードの前に転がるゴロとなった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 8番・炭谷→代打・上本 |
||
2アウト |
8番 上本 中安 1-2から高めの変化球に詰まらされるも、上がった打球はしぶとく二遊間を抜けていった! |
|
1塁
|
1アウト |
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・上本→代走・斉藤 |
ランナー無し
|
3アウト |
9番 原 中飛 初球から1塁ランナーがスタート。ストレートを受けたキャッチャーに素早く2塁へ送球され、盗塁失敗となった。 |
9番 原 センターフライ 0-1から高めのストレートを捉えるも、伸びすぎた打球はセンターの守備範囲に飛んでしまった。 |
||
代打・上本がヒットを放つも、好機を広げるには至りませんでした。投打において終盤で粘り強さを見せていきたい! |


後続を断ち切り流れを呼んだMICHEAL
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岡本篤 【東京ヤクルト選手交代】 9番・平井→代打・武内 |
---|---|---|
投手 松永 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→松永 |
||
9番 武内 右本 1-1から高めに浮いたスライダーを引っ張り上げられ、大きな打球がライトスタンドに飛び込んだ・・・。武内のオープン戦1号ソロで3対4。 ![]() 5
4
![]() |
||
1塁
|
1番 田中浩 右安 1-2から外角高めのストレートをおっつけられると、一二塁間をしぶとく抜けるゴロとなった。 |
|
2塁
|
1アウト |
2番 上田 三犠 2-0から外角高めのストレートをバントされる。3塁側に転がる打球はサードが前に出て拾い、1塁へ送球。その間に1塁ランナーに2塁へ進まれ、送りバントを成功された。 |
投手 MICHEAL 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・松永→MICHEAL |
||
2アウト |
3番 ミレッジ 右飛 1-0から内角へのスライダーで差し込ませた打球は、ライトの浅いところへ上がる。これをライト・高山が懸命に前進してグラブに収めた! |
|
3アウト |
4番 畠山 三ゴ 2-2から低めのスライダーで引っ掛けさせたゴロは、サードが拾って1塁へ送球した。 |
|
この回先頭の代打・武内にソロホームランを浴びてしまいました。同点に追い付いた直後に勝ち越される嫌な展開となりましたが、すぐに気持ちを切り替えて反撃を開始しましょう! |


浅村が勝負強さをアピール!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 赤川 投手 平井 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・赤川→平井 サード・宮本→森岡 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 右飛 初球、内角低めのストレートをおっつけるも、高く上がる打球はライトに捕球された。 |
|
1塁
|
4番 中村 四球 3-0から内角へ外れるストレートを避けながら見送った。 |
|
2アウト |
5番 嶋 見三振 1-2から内角へ投じられたストレートに手が出ない。 |
|
3アウト |
6番 浅村 右中二 2-1から外角へのストレートをおっつけた痛烈な打球は、右中間を真っ二つに破ってフェンスまで転がっていく! 1塁ランナー・中村はどんどんスピードを上げ、3塁を蹴って本塁へ! 打った浅村も3塁まで走るが、相手の返球を受けてタッチアウトとなった。しかし中村が先に本塁へかえったため、得点が入る! 3対3。 ![]() 5
3
![]() |
|
ランナー無し
|
浅村の勝負強い打撃と中村の巧みな走塁がうまく絡み、ついに同点としました! この勢いを失うことなく、堅守を見せていきましょう! |


無失点に仕留めベンチへ戻る岡本篤
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岸→岡本篤 |
---|---|---|
1アウト |
5番 川端 中飛 2-2から高めのストレートで押し込むと、左中間へ高く上がる打球をセンターがキャッチした。 |
|
2アウト |
6番 宮本 中飛 2-2から高めのカーブを打ち返されるが、センターの正面に飛ぶ打球となった。 |
|
1塁
|
7番 バレンティン 左安 初球、外角寄りのスライダーをたたかれ、球足の速いゴロが三遊間を抜けていった。 |
|
3アウト |
8番 相川 二ゴ 初球、高めのストレートをおっつけられたゴロは一二塁間へ転がるが、セカンドが回り込んでボールを拾い、1塁へ送った。 |
|
2番手・岡本篤が相手にチャンスを作らせず、流れを引き寄せます! 中軸に回る攻撃で一気に逆転しましょう! |


