





平尾の劇的な犠飛でサヨナラ勝利!!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 金子千尋 投手 平野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・金子千尋→平野 代走・駿太→ライト ライト・森山→レフト レフト・T-岡田→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
投手 平野佳 3番 中島 四球 3-0から高く浮いたストレートを見送った! サヨナラのランナーが出塁! |
|
2塁1塁
|
4番 中村 死球 初球、内角に投じた変化球が左腰付近に当たった。 |
|
投手 平野 【埼玉西武選手交代】 5番・フェルナンデス→代打・阿部 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
投手 平野佳 5番 阿部 一犠 1-0から、外角のボールをバントで転がした。1塁側に転がった打球はファーストが捕球し1塁へ送球。ランナーはそれぞれ進塁! 送りバント成功! |
満塁
|
6番 浅村 敬遠 初球からキャッチャーが立ち上がり、敬遠で1塁へ歩いた。 |
|
投手 平野 【埼玉西武選手交代】 7番・斉藤→代打・平尾 |
||
投手 平野佳 7番 平尾 中犠飛 1-1から低めのストレートをすくい上げ、打球は高々と舞い上がりセンターが捕球。3塁ランナーがタッチアップでかえり2対1!! 劇的なサヨナラ勝ち! ![]() 2
1
![]() |
||
2アウト |
投手 平野 コントロールに苦しむ相手2番手・平野に付け込み満塁と最大のチャンスを生み出すと、最後は代打・平尾が執念の犠牲フライで2対1! 見事なサヨナラ勝ちを収めました! 先発・西口が8回まで最少失点に抑えると、その執念をナインが受け継ぎ劇的な勝利。3位争いの天王山となったバファローズとの3連戦を2勝1敗で終えました! |


同点の9回に守護神・牧田がマウンドへ
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西口 投手 牧田 【埼玉西武選手交代】 ピッチャー・西口→牧田 キャッチャー・上本→銀仁朗 代走・斉藤→ライト |
---|---|---|
1塁
|
4番 T-岡田 二安 0-2から真ん中のストレートで打たせた打球は、2塁ベース後方でセカンドが捕球し1塁へ送球するも判定はセーフ。 |
|
2塁
|
1アウト |
5番 バルディリス 捕犠 初球、真ん中のスライダーをバントで転がされた。打球はキャッチャーが拾い上げ1塁へ送球。送りバント成功。 |
2塁1塁
|
6番 李スンヨプ 四球 3-0から外角のストレートで外した。 |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・李スンヨプ→代走・駿太 |
||
2アウト |
7番 赤田 中飛 2-2から外角のスライダーでバットの芯を外し、フラフラと上がった打球はセンターが捕球した。 |
|
3アウト |
8番 鈴木 中飛 0-1から外角のスライダーを打ち上げさせ、打球は力の無い当たりとなりセンターがキャッチ! |
|
西口の後を受けマウンドに上がった牧田は得点圏にランナーを置きましたが、落ち着いたピッチングでピンチを切り抜けました! 8回に追い付いた勢いで、劇的なサヨナラ勝利といきたい! |


