




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 坂元 投手 グラマン 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・坂元→グラマン |
---|---|---|
【北海道日本ハム選手交代】 5番・稲葉→代打・金子誠 |
||
1アウト |
5番 金子誠 投ゴ 1-2から外角へのチェンジアップをたたきつけられるが、高く弾む打球は長身のピッチャー・グラマンがつかんで1塁へ送る! |
|
2アウト |
6番 中田 二飛 1-2から外角低めのチェンジアップで詰まらせ、ハーフライナーとなった打球をセカンドがつかんだ。 |
|
7番 鶴岡 遊ゴ 1-1から外角へのチェンジアップで打たせたゴロはショートがつかみ、落ち着いて1塁へ送球した! |
||
9回はグラマンが3人で締めて試合終了! 打線が一発攻勢で相手の守りを攻め落とすと、先発の涌井をはじめとした投手陣が完封リレーを完成させ、快勝となりました! 今日はバファローズが敗れたため、3位のバファローズに1ゲーム差と迫りました。明日は難敵・ダルビッシュを相手に強力打線が再び爆発して上位へ迫る勝利を挙げましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 乾 5番 フェルナンデス 遊ゴ 2-2から内角低めのストレートを打ち損じ、ボテボテのゴロをショートにさばかれた。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 浅村 遊安 2-2から内角低めのストレートを引っ張り、三遊間へのゴロとなる! 深いところでショートに拾われるが、1塁への送球よりも早く浅村が1塁を駆け抜けた! |
|
2アウト |
7番 秋山 空三振 2-2から外角へのストレートに振り遅れた。 |
|
3アウト |
8番 炭谷 左飛 2-2から高めのスライダーを打ち上げてしまい、左中間の浅いところへ上がった打球をレフトにキャッチされた。 |
|
好調・浅村が今日2本目のヒットを放ちました! 無失点で9回を締め、完封リレーを完成させましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 涌井 投手 坂元 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・涌井→坂元 代打・鬼崎→ショート ショート・中島→セカンド・阿部 |
---|---|---|
1塁
|
9番 加藤 右安 初球、内角高めのストレートで詰まらせるも、上がった打球がライトの前に落ちた。 |
|
2塁1塁
|
1番 陽 二安 2-2から内角へのストレートを打ち返されたゴロは二遊間へ。セカンドが逆シングルで拾い2塁を踏みにいくが、諦めて1塁へ送球。しかしセーフとなった。 |
|
3塁1塁
|
1アウト |
2番 杉谷 二ゴ 2-2から高めのフォークを引っ張られ、鋭いゴロが一二塁間へ。セカンド・阿部が懸命に追い掛けて打球を拾い上げ、難しい体勢から2塁へ送る。送球が高くなるが、カバーに入ったショートがジャンプしてつかみ、2塁を踏んで1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた! この間に2塁ランナーが3塁へ進む。 |
2アウト |
3番 ホフパワー 空三振 2-2から低めに落ちるフォークで誘い出した! |
|
3アウト |
4番 小谷野 三ゴ 1-2から外角へのスライダーで引っ掛けさせ、勢いの弱いゴロをサードが拾って1塁へ送る! |
|
この回からは好投した涌井に代わり坂元が登板。3塁にランナーを置くも、生還させずに無失点でしのぎました! 9回の攻撃でも積極的に得点を狙いましょう! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 多田野 投手 乾 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・多田野→乾 セカンド・スケールズ→キャッチャー・鶴岡 キャッチャー・大野→セカンド・加藤政 センター・糸井→ファースト・ホフパワー ファースト・中田→レフト レフト・杉谷→センター |
---|---|---|
【埼玉西武選手交代】 2番・原→代打・鬼崎 |
||
1アウト |
2番 鬼崎 空三振 0-2から外角へのストレートに空振りしてしまった。 |
|
1-0から内角へのスライダーを打ちにいくと自打球になってしまい、中島が苦痛の表情を浮かべて打席を外す。しかし再び打席に入り、試合が再開される。 |
||
2アウト |
3番 中島 空三振 1-2から外角低めのチェンジアップに泳がされた。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 2-2からワンバウンドするスライダーにハーフスイングしてしまった。 |
|
この回から登板した乾を捉えることができませんでした。守りに意識を移し、落ち着いた守備を見せたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 4番 小谷野 左安 0-1から外角低めのカーブを引き付けて引っ張られ、三遊間を抜ける打球となった。 |
---|---|---|
1アウト |
5番 稲葉 左飛 0-1から低めのストレートで高々と打ち上げさせた打球は、レフトが落下点に入って捕球した。 |
|
2アウト |
6番 中田 左飛 1-1から低めのストレートをすくい上げられて大きな打球となるが、レフト・栗山が懸命に下がってジャンプしながらボールをつかんだ! |
|
2塁1塁
|
7番 スケールズ 中安 1-2から外角へのシュートを打ち返されると、痛烈な打球がピッチャーの横を襲ってセンター前へ。 |
|
3アウト |
8番 今浪 遊ゴ フルカウントから外角へのストレートで打たせたゴロはショートがつかみ、落ち着いて1塁へ送球した! |
|
涌井は2本のヒットを浴びるも、生還を許さないエースの投球を披露! このまま攻守に渡って相手を圧倒していきましょう! |



