





3イニング目となる牧田はここもしっかり抑えて試合終了
ランナー無し
|
1アウト |
投手 牧田 4番 カスティーヨ 遊ゴ 0-2から外角へのスライダーを引っ張られるが、ショート・中島がうまく打球をつかみ、丁寧に1塁へ送球した! |
---|---|---|
2アウト |
5番 今江 空三振 1-2から外角低めに落ちるスライダーで誘い出した! |
|
【千葉ロッテ選手交代】 6番・清田→代打・大松 |
||
ここで小野ピッチングコーチがマウンドに向かい、牧田に声を掛けます。 |
||
6番 大松 二ゴ フルカウントから低めのストレートを打たせたゴロは、セカンドの正面に転がった! |
||
牧田は3イニング目に突入するも、疲れを感じさせないピッチングで3者凡退に抑え、試合終了! 互いに譲らぬ激戦は引き分けに終わりました。クライマックスシリーズ進出を懸けた勝負は、明日の最終戦に持ち越されます。明日のファイターズ戦に総力を挙げて臨み、クライマックスシリーズ進出をつかみ取りましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 薮田 投手 大谷 【千葉ロッテ選手交代】 代打・福浦→ピッチャー・大谷 指名打者・角中→レフト |
---|---|---|
1アウト |
7番 坂田 遊直 2-2から高めのストレートを打ち返した打球はショートの頭上を越えるかと思われたが、懸命にジャンプするショートに捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
8番 星 左安 0-1から低めのスライダーを引っ張り、三遊間を抜ける打球となった! |
|
2塁
|
2アウト |
9番 熊代 投犠 初球、外角へのストレートをバントして1塁方向へ転がす! ピッチャーに拾われて1塁へ送られる間に、1塁ランナーが2塁へ進む! 送りバント成功! |
投手 古谷 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・大谷→古谷 |
||
2塁1塁
|
1番 栗山 四球 3-0から勝負を避けるように外角へストレートを投じられ、栗山は1塁へ歩いた。 |
|
3アウト |
2番 原 空三振 フルカウントから外角低めのストレートに空振りを喫してしまった・・・。原は悔しさのあまりバットをたたきつける。 |
|
勝ち越しのランナーを2塁に置きますが、試合を決める一打を放つことはできませんでした。引き分けに持ち込めばクライマックスシリーズ進出への希望をつなぐことができます。気持ちを落ち着けて最後の守備に臨む! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 牧田 【千葉ロッテ選手交代】 1番・伊志嶺→代打・福浦 |
---|---|---|
1アウト |
1番 福浦 二ゴ 2-2から内角へのストレートで詰まらせ、セカンドの前に転がるゴロとなった。 |
|
2アウト |
2番 岡田 空三振 0-2からの3球目、外角高めに浮き上がるストレートで空振りを奪った! |
|
3アウト |
3番 井口 遊ゴ 初球、内角寄りのシンカーで詰まらせると、勢いの弱いゴロがショートの前に転がった! |
|
牧田が持ち味であるテンポの良い投球で相手打線を仕留め、試合は11回へ突入! ここで勝ち越し点を奪い取り、息詰まる接戦を制しましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 カルロス・ロサ 投手 薮田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・カルロス・ロサ→薮田 代走・工藤→キャッチャー・田中雅 |
---|---|---|
1アウト |
3番 中島 三直 初球、内角高めのストレートを引っ張るが、鈍い当たりはサードの正面に飛ぶハーフライナーとなった。 |
|
2塁
|
4番 中村 四球 フルカウントから外角低めへわずかに外れるストレートを見極めた! 勝ち越しのランナーが出塁! |
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 右邪飛 初球、外角低めにワンバウンドするフォークをキャッチャーが後ろへそらした! これを見た1塁ランナーが2塁へ進む! ワイルドピッチが記録された。 |
|
5番 フェルナンデス ライトファウルフライ 1-1から高めのストレートを右方向へ打ち返す。高く上がる打球はライトにラインを越えたところで捕球された。 |