ヘルマンが打球の行方を見送る
ランナー無し
|
1アウト |
投手 赤川 9番 原 二ゴ 1-2から外角へのスライダーを打ち返すも、バットの先で当てた打球はセカンドの手前で弾み、処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 ヘルマン 中飛 1-0から内角へのストレートを打ちにいくも、バットをへし折られる。フラフラッと上がる打球はセンターの前で弾むかと思われたが、ダッシュで前進してくるセンターに滑り込みながら捕球された。 |
|
3アウト |
2番 栗山 遊ゴ 2-0から外角高めのストレートを流し打ちするも、ショートの正面を突く低いゴロとなった。 |
|
ここまで2安打のヘルマンの当たりは相手の守備に阻まれ出塁なりませんでした。後半戦では、相手の攻撃の流れをしっかり止めていきたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 岸 2番 上田 右翼二 3-1から高めのストレートを振り抜かれると、ライナー性の打球がライトフェンスを直撃。バッターランナーに2塁へ進まれた。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 ミレッジ 三ゴ 0-1から2塁ランナーがスタート。キャッチャー・炭谷が素早い動作で3塁へ送球。見事タッチアウトとした! 盗塁失敗! |
|
3番 ミレッジ サードゴロ フルカウントから外角低めのカーブを引っ張られるが、サードの正面を突く低いゴロとなった。 |
||
3アウト |
4番 畠山 投ゴ フルカウントから外角へのカーブで打ち損じさせた弱いゴロは、ピッチャーが処理した。 |
|
炭谷が相手の機動力を止めて岸を助けます! ここで逆転を果たし、良い形で後半戦に入りたい! |


嶋の放った当たりはグングン伸びてライトフェンスを直撃!
2塁
|
ノーアウト |
投手 赤川 4番 中村 左安 1-1から内角高めのストレートを引っ張り、ライナー性の打球をレフト前に運んだ! |
---|---|---|
5番 嶋 右越二 1-2から投じられたスライダーが本塁手前でワンバウンドし、キャッチャーが大きく横へはじいた。これを見た1塁ランナーは2塁へ進む。記録はワイルドピッチ。 ![]() 3
3
![]() |
||
5番 嶋 ライトタイムリー2ベースヒット! 2-2から外角高めのストレートに体勢を崩されながらも引っ張り上げると、伸びのある打球が後退するライトの頭上を越えてライトフェンスを直撃する! これを確認した2塁ランナー・中村が激走して一気に生還! 2対3。打った嶋は2塁に到達! ![]() 4
3
![]() |
||
1塁
|
1アウト |
6番 浅村 捕バゴ 初球、外角へのストレートを丁寧にバントする。勢いの弱いゴロが正面に転がるが、素早く前に出てきたキャッチャーにボールを拾われてしまう。3塁へ送球されて2塁ランナーがタッチアウトとなった。 |
2アウト |
7番 高山 中飛 2-1から内角低めのストレートをすくい上げて大きな打球となる。しかし、ウォーニングゾーンまで下がるセンターにキャッチされた。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 右飛 0-1から内角低めのスライダーを打ち損じてしまい、右中間へ上がった打球を前に出てくるライトに捕球された。 |
|
嶋の巧みなバッティングで1点差に詰め寄り、追撃の勢いを加速させます! 相手の攻撃を防いで逆転への態勢を整えたい! |