熊代の適時打などで相手を圧倒!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 多田野 3番 中島 空三振 1-2から低めに落ちるフォークに空振りを喫した。 |
---|---|---|
2塁
|
4番 中村 左翼二 0-1から内角へのストレートを思い切り引っ張ると、高く上がる打球がレフトフェンスを直撃! 打った中村は2塁へ進んだ! これでチーム2ケタ安打となる! |
|
3塁1塁
|
5番 フェルナンデス 左安 1-0から内角寄り高めのフォークを引っ張ると、広くあいた三遊間を抜けるゴロとなった! 2塁ランナーは3塁でストップ。フェルナンデスはこれで猛打賞を記録した! |
|
3塁
|
6番 浅村 左安 2-0から真ん中付近のストレートを引っ張り、鋭い打球が三遊間を破っていく! 3塁ランナーがゆっくり生還し9対0! ![]() 0
9
![]() |
|
2アウト |
7番 秋山 中越三 1-0から高めのストレートを振り抜くと、高く上がる打球がフェンスを直撃した! センターに打球を処理される間に、2塁ランナーに続いて1塁ランナーが生還し11対0! 打った秋山は3塁を陥れる! ![]() 0
11
![]() |
|
2塁1塁
|
1アウト |
8番 炭谷 投直 初球、内角寄りのストレートを打ち返し痛烈な打球となるが、素早く反応したピッチャーに捕球された。 |
1塁
|
2アウト |
9番 熊代 中安 フルカウントから外角高めのストレートを捉え、センター前に運んだ! 3塁ランナーが生還し12対0! ![]() 0
12
![]() |
3アウト |
1番 栗山 中飛 2-1から外角へのストレートを捉えるが、鋭い打球はセンターの守備範囲に飛んだ。 |
|
打線が面白いようにつながり、この回4点を追加! リードを広げて試合を決めに掛かっています! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 1番 陽 三ゴ 1-1から外角へのスライダーで引っ掛けさせ、ボテボテのゴロをサードが前進しながら軽快にさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 杉谷 三邪飛 初球、外角低めのチェンジアップで打ち上げさせた打球は、サードが3塁付近のファウルゾーンで捕球した。 |
|
3アウト |
3番 糸井 遊ゴ 2-2から外角へのストレートを打ち返されたゴロは二遊間を襲うが、ショート・中島が素早く回り込み、軽快な動きで1塁へ送球した! |
|
点差がある中でもバックが落ち着いた守りを見せ、好投を続ける涌井をもり立てます! 攻守で波に乗る獅子たち。終盤でも強い当たりを放っていきましょう! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 多田野 9番 熊代 右安 2-2から高めのストレートを右方向へはじき返し、ライト前に運んだ! |
---|---|---|
1アウト |
1番 栗山 右飛 1-2から内角高めのストレートに差し込まれ、ライトへの浅い飛球となった。 |
|
3アウト |
2番 原 一併 1-2から高めのストレートを引っ張ったゴロはファーストに拾われる。2塁へ送球されると、続けて1塁に転送されてダブルプレーとなった。 |
|
この回先頭の熊代がヒットを打ち、スタメン起用に応えました! 相手に反撃を許すことなく、リードを守っていきましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 6番 中田 遊ゴ 0-1から低めのカーブで打ち損じさせ、低いゴロをショートがさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 スケールズ 見三振 0-2から相手の胸元を突くストレートで手を出させない! |
|
1塁
|
8番 今浪 四球 フルカウントからワンバウンドするストレートを見送られた。 |
|
3アウト |
9番 大野 二ゴ 2-2から外角高めのストレートで打たせる。高く弾むゴロをセカンドがおさえ、そのまま2塁を踏んだ! |
|
涌井はこの回も無失点でしのぎ、相手打線を沈黙させ続けます! 完全に主導権を握ったまま試合は後半へ。大きくリードしていますが、緊張の糸を切ることなく、最後まで集中して試合に臨みましょう! |