||
3アウト |
6番 浅村 右飛 2-2から内角低めのストレートをおっつけた打球はライトライン付近の浅いところに落ちるかと思われたが、勢いよく前進するライトに滑り込みながら捕球された・・・。 |
|
浅村が勝ち越しタイムリーになろうかという打球を放ちますが、相手の好守に阻まれてしまいました。試合開始から3時間半に差し掛かろうというところ。相手の攻撃をテンポよく封じていきたい! |


大事な9回のマウンドには守護神・牧田!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→牧田 代走・斉藤→キャッチャー・星孝 |
---|---|---|
1アウト |
6番 清田 空三振 1-2から外角高めのストレートで空振りさせた! |
|
1塁
|
7番 里崎 右安 1-1から低めのストレートで詰まらせるも、ライト線付近の浅いところで弾む打球となった。 |
|
【千葉ロッテ選手交代】 1塁ランナー・里崎→代走・工藤 |
||
2アウト |
8番 角中 左飛 1-0から外角へのストレートで打ち上げさせる。レフト線付近の浅いところへ上がる打球をレフトがつかんだ。 |
|
3アウト |
9番 根元 二ゴ 初球、外角へのシンカーを引っ張られるが、低いゴロはセカンドがつかんで1塁へ送球した! |
|
9回のマウンドに上がるのは守護神・牧田。気迫十分の投球で相手にチャンスを作らせません! 試合は延長戦へ。闘志を燃やし、負けられない戦いを制しましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 カルロス・ロサ 【埼玉西武選手交代】 8番・銀仁朗→代打・大崎 |
---|---|---|
1塁
|
8番 大崎 死球 2-2から投じられたフォークが大崎の足元に当たった。 |
|
【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・大崎→代走・斉藤 |
||
1アウト |
9番 熊代 捕バ邪飛 0-1から高めのストレートをバントするが、低く上がった打球をキャッチャーに捕球された。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 栗山 二ゴ 0-1から外角低めのフォークを打ち損じ、セカンドの前へ転がるゴロとなる。勢いの弱い打球となったためセカンドは2塁へ送らず、1塁へ送球。ランナーが2塁に残った。 |
3アウト |
2番 原 三ゴ フルカウントから外角低めのフォークをたたきつける。三遊間へのゴロは回り込むサードに捕球され、素早く1塁へ送球された。 |
|
勝ち越しのランナーを2塁に置きますが、あと一歩のところで得点を奪えません。相手のサヨナラ勝ちを防ぎ、延長戦に勝負を持ち込みたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 3番 井口 四球 3-1から投じたスライダーが外角低めに外れた。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
4番 カスティーヨ 遊併 1-2から高めの変化球で打たせたゴロはショートの前へ! 6-4-3と送ってダブルプレーに仕留めた! |
3アウト |
5番 今江 遊ゴ 2-2から外角へのストレートをたたきつけられる。二遊間へ高く弾むゴロをショートが拾い、1塁へ送った! |
|
この回も続投となったミンチェ。打たせて取る持ち味を発揮して無失点に抑えました! 9回の攻撃で勝ち越し点を奪い、勝利へ大きく近づきましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 成瀬 投手 カルロス・ロサ 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・成瀬→カルロス・ロサ 代打・根元→ショート |
---|---|---|
1アウト |
4番 中村 空三振 2-2から外角へのストレートにハーフスイングしてしまった。 |
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 空三振 惜しくもファウルとなる大飛球を放った後のカウント1-2。外角低めのスライダーに誘い出された。 |
|
1塁
|