同点打を放った栗山がガッツポーズを見せる!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 金子千尋 投手 金子 7番 大崎 右安 0-1から真ん中のチェンジアップを引っ張った打球は、痛烈なライナーとなりライト前に抜けていった! |
---|---|---|
投手 金子千尋 【埼玉西武選手交代】 1塁ランナー・大崎→代走・斉藤 |
||
2塁
|
1アウト |
投手 金子 8番 上本 一犠 初球、真ん中のストレートをバントで1塁側に転がした。ライン際に転がった打球は前進したファーストが捕球し1塁へ送球。送りバント成功! |
3塁
|
2アウト |
9番 秋山 二ゴ 1-1から真ん中のフォークをたたいた打球は、高いバウンドとなり2塁ベース手前でセカンドに処理された。その間に2塁ランナーが3塁へ進んだ! |
2塁
|
1番 栗山 右安 初球、内角のチェンジアップを狙いすましたかのように引っ張り、打球は鋭い当たりとなってライト前に抜けていった! 3塁ランナーが生還し1対1の同点! ![]() 1
1
![]() |
|
3アウト |
2番 原 遊ゴ 初球、1塁ランナー・栗山がスタート。キャッチャーからの送球がわずかに1塁側へそれ判定はセーフ! 盗塁成功! |
|
投手 金子千尋 2番 原 ショートゴロ 2-2から外角のチェンジアップに泳がされてしまい、平凡なゴロとなった打球はショートに処理されてしまった。 |
||
大崎のヒットを皮切りに2アウト3塁とチャンスを作ると、栗山が鮮やかなタイムリーを放ち試合を振り出しに戻しました! 9回表をしっかりと無失点に抑え、9回裏で劇的なサヨナラ勝ちといきたいところです! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 7番 赤田 右安 フルカウントから内角のストレートを引っ張られ、打球はライナーとなってライト前に飛んでいった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 鈴木 捕犠 2-1から内角のストレートをバントで転がされた。本塁前で大きく弾んだ打球はキャッチャーが捕球し鈴木にタッチ。投球と同時にスタートした1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
9番 森山 二ゴ 1-0から真ん中高めのスライダーを打たせた打球は、高いバウンドとなりセカンドが捕球し1塁へ送球した。2塁ランナーは3塁へ進塁。 |
3塁1塁
|
1番 坂口 四球 3-0から外角に投じたシュートが大きく外れた。 |
|
2塁1塁
|
2番 大引 遊安 2-1から外角のストレートを引っ張られ、三遊間の深い位置に転がった打球はショートが逆シングルで捕球。1塁へジャンピングスローするが判定はセーフ。その間に3塁ランナーがかえり0対1。 ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
3番 後藤 遊飛 フルカウントから内角のストレートで詰まらせ、滞空時間の長いフライとなった打球は後退したショートがガッチリと捕球! |
|
西口は大引にタイムリーを浴び1点を失うも、後続を打ち取り最少失点で切り抜けました。今こそ打線が勝利への執念を燃やし、すかさず反撃してまずは同点、そして逆転を狙っていきましょう! |


中村がヒットを放ちコーチとタッチをかわす!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子千尋 投手 金子 3番 中島 二ゴ 1-2から外角のスライダーにうまく合わせるも、打球は力の無いゴロとなってセカンドに処理された。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 中村 左安 初球、内角のスライダーをコンパクトに振り抜き、鋭い当たりとなった打球はレフトの前で大きく弾んだ! |
|
2アウト |
5番 フェルナンデス 空三振 1-2から外角のフォークにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
6番 浅村 左飛 初球、内角のストレートを引っ張った打球は、痛烈なライナーとなり左中間に飛ぶも回り込んだレフトに捕球されてしまった。 |
|
投手 金子千尋 中村がレフト前ヒットを放ち、先制のチャンスを演出しましたが後続が倒れ無得点となりました。好投を続ける西口を援護するためにも、1点を挙げて西口を楽にさせたい! |


セカンド・原が素早く1塁に転送しダブルプレー!
1塁
|
ノーアウト |
投手 西口 4番 T-岡田 左安 3-1から外角のスライダーをはじき返され、痛烈なライナーとなった打球はレフト前に飛んでいった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 バルディリス 三併 初球、真ん中のフォークでバットの芯を外し、ボテボテの当たりとなった打球はサードが捕球し2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球。1塁に転送され5-4-3のダブルプレー! |
3アウト |
6番 李スンヨプ 遊ゴ 初球、外角のチェンジアップをはじき返されるも、打球は2塁ベース後方でショート・中島が回り込み、軽快に1塁へ送球した! |
|
西口はT-岡田にこの試合初めてヒットを許しましたが、後続を併殺打に仕留めるなどしっかりと打ち取り、3人で攻撃を終えました! さぁ、3番・中島から始まるラッキー7の攻撃で、一気に金子千尋を打ち崩しましょう! |


栗山がヒットを放ち相手を揺さぶる
ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子千尋 投手 金子 8番 上本 二飛 0-1から低めのチェンジアップを打ち上げてしまい、力の無いフライはセカンドにおさえられてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 秋山 右飛 2-1から低めのチェンジアップをすくい上げ、打球は大きな当たりとなり右中間に飛んでいったがライトに捕球された。 |
|
1塁
|
1番 栗山 右安 1-1から高めのストレートを迷うことなく振り抜き、打球はセカンドの頭上を越えるライナーとなって右中間の手前で弾んだ! |
|
3アウト |
2番 原 遊ゴ 1-2から真ん中低めのフォークに食らいつくも、弱い当たりとなった打球はショートに処理されてしまった。 |
|
投手 金子千尋 2アウトから栗山がヒットを放ち出塁しましたが、後が続かず無得点となりました。ラッキー7の攻撃で試合の均衡を破りたいところです! |