中村の46号3ランで相手を突き放す!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 多田野 2番 原 右安 0-1から低めのスライダーを引っ張り、一二塁間の真ん中を抜けていくゴロとなった! |
---|---|---|
2塁1塁
|
3番 中島 四球 3-0から内角高めに外れるストレートを見送った。 |
|
ランナー無し
|
4番 中村 中本 2-0から外角高めのストレートをはじき返し、大きな打球がバックスクリーン右に飛び込んだ! 中村の46号3ランホームランで8対0! ![]() 0
8
![]() |
|
1アウト |
5番 フェルナンデス 二ゴ 初球、内角高めのスライダーに差し込まれ、セカンドへの弱いゴロとなった。 |
|
2アウト |
6番 浅村 二飛 初球、内角高めのストレートをおっつけるも、低く上がる打球はセカンドに捕球された。 |
|
1塁
|
7番 秋山 中安 0-1から外角へのストレートを捉え、痛烈な打球がセンターの前で弾んだ! |
|
3アウト |
8番 炭谷 三ゴ 0-1から内角高めのストレートを詰まらせ、サードの前で弾む打球となる。サードに素手で拾われ、素早く1塁へ送られた。 |
|
中村に特大の一発が飛び出し、順調に得点を積み重ねています! ライオンズらしい猛打をこの後も続けていきましょう! |

ランナー無し
|
2アウト |
投手 涌井 3番 糸井 左安 2-2から外角低めのシュートをうまくすくわれた打球は、レフトの前に落ちた。 |
---|---|---|
ノーアウト |
4番 小谷野 遊併 2-2から外角へのシュートで引っ掛けさせ、ショートの前に転がる弱いゴロとなる! 6-4-3と送り、ダブルプレーに仕留めた! |
|
3アウト |
5番 稲葉 中飛 1-1から低めのカーブで打ち上げさせた打球は、センターが前に出てつかんだ! |
|
涌井は巧みな投球術を見せ、相手打線を封じました! 中押し点を挙げ、勝利をさらに引き寄せていきたい! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 武田勝 投手 多田野 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・武田勝→多田野 |
---|---|---|
1アウト |
7番 秋山 投ゴ 0-2から高めのストレートをたたきつけるが、強い打球はピッチャーの正面に飛んだ。 |
|
2アウト |
8番 炭谷 遊ゴ 0-1から高めのスライダーを引っ張るが、勢いの強い打球はショートの守備範囲に転がった。 |
|
1塁
|
9番 熊代 死球 初球、内角高めへのストレートが熊代の左肘の辺りをかすめた。 |
|
3アウト |
1番 栗山 中飛 1-0から内角寄りのストレートを打ち返すが、左中間へ上がる打球をセンターに捕球された。 |
|
この回から登板した多田野を捉えたいところでしたが、得点を奪うことはできませんでした。涌井を守りでも援護し、相手打線をねじ伏せていきましょう! |



涌井は2イニング連続の3者凡退に抑える好投!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 9番 大野 二飛 1-0から内角高めのシュートで差し込ませ、2塁付近へ力無く上がる打球をセカンドがつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 陽 見三振 0-2から投じたストレートが低めにズバッと決まった! |
|
3アウト |
2番 杉谷 中飛 1-1から外角へのシュートを打ち返され鋭い打球となるが、センターが前に出ながらグラブを下に出してつかんだ! |
|
涌井は援護をもらっても気を緩めることなく相手打線に対峙。2イニング連続となる3者凡退に抑えました! 攻撃の流れを止めることなく、相手に襲い掛かりましょう! |