6番 浅村 中安 2-2から外角へのストレートを右方向へ打ち返した打球は、右中間で弾む! 浅村はこれで4試合連続となる複数安打を記録! |
|
3アウト |
7番 坂田 中飛 0-1から低めのストレートをすくい上げるが、高く上がる打球は逆風に押し戻されてしまい、センターにウォーニングゾーン手前で捕球された。 |
|
フェルナンデスがホームランかという大飛球を放ちますが、わずかに切れてしまい勝ち越しなりません。ライオンズには一発で勝負を決める力があります。相手の攻撃を封じていき、勝機をつかみましょう! |


4番手・ミンチェは好救援を見せる
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 グラマン 投手 ミンチェ 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・グラマン→ミンチェ |
---|---|---|
【千葉ロッテ選手交代】 9番・細谷→代打・根元 |
||
1アウト |
9番 根元 左飛 3-1から低めのストレートを反対方向へ運ばれるが、左中間の深いところへ上がる打球はレフトが後退してつかんだ。 |
|
2アウト |
1番 伊志嶺 右飛 1-0から高めのスライダーを右方向へ打ち返されるが、ライトが前に出ながら打球をキャッチした。 |
|
3アウト |
2番 岡田 空三振 2-2から外角高めのスライダーで空振りを奪った! |
|
この回から登板したミンチェ。相手打線を3人で仕留めて得点を許しません! 「勝利への執念」を体現する必死の継投に応えるためにも、打線が勝負を決める一打を放ちたい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 栗山 遊ゴ フルカウントから高めのストレートをたたくが、強いゴロはショートにさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 左飛 0-1から外角へのストレートを反対方向へ飛ばすが、後退するレフトに捕球された。 |
|
3アウト |
3番 中島 遊ゴ 1-1から高めのストレートをたたきつけて高く弾む打球となる。ピッチャーの出したグラブをかすめて二遊間へ転がるが、回り込むショートにうまく処理された。 |
|
ここまで2つの長打を放っている栗山から始まる攻撃でしたが、チャンスメークすることはできませんでした。チーム一丸となり、相手の攻撃を封じ込めていきましょう! |


帆足の後を受け岡本篤がマウンドへ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 帆足 投手 岡本篤 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・帆足→岡本篤 代打・平尾→センター・熊代 |
---|---|---|
1アウト |
5番 今江 二飛 1-0から外角高めのスライダーで打ち上げさせた打球は、セカンドがガッチリとつかんだ。 |
|
2塁
|
6番 清田 死球 0-1から投じたストレートが抜けてしまい、バッターの体に当たってしまった。 |
|
2アウト |
7番 里崎 空三振 1-2から1塁ランナーがスタート。キャッチャーの送球が1塁方向へそれてしまい、滑り込まれて盗塁を成功された。 |
|
7番 里崎 空振り三振 フルカウントから低めのスライダーで誘い出した! |
||
投手 グラマン 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・岡本篤→グラマン |
||
3アウト |
8番 角中 空三振 4球ストレートを続けた後のカウント1-2。外角へのスライダーでタイミングを外した! |
|
ランナーを2塁に置くも、グラマンが角中を仕留めてピンチを脱しました! 終盤で勝負強さを発揮し、何としても勝ち越し点を奪いたい! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 5番 フェルナンデス 二安 1-0から外角低めのチェンジアップをたたきつけると、二遊間へのゴロとなる。セカンドに追い掛けられるが、打球を止めるので精いっぱいとなり、1塁へは送られない! |
---|---|---|
1アウト |
6番 浅村 右飛 2-2から高めのストレートを打ち上げてしまい、ライトに右中間で捕球された。 |
|
2塁1塁
|