岸は緩急をつけた投球で相手を封じていく
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 7番 バレンティン 四球 フルカウントから低めを突くストレートを投じるが、ボールの判定となった。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 相川 空三振 2-2から外角低めに落ちるカーブでスイングを誘った! |
|
2アウト |
9番 赤川 遊ゴ 1-1から高めのストレートに対し、バスターを敢行される。高く弾む打球はピッチャーの頭上を越えるが、これは回り込んだショートがつかんで2塁を踏み、1塁ランナーをフォースアウトとする。1塁へも送るが、これは間に合わない。 |
|
3アウト |
1番 田中浩 投ゴ 2-2から外角低めのスライダーに食らい付かれるも、やや3塁側へのボテボテのゴロは前に出たピッチャーが拾い上げ、1塁へ送球した。 |
|
岸はこの回も先頭打者を歩かせてしまいますが、後続をしっかり仕留めて無失点に抑えました! 点差を詰めて相手にプレッシャーを掛けたいところです! |


原が安打を放ちコーチとタッチ!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 赤川 8番 炭谷 一邪飛 1-0から内角寄り高めのスライダーを打ち上げてしまい、1塁側ファウルゾーンで待ち構えるファーストに捕球された。 |
---|---|---|
2塁
|
9番 原 右安 1-1から外角へのストレートを引っ張ると、一二塁間を抜けていくゴロとなった! |
|
1塁
|
1番 ヘルマン 中安 0-1から投じられたストレートがキャッチャーの手前でバウンドし、本塁後方へ転がっていく。この間に1塁ランナーが2塁へ進んだ。記録はワイルドピッチ。 ![]() 1
3
![]() |
|
1番 ヘルマン センタータイムリーヒット! 3-1から高めのストレートを見逃さずに捉えると、痛烈な打球がセンターの前で弾んだ! 2塁ランナーは勢いよく3塁を蹴って生還! 1対3。 ![]() 2
3
![]() |
||
2アウト |
2番 栗山 左飛 2-0から外角へのストレートを反対方向に打ち上げてしまい、後退するレフトに捕球された。 |
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ フルカウントから内角へのストレートを引っ張るが、低いゴロはサードの正面へ。打球を拾ったサードに1塁へ送球された。 |
|
オープン戦で好調を維持しているヘルマンにタイムリーが飛び出し、反撃ののろしを上げます! |


ピンチを迎え杉本コーチがマウンドへ
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 田中浩 四球 3-1から外角低めに投じたストレートがわずかに外れた。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 上田 右安 初球からヒットエンドランを敢行される。高めのストレートを引っ張られ、球足の速いゴロが一二塁間を抜けていった。スタートを切っていた1塁ランナーに3塁へ進まれる。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
3番 ミレッジ 空三振 1-2から外角寄り低めに落ちるカーブで空振りに仕留めた! |
1塁
|
4番 畠山 左安 1-0から1塁ランナーがスタート。ワンバウンドするカーブで空振りさせるが、2塁へ投げることはできない。盗塁を成功された。 ![]() 0
3
![]() |
|
4番 畠山 レフト2点タイムリーヒット 2-1から外角へのストレートを引っ張られると、三遊間を抜けていくゴロとなった。3塁ランナーに続いて2塁ランナーに生還され0対3。 |
||
2塁1塁
|
5番 川端 左安 1-2から外角へのチェンジアップを流し打ちされると、ライナー性の打球がレフト前で弾んだ。 |
|
ここで杉本投手コーチと内野陣がマウンドへ行き、岸に声を掛けます。 |
||
3アウト |
6番 宮本 遊併 1-2から外角低めのスライダーで打たせたゴロは、ショートの正面へ。6-4-3とボールが渡り、ダブルプレーとした。 |
|
調子を上げていきたい岸でしたが、相手打線を抑えきれず追加点を奪われました。打線が岸を勇気付けるためにも反撃となる得点を奪いたい! |