通算200号本塁打となる打球の行方を見送るフェルナンデス
1塁
|
ノーアウト |
投手 武田勝 1番 栗山 右安 0-1から外角低めのカーブを引き付けてたたき、ライナー性の打球がライトの前で弾んだ! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 原 投犠 初球、高めのスライダーをバントし、正面へ転がる打球となる。拾い上げたピッチャーに2塁へ送る素振りをされるが、諦めて1塁へ送られる。送りバントを成功させた! |
2アウト |
3番 中島 二直 1-0から外角へのスライダーを右方向へ打ち返すが、鋭い打球はセカンドに倒れ込みながら捕球された。 |
|
4番 中村 左中二 フルカウントから高めのストレートを振り抜くと、伸びていく打球が左中間フェンスの上部を直撃! 2塁ランナーが生還して3対0となった! 打った中村は2塁に到達! ![]() 0
3
![]() |
||
ランナー無し
|
5番 フェルナンデス 左中本 1-1から高めのスライダーを振り抜くと、高く上がる打球が左中間スタンド前列に突き刺さった! フェルナンデスの今季15号2ランホームランは通算200本目となるメモリアルアーチ! 5対0! ![]() 0
5
![]() |
|
3アウト |
6番 浅村 二飛 初球、低めのチェンジアップを詰まらせた打球は低く上がり、一二塁間へ回り込むセカンドに捕球された。 |
|
フェルナンデスの通算200号となるホームランなどで点差を広げました! 油断することなく守りを固め、相手の反撃を防ぎましょう! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 涌井 6番 中田 左飛 2-2から外角低めのスライダーをバットの先で拾われるが、伸びる打球はレフトの正面へ飛んだ。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 スケールズ 二飛 1-1から内角高めのスライダーで打ち上げさせた打球は、セカンドが右中間の浅いところまで下がってつかんだ。 |
|
3アウト |
8番 今浪 投ゴ 2-2から外角へのシュートで打ち損じさせたボテボテのゴロは、ピッチャー・涌井が拾い上げて素早いフィールディングで1塁へ送った! |
|
涌井は相手打線をテンポ良く退け、3者凡退に抑えました! 涌井の作ったリズムに乗り、打線が追加点を奪いたいところです! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 7番 秋山 見三振 フルカウントから外角へのスライダーを見送るが、球審はストライクの判定を下した。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 炭谷 左飛 2-2から外角高めのストレートを振り抜き高く上がる打球となるが、フェンス手前で待ち構えるレフトのグラブにボールが収まってしまった。 |
|
3アウト |
9番 熊代 遊ゴ 2-2から低めのチェンジアップを引っ張るも、低いゴロはショートの正面を突いた。 |
|
8月25日以来のスタメン出場となった熊代が打席に登場。ヒットはなりませんでしたが、この後も鋭いスイングを見せ、チャンスメークしてほしいところです! |


先制点をもらった涌井は初回を無失点で切り抜ける
1塁
|
ノーアウト |
投手 涌井 1番 陽 右安 フルカウントから外角へのストレートを右方向へ打ち返され、強い打球をライト前に運ばれた。 |
---|---|---|
1アウト |
2番 杉谷 遊ゴ 初球、高めのストレートをはじき返された打球は、ピッチャーの横を襲って二遊間へ。回り込んだショートがグラブに当ててボールをこぼすが、すぐに拾い上げて2塁へ送球。送球がそれるも、セカンド・原が飛び付いてつかみ、1塁ランナーをフォースアウトに仕留めた! 打った杉谷は1塁に残った。 |
|
2アウト |
3番 糸井 遊ゴ 1-2から外角低めのフォークで打たせたボテボテのゴロは、ショートがつかんで2塁へ送る。1塁ランナーがフォースアウトとなった。 |
|
2塁1塁
|
4番 小谷野 四球 フルカウントから外角低めにワンバウンドするスライダーを見送られた。 |
|
3アウト |
5番 稲葉 遊ゴ 2-2から外角へのストレートを流し打ちされるが、三遊間へのゴロはショートが回り込んでおさえ、踏ん張って1塁へ送球した! |
|
先発・涌井は得点圏にランナーを置くも、バックの必死の守りもあって無失点に抑えました! 序盤から得点を積み重ね、優位に立ちましょう! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 武田勝 1番 栗山 左邪飛 フルカウントから高めのストレートに差し込まれてしまい、ファウルゾーンへ上がる打球をレフトに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 中飛 フルカウントから高めのストレートをはじき返した打球は良い角度で上がっていくが、後退するセンターにウォーニングゾーン手前でキャッチされた。 |
|
1塁
|
3番 中島 左安 初球、内角へのスライダーを詰まらせるも、フラフラと上がる打球がショートの後方で弾んだ! |
|
2塁1塁
|
4番 中村 四球 3-1から高めに浮いたスライダーを見送った。 |
|
3塁
|
5番 フェルナンデス 右中二 2-1から外角へのスライダーにタイミングを合わせてはじき返すと、右中間フェンスを直撃する打球となった! 2塁ランナーに続いて1塁ランナーが生還! 2対0! 本塁への返球の間に打ったフェルナンデスが3塁へ進んだ! ![]() 0
2
![]() |
|
3アウト |
6番 浅村 遊ゴ 2-2から外角低めのチェンジアップを引っ掛け、ショートの前に転がるゴロとなった。 |
|
昨日は終盤につながった打線が、今日は勢いを維持するように序盤から力を発揮! 今季4度目の対戦となる相手先発・武田勝から2点を先制しました! 涌井が順調な滑り出しを見せ、優位に試合を進めたいところです! |