ショート・中島が1塁へ矢のような送球を送る!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 坂口 遊ゴ 1-2から外角のストレートを打たせた打球は、低いゴロとなりショートが軽快にさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 大引 二飛 1-0から高めのスライダーを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球は後退したセカンドがキャッチ。 |
|
3アウト |
3番 後藤 中飛 1-0から低めのスライダーをすくい上げられ、打球は大きな当たりとなりバックしたセンターが捕球した。 |
|
西口はベテランらしい巧みな投球術で相手の上位打線を翻弄。3回以来の3者凡退に打ち取りました! |


浅村がヒットを放ち出塁も得点には結びつかず
ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子千尋 投手 金子 5番 フェルナンデス 遊飛 0-2から高めのシュートを打ち上げた打球は、弱いフライとなりショートに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 浅村 右安 フルカウントから外角のスライダーをおっつけた打球は、鋭い当たりとなって一二塁間を破りライト前へ! |
|
3アウト |
7番 大崎 二併 2-0から内角のストレートを引っ張った打球は、セカンドの正面に転がった。捕球したセカンドは2塁ベースカバーに入ったショートに送球。さらに1塁に転送されダブルプレーとなってしまった。 |
|
投手 金子千尋 攻撃前にベンチ前で円陣を組み、士気を高めたライオンズナイン。浅村がヒットで出塁しましたが、得点につなげることはできませんでした。ちょうどここで折り返し地点。気持ちを切り替え後半戦に臨みましょう! |


依然落ち着いた投球で好投を続ける西口!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 6番 李スンヨプ 一ゴ 3-1から内角のスライダーで詰まらせ、ボテボテの当たりとなった打球はファーストが捕球し、自らベースを踏んだ。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 赤田 四球 3-1から外角に投じたシュートがわずかに外れてしまった。 |
|
2アウト |
8番 鈴木 中飛 初球、バスターをされるも外角のスライダーで打ち上げさせ、弱いフライとなった打球はセンターが捕球した。 |
|
3アウト |
9番 森山 空三振 1-2からワンバウンドしたスライダーで空振りを奪った。キャッチャーがボールを前にはじくも拾い上げて1塁へ送球! |
|
西口は赤田にフォアボールを許しましたが、落ち着いたピッチングで後続を打ち取りました! 流れはこちらに傾きつつあります。この流れを逃すことなく得点を奪いたい! |


原が逆方向へ打ち返すがレフトの守備範囲へ
ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子千尋 投手 金子 2番 原 左飛 3-1から高めのストレートを果敢にスイングするも、打球は平凡なフライとなり前進するレフトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 中島 遊飛 1-2から内角のスライダーをすくい上げた打球は、弱いライナーとなりショートにおさえられた。 |
|
3アウト |
4番 中村 空三振 1-2から高めのストレートにバットが回ってしまった。 |
|
投手 金子千尋 中島、中村の中軸に打席が回る4回裏の攻撃でしたが、3者凡退に倒れました。前半は西口、金子千尋の白熱した投手戦となっているこの試合。西口が粘り強く投げ続け、相手打線を抑えてほしい! |


西口はフォアボールで走者を背負うが全く動じず
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 2番 大引 中飛 2-2から外角のスライダーを打ち上げさせ、平凡なフライとなった打球はセンターが落ち着いてキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 後藤 一直 1-2から真ん中低めのフォークを引っ張られるも、ライナーとなった打球はファーストの正面を突いた。 |
|
1塁
|
4番 T-岡田 四球 フルカウントから外角に投じたストレートが外れてしまった。 |
|
3アウト |
5番 バルディリス 中飛 2-1から高めのスライダーを引っ張られ、打球は大きな当たりとなって左中間に飛んでいくも、フェンス手前でセンターが捕球した! |
|
西口は2アウトからT-岡田にフォアボールを与えましたが、後続を打ち取り快調なピッチングを続けていきます! 西口が作った良い流れを攻撃にもつなげ、金子千尋を攻略していきたいところ! |