7番 坂田 右安 1-0から内角へのストレートを鋭いスイングで引っ張り、一二塁間を破るゴロとなった! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
8番 炭谷 二ゴ 0-2から高めのストレートをたたきつけた打球は高く弾んで二遊間へ転がるが、回り込むセカンドに捕球されて1塁へ送られる。微妙なタイミングとなるが、判定はアウトとなった。この間にランナーがそれぞれ進塁する。 |
【埼玉西武選手交代】 9番・秋山→代打・平尾 |
||
3アウト |
9番 平尾 左飛 2-0から外角へのスライダーを打ち上げてしまい、高く上がる打球をレフトにキャッチされた。 |
|
勝ち越しのチャンスで先制打を放った銀仁朗に打席が回りますが、相手の好守に阻まれ得点ならず。これで気落ちすることなく、強い気持ちで相手に襲い掛かりましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 2番 岡田 投ゴ フルカウントから高めのパームをたたきつけられるも、ピッチャーがつかんで冷静に1塁へ送る! |
---|---|---|
2アウト |
3番 井口 右飛 2-2から外角低めのシュートをうまく拾われるが、伸びすぎた打球はライトがつかんだ。 |
|
3アウト |
4番 カスティーヨ 左飛 フルカウントから高めのストレートで打ち上げさせた打球は左中間へ上がるが、レフト・栗山が一直線に落下点へ向かい、見事ランニングキャッチした! |
|
帆足は上位打線相手に緩急自在の投球で翻弄し、相手打線の流れを断ち切りました! これから試合は後半へ。何としてもリードを奪い、勝利を引き寄せましょう! 今こそ「勝利への執念」を発揮するとき! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 成瀬 1番 栗山 右翼二 フルカウントから内角へのスライダーを引っ張ると、ライトの右を襲う痛烈な打球となった! 打った栗山は2塁へ到達! |
---|---|---|
1アウト |
2番 原 捕バ飛 1-0から内角へのストレートをバントしにいくが、低く上がる打球となってしまう。立ち上がって前に出るキャッチャーにこれを捕球された。 |
|
3塁
|
2アウト |
3番 中島 右飛 1-0から外角へのストレートを打ちにいくと、打球は高く上がって右方向へ。ライトにフェンス手前で捕球されるが、2塁ランナーがタッチアップで3塁へ進む! |
3アウト |
4番 中村 中飛 1-0から外角へのストレートをはじき返して大きな当たりとなるが、向かい風に押し戻されてセンターにフェンス手前でキャッチされた。 |
|
ランナーを得点圏において中島と中村が大きな当たりを打ちますが、得点に結び付けることができません。相手の流れを断ち切ってから試合後半に入りたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 4番 カスティーヨ 中越安 1-0から高めのパームをはじき返され、センターフェンスを直撃する打球となる。しかしセンター・秋山がクッションボールを手早く拾うと、強肩を生かしてすぐに2塁へ返球! バッターランナーを1塁で釘付けにした! |
---|---|---|
2塁
|
5番 今江 中越二 フルカウントから外角低めのパームをはじき返され、センターフェンスを直撃する打球となる。センターが深追いしすぎてクッションボールをすぐに拾うことができず、レフトがカバーに入る間に1塁ランナーに生還された。2対1。バッターランナーは2塁へ。 ![]() 1
2
![]() |
|
1アウト |
6番 清田 左飛 2-2から低めのシュートをすくい上げられるが、強い当たりはレフトが前に出ながらつかんだ! |
|
3塁1塁
|
7番 里崎 左安 フルカウントから内角低めのパームを引っ張られ、三遊間を抜ける打球となった。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
3塁2塁
|
8番 角中 二ゴ失 2-0から外角低めのストレートで打ち損じさせる。ボテボテのゴロはセカンドが前に出ながら拾いにいくが、ボールをつかむことができず後ろにそらしてしまった・・・。3塁ランナーが生還し2対2。セカンドにエラーが記録された。 |
|
2アウト |
9番 細谷 空三振 2-2から低めのストレートをキャッチャーがつかめず、後ろにそらしてしまった。この間にランナーがそれぞれ進塁。キャッチャーのパスボールが記録された。 |
|