浅村がストレートを捉えるが惜しくもショートの守備範囲
ランナー無し
|
1アウト |
投手 赤川 5番 嶋 投ゴ 0-2から外角低めのボールを打ち返すも、低いゴロは素早く反応したピッチャーに拾われた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 浅村 遊飛 1-0から内角へのストレートをうまくすくい上げるも、ショートの正面に飛ぶハーフライナーとなった。 |
|
3アウト |
7番 高山 空三振 フルカウントからのボールを打ちにいくも、捉えることができない。 |
|
相手先発・赤川の両サイドを突くボールを捉え切れず、3人で攻撃を終えました。こちらも相手を簡単に仕留め、リズムに乗りたいところです! |


岸は走者を背負うも後続を打ち取る
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 6番 宮本 四球 3-0から投じたストレートが外角高めに外れた。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
7番 バレンティン 投ゴ 2-0から低めのカーブで詰まらせ、正面へ転がるボテボテのゴロとなる。ピッチャーが前に出て打球を拾い、1塁へ送球。この間に1塁ランナーに2塁へ進まれた。 |
2アウト |
8番 相川 空三振 2-2からワンバウンドするカーブでスイングを誘った! |
|
3アウト |
9番 赤川 二ゴ 2-2から内角寄り高めのストレートを打たれるも、セカンドの正面を突くゴロに。ボールを捕球したセカンドが落ち着いて1塁へ送球した。 |
|
岸は先頭打者を歩かせますが、得意のカーブが低めに決まりつつあります! 徐々にコントロールを修正していき、テンポ良く投げていきたい! |


先頭のヘルマンがヒットで出塁!
1塁
|
ノーアウト |
投手 赤川 1番 ヘルマン 投安 フルカウントから内角寄りのスライダーを打ち返し、ピッチャーを強襲するライナーとなる。3塁方向へ転がっていくボールはサードに拾われて1塁へ送球されるが、懸命に走るヘルマンの足が勝った! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 栗山 遊ゴ 2-2から外角低めのスライダーを打ち損じ、ボテボテのゴロがショートの前へ。1塁へ送球されるが、この間に1塁ランナーが2塁へ進んだ。 |
2アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-1から高めのストレートを引っ張り痛烈な打球となるが、ショートの正面を突いてしまう。2塁ランナーは慌てて帰塁し、それを見たショートに1塁へ送球された。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 1-2から内角低めのボールにバットが空を切った。 |
|
ヘルマンのバットがチャンスを生み出すも、得点はなりませんでした。岸にしっかり立ち直ってもらい、流れを引き寄せましょう! |


セカンド・原が素早く1塁へ送球!
1塁
|
ノーアウト |
投手 岸 1番 田中浩 四球 フルカウントから外角低めへストレートを投じるも、わずかに外れてしまった。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 上田 右安 0-2から内角高めのスライダーをたたきつけられると、広く空いた一二塁間をしぶとく抜けていく打球となった。打球の行方を見た1塁ランナーに3塁まで進まれる。 |
|
2塁
|
1アウト |
3番 ミレッジ 左犠飛 0-1から外角高めのカーブでタイミングを外すも、強振された打球はレフトの定位置へ上がる打球となる。レフトが素早く本塁へ返球するが、タッチアップした3塁ランナーに生還された。0対1。 ![]() 0
1
![]() |
3塁
|
2アウト |
4番 畠山 右飛 初球から1塁ランナーがスタート。ストレートを受けたキャッチャーが2塁へ送球するも、わずかに早く2塁へ滑り込まれ、盗塁を成功された。 |
4番 畠山 ライトフライ 2-1から外角へのストレートをおっつけられるが、右中間へ上がった打球はライトが追い付いて捕球した。しかし2塁ランナーにタッチアップで3塁へ進まれる。 |
||
3アウト |
5番 川端 二ゴ 0-1から低めのカーブで打たせたゴロは、セカンドがつかみ1塁へ送った。 |
|
先発の岸は1点を失いますが、その後の相手の攻撃は封じました。好調・ヘルマンから始まる攻撃ですぐに追い付きましょう! |