7番・大崎がチーム初ヒットを放つ!!
1塁
|
ノーアウト |
投手 金子千尋 投手 金子 7番 大崎 中安 1-0から真ん中低めのストレートをはじき返し、打球はライナーとなってそのままセンター前に抜けていった! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 上本 投犠 初球、真ん中のストレートをバントで1塁側に転がした。打球はピッチャーが捕球し1塁へ送球。送りバント成功! |
3塁
|
2アウト |
9番 秋山 一ゴ 初球、真ん中のスライダーを引っ張った打球は、ファーストに捕球されてしまった。その間に2塁ランナーは3塁に進塁! |
3アウト |
1番 栗山 遊ゴ 0-2から内角のストレートを打ちにいくも差し込まれ、ボテボテのゴロとなった打球は前進したショートに処理されてしまった。 |
|
投手 金子千尋 大崎のヒットを皮切りに下位打線でチャンスを作りましたが、先制点には至りませんでした。しかし、良い攻撃はできています。この調子で金子千尋を追い詰めていきましょう! |


サード・中村が1塁へ素早く送球!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 8番 鈴木 三ゴ 2-2から外角のスライダーで泳がせ、高いバウンドとなった打球はサードが前進して捕球し、1塁へ送球! |
---|---|---|
2アウト |
9番 森山 右飛 1-2から内角のスライダーをすくい上げられ、大きな打球となったが回り込んだライトが捕球した。 |
|
3アウト |
1番 坂口 一ゴ 2-1から真ん中のストレートを引っ張られ、打球はファーストが1塁後方で捕球。自らベースを踏んだ。 |
|
テンポ良く投げ続ける西口は、自慢のスライダーを有効に使った組み立てでこの回も無失点。今季対バファローズ戦4戦4勝の相性の良さは今日も健在です! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子千尋 投手 金子 4番 中村 空三振 フルカウントから外角低め、ワンバウンドするチェンジアップにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 フェルナンデス 遊ゴ 1-0から真ん中のスライダーを引っ張った打球は、平凡なゴロとなりショートにさばかれてしまった。 |
|
3アウト |
6番 浅村 空三振 2-2から真ん中低めのフォークにバットが空を切ってしまった。 |
|
投手 金子千尋 4番・中村から始まる攻撃で先制点を挙げたいところでしたが、金子千尋の前に3人で攻撃が終わりました。まずはヒットを打ち、突破口を広げていきたいところです! |


西口は3人で封じ素晴らしい投球を展開!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 5番 バルディリス 投ゴ 3-1から真ん中のスライダーでタイミングを外し、低いゴロとなった打球はピッチャーがワンバウンドで捕球し1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 李スンヨプ 空三振 0-2から高めのストレートでバットを振らせた! |
|
3アウト |
7番 赤田 左飛 初球、真ん中のカーブを打ち上げさせ、力の無いフライとなった打球はレフトがおさえた。 |
|
西口は危なげないピッチングで3者凡退に抑え、無失点で終えました! 序盤から好投を見せる西口を、打線が援護してほしい! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 1番 栗山 三ゴ 2-1から外角のストレートをおっつけた打球は、平凡なゴロとなりサードに処理されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 原 二ゴ 2-2から真ん中低めのストレートにうまくバットを出したが、打球は低いゴロとなりセカンドの正面に転がっていった。 |
|
3アウト |
3番 中島 三ゴ フルカウントから外角のスライダーを引っ張った打球は、三遊間を抜けるかと思われたが、飛び込んだサードに捕球されてしまった。 |
|
投手 金子千尋 金子千尋の立ち上がりに襲い掛かりたい打線でしたが、先制点につなげることはできませんでした。節目の記録を達成した西口がその勢いで相手打線をしっかりと封じ、試合の流れを呼び込みたいところです! |


先発・西口は史上21人目となる通算2,000奪三振を達成!!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 西口 1番 坂口 空三振 1-2から内角高めのストレートでバットを誘い出した! |
---|---|---|
1塁
|
2番 大引 四球 3-0から外角に投じたストレートがわずかに外れてしまった。 |
|
2アウト |
3番 後藤 左飛 2-2から高めのストレートを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球は前進したレフトがキャッチした。 |
|
3アウト |
4番 T-岡田 空三振 1-2からワンバウンドしたスライダーで空振りを奪った! ボールはキャッチャーがはじいたが、素早く拾って1塁へ送球! 西口はプロ野球史上21人目となる通算2,000奪三振を達成! |
|
1勝1敗で迎えた3位争いを懸けた天王山第3戦。チームの命運を託された先発・西口は大引にフォアボールを与えましたが、この回2つの三振を奪い通算2,000奪三振を達成! 家族から花束を受け取り、手を挙げファンの声援に応えました! |