9番 細谷 空振り三振! フルカウントから内角低めを突くパームで空振りに仕留めた! |
||
3アウト |
1番 伊志嶺 三ゴ 1-0から高めのストレートをたたかれるが、強いゴロはサードの正面へ! 落ち着いて1塁へ送球した! |
|
相手の反撃にあい同点とされますが、続くピンチはしのいで勝ち越しを許しません! ここでベンチ前で円陣を組んだ獅子たち。気持ちを引き締め、つなぐ攻撃でリードを奪いましょう! |



銀仁朗の適時二塁打で2点を先制!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 4番 中村 二ゴ 1-1から外角へのストレートを打ち返し二遊間への強いゴロとなるが、セカンドに飛び込んで捕球され、ゆっくり1塁へ送球された。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 一ゴ 1-2から外角へのストレートをたたきつけるが、高く弾む打球はワンバウンドでファーストに拾われ、1塁を踏まれた。 |
|
1塁
|
6番 浅村 中安 初球、外角低めのスライダーにタイミングを合わせて打ち返すと、ショートの横を抜ける鋭いゴロとなった! |
|
3塁1塁
|
7番 坂田 右安 2-2からの8球目。内角高めのスライダーを強引に引っ張ると、一二塁間へのゴロが飛び込むセカンドのグラブをはじく! 打球の勢いが弱まったのを見て、1塁ランナー・浅村が一気に3塁へ進んだ! |
|
2塁
|
8番 炭谷 左中二 初球、低めのストレートを捉えると、高く上がる打球が左中間フェンスの低いところを直撃した! 3塁ランナーが生還すると、1塁ランナー・坂田も本塁を狙う! 返球を受けたキャッチャーのブロックをかわして見事生還! 2対0! 打った銀仁朗は2塁へ! ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
9番 秋山 二飛 初球、低めのスライダーを打ち上げた打球は、セカンドに2塁付近で捕球された。 |
|
チャンスで銀仁朗のバットが火を噴き、見事先制に成功! これで油断することなく、相手の反撃を抑え込みましょう! |



帆足は得点圏に走者を背負うピンチも切り抜ける
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 9番 細谷 二ゴ 初球、高めのパームで打ち損じさせたゴロは、セカンドが二遊間に回り込んで処理した。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 伊志嶺 右飛 1-2から外角へのシュートでタイミングを外し、力無く上がる打球をライトがつかんだ。 |
|
2塁
|
2番 岡田 一ゴ失 2-1から高めのストレートで打ち損じさせ、1塁方向へ高く弾むゴロとなる。ファーストがつかむが、カバーに入るピッチャーへのトスが大きくそれて後方へ転がっていく。この間に打った岡田は2塁へ進む。ファーストにエラーが記録された。 |
|
ここで小野ピッチングコーチがマウンドに向かい、帆足に声を掛けます。 |
||
3アウト |
3番 井口 中飛 0-1から高めのストレートで打ち上げさせ、センターが少し下がってボールをつかんだ! |
|
味方の失策でランナーを2塁に置きますが、帆足は動じることなく後続を仕留めました! 序盤は互いに譲らぬ展開となっています。集中力を失うことなく相手に対峙していきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 9番 秋山 空三振 カットで粘り続けてフルカウントとなっての10球目。外角低めのスライダーにタイミングが合わなかった。 |
---|---|---|
2塁
|
1番 栗山 右中二 1-0から低めのストレートを上から思い切りたたくと、右中間を真っ二つに割ってワンバウンドでフェンスに到達する打球となる! 打った栗山は2塁へ! |
|
2アウト |
2番 原 中飛 初球、外角へのストレートを打ち返した打球は左中間に落ちるかと思われたが、素早く落下点に入るセンターにランニングキャッチされた。 |
|
3アウト |
3番 中島 右飛 フルカウントから外角へのチェンジアップに泳がされ、高く上がる打球がライトのほぼ定位置に飛んだ。 |
|
栗山が先制のチャンスを作りますが、あと一本が生まれず得点なりません。相手投手に負けじと、帆足も踏ん張りを見せていきたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 帆足 4番 カスティーヨ 右安 1-2から外角へのシュートに対して体を乗り出すように打ち返され、右中間の浅いところに落ちる打球となった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 今江 投直 2-2から高めのストレートを鋭く振り抜かれるが、ピッチャー・帆足が足元を襲う打球を素早い反応でつかむ! さらに1塁ランナーが飛び出しており、ゆっくり1塁へ送りダブルプレーに仕留めた! |
1塁
|
6番 清田 死球 0-1から投じたストレートが、腰を引いて避ける清田の右膝辺りに当たった。 |
|
3塁1塁
|
7番 里崎 右安 0-1からヒットエンドランを敢行される。高めのストレートを右打ちされると、打球が広くあいた一二塁間を抜けていった。スタートを切っていた1塁ランナーは3塁へ進む。 |
|
3アウト |
8番 角中 左邪飛 1-0から低めのストレートで打ち上げさせると、左方向のファウルゾーンへ上がる打球をレフトが追い掛けてつかんだ! |
|
ピンチを迎えた帆足でしたが、後続を打ち取り無失点に抑えました! 相手のボールを捉えて先制点を挙げ、帆足を強力に援護したい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 6番 浅村 三ゴ 1-2から内角へのストレートを詰まらせたゴロはサードの前へ。1塁への送球がショートバウンドとなるが、ファーストにうまくボールをすくい上げられた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 坂田 空三振 1-2から外角へのスライダーに泳がされた。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 中飛 0-1から外角へのスライダーを打ち上げてしまい、センターの守備範囲へ上がる打球となった。 |
|
好調・浅村から始まる攻撃でしたが、ここは出塁なりません。先制を許さぬよう守りを固めましょう! |


帆足は3者凡退に封じる素晴らしい立ち上がり!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 帆足 1番 伊志嶺 見三振 フルカウントから高めにパームを投じる。相手打者は1塁へ歩こうとするが、球審はストライクの判定を下す! |
---|---|---|
2アウト |
2番 岡田 二ゴ 1-1から内角へのストレートで打ち損じさせ、高く弾む打球となる。セカンドが冷静な動きでこれをさばいた! |
|
3アウト |
3番 井口 中飛 2-2から外角高めのストレートで打ち上げさせた打球は、センターが前に出て捕球した! |
|
先発・帆足は相手打線を3人で片付ける素晴らしい立ち上がりを見せます! まさに「背水の陣」となって迎える残り2戦。まずは今日の勝負を制し、クライマックスシリーズ進出への希望をつなぎましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 成瀬 1番 栗山 中飛 フルカウントから高めのストレートを打ちにいくも、詰まった打球は左中間の浅いところでセンターに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 左飛 フルカウントから外角寄りのストレートを打ち上げた打球は、レフトにライン寄りでキャッチされた。 |
|
2塁
|
3番 中島 左安 0-1から外角高めのスライダーを引っ張り、レフトの前で弾む打球となった! 中島はこれで6試合連続安打を記録! |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 3-0から1塁ランナー・中島がスタート! 相手バッテリーは警戒しておらず、真ん中へのストレートを受けたキャッチャーは2塁へ送らない! 今季21個目の盗塁を決めた! |
|
4番 中村 フォアボール 3-1から低めに外れるスライダーを見極めた! |
||
3アウト |
5番 フェルナンデス 二ゴ 初球、外角へのチェンジアップをたたいたゴロは二遊間を襲う。しかし腕をいっぱいに伸ばして飛び付いたセカンドに捕球され、素早く2塁へ送球された・・・。 |
|
昨日、土壇場で同点タイムリーを放ったフェルナンデスが良い当たりを放ちますが、惜しくも先制ならず。再び相手先発・成瀬を攻め立てるためにも、相手の攻撃をかわしていきましょう! |